【コロナ禍のJリーグ①】リーグ再延期で調整難航。選手たちは今、何を思う?
2020.03.15 21:00 Sun
◆柏・大谷秀和「サッカーは人々の健康があってこそ」
とりわけ、好スタートを切ったチームは「序盤の勢いを削がれた」という思いが強いだろう。2月22日のJ1開幕・北海道コンサドーレ札幌戦を4-2で大勝し、現時点で2位にいる柏レイソルなどはその筆頭ではないか。名将・ネルシーニョ監督も「今、起きている問題は日本国内に収まらず、世界的な問題になっています。政府主導でいろんな決定をしていく中で、Jリーグも4月第1週という決断に至ったと思いますが、これから状況が沈静化するかによって、また変更というのも大いに考えられる。我々はしっかり準備していくことに代わりません」と現状に理解を示しつつも、勢いに乗って序盤戦を戦えなかった悔しさをにじませた。
その札幌戦で2ゴールを叩き出し、目下、得点ランキングトップに立っている江坂任も「公式戦がないので、今は練習試合でしか試合感覚を保てない。練習試合がすごく大事になりますね。コンディションも落とさないようにしないといけない。再開後は連戦が多くなるので、ケガをしないようにしないと。日々の練習からしっかりやっていくしかないと思います」と前向きに語りつつも、どこかでもどかしさを感じている様子だった。
それでも、大ベテランの大谷秀和が「子供たちが学校に行けていない状況で、Jリーグをスタートするのが果たして正しいことなのかという考え方は、僕もよく分かります。1カ月後にどうなってるかも誰にも分からないし、また延期になることがあるかもしれないけど、やっぱりサッカーは人々の健康があってこそ。自分たちは100%の準備をするだけですし、サッカーできる環境があることに感謝しながらやるだけだと思います」と神妙な面持ちで言うように、活動を継続できているだけでも有難いという気持ちはある。それは彼のみならず、全Jリーガーに共通する思いだと言っていい。
とりわけ、好スタートを切ったチームは「序盤の勢いを削がれた」という思いが強いだろう。2月22日のJ1開幕・北海道コンサドーレ札幌戦を4-2で大勝し、現時点で2位にいる柏レイソルなどはその筆頭ではないか。名将・ネルシーニョ監督も「今、起きている問題は日本国内に収まらず、世界的な問題になっています。政府主導でいろんな決定をしていく中で、Jリーグも4月第1週という決断に至ったと思いますが、これから状況が沈静化するかによって、また変更というのも大いに考えられる。我々はしっかり準備していくことに代わりません」と現状に理解を示しつつも、勢いに乗って序盤戦を戦えなかった悔しさをにじませた。
その札幌戦で2ゴールを叩き出し、目下、得点ランキングトップに立っている江坂任も「公式戦がないので、今は練習試合でしか試合感覚を保てない。練習試合がすごく大事になりますね。コンディションも落とさないようにしないといけない。再開後は連戦が多くなるので、ケガをしないようにしないと。日々の練習からしっかりやっていくしかないと思います」と前向きに語りつつも、どこかでもどかしさを感じている様子だった。
それでも、大ベテランの大谷秀和が「子供たちが学校に行けていない状況で、Jリーグをスタートするのが果たして正しいことなのかという考え方は、僕もよく分かります。1カ月後にどうなってるかも誰にも分からないし、また延期になることがあるかもしれないけど、やっぱりサッカーは人々の健康があってこそ。自分たちは100%の準備をするだけですし、サッカーできる環境があることに感謝しながらやるだけだと思います」と神妙な面持ちで言うように、活動を継続できているだけでも有難いという気持ちはある。それは彼のみならず、全Jリーガーに共通する思いだと言っていい。
大谷秀和の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
大谷秀和の人気記事ランキング
1
柏から世界へ! 柏新体制、新加入MF江坂任に背番号10!
