ノリッジがB・ウィリアムズの物議醸すSNS投稿を調査か
2022.05.09 22:59 Mon
【画像】中指を立てた意図は?
Brandon Williams on Instagram: pic.twitter.com/m6zKZcLbC4
— That's Football! (@ThatsFootballTV) May 8, 2022
PR
【編集部のオススメ】
PR
1
2
ブランドン・ウィリアムズの関連記事
ノリッジの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ブランドン・ウィリアムズの人気記事ランキング
1
ユナイテッドDFウィリアムズが練習場近くで笑気ガス吸引か…構想外の中での不祥事に
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド人DFブランドン・ウィリアムズが、クラブのトレーニング施設近くで笑気ガスを吸引していたようだ。イギリス『サン』が報じている。 ノリッジ・シティからのローンバックによって今シーズンはユナイテッドでプレーするウィリアムズ。しかし、熾烈なサイドバックのポジション争いで劣勢を強いられ、ベンチメンバー入りもままならない状況で、ここまではEFLカップ1試合の途中出場にとどまっている。 ここ最近ではスポーツ面でほぼ話題になることはなかった22歳DFだが、ピッチ外での問題行為によって久々に話題にのぼる形となってしまった。 報道によると、ウィリアムズはキャリントンのトレーニング施設の近くに駐車した愛車の車内で友人といた際、風船から笑気ガス(亜酸化窒素)を吸引していた模様だ。 記事に掲載された写真にはトレーニング施設に愛車で向かうウィリアムズの姿と、笑気ガスを吸引していると思われる現場を写した写真が並べられており、写真に写る人物がウィリアムズ本人である可能性は非常に高い。 笑気ガスはイギリスの若者の間で未だに流行している麻酔ガスで、意識が混濁し、一時的な多幸感を得るために吸引されている。しかし、笑気ガスを吸引すると、心臓発作や脳損傷の危険性があり、とりわけ長期間使用すると、記憶喪失やビタミン欠乏症につながる可能性が指摘されている。 また、亜酸化窒素を所有すること自体は犯罪ではないものの、前述の意図で使用する場合は罪に問われる可能性もある。 さらに、今週初めにはイギリスのスエラ・ブレイバーマン内務長官が、ガスの「容認できない」使用を取り締まる新たな措置の導入を約束している。 現時点でウィリアムズの代理人、ユナイテッドの双方からこの一件に関するコメントは出されていないが、今回の不祥事によって同選手の立場がより危ぶまれるのは間違いなさそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】愛車の車内で笑気ガス吸引か</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Ahahah, Brandon Williams caught doing balloons. Some kid videos him from a bus what a prat <a href="https://t.co/wm4Ej2M0W9">pic.twitter.com/wm4Ej2M0W9</a></p>— Ayrton Bracey (@ayrtonb24) <a href="https://twitter.com/ayrtonb24/status/1640328600422428676?ref_src=twsrc%5Etfw">March 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.03.27 22:41 Mon2
リーズがユナイテッドDFウィリアムズに関心… ファルケ監督と再会なるか
リーズ・ユナイテッドはマンチェスター・ユナイテッドのイングランド人DFブランドン・ウィリアムズ(22)の獲得を検討しているようだ。イギリス『インデペンデント』が報じている。 ユナイテッド下部組織出身のウィリアムズ。左サイドバックを主戦場としており、2019年9月にユナイテッドでファーストチームデビューを飾ったものの、地位を確立することはできず、2021年夏にノリッジ・シティへレンタル移籍。プレミアリーグで26試合に出場するなど経験を積んだ。 昨シーズンはユナイテッドに留まっていたが、ケガなどもあり出場した試合はEFLカップ(カラバオカップ)の1試合のみ。今夏はプレシーズンツアーに帯同し一定の出場機会を得ているが、イングランド代表DFルーク・ショーやオランダ代表DFタイレル・マラシアの牙城は高い。 