石浦大雅
Taiga ISHIURA
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2001年11月22日(23歳) |
| 利き足 | 左 |
| 身長 | 169cm |
| 体重 | 60kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
石浦大雅のニュース一覧
愛媛FCは18日、MF石浦大雅の負傷及び手術を報告した。
石浦は8日に行われた明治安田J2リーグ第4節のFC今治戦で負傷。検査の結果、右第五中足骨骨折と診断され、17日に手術が実施されたとのことだ。全治は3カ月の見込みとなっている。
今シーズンここまでJ2リーグ4試合に出場していた石浦。チームを通じてコメン
2025.03.18 17:15 Tue
愛媛FCのニュース一覧
石浦大雅の人気記事ランキング
1
東京V、ユース所属の4選手が来季トップ昇格内定! いずれも世代別代表歴のある“緑の新たなスター候補”
東京ヴェルディは18日、東京ヴェルディユースに所属するDF馬場晴也(17)、MF松橋優安(17)、MF石浦大雅(17)、MF藤田譲瑠チマ(17)の4選手の2020シーズンからのトップチーム昇格内定を発表した。 千葉県出身でジュニアユースから東京Vの下部組織でプレーする馬場(写真中央左)は、U-16~U-18の日本代表で主力を担ってきた181cmの守備センスに長けたセンターバック。すでにトップチームのトレーニングやトレーニングマッチに絡んでいた。 一方、近年トップチームに昇格してきた先達が背負ってきたヴェルディユース伝統の背番号10を背負っている神奈川県出身の松橋(写真中央右)は、東京Vジュニアから8年間同クラブに在籍する攻撃センスと個の打開力に長けた気鋭のアタッカー。馬場と同様にU-17日本代表、U-18日本代表にも選出されている。 松橋と同じく東京Vジュニアから在籍する神奈川県出身の石浦(写真左)は、今年に入ってU-18日本代表にも選出された技術とパスセンスに長けたインサイドハーフを主戦場とするレフティだ。 最後にジュニアユースから在籍する東京都出身の藤田(写真右)は、高い身体能力を生かした対人守備、守備的MFを主戦場に両サイドバックやセンターバックもこなすユーティリティー性、視野の広さや展開力にも長けた守備のマルチロールだ。今年に入ってU-17日本代表にも招集されている。 すでに飛び級でトップチーム登録となり、主力を担うMF山本理仁と同期である4選手は、今シーズン途中からトップチームの監督に就任した永井秀樹監督の指導を受けてきた“永井チルドレン”だ。近年、サムライブルーに多くの代表選手を輩出しているJリーグ屈指の育成出身の4選手のトップでの活躍に期待が集まる。 なお、トップチーム昇格が内定した4選手のコメントは以下の通り。 ◆DF馬場晴也選手コメント 「ユースから昇格が決まりました馬場晴也です。6年間お世話になったこのクラブでキャリアを始められることを嬉しく思います。ヴェルディの力になれように頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆MF松橋優安選手コメント 「ユースから昇格しました松橋優安です。まずは8年間お世話になったヴェルディという伝統あるクラブでプロになれたことを嬉しく思います。1年目から試合に出て、このクラブをJ1に戻せるように頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆MF石浦大雅選手コメント 「ユースから昇格しました、石浦大雅です。小さいころからお世話になったこのクラブでプロになれたことを嬉しく思います。このクラブの力になれるよう頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆MF藤田譲瑠チマ 「来シーズンからトップチーム昇格が決まりました、藤田譲瑠チマです。ヴェルディの戻るべき場所にいち早く戻るために全力で戦っていきたいと思います。応援よろしくお願いします」 2019.08.18 14:50 Sun2
東京Vが下部組織出身のMF森田晃樹、MF石浦大雅、MF杉本竜士と契約更新
東京ヴェルディは4日、MF森田晃樹(21)、MF石浦大雅(20)、MF杉本竜士(28)との契約更新を発表した。 森田はジュニアから東京Vで育ち、2019年にトップチーム昇格。プロ3年目の2021シーズンは、明治安田生命J2リーグで18試合に出場し1得点を記録していた。 石浦もジュニアから東京Vで育ち、2020年にトップチーム昇格。2年目の2021シーズンは明治安田J2で27試合に出場、天皇杯で1試合に出場していた。 杉本はジュニアユース、ユースと東京Vで過ごし、2012年にトップチーム昇格。その後、FC町田ゼルビアへの期限付き移籍や、名古屋グランパス、徳島ヴォルティス、横浜F・マリノス、横浜FCでのプレーを経て、2021年7月に東京Vへと復帰した。 シーズン途中からの加入ながら、明治安田J2では19試合に出場し1得点を記録していた。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF森田晃樹 「2022シーズンもヴェルディでプレーさせていただきます」 「2022シーズンも自分の持ち味のドリブルを生かしてチームに貢献できるように頑張ります。よろしくお願いします」 ◆MF石浦大雅 「今年もヴェルディの選手として、このクラブの価値を上げれるよう頑張ります」 ◆MF杉本竜士 「あけましておめでとうございます。またヴェルディでプレーできることに感謝して、このチームのために全力で頑張ります。よろしくお願いします」 2022.01.04 19:22 Tue石浦大雅の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年2月1日 |
東京V |
愛媛 |
完全移籍 |
| 2024年1月31日 |
愛媛 |
東京V |
レンタル移籍終了 |
| 2023年2月1日 |
東京V |
愛媛 |
レンタル移籍 |
| 2020年2月1日 |
|
東京V |
完全移籍 |
石浦大雅の今季成績
|
|
|
|
|
|
| 明治安田J2リーグ | 4 | 202’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 4 | 202’ | 0 | 0 | 0 |
石浦大雅の出場試合
| 明治安田J2リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
カターレ富山 | 14′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
ブラウブリッツ秋田 | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
水戸ホーリーホック | 72′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
FC今治 | 71′ | 0 | ||
|
H
|
| 第5節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 | メンバー外 |
|
A
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
北海道コンサドーレ札幌 | メンバー外 |
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
大分トリニータ | メンバー外 |
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
レノファ山口FC | メンバー外 |
|
A
|
| 第9節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | メンバー外 |
|
H
|
| 第10節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
モンテディオ山形 | メンバー外 |
|
A
|
| 第11節 | 2025年4月25日 |
|
vs |
|
ベガルタ仙台 | メンバー外 |
|
A
|
| 第12節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
藤枝MYFC | メンバー外 |
|
H
|
| 第13節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
V・ファーレン長崎 | メンバー外 |
|
A
|
| 第14節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
いわきFC | メンバー外 |
|
H
|
| 第15節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
ロアッソ熊本 | メンバー外 |
|
A
|

日本
東京V