先制ゴールでカップ戦優勝に貢献の伊東純也、祝勝パーティー後でも「今すぐ寝たい」と冷静さ失わず

2021.04.26 20:45 Mon
Getty Images
25日、クロッキーカップ(ベルギーカップ)の決勝戦が行われ、ヘンクvsスタンダール・リエージュの一戦は2-1でヘンクが勝利した。
PR
ヘンクの日本代表FW伊東純也は先発フル出場。48分には味方のインターセプトから攻め上がると、MFテオ・ボンゴンダのスルーパスを受け、値千金の先制ゴールを決めてみせた。ヘンクはボンゴンダが追加点を奪うと、試合終盤に1失点を喫したものの、2-1で勝利。8季ぶり5度目の優勝を果たした。
試合後には表彰式が行われたが、その後にはロッカールームで祝勝パーティーが行われた模様。伊東が自身のインスタグラムにその様子を動画で公開し、歓喜に沸くチームメイトたちをベンチに座りながら微笑ましく眺める姿があった。

盛りだくさんの一日となったが、さすがの伊東も疲れたようで、フリーランスの記者であるトゥーン・ヘイレン氏が自身のツイッターで明かしたところによると、パーティー後にインタビューした際には「今すぐ寝たいです」と答えたようだ。
ヘンクは31日、ジュピラー・プロ・リーグ優勝プレーオフ第1節でアントワープと対戦する。伊東にはしっかり休んでもらい、再びのゴールを期待したいところだ。



PR
1 2

伊東純也の関連記事

スタッド・ランスは2日、リーグ・アン第32節でニースと対戦し0-1で敗戦した。スタッド・ランスのFW中村敬斗はフル出場、DF関根大輝は81分からプレー、MF伊東純也はケガのため欠場している。 リーグ戦3試合負けなしの13位スタッド・ランス(勝ち点33)が、チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いの渦中にある6位ニー 2025.05.03 07:00 Sat
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(4/25 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.04.30 15:30 Wed
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也は大事には至らなかったようだ。 伊東は27日に行われたリーグ・アン第31節でモンペリエとアウェイで対戦。伊東はFW中村敬斗と共に先発出場を果たした。 伊東は前半にネットを揺らすも、直前にハンドがあったとしてノーゴールに。すると34分、伊東が相手選手との接触で負傷。一度は 2025.04.29 21:55 Tue
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が負傷交代。重傷の可能性もあるかもしれない。 伊東は27日に行われたリーグ・アン第31節でモンペリエとアウェイで対戦。伊東はFW中村敬斗と共に先発出場を果たした。 伊東は前半にネットを揺らすも、直前にハンドがあったとしてノーゴールに。すると34分、伊東が相手選手との接触 2025.04.28 19:05 Mon
オナイウ阿道の所属するオセールは27日、リーグ・アン第31節でRCランスと対戦し4-0で勝利した。オナイウは74分までプレー、33分と44分にゴールを記録している。 リーグ戦2連敗中の11位オセール(勝ち点38)が、8位RCランス(勝ち点45)のホームに乗り込んだ一戦。オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合ぶり 2025.04.28 06:30 Mon

ヘンクの関連記事

ヘンクは4日、バーミンガム・シティのMF横山歩夢(21)がレンタル移籍で加入することを発表した。 背番号は「64」となり、セカンドチームに当たるヨング・ヘンクでプレーすることとなる。 横山は東海大学高輪台高校から2021年に松本山雅FCに加入。2023年にサガン鳥栖へと完全移籍した。 松本ではJ2で1 2025.02.04 20:00 Tue
KVCウェステルローFW坂本一彩がベルギーデビュー2試合目で結果を出した。 昨季のガンバ大阪で初のJ1リーグ二桁到達となる10ゴールを決め、この冬にウェステルローへレンタル移籍で欧州挑戦の坂本。19日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第22節のアントワープ戦でさっそく先発し、デビューした。 そして、首位ヘン 2025.01.26 11:20 Sun
大分トリニータは8日、U-19日本代表MF保田堅心(19)がジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のヘンクへ期限付き移籍すると発表した。 保田は福岡県出身で、サガン鳥栖U-15を経て大分トリニータU-18に加入。2021年の天皇杯でトップチームデビューを果たし、2022シーズンは2種登録でJリーグデビューも飾っ 2025.01.08 17:50 Wed
大分トリニータは4日、U-19日本代表MF保田堅心(19)が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することを発表した。 福岡県出身の保田は、サガン鳥栖U-15を経て大分トリニータU-18に加入。2021年の天皇杯でトップチームデビューを飾ると、2022シーズンには2種登録でJリーグデビュー 2025.01.04 15:20 Sat
レスター・シティは29日、ヘンクのモロッコ代表MFビラル・エル・カンヌス(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2028年夏までの4年間で、背番号は「11」に決定した。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、移籍金は1900万ポンド(約36億2000万円)とのことだ。 モロッコとベルギーにルー 2024.08.30 10:25 Fri

記事をさがす

伊東純也の人気記事ランキング

1

欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程

2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 <h3>◆来日クラブ(4/25 時点)</h3> 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン】 レアル・ソシエダ(久保建英) 【フランス】 スタッド・ランス(伊東純也、中村敬斗、関根大輝) <h3>◆試合スケジュール&放送予定</h3> ▽7月21日(月・祝) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎 キックオフ時間:19:00 会場:PEACE STADIUM Connected by SoftBank 放送:未定 ▽7月25日(金) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs 横浜FC キックオフ時間:19:00 会場:ニッパツ三ツ沢球技場 放送:未定 ▽7月30日(水) 大会名称:明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団 対戦カード:横浜F・マリノス vs リバプール キックオフ時間:19:30 会場:日産スタジアム 放送:未定 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs 柏レイソル キックオフ時間:19:00 会場:日立柏サッカー場 放送:未定 ▽8月2日(土) 大会名称:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 presented by パラカ 対戦カード:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 キックオフ時間:19:00 会場:パナソニック スタジアム 吹田 放送:未定 <h3>◆チケット販売情報</h3> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_vvaren.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:V・ファーレン長崎2025シーズンシート(17試合シーズンシート含む)所有者および、ファンクラブ(V-LOVERS)先行販売 期間:4月30日(水)12:00 ~ 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:5月19(金)18:00 ~ 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月26日(月)18:00 ~ 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs 横浜FC</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:横浜FC会員様(2025クラブメンバー会員、2025スタータークラブ会員)先行販売(先着) 期間:5月3日(土・祝) 12:00~5月11日(日)23:59 【2次先行】 対象:レアル・ソシエダジャパンツアー2025オフィシャルサイト先行販売(先着) 期間:5月12日(月) 12:00~5月25日(日)23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売(先着) 期間:5月26日(月)18:00~6月23日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・横浜F・マリノス vs リバプール</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025fmarinos_liverpool.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】※抽選販売 対象:dカード PLATINUM会員、dカード GOLD会員、dカードGOLD U会員 期間:5月9日(金)12:00 ~ 5月12日(月)23:59 【2次先行】※抽選販売 対象:dポイントクラブ会員 期間:5月16日(金)12:00 ~ 5月19日(月)23:59 【3次先行】※抽選販売 対象:横浜F・マリノス クラブ会員 期間:5月23日(金)12:00 ~ 5月26日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 期間:6月11日(水)18:00 ~ 販売場所:決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs 柏レイソル</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_reysol2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:柏レイソルオフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」先行販売 期間:4月18日(金) 12:00 ~ 4月27日(日) 23:59 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:4月28日(月) 18:00 ~ 5月13日(火) 23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月14日(水) 18:00 ~ 【一般販売】 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs ガンバ大阪</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_gamba2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪ファンクラブ先行販売 期間:4月11日(金)12:00 〜 4月20日(日)23:59 【2次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪オフィシャルサイト先行販売 期間:4月14日(月)18:00 〜 5月6日(火・祝)23:59 ※ticket board先行販売(先着)、一般販売(先着)については、後日発表。 2025.04.30 15:30 Wed
2

伊東欠場のスタッド・ランスがCL出場権を争うニースに惜敗…中村は終盤の決定機を生かせず【リーグ・アン】

スタッド・ランスは2日、リーグ・アン第32節でニースと対戦し0-1で敗戦した。スタッド・ランスのFW中村敬斗はフル出場、DF関根大輝は81分からプレー、MF伊東純也はケガのため欠場している。 リーグ戦3試合負けなしの13位スタッド・ランス(勝ち点33)が、チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いの渦中にある6位ニース(勝ち点54)のホームに乗り込んだ一戦。スタッド・ランスの中村は先発出場、関根はベンチスタート、前節負傷交代の伊東はベンチ外となった。 一進一退の立ち上がりとなった中、スタッド・ランスは15分に失点する。中盤の左サイドでボールを受けたバールがボックス内へロングパスを供給すると、戻りながら対応したDFオクムと飛びだしたGKが交錯。このこぼれ球をサンソンがゴールに流し込んだ。 先制を許したスタッド・ランスは33分、コネのロングパスからDFの裏に抜け出したジョーダン・ペフォクがボックス右からハーフボレーを狙ったが、これは相手DFがブロック。さらに前半追加タイム1分には、キプレの右クロスからグバネ、中村、コネと連続でシュートを放ったが、コネのシュートはGKブルカが正面でキャッチした。 1点ビハンドで後半を迎えたスタッド・ランスは、積極的に選手を入れ替えて流れを掴みに行くと、68分に決定機。自陣中盤でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、ディアコンからパスを受けた中村がボックス左横まで侵攻し折り返しを供給。しかし、アタンガナのシュートは枠の右に大きく外れた。 さらにスタッド・ランスは、79分にもグバネのスルーパスからボックス内に侵入した中村に決定機が訪れたが、左足で放たれたシュートはGKブルカのセーブに防がれた。 その後、81分に関根とパトリックを投入したスタッド・ランスだが、最後まで得点は奪えず、0-1でタイムアップ。スタッド・ランスは4試合ぶりの黒星で残留争いを抜け出すことができなかった。 ニース 1-0 スタッド・ランス 【ニース】 モルガン・サンソン(前15) 2025.05.03 07:00 Sat
3

「強靭な靭帯らしいです」足首負傷で途中交代の伊東純也は大事に至らず…インスタで報告「すぐに復帰できるそうです」

スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也は大事には至らなかったようだ。 伊東は27日に行われたリーグ・アン第31節でモンペリエとアウェイで対戦。伊東はFW中村敬斗と共に先発出場を果たした。 伊東は前半にネットを揺らすも、直前にハンドがあったとしてノーゴールに。すると34分、伊東が相手選手との接触で負傷。一度はプレーを続けようとしたが、自ら交代を申し出てママドゥ・ディアコンと交代していた。 試合後には「何かが割れたような音がした」と語っていたという伊東だが、自身のインスタグラムのストーリーズを29日に更新。大事に至らなかったことを報告した。 伊東は左足首に包帯を巻いた足の写真とともに「頑丈な身体に感謝。強靭な靭帯らしいです。すぐに復帰できるそうです」と状態を説明。「皆さん心配メッセージありがとうございました」と、ファンからの心配の声に感謝した。 2025.04.29 21:55 Tue
4

「何かが割れるような音」負傷交代の伊東純也が試合後に明かす…足首負傷で長期離脱の可能性も…

スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が負傷交代。重傷の可能性もあるかもしれない。 伊東は27日に行われたリーグ・アン第31節でモンペリエとアウェイで対戦。伊東はFW中村敬斗と共に先発出場を果たした。 伊東は前半にネットを揺らすも、直前にハンドがあったとしてノーゴールに。すると34分、伊東が相手選手との接触で負傷。一度はプレーを続けようとしたが、自ら交代を申し出てママドゥ・ディアコンと交代していた。 フランス『L’Union』によると、伊東は試合後にコメント。「何かが割れたような音がした」と語ったとされており、ただの捻挫ではない可能性が浮上。詳しい負傷状況は今後の検査を受けての判断となるが、最悪の場合はしばらくの離脱になる可能性がある。 伊東は今シーズンのリーグ・アンで31試合に出場し4ゴール5アシストを記録。チームは15戦未勝利という苦しい時期を抜け出し、残留まであと一歩という状況だ。 <span class="paragraph-title">【動画】中村敬斗、伊東純也、関根大輝も出場したモンペリエ戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="g-lc85DXC2U";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.28 19:05 Mon
5

