ジュビロ磐田は7日、DF大井健太郎と日本代表FW川又堅碁の負傷離脱を報告した。
2日の練習中に負傷した大井は全治3~4週間程度の右内側ハムストリングス肉離れ。3月27日に受傷した川又は左ヒラメ筋肉離れと診断され、トレーニング合流まで2~3週間の見込みだ。
磐田は6日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の湘2019.04.07 10:35 Sun
▽アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ポール・ハーディスティ)は20日、ロシア・ワールドカップ(W杯)を目前に控え、「ADIDAS WORLD CUP DAY 2018」を東京都内で開催した。
▽イベント内のコーナー「SPRINT CHAT」には、現役選手がゲストとして登場。ジュビロ磐田の2018.05.21 15:00 Mon
▽5日、明治安田生命J1リーグ第13節の柏レイソルvsジュビロ磐田が行われ、1-2で磐田が勝利した。
▽前節の湘南ベルマーレ戦で1-2と勝利した柏と、同じく横浜F・マリノス戦で1-3と勝利した磐田の対戦。柏は前節から2名を変更。DFパク・ジョンス、MF中川寛斗に代えて、DF中山雄太、MF瀬川祐輔を起用した。
2018.05.05 15:55 Sat
▽6月に開幕するロシア・ワールドカップに向けた最後のアピールチャンスとなるEAFF E-1サッカー選手権。日本代表は、初戦の北朝鮮代表戦で薄氷の勝利を収めた。結果だけを見れば、終了間際のラストプレーで挙げたゴールで1-0の勝利と厳しい評価を下すこともできる。
▽しかし、状況を考えればしっかりと勝利を収めたこと、そ2017.12.10 23:55 Sun