「熱すぎる」「みんなで応援しないと」20日開幕の女子W杯、全試合を日本語実況&解説付きでライブ配信決定! 『FIFA+』で視聴可能に

2023.07.20 10:09 Thu
Getty Images
なでしこジャパンも出場し、20日に開幕を迎えるオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)。全試合ライブ配信が決定した。なでしこが9大会連続9度目の出場を決めた女子W杯。3大会ぶりの優勝を目指して戦う中、今大会から出場国も32カ国に増加。厳しい戦いが待っている。

既になでしこジャパンは現地入りしており、22日の初戦・ザンビア女子代表戦に向けて調整を進めている。
そのなでしこジャパンを巡っては、日本国内での放映権が確定せず。放送がないまま開幕を迎えるかと思われたが、13日にNHKがグループステージ3試合の生中継を発表。日本にいても試合を観ることが可能となった。

一方で、なでしこジャパン以外の試合は日本では放送されないままだったが、19日にFIFA女子W杯の日本語公式ツイッターが重要なお知らせを投稿。なんと全試合のライブ配信が決定したというのだ。
配信されるのはFIFA(国際サッカー連盟)のデジタルプラットフォームである『FIFA+』。これまでも試合が観られることは確定していたが、なんと全試合で日本語実況&解説が付くという。

実況は、日本語の他、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語となっており、しっかりと日本の実況付きで視聴が可能だ。

また、ライブ配信だけでなく、全試合の2分間ハイライトも配信が決定した。

この決定にはファンも「これはすごい」、「熱すぎる」、「突然どうした?」、「FIFAありがとう」、「これでみんな応援しないと」、「これは凄すぎるぞ」、「NHKが放映権買ったからかな?」など、様々な意見が。ただ、全試合を日本語の実況解説付きで観られることに大きな喜びと感謝の声が寄せられている。

1 2

女子ワールドカップの関連記事

21日、なでしこジャパンでもプレーするリバプールのMF長野風花がKAMO 渋谷店で「FUKA TALK! COPA ICON II EDITION」を開催。女子中高生のプレーヤーなどのファンを迎えて、スパイクのことやアドバイスを送った。 なでしこジャパンの「10番」をつける長野は、FA女子スーパーリーグのリバプー 2024.12.21 23:45 Sat
国際サッカー連盟(FIFA)と『Netflix』が、FIFA女子ワールドカップ(W杯)の次の2大会に関するアメリカ国内での独占放映権に関する契約で合意に至った。『ESPN』が伝えている。 FIFAは、2027年と2031年の女子W杯で初めて、男子の入札権を分離。アメリカにおける男子W杯の契約は2026年まで『Fo 2024.12.21 18:48 Sat
なでしこジャパンの新指揮官に就任したニルス・ニールセン監督が、チームの印象や選手選考について語った。 パリ・オリンピックを指揮した池田太監督が退任。2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)に続いてベスト8での敗退となっていた。 2011年のドイツ女子W杯以来の世界一に返り咲くこ 2024.12.18 23:43 Wed
なでしこジャパンの指揮官に就任したニルス・ニールセン監督が、18日に就任会見を行った。 池田太監督が率い、2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)、パリ・オリンピックを戦ってきたなでしこジャパン。しかし、いずれも奮闘し高く評価された一方で、ベスト8で敗退と、世界の壁の高さも同時に感じ 2024.12.18 18:20 Wed
日本サッカー協会(JFA)は12日、なでしこジャパンの新監督にデンマーク人指揮官のニルス・ニールセン氏(53)が就任することを発表した。 ニールセン氏は、オーデンセやコペンハーゲン、オールボー、ブレンビーなどデンマーククラブのアンダー世代の男子チームで監督を務めたほか、世代別のデンマーク代表監督を歴任した。 2024.12.12 18:50 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly