フルアムが元ブラジル代表MFウィリアンの復帰を発表! 年末にオリンピアコス退団、背番号は「22」

2025.02.07 00:15 Fri
ウィリアンが半年ぶりにフルアム復帰
Getty Images
ウィリアンが半年ぶりにフルアム復帰
フルアムは6日、元ブラジル代表MFウィリアン(36)の加入を発表した。契約期間はシーズン終了まで。背番号は「22」に決まった。

コリンチャンスやシャフタール・ドネツク、アンジ・マハチカラでプレーしたウィリアンは、2013年8月にチェルシーに完全移籍する。
そのチェルシーでは、プレミアリーグで2度の優勝を経験すると、ヨーロッパリーグ(EL)、FAカップ、EFLカップでも優勝を経験。公式戦339試合に出場し63ゴール57アシストを記録した。

2020年8月にはアーセナルへと移籍。ただ1年で退団しコリンチャンスへと移籍すると、2022年9月にフルアムへと完全移籍しプレミアリーグに戻ることに。2024年9月にオリンピアコスへと完全移籍したが、2024年12月末で退団していた。
オリンピアコスではギリシャ・スーパーリーグで6試合1アシスト、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合の出場に終わっていた。

フルアムへと復帰したウィリアンは、クラブを通じてコメントしている。

「ここに戻ってこられて本当に嬉しい。このクラブで再びプレーできる素晴らしい機会だと思うし、ピッチに立ってこのクラブのために良いプレーをしたいという強い意欲がある」

「僕はとても幸せだ。家族も幸せだ。復帰できて嬉しいし、シーズン終了まで良いプレーができると思う。チームメイトと一緒にスタートし、ピッチで良いプレーをするのが待ちきれない」


1 2

ウィリアンの関連記事

プレミアリーグ第30節、アーセナルvsフルアムが1日にエミレーツ・スタジアムで行われ、ホームのアーセナルが2-1で勝利した。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 2位のアーセナルはインターナショナルマッチウィーク明けのリーグ初戦で8位のフルアムとのロンドン・ダービーに臨んだ。前節、チェルシーに1-0 2025.04.02 05:49 Wed
プレミアリーグ第29節、フルアムvsトッテナム・ホットスパーが16日にクレイブン・コテージで行われ、ホームのフルアムが2-0で勝利した。 前節、ボーンマスと2-2のドローに終わった13位のスパーズは、10位のフルアムとのロンドン・ダービーでリーグ3戦ぶりの白星を目指した。 直近のヨーロッパリーグ(EL)のラ 2025.03.17 00:37 Mon
元ブラジル代表MFウィリアン(36)が半年ぶりにフルアムに帰還するようだ。『The Athletic』が伝えた。 コリンチャンスやシャフタール・ドネツク、アンジ・マハチカラでプレーしたウィリアンは、2013年8月にチェルシーに完全移籍する。 そのチェルシーでは、プレミアリーグで2度の優勝を経験すると、ヨーロ 2025.02.04 14:35 Tue
オリンピアコスは30日、元ブラジル代表MFウィリアン(36)との契約を双方合意のもとで解除したことを発表した。 10歳でコリンチャンスの下部組織に入団したウィリアンは、2005年にトップチームに昇格。2006年11月にプロデビューを果たすと、2007年8月にシャフタール・ドネツクに完全移籍しヨーロッパでのキャリア 2024.12.31 08:45 Tue
オリンピアコスは3日、フルアムの元ブラジル代表MFウィリアン(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 ウィリアンは、コリンチャンスでプレーした中、2007年8月にシャフタール・ドネツクに完全移籍しヨーロッパでのキャリアをスタート。その後、ロシアのアンジ・マハチカラへと完全移籍し、2013年8月にチ 2024.09.03 11:01 Tue

フルアムの関連記事

フルアムは15日、2024-25シーズン限りで契約満了を迎える予定だった3選手の契約延長オプションを行使を発表した。なお、同選手たちの契約期間は2026年6月30日までとなる。 今回発表されたのは、ウェールズ代表MFハリー・ウィルソン(28)、元スペイン代表FWアダマ・トラオレ(29)、メキシコ代表FWラウール・ 2025.05.16 10:45 Fri
アル・ヒラルが、フルアムのマルコ・シウバ監督(47)の招へいへ再び動いているようだ。 先日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でアル・アハリに1-3で敗れ、ベスト8敗退となったアル・ヒラル。 クラブはその敗戦後にジョルジェ・ジェズス監督(70)との契約解除を発表。現在はアシスタントコー 2025.05.07 17:25 Wed
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri
プレミアリーグ第33節、フルアムvsチェルシーが20日にクレイブン・コテージで行われ、アウェイのチェルシーが1-2で逆転勝利した。 6位のチェルシーは9位フルアムとのロンドン・ダービーでリーグ3戦ぶりの白星を目指した。前節はイプスウィッチ・タウンに2点を先行されたなか、2-2のドローに持ち込むことが精いっぱいだっ 2025.04.21 00:41 Mon
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエー 2025.04.15 15:40 Tue

プレミアリーグの関連記事

リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、プレミアリーグ開幕節のボーンマス戦に途中出場。ダメ押しゴールをアシストするなどチームの勝利に貢献した。初戦からの活躍ぶりにファンたちが歓喜した。なお遠藤はこの試合でプレミアリーグ通算50試合出場を達成している。 昨季のプレミアリーグ王者であるリヴァプールは、開幕節でボー 2025.08.16 10:44 Sat
ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 Kaoru’s deflected opener vs Stoke! pic.twitter.com/0VdkmC9igq— Brighton 2025.07.18 20:07 Fri
リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat

ウィリアンの人気記事ランキング

1

好調アーセナルにエジルの居場所なし…アルテタ「公平に仕事をしなければならない」

アーセナルのミケル・アルテタ監督は、好調を継続する現チームにおいて元ドイツ代表MFメスト・エジル(31)の居場所がないことを示唆している。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 昨シーズンのFAカップで優勝を果たし、アルテタ新体制での初タイトルを獲得したアーセナル。新シーズンに入っても好調を維持するチームは、コミュニティー・シールドでリバプールをPK戦の末に破ると、プレミアリーグでもフルアム、ウェストハム相手に開幕2連勝。さらに、直近のEFLカップ(カラバオカップ)3回戦では難敵レスター・シティを2-0で下し、公式戦の連勝を継続している。 今夏に獲得したブラジル代表MFウィリアン、ブラジル人DFガブリエウが早速フィットし、去就問題を抱えていたエースでキャプテンのガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンの契約延長が決定するなど、チームを取り巻く雰囲気は非常に明るい。 その一方で、気がかりなのは現行契約が1年を切り、去就が不透明となっているエジルの存在だ。 アルテタ監督就任当初は継続的にスタメンで起用されてきたエジルだが、新型コロナウイルスによる長期中断が明けて以降は、一度もプレー機会が与えられていない。そのため、同選手が最後にプレーしたのは、3月7日に行われたプレミアリーグ第29節のウェストハム戦まで遡る。 今シーズンに入っても4試合連続でメンバー外となり、控えメンバーが多数起用、メンバー入りした23日のレスター戦でもエジルの名前はメンバー表になかった。 今回、構想外とも言えるエジルの現状について説明を求められたスペイン人指揮官は、現スカッドに背番号10の居場所がないことを示唆している。 「チームは進化しているし、彼らが到達しているレベルを見て取れるはずだ」 「これが現時点での我々のいる位置だ。もっと進化して、より良いプレーをして、より良い競争をしていきたい。それを維持し続けなければならない」 「ここでのパフォーマンスに本当に満足している。そのおかげでコーチングスタッフがメンバー選びにどれだけ苦労していることか…」 「我々は各試合でベストと判断したプレーヤーを選んでいる。そのために我々はトレーニングから懸命に取り組んでおり、それこそ我々がやろうとしていることだ」 「我々が毎週のように選手を入れ替えていることは見ていてわかるはずだ。それはメストだけでなく他の選手も含めて、難しいことだ。ただ、我々は毎週適切なプレーヤーを選ぼうとしている」 「もちろん、君の質問は理解しているし、尊重している。だが、できるだけ公平に仕事をしなければならない。私としてはコンディションの良いプレーヤーを選ぶようにしている」 今回、アルテタ監督はエジル個人にスポットを当てて語ることはなかったものの、単純に普段のトレーニングから見せているパフォーマンスが自身の求める水準に達していないことを暗に示している。 2013年夏にレアル・マドリーから加入し、ここまで公式戦254試合の出場で44得点77アシストをマークするなど、長年に渡ってガナーズの攻撃をけん引してきたエジル。しかし、アルテタ体制でポジションを取り戻すには相当な努力が求められる。 2020.09.24 21:26 Thu
2