オナイウ阿道の2得点などでオセールが4発快勝!伊東純也が負傷交代のスタッド・ランスは最下位相手にゴールレスドロー【リーグ・アン】

オナイウ阿道の所属するオセールは27日、リーグ・アン第31節でRCランスと対戦し4-0で勝利した。オナイウは74分までプレー、33分と44分にゴールを記録している。 リーグ戦2連敗中の11位オセール(勝ち点38)が、8位RCランス(勝ち点45)のホームに乗り込んだ一戦。オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合ぶりのスタメンとなった。 立ち上がりからRCランスがボールを握る展開が続いたオセールだったが、前半半ば過ぎにファーストチャンスでゴールをこじ開ける。33分、敵陣中盤でボールを受けたシナヨコのスルーパスに反応したオナイウが飛び出したGKをあざ笑うかのようなループシュートでネットを揺らした。 先制に成功したオセールは、40分にもカウンターからシナヨコのラストパスを受けたペランがゴールネットを揺らすと、44分にはボックス左から侵入したオナイウがシュートを流し込み、3点リードで前半を終える。 迎えた後半もRCランスがボールの主導権を握ったが、再びスコアを動かしたのはオセール。73分、自陣からロングカウンターを仕掛けると、ボックス右まで駆け上がったフーフェルがペランからのラストパスをダイレクトシュートでゴールに沈めた。 85分にソトカの退場で数的優位となったオセールは、危なげない試合運びでゲームをクローズ。オナイウの2ゴールなどでオセールが3試合ぶりの白星を飾っている。 また、13位のスタッド・ランスはリーグ・アン第31節で最下位に沈むモンペリエとアウェイで対戦し0-0の引き分けに終わった。スタッド・ランスのFW中村敬斗はフル出場、MF伊東純也は34分まで、DF関根大輝は69分までプレーしている。 34分に伊東が負傷するアクシデントに見舞われたスタッド・ランスは、53分にドリブルで右サイドを持ち上がったアウレリオ・ブタの折り返しから中村がチャンスを迎えたが、シュートは枠の上に外れた。 その後も膠着状態が続くなか、90分に再び中村に決定機が訪れる。中盤からのロングパスでボックス右横まで駆け上がったブタのマイナスの折り返しを受けた中村がボックス右からシュートを放ったが、これはGKルコントの好セーブに阻まれた。 結局、試合はそのまま0-0でタイムアップ。残留争いに巻き込まれているスタッド・ランスは最下位相手に痛恨のドローとなった。 RCランス 0-4 オセール 【オセール】 オナイウ阿道(前33) ペラン(前40) オナイウ阿道(前44) フーフェル(後28) モンペリエ 0-0 スタッド・ランス 2025.04.28 06:30 Mon

ヘンクの人気記事ランキング

1

古橋とポジションを争ったセルティックの韓国代表FWオ・ヒョンギュがヘンクへ完全移籍

ヘンクは14日、セルティックの韓国代表FWオ・ヒョンギュ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年間となっている。 2023年1月に水原三星からセルティックに加入したストライカーのオ・ヒョンギュだったが、FW古橋亨梧に阻まれレギュラー定着には至らなかった。 昨季はスコティッシュ・プレミアリーグ20試合5ゴール、チャンピオンズリーグ5試合の出場に留まっていた。 2024.07.15 07:30 Mon
2

バーミンガムのMF横山歩夢がヘンクにレンタル移籍! 吉永夢希&保田堅心が所属するリザーブチームのヨング・ヘンクでプレー

ヘンクは4日、バーミンガム・シティのMF横山歩夢(21)がレンタル移籍で加入することを発表した。 背番号は「64」となり、セカンドチームに当たるヨング・ヘンクでプレーすることとなる。 横山は東海大学高輪台高校から2021年に松本山雅FCに加入。2023年にサガン鳥栖へと完全移籍した。 松本ではJ2で16試合、J3で29試合11得点を記録。鳥栖ではJ1で41試合に出場し5得点を記録していた中、2024年8月にバーミンガムへ完全移籍した。 EFLリーグ1(イングランド3部)で10試合に出場し1アシストを記録。FAカップは3試合で1ゴール、EFLカップで1試合に出場していたが、多くの出番はなかった。 横山は今回の移籍に際し「ヨング・へンクでプレーする機会をもらえてとても嬉しいです。このクラブは若い才能を育てることで知られており、ここで自分のスキルを磨くのが待ちきれません。これは僕のキャリアにとって大きな一歩です。チームのために全力を尽くします」と意気込みを語った。 ヘンクにはかつて日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)が在籍。ヨング・ヘンクには、神村学園高等部から加入したDF吉永夢希(18)、今冬大分トリニータから加入したMF保田堅心(19)が所属。3人目の日本人選手となる。 2025.02.04 20:00 Tue
3

パリ五輪銅メダリストがレスターに完全移籍! モロッコ代表MFエル・カンヌスがヘンクから加入

レスター・シティは29日、ヘンクのモロッコ代表MFビラル・エル・カンヌス(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2028年夏までの4年間で、背番号は「11」に決定した。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、移籍金は1900万ポンド(約36億2000万円)とのことだ。 モロッコとベルギーにルーツを持つエル・カンヌスは、アンデルレヒトのユースからヘンクのユースに加入。ヘンクの下部組織で育ち、2022年7月にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦94試合に出場し4ゴール14アシストを記録。ボランチのポジションでプレーし、ジュピラー・プロ・リーグでプレーオフを含め78試合4ゴール12アシスト、カンファレンスリーグ(ECL)でも6試合で2アシストを記録していたプレーメーカーだ。 世代別ではベルギー代表としてプレーしてきたが、モロッコ代表としてもすでに14試合に出場しているエル・カンヌス。U-23モロッコ代表としてパリ・オリンピックに出場。4試合プレーし、チームの銅メダル獲得に大きく貢献していた。 エル・カンヌスはクラブを通じてコメントしている。 「とても嬉しい。レスター・シティはイングランドのビッグクラブで、プレミアリーグでプレーすることは僕のような若者にとってずっと夢だった。だからとても興奮しているし、ここで大きな成果を達成したいと思っている」 「監督と話して、すぐにクラブに良い印象を持った。チームメイトに会って、一緒に素晴らしいことを成し遂げるのが本当に楽しみだ。そして、たくさんの試合に勝てたらいいなと思っている」 2024.08.30 10:25 Fri
4

背番号は「7」、ヘンクの伊東純也が会見…指揮官の評価は「他の新加入選手よりも…」

柏レイソルからベルギーのジュピラー・プロ・リーグに所属するヘンクへとレンタル移籍したMF伊東純也(25)が入団会見を行った。ベルギー『voetbalkrant』が伝えた。 日本代表の一員としてアジアカップに出場していた伊東は、柏から1年半のレンタル移籍でヘンクへと移籍。買い取りオプションも付帯しており、活躍が期待されている。 伊東は11日、記者会見に出席。背番号は「7」であることも発表されたが、その席で、ヘンクのテクニカルディレクターを務めるディミトリ・デ・コンデ氏が待望の獲得であったことを明かした。 「我々は、長い間伊東を追いかけていた。そして、彼のクオリティに関して確信している。彼は、自身のキャリアに新たなチャンスを与えるため、ヨーロッパに来たいと思っていた」 伊東は2002-03シーズンに在籍した元日本代表FW鈴木隆行氏以来、2人目の所属日本人選手となる。伊東は「僕はまだあまりトレーニングをしていませんが、ここでは多くのことが行われているというのが第一印象です。ジュピラー・プロ・リーグは、フィジカル面でとてもタフなリーグだと思います」とコメント。欧州の舞台でプレーできることへの満足感を示していた。 また、チームを率いるフィリップ・クレメント監督は、ベベレン時代には森岡亮太(シャルルロワ)を指導。2人目の日本人選手を指導することになるが、伊東についての期待と印象を語った。 「我々は、スピードと深さを取れる選手を探していた。彼はそれを持ち合わせており、短期間でそれを発揮できると期待している」 「彼にはフィジカル面で不利な部分があることはテストでわかった。しかし、通常、新加入選手は彼よりも大きなギャップを持っているものだ」 他の新加入選手よりも、良い評価を得ている伊東純也。15日にはヨーロッパリーグのスラビア・プラハ戦が控えているチームだが、週末には、リーグ2位のクラブ・ブルージュ戦との大一番が待っている。デビューが期待される中、どのようなプレーを見せるだろうか。 2019.02.12 11:15 Tue
5