▽柏レイソルは10日に新体制発表会を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。 ▽昨シーズンに4位躍進を見せ、天皇杯の結果によりプレーオフ予選からのACL出場権を獲得した柏。下平隆宏体制3年目を迎える今シーズンは11日からキャンプに入り、30日にACLプレーオフを迎える。 ▽今シーズンは2足の草鞋を履くことになるため大型補強を敢行。横浜F・マリノスから加入したDFパク・ジョンスが「22」、アビスパ福岡から加入のDF亀川諒史が「39」、アルビレックス新潟から加入のFW山崎亮平が「11」、MF小泉慶が新潟時代と同じ「8」を着用する。また、大宮アルディージャからの加入で活躍が期待されるMF江坂任が「10」、FW瀬川祐輔が「18」を着用。4シーズンぶりの復帰となったMF澤昌克が「30」を付ける。 <span style="font-weight:700;">◆2018シーズン選手背番号</span> 新加入:☆←(前所属)※移籍形態 <span style="font-weight:700;">GK</span> 1.桐畑和繁 16.滝本晴彦 21.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">猿田遥己</span>☆←(柏レイソルU-18)※昇格 23.中村航輔 <span style="font-weight:700;">DF</span> 2.鎌田次郎 3.ユン・ソギョン 4.中谷進之介 5.中山雄太 13.小池龍太 22.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">パク・ジョンス</span>☆←(横浜F・マリノス)※完全移籍 24.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">宮本駿晃</span>☆←(柏レイソルU-18)※昇格 26.古賀太陽 27.今井智基 29.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">中川創</span>☆←(柏レイソルU-18)※昇格 39.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">亀川諒史</span>☆←(アビスパ福岡)※完全移籍 <span style="font-weight:700;">MF</span> 7.大谷秀和 8.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">小泉慶</span>☆←(アルビレックス新潟)※完全移籍 10.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">江坂任</span>☆←(大宮アルディージャ)※完全移籍 15.キム・ボギョン 17.手塚康平 19.中川寛斗 25.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">田中陸</span>☆←(柏レイソルU-18)※昇格 28.栗澤僚一 30.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">澤昌克</span>☆←(デポルティボ・ムニシバル/ペルー)※完全移籍 37.細貝萌 <span style="font-weight:700;">FW</span> 9.クリスティアーノ 11.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">山崎亮平</span>☆←(アルビレックス新潟)※完全移籍 14.伊東純也 18.<span style="color:#cc3300;font-weight:700;">瀬川祐輔</span>☆←(大宮アルディージャ)※完全移籍 20.ハモン・ロペス 2018.01.10 23:30 Wed2
ICUで治療中の工藤壮人にサッカー界から多くのエール、古巣クラブや元同僚らが回復願う
ICU(集中治療室)での治療に専念していると発表されたテゲバジャーロ宮崎の元日本代表FW工藤壮人に多くのエールが届いている。 宮崎は18日、工藤の体調について報告。クラブによれば、工藤は2日の練習時間外に体調不良を訴え、翌3日に医療機関の検査で水頭症の診断を受けて入院。11日に手術を受けて療養中だったが、容態が悪化。17日からICUにて治療に専念しているとのことだ。 水頭症とは、「脳室に髄液が過剰に溜まってしまったために脳を圧迫し、さまざまな症状を引き起こしてしまう疾患」とされており、くも膜下出血や脳出血、頭部外傷、髄膜炎などの頭蓋内疾患に引き続いて起こってしまうものもあるという。 ショッキングな報告には、宮崎やこれまで所属した柏レイソル、サンフレッチェ広島、レノファ山口FCのファンのファンや、その他のファンも心配の声を寄せている。 また、古巣の3クラブもツイッターを通じて激励のメッセージを送っている。 ・柏レイソル 「柏からクドーの回復を心から祈っています。」 ・サンフレッチェ広島 「現在テゲバジャーロ宮崎に所属している工藤壮人選手が体調を崩し入院されているそうです。クラブ一同、工藤選手の一日も早い回復を心より願っています」 ・レノファ山口FC 「クラブ一同、工藤選手の回復を心から願っています。」 その他、選手たちからもメッセージ。柏時代の先輩や同僚、その他の関係者からも多くのコメントが寄せられている。 ・大谷秀和(柏レイソル) 「心から回復を願っています。」 ・南雄太(大宮アルディージャ/柏時代の同僚) 「工藤頑張れ!回復を心から願ってる!!」 ・茨田陽生(湘南ベルマーレ/柏時代の同僚) 「お願いします」 ・近藤直也(元柏レイソル) 「状況がわからないけど、工藤の回復を心から願っています。」 ・秋野央樹(V・ファーレン長崎/柏時代の同僚) 「工藤くん、待ってます。」 ・北嶋秀朗(大宮アルディージャ コーチ/柏時代の同僚) 「心の底から回復を祈る」 ・水野晃樹(柏時代の同僚) 「頼む!サッカーの神様がいるのなら救ってくれ!」 ・福西崇史 「えっ、1日も早く回復する事を願ってます」 ・畑尾大翔(ザスパクサツ群馬) 「アカデミー時代からマッチアップでバチバチやってきた工藤。回復を心から祈っております。」 ・浮田健誠(SC相模原/柏下部組織出身) 「ずっと憧れのヒーロー。早く良くなられることを祈ります!」 ・原博実(大宮アルディージャ フットボール本部長) 「えっ。壮人の回復を心から信じています」 ・齋藤学(水原三星ブルーウィングス/日本代表で同僚) 「工藤。頑張れ.頑張れ.元気になって、また会える日楽しみにしてるぞ。みんな待ってるぞ.」 2022.10.18 20:50 Tue3