アザール、バチュアイ、ウィリアンが阿吽の呼吸で狭いスペースを突破【チーム・ゴールズ】

サッカーにおいて個の力は非常に大事な要素の一つである。しかし、チームとして選手たちがひとつになった時にこそ、素晴らしいプレーが生まれる。 『Team Goals』では、流れるような連携から生まれた美しいゴールを紹介。今回はアーセナルのブラジル代表MFウィリアンがチェルシー時代に決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆チェルシー前線の3人が見せた華麗なパス回し<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI3SzhhR1pSMSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 母国でのデビューを経て、シャフタールやロシアのアンジ・マハチカラで頭角を現したウィリアンは2013年夏にチェルシーに加入。リーグ屈指のウインガーとして活躍し、多くのタイトルを勝ち取った。 優れたテクニックとハードワークで攻守に存在感を発揮するウィリアンだが、2018年1月20日に行われたプレミアリーグ第24節ブライトン&ホーヴ・アルビオン戦では、華麗な連携からゴールを決めている。 開始早々にチェルシーが先制し、1-0とリードして迎えた6分、ハーフウェイライン付近でボールを持ったウィリアンはドリブルでボールを運ぶと、前線のFWエデン・アザールに素早いパスを送る。アザールのファーストタッチが伸びるも、FWミッチー・バチュアイがこれを拾い、ダイレクトで攻め上がってきたウィリアンに落とす。 パスを受けたウィリアンが再び前線に走るアザールにパスを送ると、狭いスペースの中でアザールがバチュアイにヒールパス。バチュアイがさらに足裏を使ったパスでウィリアンにボールを届けると、ボックスの際でボールを受けたウィリアンが強烈なシュートを放つ。 豪快なシュートはゴール右に突き刺さり、試合開始6分でチェルシーが瞬く間に2点を奪ってみせた。勢いに乗ったチェルシーは4-0の大差を付けて勝利している。 2020.11.09 20:00 Mon
3

スパーズが途中出場2選手が仕事のフルアムに敗戦…EL8強入りもリーグ低迷続く【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第29節、フルアムvsトッテナム・ホットスパーが16日にクレイブン・コテージで行われ、ホームのフルアムが2-0で勝利した。 前節、ボーンマスと2-2のドローに終わった13位のスパーズは、10位のフルアムとのロンドン・ダービーでリーグ3戦ぶりの白星を目指した。 直近のヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・2ndレグではオドベールの加入後初ゴールを含む2ゴールの活躍によってAZに3-1で勝利。逆転でのベスト8進出を決めたポステコグルーのチームは、中2日のダービーへ先発7人を変更。マディソンやソン・フンミン、ファン・デ・フェンをベンチに置き、ベン・デイビス、ベンタンクール、テル、ブレナン・ジョンソンらを起用した。 コンディションで勝るホームチームがより勢いを持って試合に入ると、前線からの積極的なプレスやハイラインの背後を意識した形からチャンスを窺っていく。 これに対して徐々にボール保持率を高めたスパーズは左サイドのテルとウドジェのコンビを起点に、中央のソランケをシンプルに使いつつ、セットプレーを含めてゴールを目指していく。 中盤での潰し合いが目立つ膠着状態が続くが、前半30分を過ぎてフルアムがボールの主導権を握って押し込む展開に。両サイドバックも積極的に高い位置を取ってサイドを起点に厚みのある攻撃を仕掛けると、ボックス付近での混戦からカスターニュやヒメネスがフィニッシュまで持ち込んでいくが、相手DFのブロックやシュートミスによって先制点を奪うことはできなかった。 フルアムペースも0-0のイーブンで折り返した後半。変化が必要なスパーズはジョンソン、ビスマを下げてソン・フンミン、ベリヴァルの主力2選手をハーフタイム明けに投入。前節のボーンマス同様に後半勝負の戦い方を見せると、53分にはそのベリヴァルのクロスをゴール前に飛び込んだソランケがヘディングシュート。だが、このシュートはわずかに枠の左へ外れた。 流れの中では決定機まであと一歩も、セットプレーを軸にチャンスの数を増やしていくスパーズ。さらに、68分にはロメロを下げて切り札のマディソンを投入。この交代で中盤起用のグレイがセンターバックにポジションを下げた。直後にはテルのミドルシュートをGKが前にはじいたところをマディソンが胸で落とし、ソランケに決定機もこのシュートは枠を捉え切れない。 後半に入ってなかなか攻撃の形を作れなくなったフルアムは、スミス・ロウ、ヒメネス、イウォビを下げてケアニー、ムニス、アダマ・トラオレとフレッシュな選手を続けてピchシに送り込むと、この交代策が待望の先制点をもたらした。 78分、相手陣内左サイドでのボール奪取からボックス付近で細かい繋ぎを見せると、ボックス中央でアンドレアス・ペレイラから足元にパスを受けたムニスがゴール左隅へ正確な右足シュートを流し込んだ。 一瞬の隙を突かれて先制を許したアウェイチームはすぐさま攻勢を強めてゴールを目指していく。スカーレットの投入で前がかったものの、88分にはウィリアンに代わって投入されたばかりのセセニョンにDFベン・デイビスが一対一の対応で敗れ、痛恨の古巣恩返しゴールまで献上した。 そして、敵地でのダービーに0-2と敗れたスパーズは今季15敗目とリーグ戦での低迷が続く。 フルアム 2-0 トッテナム 【フルアム】 ロドリゴ・ムニス(後33) ライアン・セセニョン(後43) 2025.03.17 00:37 Mon

フルアムの人気記事ランキング

1

フルアムがハリー・ウィルソンやアダマ・トラオレ、ラウール・ヒメネスの契約延長OPを行使!2026年までの契約を締結

フルアムは15日、2024-25シーズン限りで契約満了を迎える予定だった3選手の契約延長オプションを行使を発表した。なお、同選手たちの契約期間は2026年6月30日までとなる。 今回発表されたのは、ウェールズ代表MFハリー・ウィルソン(28)、元スペイン代表FWアダマ・トラオレ(29)、メキシコ代表FWラウール・ヒメネス(34)の3選手。 2021年の夏にフルアムに加入したウィルソンは、これまで公式戦144試合に出場し24ゴール38アシストを記録。今季は骨折で約2カ月の離脱を強いられたが、公式戦25試合に出場し5ゴール2アシストをマークしている。 2023年の夏にフリートランスファーで加入したトラオレは、これまで公式戦57試合に出場し4ゴール11アシストを記録。今季は上記のウィルソンと右ウィングのポジション争いを繰り広げ、ここまで公式戦39試合に出場し2ゴール8アシストを記録している。 2023年夏にウィルバーハンプトンからフルアムに移籍したヒメネスは、ここまで公式戦70試合で20ゴール3アシストを記録。今季もワントップの主力として公式戦41試合に出場し13ゴール3アシストを記録している。 2025.05.16 10:45 Fri
2

ギリシャ代表FWミトログルがプロキャリアから退く…今後はドイツアマチュアで

ギリシャ代表FWコンスタンティノス・ミトログル(34)が、現役引退を決断したようだ。ポルトガル『Record』や『A Bola』が報じている。 ミトログルは母国の名門オリンピアコスをはじめ、フルアムやベンフィカ、マルセイユで活躍。2007年夏から在籍し、2015年までの間6度のリーグ優勝を経験したオリンピアコスでは、公式戦通算186試合82ゴール20アシストを記録した。 ここ数年はPSVやガラタサライでもプレーしていた中で、2021年1月に母国のアリス・テッサロニキに加入。1年半契約を結んだが、昨シーズンはヨーロッパカンファレンスリーグ予選の1試合のみの出場となり、昨夏に退団していた。 以降半年はフリーの状態が続いていたが、この度、プロキャリアから身を引くことを決断。同時に13日からはドイツのアマチュアクラブ、ラアート・シャエフイセンに加入しており、ギリシャ代表で65試合17ゴールの成績を持つFWは、第一線からは退きながらも、フットボーラーとしてのキャリアを続けていくようだ。 なお、ラアート・シャエフイセンの指揮官は、ミトログルのユース時代のチームメイトのようで、「また一緒にサッカーをしたいと言ってくれている親友なんだ」とコメントしている。 2023.01.14 18:10 Sat
3

プレミア昇格のレスター、フルアムのジャマイカ代表FWデコルドバ=リードを完全移籍で獲得

プレミアリーグ復帰を果たしたレスター・シティは6日、フルアムのジャマイカ代表FWボビー・デコルドバ=リード(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、2027年夏までの3年契約を締結した。 デコルドバ=リードは、ブリストル・シティの下部組織出身。2011年7月にファーストチームに昇格すると、数々のレンタル移籍を経験。2018年7月にカーディフ・シティへと完全移籍した。 2019年8月にはレンタル移籍でフルアムへと加入。2020年1月に完全移籍に切り替わり、5シーズンにわたってプレーした。 右ウイングを主戦場に攻撃的なポジションを務めるデコルドバ=リードは、フルアムでは公式戦通算209試合32ゴール18アシストを記録。プレミアリーグでは129試合で20ゴール7アシストを記録していた。デコルドバ=リードはクラブを通じてコメントしている。 「ここに来て、周りを見回し、施設を目にするのは特別な瞬間だった。驚きの要素がある。気持ちが良い。ここに来られて嬉しく思うし、早くスタートしたい」 「監督と良い話し合いができた。彼はクラブのビジョンを話してくれた。何度か話をしましたが、彼は自分が何を望んでいるのか、僕に何を見ているのかが非常に明確だった。彼は僕を信じてくれているし、僕にとっては完璧な存在だ」 2024.07.06 22:55 Sat
4

敵地ユナイテッド戦でまた敗戦のフルアム、最後の勝利は稲本潤一ゴールの2003年…

▽フルアムは8日にオールド・トラフォードで行われたマンチェスター・ユナイテッド戦に1-4で大敗した。『@OptaJoe』が伝えるところによれば、この敗戦によってフルアムはオールド・トラフォードでの公式戦22戦未勝利(21敗1分け)という結果になった。 ▽クラウディオ・ラニエリ新監督の下で浮上のキッカケを掴みたい最下位のフルアムは、リーグ4戦未勝利のユナイテッドのホームに乗り込んだ。しかし、序盤からペースを握られて前半を3点ビハインドで終えると、後半にPKから1点を返すも最終的に1-4で大敗した。 ▽この結果、敵地オールド・トラフォードでの戦いを極端に苦手とするフルアムは、直近の対ユナイテッドの公式戦22試合目で21敗目を喫することになった。 ▽なお、フルアムがオールド・トラフォードで最後に勝利をしたのは2003年10月のプレミアリーグでの対戦。同試合ではDFリオ・ファーディナンドやMFライアン・ギグス、FWクリスティアーノ・ロナウド、FWルート・ファン・ニステルローイ、FWディエゴ・フォルランらが先発したユナイテッドに対して、フルアムがMFリー・クラーク、MFスティード・マルブランク、MF稲本潤一のゴールによって3-1の快勝を収めていた。 2018.12.09 15:03 Sun
5

フルアムがボルドーのナイジェリア代表FWマジャをレンタル移籍で獲得

フルアムは1日、ボルドーのナイジェリア代表FWジョシュ・マジャ(21)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は今シーズン終了までとなり、買い取りオプションが付いている。 マジャは、マンチェスター・シティやサンダーランドの下部組織出身で、2018年1月にファーストチームに昇格。2019年1月にボルドーへと完全移籍を果たしていた。 サンダーランドでは公式戦49試合に出場し17ゴール2アシストを記録。ボルドーでは公式戦48試合に出場し11ゴール3アシストを記録し、今シーズンはリーグ・アンで17試合に出場し2ゴールを記録している。 マジャはフルハムへの加入について「シーズンの残りの期間、フルアムとローン契約にサインできることを嬉しく思っている」と語り、「これは大きなチャンスであり、チームと出会い、前向きな結果を達成するために、一生懸命働くことを楽しみにしている」とコメントしていた。 2021.02.02 12:10 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly