劇的弾でポルトガル撃破のセルビア、ミッション達成で大統領から1億3000万円のボーナスも全額寄付
2021.11.16 22:40 Tue
                カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選の最終節で劇的な勝利を収めたセルビア代表の面々だが、大統領からのボーナスが約束されていた。セルビアは14日、ポルトガル代表との予選最終節を戦った。首位のポルトガルは引き分け以上でW杯出場が確定する状況。セルビアは勝利が必須だった。
試合は、開始2分でレナト・サンチェスのゴールが決まりポルトガルが先制。しかし、33分にドゥシャン・タディッチのゴールでセルビアが追いつく。
しかし、その後はなかなかゴールが奪えず。1-1のまま引き分けになるかと思われたが、90分にアレクサンダル・ミトロビッチが劇的ゴール。土壇場で勝ち越したセルビアが逆転で1位となり、カタールW杯出場権を獲得。ポルトガルは失意の中プレーオフに向かうこととなった。
見事にW杯への切符を手にしたセルビアだったが、ポルトガルへと移動する飛行機の中、セルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領が約束。W杯出場権を獲得したが100万ユーロ(約1億3000万円)のボーナスを提供するとしていた。
なお、『ESPN』によると、選手たちが受け取った100万ユーロに関しては、セルビア国内の病気の子供たちの治療に寄付されるという。
                    
                                            
                                        
                                            
                                        
                                            試合は、開始2分でレナト・サンチェスのゴールが決まりポルトガルが先制。しかし、33分にドゥシャン・タディッチのゴールでセルビアが追いつく。
見事にW杯への切符を手にしたセルビアだったが、ポルトガルへと移動する飛行機の中、セルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領が約束。W杯出場権を獲得したが100万ユーロ(約1億3000万円)のボーナスを提供するとしていた。
大統領の提案が最後のゴールに繋がったかは分からないが、セルビア代表は見事に大統領が求めるポルトガル撃破を成し遂げていた。
なお、『ESPN』によると、選手たちが受け取った100万ユーロに関しては、セルビア国内の病気の子供たちの治療に寄付されるという。
                                                                                                1
                                                                                                                                
                                        2
                                    
                                                                                    
                                        
                                        
                    
                    
                                            レナト・サンチェスの関連記事
記事をさがす
| 
                                    
                                     | 
                                
レナト・サンチェスの人気記事ランキング
1
    PSGがバレンシアの司令塔ソレールを獲得! ファビアンに続きスペイン代表が加入
パリ・サンジェルマン(PSG)は1日、バレンシアからスペイン代表MFカルロス・ソレール(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 なお、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は1800万ユーロ+アドオン300万ユーロの総額2100万ユーロ(約29億1000万円)程度になったようだ。 2016年12月にバレンシアでプロデビューしてから、通算226試合の出場数を誇るソレール。アカデミーの門を叩いた8歳の頃からバレンシア一筋のキャリアを過ごし、近年は腕章を巻いてピッチに立つ機会も多かった。ただ、今季が契約最終年となり、来夏のタイミングでバルセロナやアトレティコ・マドリーといった国内の強豪にフリーで加入する可能性も取り沙汰されたが、急転直下のパリ行きを決断した。 ソレールはPSG加入に際して、以下のコメントを残している。 「とても幸せだよ。自分のキャリアにおける新たな冒険だ。とても誇りに感じているし、チームメイトと一緒に仕事を始め、彼らに会い、このシャツのためにすべてを捧げることを楽しみにしている」 「火曜日(6日)には、パルク・デ・プランスでチャンピオンズリーグの初戦を戦うことになる。みんなにとっても、ファンにとっても、素晴らしいパーティーになると確信しているよ」 フットボール・アドバイザーに就任したルイス・カンポス氏の下で今夏中盤の刷新を図るPSGは、ここまでMFヴィティーニャとMFレナト・サンチェスのポルトガル代表2選手、スペイン代表MFファビアン・ルイスを獲得。ここにソレールが新たに加わることになった。 2022.09.02 04:04 Fri2
    PSGがシュクリニアル&レナト・サンチェスと個人間合意か
パリ・サンジェルマン(PSG)が、今夏獲得を目指した2選手との合意を果たしたようだ。 昨夏はアルゼンチン代表FWリオネル・メッシやスペイン代表DFセルヒオ・ラモス、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマと大型補強を敢行。しかし、蓋を開ければリーグ・アンこそ優勝したものの、チャンピオンズリーグ(CL)はラウンド16で敗退と望んでいた結果とは大きく離れて終わっていた。 そのPSGは、ファンからの抗議も起こっており、今夏は大きな改革を求められることに。その中で、スポーツ・ディレクター(SD)のレオナルド氏、マウリシオ・ポチェッティーノ監督を解任する動きが起きている。 シーズン最後には最大の補強とも言えるフランス代表FWキリアン・ムバッペとの契約延長を勝ち取ったPSGだが、より一層チームの改革が求められることとなった。 そのPSGが獲得を目指しているターゲットの2人、インテルのスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(27)、リールのポルトガル代表MFレナト・サンチェス(24)と合意に達したという。フランス『ル・パリジャン』が報じた。 PSGは新たなSDにルイス・カンポス氏を招へいし、新指揮官にクリストフ・ガルティエ氏をリールから引き抜こうと考えている。レナト・サンチェスはミランが獲得に動いていたが、リールで共に働いた両氏と再び働きたいと考えているとのことだ。 ミランはレナト・サンチェスの獲得に向けて、リールに1500万ユーロ(約21億5000万円)のオファーを出したとのこと。一方で、PSGは1000万ユーロ(約14億3500万円)とミランより低い金額のオファーだが、交渉は続いているとのことだ。 また、PSGはシュクリニアルとも個人合意に至っているとのこと。5000万ユーロ(約71億4500万円)+ボーナスのオファーは拒否されたもの、アドオンを含めて7000万ユーロ(約100億円)に引き上げ、交渉がまとまると見られている。 2022.06.29 14:00 Wed3
    「ローマは一連の行動を問題視」 モウリーニョとマティッチの関係破綻、10年来の師弟コンビに何が起きた?
元セルビア代表MFネマニャ・マティッチ(34)のローマ退団およびスタッド・レンヌ移籍には、やはりジョゼ・モウリーニョ監督との関係破綻があったようだ。イギリス『ミラー』が伝えている。 サッカー界を代表する師弟コンビは?と問われて名前を浮かべるファンも多いであろうモウリーニョ監督とマティッチ。チェルシーで始まったこの関係性はマンチェスター・ユナイテッドにローマと今夏まで約10年間続いた。 ところが、8月に入ってマティッチのスタッド・レンヌ行きが急浮上すると、トントン拍子で話が進み、14日に移籍が発表された。また、マティッチはモウリーニョ監督との関係性に亀裂が生じており、ローマも放出を躊躇しないと報じられていた。 強い信頼関係で結ばれたこの両者に一体何が起きたのか。ローマの地元紙『イル・テンポ』のフィリッポ・ビアフォーラ記者によると、マティッチは「チーム練習を投げ出し、モウリーニョだけでなくチームメイトとも問題を抱えた。ローマも一連の行動を問題視し、彼は損得勘定抜きで除外された」という。 酸いも甘いも経験してきたはずのベテランが身勝手な行動をとったなどとは信じたくないが、モウリーニョ監督は19日、セリエA第1節・サレルニターナ戦の前日会見でマティッチ退団の影響を問われ、長年の関係性を考えれば悲しくなるほどにあっさりとコメントした。 「レンヌと1カ月ほど協議していたのだろう。私が付け加えることは何もない」 一方で、ローマが後釜として獲得したレアンドロ・パレデス、レナト・サンチェスについては「パレデスが来てくれて嬉しいよ。彼のことがとっても好きだ。偉大な選手はもういないが、パレデスにサンチェスまで契約できた。街を歩いていて、そうそうお目にかかれる選手ではない」と期待を寄せる。 モウリーニョ監督とマティッチ。何が発端となったかは地元の記者ですら把握できていないようだが、決別したことは間違いない模様。それでも、これからも両者のサッカーキャリアは続いていく。 2023.08.20 15:00 Sun4
    
