Jリーグは16日にJ1とJ2の最終節(19日と20日)前の試合を開催し、記録の更新も含めてACL出場チームやJ1昇格チームが決まった。
記録では、川崎F対浦和戦で興梠がPKから浦和の先制点を決めた。これで興梠はJ1記録を更新する9年連続2桁得点をマーク。J1歴代最多得点でも中山雅史と並ぶ157の3位で、2位・佐藤2020.12.19 14:30 Sat
10日に64歳で他界したイタリアサッカー界のレジェンドであるパオロ・ロッシ氏だが、葬儀中に強盗被害に遭っていたことがわかった。イタリア『ANSA』が報じた。
ロッシ氏は、セリエAで214試合に出場し82ゴールを記録。ユベントス時代には、セリエAを2度、コッパ・イタリアを1度、ヨーロピアンカップ(現在のチャンピオン2020.12.13 16:30 Sun
イタリア代表を率いるロベルト・マンチーニ監督が20日、新型コロナウイルスの検査で陰性となったことを明かした。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』に語っている。
マンチーニ監督は今月6日、症状はなかったもののコロナ陽性と判定とされ、自己隔離の措置を取っていた。
代表ウィーク中、イタリア代表の指揮を執れなかっ2020.11.21 06:00 Sat
ユベントスのイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチが20日程戦列を離れるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。
筋肉に痛みがありイタリア代表を離脱したボヌッチは前日、「ラツィオ戦でも痛みがあり、痛みが収まることを願っていたが、逆に増し続けた」と自身の状態について語っていた。
ユベントスは2020.11.15 23:00 Sun
ユベントスのDFレオナルド・ボヌッチがイタリア代表を離脱するようだ。自身がイタリア『RAI』に語っている。
ボヌッチは自身の状態について「ラツィオ戦でも痛みがあり、痛みが収まることを願っていたが、逆に増し続けた。何としてでも代表に留まりたかったが、残念ながら無理なようだ。トリノに戻ったら回復するまでにどれくらいか2020.11.15 06:00 Sun
イタリアサッカー連盟(FIGC)は14日、インテルのMFロベルト・ガリアルディーニに新型コロナウイルス陽性の疑いがあるとして、イタリア代表を離脱したことを発表した。
既にイタリア『スカイ』がガリアルディーニの代表離脱を報じていたが、その理由はコロナ陽性判定にあったようだ。ガリアルディーニは10月上旬にコロナ陽性判2020.11.15 00:30 Sun
インテルのMFロベルト・ガリアルディーニがイタリア代表を離脱したようだ。イタリア『スカイ』が報じている。
11日に行われたエストニア代表との国際親善試合でフル出場していたガリアルディーニだったが、同メディアによれば13日の練習に姿を見せず、14日の練習にも参加していなかったとのことで既に代表を離脱した模様だ。
2020.11.14 23:00 Sat
パリ・サンジェルマン(PSG)は13日、FWモイゼ・ケアンがイタリア代表を離脱したことを発表した。
ケアンは7日に行われたリーグ・アン第10節レンヌ戦で先発。先制ゴールを挙げていたが、61分に右ヒザを打撲し交代していた。イタリア代表合流後も練習には復帰できていなかったようで、PSGに戻って治療を開始するとのことだ2020.11.14 06:00 Sat
イタリアサッカー連盟(FIGC)は7日、今月に行われる国際親善試合とUEFAネーションズリーグ2020-21に向けたイタリア代表メンバー41名を発表した。
新型コロナウイルスの陽性判定を受けたロベルト・マンチーニ監督は、ミランのDFダビデ・カラブリアとアタランタのMFマッテオ・ペッシーナを初招集とした。また、ボロ2020.11.08 06:00 Sun
イタリアサッカー連盟(FIGC)は6日、イタリア代表を率いるロベルト・マンチーニ監督が新型コロナウイルスの検査で陽性となったことを発表した。
FIGCによれば症状はなく、現在は自己隔離に入っているという。
週明けから代表ウィークに入り、イタリア代表は11日にエストニア代表と国際親善試合を、15日にUEFAネ2020.11.07 06:00 Sat