「もっと積極的に仕掛けても良かった」とオマーン戦を振り返るMF伊東純也、中国戦は「絶対にあのような思いはしたくない」

7日にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第2戦の中国代表戦を控えている日本代表。負けられない一戦に臨む気持ちは強い。 2日に行われたオマーン代表との初戦。W杯最終予選で初出場となったMF伊東純也(ヘンク)は、6日のオンライン取材に応じ、オマーン戦の戦い方を改めて振り返った。 「ハーフタイムにも酒井(宏樹)くんと話しましたが、サイドバックがもう少し高い位置をとった方が良いという話はしました」 また、森保一監督とも試合後に話したと言い「コンビネーションとかうまくサイドバック、トップ下の選手とできればと良かったです」とコメント。また「監督と個人的にも話しましたけど、自分たちの良さが出せなかったというのがありますし、個人としてもサイドに張るのかとか、中に入ってやるのかというのがハッキリしなかったので、そういった部分を話したりして、より自分の良さを出せるようにというのはあります」とコメント。「攻撃も守備もポジショニングについて話しました」と、自身を含め、サイドのポジショニングは改善ポイントがあるとした。 オマーン戦では積極的なプレーが見られず、カットインをして中に切れ込むシーンもほとんどなかった。「中を締められていたというのもありましたけど、もっと積極的に仕掛けても良かったと思います」とコメント。オマーン戦を受けて、中国戦で変えたい部分については「ちょっと仕掛ける場面も少なかったので、無理な体勢でも貪欲に仕掛けていこうかなという意識です」と、仕掛けを増やしたいと語った。 7日の中国戦に向けては、中国代表の映像を共有しているという日本。「映像は共有していますし、フォーメーションとかも日本戦に向けてどうやってくるかわからないですが、今までの傾向は見て、しっかりイメージは作っています」と情報入れている様子。その中国戦での狙うポイントについては「引いた相手にはサイドを攻略するのが一番だと思います」と語り、「この前のオマーン戦もそうですが、ボックスに入るシーンが少なかったので、そこに入るランニングやドリブルを増やしていきたいと思います」と、ゴールに近い位置でプレーする意識を高めたいとした。 コンディション面についてはオマーン戦よりも良いと語る伊東。「体は1戦目よりコンディションは良いと思います。心は、負けられないので、切り替えています」と語った。その切り替えについては「1つ1つがW杯につながって、相手もしっかり対策してやってくる中でも、自分たちが上回っていかないといけないという試合でした」と、相手に研究された上でも勝つ必要があったとし、「絶対にあのような思いはしたくないので、しっかり準備したいと思います」と、中国戦で同じ思いはしないと強く誓った。 オマーン戦では相手のラインの裏に飛び出すシーンも少なかった日本。伊東は吉田麻也(サンプドリア)からのロングフィードで抜け出し、唯一と言っていい決定機を作ったシーンがあった。 「背後へのランニングは絶対必要だと思いますし、この前のオマーン戦では麻也くんから1本ありましたが、もっと作れればと思います」 「(柴崎)岳にも言いましたが、前で動き出すようにするので、もっと見て欲しいと言いました」 その点ではオマーン戦以上に出してとのコミュニケーションをとっているという伊東。中国をイメージしたトレーニングもしているとし、「昨日相手の立ち位置を確認しながらやりましたが、トップ下とかサイドのところで上手くボールが入れば、サイドバックが上がって数的優位が作れると思うので、そこを多く作れればと思います」と、縦パスそしてサイドでの数的優位というところをポイントとしたようだ。 自身に求めるプレーとしては、やはりゴールに絡むという部分だとし「苦しい試合でも1本のチャンスを決められる選手になりたいです」とコメント。「前の選手がゴールに絡む活躍をしなければいけなくて、自分の責任というか、自分の仕事だと思っています。得点に絡んで後ろを助けて、チームを勝たせるということをしなければいけないと思います」と、ゴールやアシスト、チャンスメイクでしっかりと結果を出したいと語った。 オマーン戦で積極性を欠いたという伊東。その理由については「良い体制で受けられることが少なかったですが、相手が来ている場面でも、少しかわして仕掛ける場面が作れたなと映像を見て感じました」と語り、映像で振り返って感じたとのこと。「上手くサイドを揺さぶろうという話をしていて、逆サイドに持って行こうとしすぎた感じはあります」と、丁寧に組み立てようとし過ぎたことも影響したと語り、「自分のところに入ったり、バックパスや横パスがいつもより多かったなと思います」と、ボールを大事にするあまり積極性を欠いたようだ。 また「早くサイドを変えて行こうと話はしていましたが、オマーン戦はそんな素早くサイドチェンジはなかったです」と、効果的に相手を振ることはできなかったと語ったが、「それでもサイドで起点になった時に、もう少し自分でできたかなと思います」と、やはり、しっかりと自分で仕掛けていくことが大事だと語った。 2021.09.06 19:35 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly