秋田退団のDF増田繁人、オーストラリア2部のハイデルバーグ・ユナイテッドへ移籍

2023.02.11 10:30 Sat
【写真】ハイデルバーグ・ユナイテッドに加入した増田繁人






1 2

増田繁人の関連記事

「欲を言えば、もう一度ピッチ立ちたかった」秋田がDF増田繁人との契約満了を発表、昨年末の手術から復帰できず

ブラウブリッツ秋田は20日、DF増田繁人(30)との契約満了を発表した。 増田は流通経済大学付属柏高校から2011年にアルビレックス新潟でプロ入り。その後、ザスパクサツ群馬、大分トリニータ、FC町田ゼルビアと期限付き移籍を繰り返す。 2018年にはファジアーノ岡山へ完全移籍。その後、2020年10月から藤枝MYFCでプレー。2021年に秋田に加入した。 秋田での1年目は明治安田生命J2リーグで28試合3得点をマーク。今シーズンは昨年12月に両足関節変形性足関節症の手術を行った影響もあり、1試合もプレーすることはなかった。 増田はクラブを通じてコメントしている。 「今季限りでチームから離れることになりました。今シーズンは2度にわたる手術と長引くリハビリで想像していた以上に苦しいシーズンとはなりました。歩くことも困難な状態から自分のコンディションを取り戻すために、たくさんの人のお力をお借りしました。この場を借りて感謝申し上げます」 「また、孤独なリハビリで復帰できるのか不安になる度に、ピッチで躍動するチームメイト達の姿が自分を奮い立たせくれました。皆ありがとう!」 「ブラウブリッツ秋田の選手たちは、本当に真面目でひたむきな選手ばかりです。そんなチームメイト達とサッカーができたこと。J2初年度を戦い抜けたこと。秋田に来て2年とわずかですが、チームが、秋田が大好きになりました」 「欲を言えば、もう一度ピッチ立ちたかったです。ただ、怪我も実力。この悔しさは来年以降に持ち越します!」 「なかなか交流が無かったのが心残りですが、サポーターの皆さんからの温かい声援には感謝しかありません!辛い時期を支えてくださりありがとうございました!またどこかで会える日を楽しみにしています!」 「みなさん、本当にありがとうございました!秋田しったげすぎだ〜!」 2022.10.20 17:35 Thu

秋田、契約更新のDF増田繁人が両足関節変形性足関節症で手術

ブラウブリッツ秋田は28日、DF増田繁人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、増田は両足関節変形性足関節症と診断されたとのこと。23日に手術を行い、無事に成功しているとのことだ。 増田は藤枝MYFCから今季加入。明治安田生命J2リーグで28試合3得点を記録し、23日に契約更新が発表されていた。 2021.12.28 19:17 Tue

秋田に今季加入のDF増田繁人が契約更新 「ともに前進し続けましょう!」

ブラウブリッツ秋田は23日、DF増田繁人(29)の契約更新を発表した。 増田は2011年にアルビレックス新潟でプロ入り後、ザスパクサツ群馬、大分トリニータ、FC町田ゼルビア、ファジアーノ岡山、藤枝MYFCでプレー。今季から秋田に加わり、明治安田生命J2リーグ28試合3得点をマークした。 来季も秋田でプレーする増田はクラブを通じて、意気込みを語っている。 「ブラウブリッツ秋田に関わる全ての皆様、いつも温かいご声援ありがとうございます。来季も一緒に戦えることを嬉しく思います。チームがさらなる飛躍を遂げるために、前へ! 前へ!(僕は高く!高く!) ともに前進し続けましょう! よろしくお願い致します!」 2021.12.23 17:38 Thu

【Jリーグ移籍情報まとめ/1月5日】FC東京が4選手を完全移籍で補強!G大阪は韓国代表MF獲得

Jリーグ移籍情報まとめ。1月5日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 GKヤクブ・スウォビィク(29) DF吉野恭平(26) [OUT] 《完全移籍》 MF椎橋慧也(23)→柏レイソル ◆鹿島アントラーズ [OUT] 《完全移籍》 MFレアンドロ(27)→FC東京 《期限付き延長》 FW垣田裕暉(23)→徳島ヴォルティス ◆浦和レッズ [OUT] 《完全移籍》 MF青木拓矢(31)→FC東京 ◆柏レイソル [IN] 《完全移籍》 MFイッペイ・シノヅカ(25)←大宮アルディージャ MF椎橋慧也(23)←ベガルタ仙台 《期限付き満了》 DF上島拓巳(23)←アビスパ福岡 GK猿田遥己(21)←ガンバ大阪 [OUT] 《完全移籍》 MF手塚康平(24)→横浜FC MF田中陸(21)→レノファ山口FC 《期限付き移籍》 GK猿田遥己(21)→横浜FC ◆FC東京 《契約更新》 GK児玉剛(33) GK林彰洋(33) GK波多野豪(22) GK野澤大志ブランドン(18) DF森重真人(33) DF小川諒也(24) DF中村拓海(19) DF岡崎慎(22) DF中村帆高(23) DFバングーナガンデ佳史扶(19) MF高萩洋次郎(34) MF東慶悟(30) MFアダイウトン(30) MF内田宅哉(22) MF安部柊斗(23) MF紺野和也(23) MF品田愛斗(21) MFアルトゥール・シルバ(25) FWディエゴ・オリヴェイラ(30) FW永井謙佑(31) FW田川亨介(21) [IN] 《完全移籍》 GK阿部伸行(36)←AC長野パルセイロ MF渡邊凌磨(24)←モンテディオ山形 MFレアンドロ(27)←鹿島アントラーズ MF青木拓矢(31)←浦和レッズ [OUT] 《完全移籍》 FW矢島輝一(25)→大宮アルディージャ 《期限付き移籍》 MF宮崎幾笑(22)→ファジアーノ岡山 DF山田将之(26)→大宮アルディージャ 《育成型期限付き移籍》 DF木村誠二(19)→京都サンガF.C. MF平川怜(20)→松本山雅FC MF鈴木喜丈(22)→水戸ホーリーホック 《期限付き満了》 GK志村滉(24)→ジュビロ磐田 ◆横浜F・マリノス 《契約更新》 DF高野遼(26) DF小池龍太(25) [OUT] 《完全移籍》 MF杉本竜士(27)→横浜FC FWブラウンノア賢信(19)→水戸ホーリーホック 《期限付き延長》 DF西山大雅(21)→ラインメール青森(JFL) ◆横浜FC [IN] 《完全移籍》 MF杉本竜士(27)←横浜F・マリノス MF手塚康平(24)←柏レイソル 《期限付き移籍》 GK猿田遥己(21)←柏レイソル [OUT] 《完全移籍》 MF中山克広(24)→清水エスパルス ◆清水エスパルス 《契約更新》 DFノリエガ・エリック(19) [IN] 《完全移籍》 MF中山克広(24)←横浜FC 《期限付き満了》 MF滝裕太(21)←カターレ富山 [OUT] 《完全移籍》 FW鄭大世(36)→FC町田ゼルビア 《育成型期限付き移籍》 FW川本梨誉(19)→ファジアーノ岡山 ◆ガンバ大阪 [IN] 《完全移籍》 MFチュ・セジョン(30)←FCソウル(韓国) [OUT] 《完全移籍》 MF市丸瑞希(23)→FC琉球 《期限付き延長》 MF遠藤保仁(40)→ジュビロ磐田 《期限付き満了》 GK猿田遥己(21)→柏レイソル ◆セレッソ大阪 《契約更新》 DF松田陸(29) [IN] 《完全移籍》 FW松田力(29)←ヴァンフォーレ甲府 [OUT] 《完全移籍》 MF西本雅崇(24)→カマタマーレ讃岐 《期限付き移籍》 DF庄司朋乃也(23)→ツエーゲン金沢 ◆サンフレッチェ広島 [IN] 《期限付き延長》 MFハイネル(30)←トンベンセ(ブラジル) [OUT] 《期限付き移籍》 DFイヨハ理ヘンリー(22)→鹿児島ユナイテッドFC MF野津田岳人(26)→ヴァンフォーレ甲府 ◆徳島ヴォルティス 《契約更新》 GK長谷川徹(32) MF藤田征也(33) [IN] 《期限付き延長》 FW垣田裕暉(23)←鹿島アントラーズ ◆アビスパ福岡 [OUT] 《期限付き満了》 DF上島拓巳(23)→柏レイソル ◆大分トリニータ [IN] 《完全移籍》 DF黒﨑隼人(24)←栃木SC 【J2】 ◆ブラウブリッツ秋田 《完全移籍》 DF増田繁人(28)←藤枝MYFC ◆モンテディオ山形 [OUT] 《完全移籍》 MF渡邊凌磨(24)→FC東京 ◆水戸ホーリーホック [IN] 《完全移籍》 MF新里涼(25)←V・ファーレン長崎 FWブラウンノア賢信(19)←横浜F・マリノス 《育成型期限付き延長》 MF鈴木喜丈(22)←FC東京 《加入内定》 MF柳町魁耀(18)←鹿島アントラーズユース ◆栃木SC 《契約更新》 MF西谷優希(27) [OUT] 《完全移籍》 DF黒﨑隼人(24)→大分トリニータ 《契約解除》 MF早乙女達海(21) ◆ザスパクサツ群馬 《契約更新》 DF川上優樹(23) DF小島雅也(23) MF金城ジャスティン俊樹(23) FW青木翔大(30) ◆大宮アルディージャ [IN] 《完全移籍》 FW矢島輝一(25)←FC東京 FW中野誠也(25)←ジュビロ磐田 《期限付き延長》 DF山田将之(26)←FC東京 [OUT] 《完全移籍》 MFイッペイ・シノヅカ(25)→柏レイソル ◆ジェフユナイテッド千葉 《契約更新》 FW川又堅碁(31) [OUT] 《完全移籍》 DF乾貴哉(24)→ギラヴァンツ北九州 《期限付き移籍》 DF本村武揚(23)→ギラヴァンツ北九州 ◆東京ヴェルディ 《契約更新》 DF福村貴幸(29) MF松橋優安(19) [IN] 《完全移籍》 MF加藤弘堅(31)←ギラヴァンツ北九州 ◆FC町田ゼルビア [IN] 《完全移籍》 FW鄭大世(36)←清水エスパルス ◆SC相模原 [IN] 《完全移籍》 MF川上竜(24)←ギラヴァンツ北九州 ◆ヴァンフォーレ甲府 《契約更新》 GK河田晃兵(33) MF中村亮太朗(23) [IN] 《期限付き移籍》 MF野津田岳人(26)←サンフレッチェ広島 [OUT] 《完全移籍》 FW松田力(29)→セレッソ大阪 ◆松本山雅FC 《契約更新》 MF山本龍平(20) MF米原秀亮(22) [IN] 《完全移籍》 FWルカオ(25)←鹿児島ユナイテッドFC 《育成型期限付き移籍》 MF平川怜(20)←FC東京 ◆アルビレックス新潟 《契約更新》 GK藤田和輝(19) MF福田晃斗(28) [IN] 《期限付き満了》 DF岡本將成(20)←鹿児島ユナイテッドFC ◆ツエーゲン金沢 [IN] 《期限付き移籍》 DF庄司朋乃也(23)←セレッソ大阪 [OUT] 《期限付き満了》 FWルカオ(25)→鹿児島ユナイテッドFC 《期限付き移籍》 MF西田恵(22)→いわてグルージャ盛岡 ◆ジュビロ磐田 [IN] 《期限付き延長》 MF遠藤保仁(40)←ガンバ大阪 [OUT] 《完全移籍》 GK志村滉(24)→ギラヴァンツ北九州 FW中野誠也(25)→大宮アルディージャ ◆京都サンガF.C. 《契約更新》 FW宮吉拓実(28) MF福岡慎平(20) FW野田隆之介(32) MF荒木大吾(26) MF曽根田穣(26) MF川﨑颯太(19) [IN] 《育成型期限付き移籍》 DF木村誠二(19)←FC東京 ◆ファジアーノ岡山 [IN] 《期限付き移籍》 MF宮崎幾笑(22)←FC東京 《育成型期限付き移籍》 FW川本梨誉(19)←清水エスパルス ◆レノファ山口FC 《契約更新》 DFヘナン(24) MFヘニキ(31) [IN] 《完全移籍》 MF田中陸(21)←柏レイソル ◆ギラヴァンツ北九州 [IN] 《完全移籍》 GK志村滉(24)←ジュビロ磐田 DF乾貴哉(24)←ジェフユナイテッド千葉 《期限付き移籍》 DF本村武揚(23)→ジェフユナイテッド千葉 [OUT] 《完全移籍》 MF川上竜(24)→SC相模原 MF加藤弘堅(31)→東京ヴェルディ ◆V・ファーレン長崎 《契約更新》 GK富澤雅也(27) [OUT] 《完全移籍》 MF新里涼(25)→水戸ホーリーホック ◆FC琉球 《契約更新》 MF風間宏矢(27) MF富所悠(30) [IN] 《完全移籍》 MF市丸瑞希(23)←ガンバ大阪 【J3】 ◆ヴァンラーレ八戸 [IN] 《完全移籍》 FW岡佳樹(26)←AC長野パルセイロ ◆いわてグルージャ盛岡 [IN] 《期限付き移籍》 MF西田恵(22)←ツエーゲン金沢 《加入内定》 MFオタボー・ケネス(18)←高知中央高校 [OUT] 《完全移籍》 FW大谷真史(26)→クリアソン新宿(関東サッカーリーグ1部) ◆AC長野パルセイロ [OUT] 《完全移籍》 GK阿部伸行(36)→FC東京 ◆カターレ富山 [OUT] 《期限付き満了》 MF滝裕太(21)→清水エスパルス 《完全移籍》 FW岡佳樹(26)→ヴァンラーレ八戸 ◆藤枝MYFC 《完全移籍》 DF増田繁人(28)→ブラウブリッツ秋田 ◆FC岐阜 《契約更新》 MF長倉颯(24) MFキム・ホ(22) FW村田透馬(20) [IN] 《就任》 監督 安間貴義(51) [OUT] 《契約満了》 DF会津雄生(24) 《期限付き満了》 DFイヨハ理ヘンリー(22)→サンフレッチェ広島 《退任》 監督 仲田建二(47) ◆ガイナーレ鳥取 [OUT] 《完全移籍》 DF上松瑛(29)→ブリオベッカ浦安(関東サッカーリーグ1部) ◆カマタマーレ讃岐 [IN] 《完全移籍》 MF西本雅崇(24)←セレッソ大阪 [OUT] 《期限付き満了》 FWブラウンノア賢信(19)→横浜F・マリノス ◆鹿児島ユナイテッドFC 《契約更新》 FW萱沼優聖(27) FW薗田卓馬(27) [IN] 《期限付き移籍》 DFイヨハ理ヘンリー(22)←サンフレッチェ広島 [OUT] 《完全移籍》 FWルカオ(25)→松本山雅FC 《期限付き満了》 DF岡本將成(20)→アルビレックス新潟 2021.01.06 07:30 Wed

J2昇格の秋田、藤枝退団の増田繁人を獲得 「全身全霊で戦います!!!」

ブラウブリッツ秋田は5日、DF増田繁人(28)の獲得を発表した。 増田はアルビレックス新潟、ザスパクサツ群馬、大分トリニータ、FC町田ゼルビアを渡り歩き、2020年10月にファジアーノ岡山から藤枝MYFCに完全移籍。しかし、出番がなく、シーズン終了後に契約満了による退団が決定した。 新シーズンからJ3王者としてJ2リーグ昇格の秋田入りが決定した増田はクラブを通じて意気込みを語っている。 「はじめまして。増田繁人です。自分の持ち味を最大限発揮し、勢いがあるチームをより加速させていきたいと思っています。全身全霊で戦います!!! よろしくお願いします!」 2021.01.05 13:40 Tue

ブラウブリッツ秋田の関連記事

thumb

首位清水が愛媛に3失点黒星! 4位仙台vs3位V長崎は白熱のドロー決着…栃木が14戦ぶり白星に【明治安田J2第20節】

16日、明治安田J2リーグ第20節の8試合が各地で行われた。 ◇愛媛 3-0 清水 首位・清水エスパルスが愛媛FCに0-3と完敗し、アウェイ3連敗。開始8分に窪田稜のゴールで口火を切られると、59分には曽田一騎に追加点を献上…最後は90分、浜下瑛の右足弾でトドメを刺されることになった。 ◇仙台 2-2 V長崎 ベガルタ仙台とV・ファーレン長崎の4位vs3位対決は、互いにとって痛恨のドロー。1-1で迎えた90+3分、ホーム仙台が松下佳貴の左足弾で逆転勝ち越しも、90+6分、V長崎にフアンマ・デルガドの劇的同点弾が生まれる。白熱の一戦はドロー決着だ。 ◇熊本 0-1 岡山 J3降格圏がチラつくロアッソ熊本と、J1昇格プレーオフ圏内に踏みとどまるファジアーノ岡山。0-0で迎えた90+4分、岡山が末吉塁の劇的弾で先制し、そのまま逃げ切り…圧倒した90分間の最後に、最高の1点をもぎ取った。 ◇大分 0-2 栃木 降格圏の栃木SCがアウェイで勝利し、トンネル脱出、第6節・大分トリニータ戦以来14試合ぶりの白星。相手は奇しくも大分に。52分に川名連介のゴールで均衡を破ると、90+1分に小堀空が追加点。約3ヵ月ぶりの勝ち点3だ。 ◇群馬 0-1 山口 その一方、前節栃木とドローの最下位・ザスパ群馬はまたしても白星ならず。12試合勝利から遠ざかるなか、レノファ山口FCとのホームゲームを落とし、光明は見出せず。いよいよJ3降格の現実味が増してきている。 ◇水戸 1-0 秋田 3連敗中の水戸ホーリーホックが5試合ぶりに勝ち点3。ホームにブラウブリッツ秋田を迎えたなか、0-0で迎えた90+4分、楠本卓海のヘディング弾が決まってとうとう先制…そのまま逃げ切りに成功した。秋田は4試合未勝利だ。 ◆第20節 ▽6/16(日) 愛媛FC 3-0 清水エスパルス ベガルタ仙台 2-2 V・ファーレン長崎 ロアッソ熊本 0-1 ファジアーノ岡山 大分トリニータ 0-2 栃木SC ザスパ群馬 0-1 レノファ山口FC 水戸ホーリーホック 1-0 ブラウブリッツ秋田 ジェフユナイテッド千葉 1-0 徳島ヴォルティス いわきFC 1-1 ヴァンフォーレ甲府 ▽6/15(土) 藤枝MYFC 1-3 横浜FC 鹿児島ユナイテッドFC 2-1 モンテディオ山形 2024.06.16 21:03 Sun
thumb

首位清水が連敗回避の藤枝撃破! 3位横浜FCは福森晃斗のFK弾で4連勝「皆倒れてくれなかったので自分で倒れた」【明治安田J2第19節】

8日、明治安田J2リーグ第19節の7試合が各地で行われた。 ◇秋田 1-1 熊本 ブラウブリッツ秋田(9位)とロアッソ熊本(16位)。アウェイ熊本は14分、スルーパスに左サイドを抜け出した岩下航が低いクロス…大崎舜がスライディングで飛び込みネットを揺らす。 だが、アシストの岩下が前半終盤に警告2枚目で退場に。なんとかやり過ごしていたが74分、自陣深い位置で10人全員が左右に目線を振られた挙句、中村亮太のゴールで同点とされる。 このまま1-1で試合終了。J3降格圏がチラつく熊本は2連勝ならず、ホームで次の1点を奪えなかった秋田は3試合未勝利だ。 ◇清水 1-0 藤枝 連敗を避けたい首位・清水エスパルスは、ホームで藤枝MYFCとの同県対決。前半からシュート数11-1と圧倒し、後半立ち上がりも藤枝を押し込んでいくが、なかなかネットが揺れない。 それでも67分、左ワイドでカットインの体勢をとった乾貴士が北川航也へ機を見たラストパス。キャプテンがボックス右から右足を振り抜き、ファーネットへ突き刺した。 藤枝は80分、大阪学院大学4年生、来季入団で特別指定選手のFW閑田隼人を投入。閑田にとっては清水戦でJデビューという思い出深い一戦になったろうが、結局、清水が1-0で勝利だ。 ◇徳島 0-1 横浜FC J1復帰へ勢いが出てきた3位・横浜FCは、アウェイで徳島ヴォルティス(14位)に勝利。43分、福森晃斗がボックス手前でFKを獲得し、国内最高峰のプレースキッカー自らこれを沈める。 この1点が決勝点。今季初得点の福森は試合後、「なかなか皆(チームメイト)が倒れてくれなかったので自分で倒れました」とひと言。4連勝の横浜FC…個人レベルでも勢いがある。 ◇栃木 1-1 群馬 19位の栃木SC vs 20位(最下位)のザスパ群馬。J3降格圏に沈む北関東勢どうしの対戦は、アウェイ群馬が45+2分に高澤優也のPK弾で先制に成功する。 ところが、後半頭の47分に栃木が大島康樹のPK弾で追いつくと、続く57分には群馬の川上エドオジョン智慧が相手選手を突き飛ばして一発退場に。今季わずか1勝のチームが貪欲に勝ち点3を目指すなか、主力が水を差す。 結局、1-1のドロー決着。栃木は12試合未勝利、群馬は11試合未勝利に。悪夢のような前半戦はこれで終了...次節からいよいよ後半戦に入るが、トンネル脱出なるか。 ◆第19節 ▽6月8日(土) ブラウブリッツ秋田 1-1 ロアッソ熊本 清水エスパルス 1-0 藤枝MYFC 徳島ヴォルティス 0-1 横浜FC ヴァンフォーレ甲府 1-1 ベガルタ仙台 愛媛FC 1-0 水戸ホーリーホック レノファ山口FC 1-2 ジェフユナイテッド千葉 栃木SC 1-1 ザスパ群馬 ▽6月9日(日) [14:00] モンテディオ山形 vs 大分トリニータ [19:00] ファジアーノ岡山 vs 鹿児島ユナイテッドFC ▽6月26日(水) [19:00] V・ファーレン長崎 vs いわきFC 2024.06.08 21:05 Sat

連勝止まった首位清水が再スタートの1勝!仙台との上位対決制した岡山は4位浮上【明治安田J2第17節】

26日、明治安田J2リーグ第17節の6試合が各地で行われた。 前節、横浜FCとの上位対決を落とし、連勝が「7」で止まった首位清水エスパルス(勝ち点37)は、ホームで14位水戸ホーリーホック(勝ち点18)と対戦。先手を取ったのは清水で、24分に矢島慎也が直接FKを沈めた。 しかし、水戸はその3分後に反撃。左CKの流れから長井一真が地を這うシュートを突き刺す。それでも後半立ち上がりには白崎凌兵がヘディングで勝ち越しゴールを決め、そのまま2-1で逃げ切った清水が仕切り直しとなる勝利を手にした。 4連勝中の3位ベガルタ仙台(勝ち点29)は、6位ファジアーノ岡山(勝ち点27)をホームに迎えての上位対決。仙台は10分、中島元彦がPKを沈めて先制に成功するが、岡山も21分に早川隼平がゴール左隅にシュートを決め、1-1で試合を折り返す。 後半に入ると開始直後に岡山が逆転。ファーまで流れた右からのクロスボールを岩渕弘人が決めきった。さらに木村太哉、柳貴博が追加点を奪った岡山は結果的に1-4の大勝。敗れた仙台は5位に転落し、岡山は4位浮上と立ち位置が入れ替わった。 その他、5位レノファ山口FC(勝ち点27)は11位大分トリニータ(勝ち点22)との一戦をゴールレスドローで終え、6位に後退。最下位ザスパ群馬(勝ち点7)と引き分けるも、勝ち点「1」を積み上げた10位ブラウブリッツ秋田(勝ち点23)は、順位を1つ上げている。 ◆明治安田J2第17節 ▽5/26(日) 大分トリニータ 0-0 レノファ山口FC ベガルタ仙台 1-4 ファジアーノ岡山 いわきFC 1-1 徳島ヴォルティス 清水エスパルス 2-1 水戸ホーリーホック ロアッソ熊本 0-1 モンテディオ山形 ブラウブリッツ秋田 1-1 ザスパ群馬 ▽5/25(土) 愛媛FC 0-0 栃木SC 藤枝MYFC 1-1 鹿児島ユナイテッドFC V・ファーレン長崎 1-0 ジェフユナイテッド千葉 ヴァンフォーレ甲府 1-2 横浜FC <span class="paragraph-title">【動画】ゴール左上を狙った清水MF矢島慎也の直接FK</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>針の穴を通すような美しいFK<br>\<br><br>清水・矢島が25m弱の<br>FKを直接沈めて<br>ホームのエスパルスが先制!<br><br>明治安田J2リーグ第17節<br>清水×水戸<br>LIVE on <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%B0%B4%E6%88%B8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#清水水戸</a> <a href="https://t.co/7ZJrKp8bWC">pic.twitter.com/7ZJrKp8bWC</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1794608440683180315?ref_src=twsrc%5Etfw">May 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.26 16:34 Sun

秋田生え抜きのMF鈴木陽成が東北1部に昇格したみちのく仙台FCへ育成型期限付き移籍「皆様の目に止まるような活躍ができるように頑張ります」

ブラウブリッツ秋田は14日、MF鈴木陽成(19)が東北社会人サッカーリーグ1部のみちのく仙台FCへ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、2024シーズンの秋田との公式戦には出場できない。 鈴木は秋田の下部組織出身で、U-15から所属。そのまま2023年にトップチーム昇格を果たした。 しかし、ここまで出番はなし。今回武者修行に出ることとなった鈴木は両クラブを通じてコメントしている。 ◆みちのく仙台FC 「みちのく仙台FCの皆さん初めまして!ブラウブリッツ秋田から来ました、鈴木陽成です!自分の武器はドリブルです!チームの勝利にひとつでも貢献できるように頑張ります!よろしくお願いします!」 ◆ブラウブリッツ秋田 「この度、みちのく仙台 FC に期限付き移籍することになりました。ブラウブリッツ秋田ではスクールの頃から数えると約10年お世話になりました」 「プロサッカー選手として自分の力不足でなかなか試合に絡めず、チームの勝利に貢献することができませんでしたが、どんな時でも練習からアドバイスや声をかけ続けてくれたスタッフや選手の皆様には感謝してもしきれない程です。どんな時もファンやサポーター皆様の熱い声援が心の支えとなっていました」 「地元出身の選手として、ピッチで躍動している姿を届けることができず申し訳ない気持ちと悔しい気持ちでいっぱいですが、これからも自分ができることを全力で取り組み、皆様の目に止まるような活躍ができるように頑張ります。約1年と半年の間、本当にありがとうございました」 みちのく仙台FCは、今シーズンから東北社会人サッカーリーグ1部に昇格。2023年の東北リーグ2部南で2位となったが、1位の「FC La U. de Sendaiセグンダ」は1部に所属する「一目千本桜FC feat. S.U.F.T.」のサテライトチームに当たるため、レギュレーションにより繰上げで昇格となっていた。 2024.05.14 15:20 Tue
thumb

清水が北川航也弾1発で岡山を撃破…首位キープ! 徳島は90+5分逆転で2連勝【明治安田J2第12節】

28日、明治安田J2リーグ第12節の6試合が各地で行われた。 首位・清水エスパルスはホームでファジアーノ岡山(3位)との上位対決を制し勝ち点「3」。35分に北川航也が決めた右足弾を最後まで守り抜いた。 この結果、前日勝ち点3のV・ファーレン長崎に暫定的に首位を譲っていた清水だが、しっかり首位キープ。リーグ戦4連勝とし、J3カターレ富山にPK戦で屈したルヴァン杯の負けを払拭だ。 横浜FC(4位)とブラウブリッツ秋田(6位)による同勝ち点の上位直接対決は、敵地に乗り込んだ前者に軍配。オウンゴールと山根永遠の2点で勝ち切った。 徳島ヴォルティス(19位)が劇的逆転勝利。ホームでモンテディオ山形(11位)と対戦したなか、前半終盤に先制を許すも、試合も終盤に差し掛かる74分に橋本健人が起死回生の同点ゴール。 迎えた90+5分、80分に途中出場の渡大生がヘディング弾を流し込み、2-1と逆転。渡のゴールが決勝点となって2連勝だ。次節はホームで愛媛FCとの四国ダービー…3連勝なるか。 ◆明治安田J2第12節 ▽4月28日(日) ファジアーノ岡山 0-1 清水エスパルス ロアッソ熊本 1-2 大分トリニータ 栃木SC 0-1 いわきFC 鹿児島ユナイテッドFC 0-1 レノファ山口FC ブラウブリッツ秋田 0-2 横浜FC 徳島ヴォルティス 2-1 モンテディオ山形 ▽4月27日(土) ベガルタ仙台 0-2 ジェフユナイテッド千葉 水戸ホーリーホック 2-3 藤枝MYFC ザスパ群馬 1-2 V・ファーレン長崎 愛媛FC 2-1 ヴァンフォーレ甲府 2024.04.28 16:45 Sun

J2の関連記事

thumb

首位清水が愛媛に3失点黒星! 4位仙台vs3位V長崎は白熱のドロー決着…栃木が14戦ぶり白星に【明治安田J2第20節】

16日、明治安田J2リーグ第20節の8試合が各地で行われた。 ◇愛媛 3-0 清水 首位・清水エスパルスが愛媛FCに0-3と完敗し、アウェイ3連敗。開始8分に窪田稜のゴールで口火を切られると、59分には曽田一騎に追加点を献上…最後は90分、浜下瑛の右足弾でトドメを刺されることになった。 ◇仙台 2-2 V長崎 ベガルタ仙台とV・ファーレン長崎の4位vs3位対決は、互いにとって痛恨のドロー。1-1で迎えた90+3分、ホーム仙台が松下佳貴の左足弾で逆転勝ち越しも、90+6分、V長崎にフアンマ・デルガドの劇的同点弾が生まれる。白熱の一戦はドロー決着だ。 ◇熊本 0-1 岡山 J3降格圏がチラつくロアッソ熊本と、J1昇格プレーオフ圏内に踏みとどまるファジアーノ岡山。0-0で迎えた90+4分、岡山が末吉塁の劇的弾で先制し、そのまま逃げ切り…圧倒した90分間の最後に、最高の1点をもぎ取った。 ◇大分 0-2 栃木 降格圏の栃木SCがアウェイで勝利し、トンネル脱出、第6節・大分トリニータ戦以来14試合ぶりの白星。相手は奇しくも大分に。52分に川名連介のゴールで均衡を破ると、90+1分に小堀空が追加点。約3ヵ月ぶりの勝ち点3だ。 ◇群馬 0-1 山口 その一方、前節栃木とドローの最下位・ザスパ群馬はまたしても白星ならず。12試合勝利から遠ざかるなか、レノファ山口FCとのホームゲームを落とし、光明は見出せず。いよいよJ3降格の現実味が増してきている。 ◇水戸 1-0 秋田 3連敗中の水戸ホーリーホックが5試合ぶりに勝ち点3。ホームにブラウブリッツ秋田を迎えたなか、0-0で迎えた90+4分、楠本卓海のヘディング弾が決まってとうとう先制…そのまま逃げ切りに成功した。秋田は4試合未勝利だ。 ◆第20節 ▽6/16(日) 愛媛FC 3-0 清水エスパルス ベガルタ仙台 2-2 V・ファーレン長崎 ロアッソ熊本 0-1 ファジアーノ岡山 大分トリニータ 0-2 栃木SC ザスパ群馬 0-1 レノファ山口FC 水戸ホーリーホック 1-0 ブラウブリッツ秋田 ジェフユナイテッド千葉 1-0 徳島ヴォルティス いわきFC 1-1 ヴァンフォーレ甲府 ▽6/15(土) 藤枝MYFC 1-3 横浜FC 鹿児島ユナイテッドFC 2-1 モンテディオ山形 2024.06.16 21:03 Sun
thumb

3位横浜FCが5連勝! 18位鹿児島は後半ATの逆転弾で9試合ぶり白星【明治安田J2第20節】

15日、明治安田J2リーグ第20節の2試合が各地で行われた。 リーグ戦4連勝中と波に乗る3位横浜FC(勝ち点37)は、12位藤枝MYFC(勝ち点24)とのアウェイゲーム。押し込む横浜FCは20分、中野嘉大のドリブルでの崩しから、折り返しに小川慶治朗が合わせて先制。4分後には小川が2点目を奪い、アウェイチームが2点リードで折り返す。 追いかける藤枝は後半開始早々、矢村健がクロスを押し込んで反撃の狼煙を上げるが、その3分後、ボックス外に飛び出したGK内山圭がファウルで決定機を阻止し、一発退場。数的優位を得た横浜FCは、85分に室井彗佑が流し込んで1-3の勝利とし、5連勝で上位2チームにプレッシャーをかけた。 14位のモンテディオ山形(勝ち点22)は、18位鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点16)との敵地戦。氣田亮真の右ポスト直撃のシュートもあった山形は、26分にリード。ボックス内の味方の落としから、走り込んできた小西雄大が左足ダイレクトでゴールに突き刺した。 鹿児島は1点ビハインドで終盤に突入するが、80分に待望の同点弾。左クロスに有田光希が頭で合わせた。さらに後半アディショナルタイム、右サイドのFKから井林章がヘディングで逆転ゴールを奪い、鹿児島が2-1で劇的勝利。9試合ぶりの白星と長いトンネルを抜けた。 ◆明治安田J2第20節 ▽6/15(土) 藤枝MYFC 1-3 横浜FC 鹿児島ユナイテッドFC 2-1 モンテディオ山形 ▽6/16(日) 《16:00》 いわきFC vs ヴァンフォーレ甲府 《15:00》 水戸ホーリーホック vs ブラウブリッツ秋田 《18:00》 愛媛FC vs 清水エスパルス ロアッソ熊本 vs ファジアーノ岡山 大分トリニータ vs 栃木SC ベガルタ仙台 vs V・ファーレン長崎 《18:30》 ザスパ群馬 vs レノファ山口FC 《19:00》 ジェフユナイテッド千葉 vs 徳島ヴォルティス 2024.06.15 21:23 Sat

「まじで最高」「これヤバすぎ」千葉の限定ユニは地層「チバニアン」をモチーフ! ゴールドのユニフォームが話題「デザイン最高だし、色も良い!」

ジェフユナイテッド千葉はとデンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は14日、2024限定ユニフォームを発表した。 この限定ユニフォームは8月17日のいわきFC戦、同25日のベガルタ仙台戦で着用。地質年代の名称に日本の地名が採用された市原市田淵の地磁気逆転地層「チバニアン」をモチーフにしている。 千葉のホームタウンである市原市の養老川流域の加茂地区田淵に国指定天然記念物の地層があり、77万4千年から12万9千年前を示す地層で、地磁気の逆転が起こった記録が読み取れる。020年、国際地質科学連合がこの地層を新生代第四紀中期更新世を代表する地層として、ラテン語で千葉時代を意味する「チバニアン」と名付け、地質年代境界の国際基準値(GSSP)として認定。その証明である「ゴールデンスパイク」のプレートが設置された。 千葉は、世界に誇る地層がホームタウンにあることを喜び、敬意を表すために限定ユニフォームを発表した。 FPはゴールデンスパイクからゴールドに。GKは地質保護のためにつけられたステンレス製のプレートのシルバーを採用。デザインはゴールデンスパイクの輝きを放射状に表している。 また、世界が逆転する現象が起きた地層をJ1とJ2にたとえ、世界を逆転させてほしいというファン・サポーターの長年の願いも込めたものに仕上げられている。 ファンは「デザイン最高だし、色も良い!」、「絶対かっこいいじゃん」、「これヤバすぎだな」、「これは買わないと」、「地層ユニきた!」、「めちゃくちゃ良いな」、「ロゴを単色にしたのが凄い!」、「まじで最高」、「普段着でも余裕だな」と絶賛されている。 2024年限定ユニフォームは6月22日(土)の10時から、ジェフユナイテッド市原・千葉オンラインショップJRE MALL店で予約販売を開始。第1次販売の6月29日までに申し込めば、着用マッチ初戦に間に合う予定となっている。背番号・ネームなしは1万9250円(税込)、背番号・ネームありは2万5850円(税込)となっている。 <span class="paragraph-title">【写真】ファン絶賛!「チバニアン」をモチーフにした話題の限定ユニフォーム!</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jef20240614_tw0.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jef20240614_tw1.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jef20240614_tw2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jef20240614_tw3.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jef20240614_tw4.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jef20240614_tw5.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 写真:ヒュンメル 2024.06.14 21:35 Fri

山形GK長谷川洸が右手舟状骨骨折、DF熊本雄太が右腓骨筋腱断裂で共に手術…長期離脱へ

モンテディオ山形は13日、GK長谷川洸、DF熊本雄太の負傷を発表した。 長谷川は7日のトレーニング中に負傷したとのこと。検査の結果、右手舟状骨骨折と診断され、10日に手術を受けていた。なお、全治は約4〜5カ月になるとのことだ。 熊本は検査を受けた結果、右腓骨筋腱断裂と診断。11日に手術を受け、全治は約5カ月の見込みだという。 長谷川は今シーズンの明治安田J2で出番はなし。熊本は14試合に出場していた。 2024.06.13 21:02 Thu

群馬が長崎戦後の自サポーターによる違反行為報告…選手バスの発車妨害、威嚇行為など現時点での対象者5名を処分

ザスパ群馬は11日、今年4月のV・ファーレン長崎戦後のザスパ群馬サポーターによる違反行為を報告した。 発表によると、違反行為は2024年4月27日(土)に正田醤油スタジアム群馬にて開催された明治安田J2リーグ第12節の長崎戦後に発生。 その概要について「試合終了後、トップチームの選手バスの発車を妨げる行為、スタッフに対して威嚇行為、チームスタッフの乗車するタクシーの発車を妨げる行為を含め、会場運営の妨げになる行為が確認されました」と説明。 そして、「本行為はザスパ群馬ならびにJリーグにおける観戦ルール違反にあたり、違反行為について処分を下しました」と、行為者に対する処分内容の通告とともに、Jリーグで定める「Jリーグ試合運営管理規定」に照らし合わせ、違反者に対して以下の処置を決定した。 ■違反行為 ・不退去 ・立ち入り禁止エリアへの侵入 ・選手及びスタッフ車両走行妨害などの先導 ・選手及びスタッフ車両走行妨害行為 ・スタッフ乗車車両の走行妨害行為 ・威嚇行為 ・警備員静止振り切り行為 ■処分対象:5名 ■処分内容 ・2024年6月2日(日)J2リーグ第18節山形戦より 6試合入場禁止 1名 4試合入場禁止 1名 2試合入場禁止 3名 また、「上記処分対象者数は、関係者による事実確認、およびクラブの調査によって把握できた現時点での人数となりますため、今後の行為者からの申し出、クラブによる調査の進捗に応じて増える可能性もございます」、「違反行為者ごとに通告のタイミングや期間が異なりますので、事案発生後も該当の方がスタジアムへご来場されておりました。違反内容を通告後、入場禁止期間に沿って入場を禁止とさせていただいております。本来であれば翌試合から該当者への処分など迅速な対応を要するところではありますが、違反行為者の特定、調査や話合いに時間を要し、事案発生から1ヶ月以上経過してのご報告となった旨、お詫び申し上げます」と、今後の調査次第で処分対象者が増える可能性も併せて報告した。 最後に「ザスパ群馬では、今後も、試合会場へご来場される全てのお客様が安心・安全で快適なスタジアムづくりを目指して参りますので、「スタジアムルール」へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます」と、安全で快適なスタジアムづくりを誓うともに「スタジアムルール」遵守への協力を求めた。 2024.06.11 18:16 Tue