そんなウィリアムズに対し、チャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格してしまったリーズが興味を示している模様。今夏新たにリーズの指揮官に就任したダニエル・ファルケ監督は、ウィリアムズがノリッジにレンタル移籍した2021年8月から自身が解任されるまでの11月までの間指導していた。 また、ユナイテッドは新たなターゲットを獲得するために移籍金を必要としているため、退団する選手には完全移籍を求めているとのこと。新戦力候補の1人であるフィオレンティーナのモロッコ代表MFソフィアン・アムラバトを獲得するには、5000万ポンド(約78億5000万円)の資金を調達する必要があるようだ。 ウィリアムズは移籍可能な選手の1人であり、取引は可能とみられている。あとは、ウィリアムズが下位カテゴリーのクラブでのプレーを望むかどうか次第のようだが、一体どのような決断を下すのだろうか。 2023.08.02 14:47 Wed3
ユナイテッドで構想外のB・ウィリアムズがイプスウィッチへレンタル
イプスウィッチ・タウンは24日、マンチェスター・ユナイテッドから元U-21イングランド代表DFブランドン・ウィリアムズ(22)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ユナイテッドの生え抜きで、ファーストチームデビューから5シーズン目を迎えるウィリアムズ。左サイドバックを主戦場に両サイドバックをこなせるユーティリティー性を売りとするDFだが、直近2シーズンはポジション争いで苦戦。2021-22シーズンはノリッジ・シティへの初の武者修行でまずまずの結果を残したが、昨シーズンはプレミアリーグで一度もプレー機会を得られず。 今シーズンここまでもベンチ外が続いており、今夏の移籍が既定路線となっていた中でチャンピオンシップ(イングランド2部)のイプスウィッチ行きが決定した。 2023.08.24 22:40 Thuノリッジの人気記事ランキング
1
20歳のU-21ウェールズ代表GKが精巣ガンと診断「最初の診断は本当にショック」
ノリッジは18日、スコットランドのリビングストンへとレンタル移籍中のU-21ウェールズ代表GKダニエル・バーデン(20)が精巣ガンを患っていることを発表した。 クラブの発表によると、バーデンは最初の診断を受けた後、フォローアップの検査を受診。今後は、綿密なモニタにングの下で治療を続けていくとのことだ。 バーデンは、アーセナルの下部組織出身で、2018年11月にノリッジの下部組織へと移籍。2020年7月にファーストチームへと昇格を果たした。 今シーズンはリビングストンへとレンタル移籍し、スコティッシュ・プレミアシップの出場はないものの、リーグカップで1試合に出場していた。 ガンと診断されたバーデンはクラブを通じてコメントしている。 「とても難しく、困難さ時期だった。ただ、家族が友人、同僚のサポートのおかげで、この数週間を乗り越えることができた」 「ノリッジとリビングストンのメディカルチーム、そしてロイヤル・マーズデン病院の皆さんには感謝してもし切れない。全ての検査の早さは尋常ではなく、誰もが僕に協力してくれた」 「ダニエル・ファルケ監督、リビングストンのデイビッド・マーティンデール監督もとても協力的だった」 「最初の診断を受けた時は本当にショックだった。でも、早期に発見できたことで、予後も次のステップも、すべてポジティブなものとなった」 「僕は楽観的で、前向きな考え方をしている。病気に打ち勝って、すぐに好きなことをしに戻ってこれるt確信している」 「僕を支えてくれた周りのみんなには感謝したい。これからの時期は厳しい状況が続くと思うけど、現段階では僕と家族のプライバシーに配慮してもらいたい。可能な限り、僕の進捗状況を伝えたいと思う」 「応援してくれたみんな、本当にありがとう。また近いうちに会いましょう」 精巣ガンを患った選手では、元オランダ代表FWアリエン・ロッベンは20歳の時に精巣ガンを患ったが克服。その後はチェルシー、レアル・マドリー、バイエルンなどで数々のタイトルを獲得している。 また、アトレティコ・マドリーやデポルティボ・ラ・コルーニャでプレーしたGKフランシスコ・モリーナも精巣ガンを患ったが、1年かからずに復帰を果たしていた。 2021.10.18 20:43 Mon2
「西ヨーロッパで最もフェアな選手」相手監督やファンが退場を訴えた田中碧、リーズ指揮官は意に介さず「退場になるような状況はない」
リーズ・ユナイテッドのダニエル・ファルケ監督が、退場処分が主張されている日本代表MF田中碧について言及した。イギリス『Yorkshire Evening Post』が伝えた。 今シーズンからリーズに加入し、主軸としてプレーしている田中。22日には、チャンピオンシップ(イングランド2部)第28節でノリッジ・シティと対戦し、先発出場を果たしていた。 この試合は55分で交代。チームは2-0で勝利したが、田中はイエローカードをもらっていた。 しかし、この試合では2枚目のイエローカードをもらうべきだとノリッジのヨハネス・ホフ・ソープ監督が訴えていた。 1枚カードをもらっていた田中だが、後半早々にも相手を倒すことに。しかし、ノリッジのカウンターチャンスということもあり、主審はアドバンテージを適用。そのためイエローカードが出されることはなく、プレーは続行した。 ノリッジのファンは激怒し、退場させろという声が挙がっていた中、ファルケ監督は退場には値しないとコメント。田中はフェアな選手であると主張した。 「今日は後半ゴール期待値が0のチームと対戦した」 「試合の流れを変える唯一のチャンスがイエロー/レッドカードだったとしたら、我々は間違いなく良い位置にいた。試合の意味で、アオが退場になるような状況は一度もなかった」 「残酷なファウルか、大きなカウンターチャンスを避ける戦術的なファウルか。そのどちらでもなかった。彼はおそらく西ヨーロッパで最もフェアな選手であり、ちょうど2つのファウルを試合中にした」 「彼が2つのファウルで退場になるに値するか?私はそうは思わない。経験豊富なチームがこの選手がイエローカードだと思ったというケースもあった。私にとっては最初のファウルですら疑わしかった」 「もし別のファウルがあるなら、もう少しこれを繰り返し、少し転がるだろう。治療などする必要はなかった。両方のファウルは敵陣深くで行われていた」 2025.01.24 23:42 Fri3
32歳ウィルシャー氏が2部ノリッジの1stチームコーチに就任! アーセナルU18の指揮を経て舞台を初のトップチームに
ノリッジ・シティは23日、ジャック・ウィルシャー氏(32)の1stチームコーチ就任を発表した。 ウィルシャー氏はアーセナルアカデミー育ちの生え抜き選手だったが、“ガラスの天才”と称される通り、ケガの連続。2022年夏に30歳で現役を退き、以降は古巣アーセナルのU-18チームの指揮を執り、指導者に転身した。 就任1年目からFAユースカップ決勝に導いたりと確かな手腕を発揮し、アーセナルでの今後が楽しみではあったが、最近の報道どおり、ノリッジで初のトップチームコーチ挑戦を果たす運びに。新天地を通じて意気込みを語る。 「ノリッジ・シティに加入できて嬉しいよ。とても素晴らしいクラブで素晴らしい機会を得たし、トップチームの環境でコーチとしてキャリアを積むのにぴったりのタイミングだった」 アーセナルでローンマネージャーを務めた当時から知るウィルシャー氏の招へいに成功したスポーツディレクターのベン・ナッパー氏は「彼は私がよく知る人物。人柄や知識、経験はすべて我々の財産になる」と述べている。 チャンピオンシップ(イングランド2部相当)のノリッジは今季からヨハネス・ホフ・トルップ監督が指揮を執り、ここまで4勝5分け2敗の7位。ウィルシャー氏はストーク・シティに渡ったナルシス・ペラハ氏の後任となる。 2024.10.23 19:55 Wed4
ノリッジが2003-04シーズン以来の4度目の優勝!《チャンピオンシップ》
ノリッジ・シティは5日、チャンピオンシップ(イングランド2部)最終節のアストン・ビラ戦に臨み、2-1で勝利した。この結果、2003-04シーズン以来4度目の優勝を決めた。 前節、プレミア昇格を果たしたノリッジは、今季の最終戦となったアストン・ビラとのアウェイゲームをエースFWテーム・プッキ、MFマリオ・ヴランチッチのゴールによって2-1の勝利を飾った。 2015-16シーズンのプレミアリーグを19位で終えてチャンピオンシップ降格を強いられたノリッジは、以降の2シーズンを8位、14位で終えるなど苦しい戦いを強いられてきた。 しかし、今季は就任3年目となったドイツ人指揮官のダニエル・ファルク監督の下、開幕こそ出遅れたものの昨年9月以降から一気に調子を上げると、2月半ばからはリーグ8連勝を飾るなど後半戦で圧倒的な強さをみせ、2003-04シーズン以来の優勝を果たした。 チーム内ではシャルケなどでプレー経験があるフィンランド代表FWテーム・プッキが28ゴール10アシストの圧巻の活躍で得点王に輝くなど、シーズンを通してエースストライカーの役目を果たした。また、守備陣では元オランダ代表GKティム・クルルを中心に堅守が光った。さらに、19歳の右サイドバックのDFマックス・アーロンズはビッグクラブからの関心を集めるなど見事なブレイクを果たしている。 2019.05.06 13:46 Mon5