マリオ・ゴメス
Mario GOMEZ
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1985年07月10日(40歳) |
利き足 | |
身長 | 189cm |
体重 | 86kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ | 代表 |
マリオ・ゴメスのニュース一覧
レッドブル・ブラガンチーノのニュース一覧
マリオ・ゴメスの人気記事ランキング
1
スカッとゴール! シュバインシュタイガーの地を這うようなミドルは爽快
ストレスフルなこの社会。観るだけでスカッとするようなゴールで気分を晴らすのもアリなのでは。今回の企画では、朝の通勤時間などにオススメの爽快なゴールを映像付きでご紹介していきます。 2020年11月10日にご紹介するのは、バイエルンのレジェンドで元ドイツ代表MFのバスティアン・シュバインシュタイガー氏が見せた弾丸ミドルシュートです。 <div id="cws_ad">◆シュバイニー砲炸裂!シュバインシュタイガーが決めた低弾道ミドル<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJMOXp2c2J5aCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> ◆ここがスカッと! 地を這うような低い弾道のままゴールネットに突き刺さる。シュバインシュタイガー氏の技術も詰まった素晴らしいゴールです。 ◆ドイツの万能MF バイエルンユース出身のシュバインシュタイガー氏は生え抜きの主力選手として同クラブで長年活躍。当初はサイドハーフまたはトップ下の攻撃的なポジションでプレーしましたが、徐々にポジションを後ろに下げると、主戦場を中盤の底へ移し、優れたパスセンスに加え、中盤からの攻撃参加もこなす万能型のMFとして存在感を示しました。 2011年10月29日に行われたブンデスリーガ第11節のニュルンベルク戦では、豪快なミドルシュートを決めています。 バイエルンが試合開始早々に先制し、1-0で迎えた19分、左サイドの連携でDFフィリップ・ラームが相手ボックス内に侵入すると、中央のFWマリオ・ゴメスに横パスを送ります。ゴメスが後方のシュバインシュタイガーに落とすと、そのまま豪快なミドルシュート。ダイナミックなスイングから放たれたシュートは低い弾道のまま相手ゴールネットに突き刺さりました。 シュバインシュタイガー氏は2015年までバイエルンでプレー。フィリップ・ラーム氏をはじめ、フランク・リベリーやアリエン・ロッベンとともにバイエルンの黄金期を支えました。 2020.11.10 07:01 Tue2
レッドブル・フットボールの責任者クロップ氏がパリFCを現地視察
レッドブル・フットボールの最高責任者に就任したユルゲン・クロップ氏が、同グループが経営に携わるリーグ・ドゥ(フランス2部)のパリFCを現地視察した。フランス『レキップ』が報じている。 Jリーグの大宮アルディージャも買収したレッドブル・グループは、レッドブル・ザルツブルクやニューヨーク・レッドブルズ、レッドブル・ブラガンチーノなど、世界中にクラブを保有。また、RBライプツィヒにも資金提供するなど、多くのクラブに関与している。 パリFCに関しては先日に世界的なブランドのルイ・ヴィトンの会長であるベルナール・アルノー氏らのアルノー家がフランス人実業家のピエール・フェラッチ氏からクラブ買収を行った際、レッドブルは少数株(10.6%)を保有。クラブでは、主に若手選手のスカウトとクラブのユースインフラの整備を担当している。 パリFCの役員会におけるレッドブルの公式代表は元ドイツ代表FWのマリオ・ゴメス氏だが、1月1日付で正式に現職に就いたクロップ氏は、グループの代表として11日に行われたパリFCvsアミアンを現地視察した。 なお、クロップ氏の観戦試合を1-0で勝利したパリFCはリーグ・ドゥで首位のロリアンと同勝ち点の2位で自動昇格圏内を維持している。 2025.01.12 16:08 Sun3
「監督にとって夢のような選手」出番限定も仕事をこなす遠藤航、シュツットガルト時代を知る元ドイツ代表MFが賛辞「彼は超プロフェッショナル」
リバプールの日本代表MF遠藤航に対して、かつてのチームメイトが賛辞を送った。 日本代表ではキャプテンを務め、リバプールでもピッチ上で存在感のある遠藤。湘南ベルマーレ、浦和レッズ、シント=トロイデン、シュツットガルトでプレーし、2023年8月にリバプールに加入した。 加入当初は懐疑的な目を向けられていた遠藤だったが、ユルゲン・クロップ監督の信頼は厚く中盤の底で安定したプレーを発揮。今シーズンはアルネ・スロット監督が就任すると、大きく出番は減っているが、出場すればしっかりと仕事をこなし、カルトヒーロー的な存在となっている。 今シーズンはプレミアリーグは9試合、チャンピオンズリーグ(CL)では4試合、EFLカップで4試合、FAカップで1試合に出場。出場時間こそ短いものの、スロット監督も信頼を置いている遠藤だが、シュツットガルト時代には会長を務めていた元ドイツ代表MFのトーマス・ヒツルスペルガー氏が『The Athletic』で称賛した。 「彼は監督にとって夢のような選手だ。なぜなら、20試合は出場しないかもしれないが、21試合目に先発すれば、求められたことをきちんとこなす優秀な選手だからだ」 「時には、出場しないことで選手を怒らせたいこともあるが、彼は問題を起こすような選手ではない。彼に与えられる最高の賛辞は、彼がちゃんと機能しているということだ。これは否定的な言葉のように聞こえるが、ある意味、まさに望まれていることだ」 人格者でもある遠藤を知るヒツルスベルガー氏。笑顔でいる遠藤は良い状態だと明かした。 「ああいった選手がいるならば、彼らに任せれば良い。彼は超プロフェッショナルであり、家族思いの人間だ。笑顔でいると、何もかもが上手くいっているように感じる」 「英語は悪くはないけど、彼からはあまり何も聞くことはない。ただトレーニングをし、家族思いの人、夫、父親でいることが幸せだ」 そのヒツルスベルガー氏は遠藤との思い出について言及。シュツットガルト加入時には会長だった中、元ドイツ代表FWマリオ・ゴメスとの会話を回想し、デビュー戦でのインパクトが凄かったとした。 「彼のデビュー戦だ。当時の監督は、彼が到着した後の最初の2試合は起用しなかった。ただ、マリオ・ゴメスと話していて、彼が『ワタルは最高の選手だ。出場させるべきだ』と言っていたのを覚えている」 「彼が初めて先発出場したカールスルーエとのダービーでは、本当に素晴らしかった。中盤でヘディングで全て競り勝ち、優位に立った。その瞬間から、彼は振り返ることなく、我々にとって素晴らしい選手になるだろうと分かっていた。だから今、世界最高のチームで彼が活躍しているのを見ることは嬉しい」 2025.02.01 22:40 Satマリオ・ゴメスの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2020年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2018年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年8月17日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2015年7月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2013年7月16日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2005年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2004年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2002年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2001年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2000年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1998年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
マリオ・ゴメスの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2022年1月1日 |
![]() |
テクニカル・ディレクター |
2022年1月1日 |
![]() |
テクニカル・ディレクター |
2022年1月1日 |
![]() |
テクニカル・ディレクター |
マリオ・ゴメスの今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
ブンデスリーガ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DFBポカール | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
マリオ・ゴメスの出場試合
ブンデスリーガ |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024-08-24 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーフム | ベンチ外 |
H
![]() |
第2節 | 2024-08-31 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | ベンチ外 |
A
![]() |
第3節 | 2024-09-14 |
![]() |
vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン | ベンチ外 |
H
![]() |
第4節 | 2024-09-22 |
![]() |
vs |
![]() |
ザンクト・パウリ | ベンチ外 |
A
![]() |
第5節 | 2024-09-28 |
![]() |
vs |
![]() |
アウグスブルク | ベンチ外 |
H
![]() |
第6節 | 2024-10-06 |
![]() |
vs |
![]() |
ハイデンハイム | ベンチ外 |
A
![]() |
第7節 | 2024-10-19 |
![]() |
vs |
![]() |
マインツ | ベンチ外 |
A
![]() |
第8節 | 2024-10-26 |
![]() |
vs |
![]() |
フライブルク | ベンチ外 |
H
![]() |
第9節 | 2024-11-02 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | ベンチ外 |
A
![]() |
第10節 | 2024-11-09 |
![]() |
vs |
![]() |
ボルシアMG | ベンチ外 |
H
![]() |
第11節 | 2024-11-23 |
![]() |
vs |
![]() |
ホッフェンハイム | ベンチ外 |
A
![]() |
第12節 | 2024-11-30 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴォルフスブルク | ベンチ外 |
H
![]() |
第13節 | 2024-12-07 |
![]() |
vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール | ベンチ外 |
A
![]() |
第14節 | 2024-12-15 |
![]() |
vs |
![]() |
フランクフルト | ベンチ外 |
H
![]() |
第15節 | 2024-12-20 |
![]() |
vs |
![]() |
バイエルン | ベンチ外 |
A
![]() |
第16節 | 2025-01-12 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレーメン | ベンチ外 |
H
![]() |
第17節 | 2025-01-15 |
![]() |
vs |
![]() |
シュツットガルト | ベンチ外 |
A
![]() |
第18節 | 2025-01-18 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーフム | ベンチ外 |
A
![]() |
第19節 | 2025-01-25 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | ベンチ外 |
H
![]() |
第20節 | 2025-02-01 |
![]() |
vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン | ベンチ外 |
A
![]() |
第21節 | 2025-02-09 |
![]() |
vs |
![]() |
ザンクト・パウリ | ベンチ外 |
H
![]() |
第22節 | 2025-02-14 |
![]() |
vs |
![]() |
アウグスブルク | ベンチ外 |
A
![]() |
第23節 | 2025-02-23 |
![]() |
vs |
![]() |
ハイデンハイム | ベンチ外 |
H
![]() |
第24節 | 2025-03-01 |
![]() |
vs |
![]() |
マインツ | ベンチ外 |
H
![]() |
第25節 | 2025-03-08 |
![]() |
vs |
![]() |
フライブルク | ベンチ外 |
A
![]() |
第26節 | 2025-03-15 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | ベンチ外 |
H
![]() |
第27節 | 2025-03-29 |
![]() |
vs |
![]() |
ボルシアMG | ベンチ外 |
A
![]() |
第28節 | 2025-04-05 |
![]() |
vs |
![]() |
ホッフェンハイム | ベンチ外 |
H
![]() |
第29節 | 2025-04-11 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴォルフスブルク | ベンチ外 |
A
![]() |
第30節 | 2025-04-19 |
![]() |
vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール | ベンチ外 |
H
![]() |
第31節 | 2025-04-26 |
![]() |
vs |
![]() |
フランクフルト | ベンチ外 |
A
![]() |
第32節 | 2025-05-03 |
![]() |
vs |
![]() |
バイエルン | ベンチ外 |
H
![]() |
第33節 | 2025-05-10 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレーメン | ベンチ外 |
A
![]() |
DFBポカール |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024-12-04 |
![]() |
vs |
![]() |
フランクフルト | ベンチ外 |
H
![]() |
準々決勝 | 2025-02-26 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴォルフスブルク | ベンチ外 |
H
![]() |
準決勝 | 2025-04-02 |
![]() |
vs |
![]() |
シュツットガルト | ベンチ外 |
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024-09-19 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | ベンチ外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024-10-02 |
![]() |
vs |
![]() |
ユベントス | ベンチ外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024-10-23 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ベンチ外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024-11-05 |
![]() |
vs |
![]() |
セルティック | ベンチ外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024-11-26 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | ベンチ外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024-12-10 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ベンチ外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025-01-22 |
![]() |
vs |
![]() |
スポルティングCP | ベンチ外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025-01-29 |
![]() |
vs |
![]() |
シュトゥルム・グラーツ | ベンチ外 |
A
![]() |
マリオ・ゴメスの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2007年2月7日 | 2018年6月27日 |
![]() |