沼津FW杉本大雅が左肩関節脱臼で手術…全治4カ月 アスルクラロ沼津は26日、FW杉本大雅の負傷を発表した。 クラブの発表によると、杉本は左肩関節脱臼とのこと。2月19日に手術を受けていた。 なお、全治は約4カ月とのことだ。 杉本は2021年に沼津の下部組織からトップチーム昇格。1年目の昨シーズンは出番がなかった。 2022.03.26 14:37 Sat
「新しい練習着かっけー」サプライヤー変更の沼津、新トレーニングウェアは選手からも好評 アスルクラロ沼津が2022シーズンのトレーニングウェアを披露した。 沼津は、今季から株式会社ウインスポーツが展開する『PENALTY(ペナルティ)』とサプライヤー契約を締結している。 開幕に向けてキャンプを実施している沼津だが、1日からメディアに向けて練習を公開。新たなトレーニングウェアもお披露目となった。 2022.02.03 19:15 Thu
沼津の選手1名が新型コロナウイルス陽性、選手1名が濃厚接触者に アスルクラロ沼津は25日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブによると、当該選手は無症状とのこと。24日にPCR検査を受け、同日に陽性判定を受けたとのことだ。なお、保健所の指導のもと療養所にて隔離・療養中とのことだ。 また、トップチームの選 2022.01.25 19:13 Tue
沼津がベトナムクラブから2選手のレンタル加入を発表 アスルクラロ沼津は24日、ベトナムのサイゴンFCからMFブイ・ゴック・ロン(20)とFWグエン・バン・ソン(20)の期限付き移籍加入を発表した。 両選手は来日後、メディカルチェックを経て、正式に契約を結ぶ見込み。現時点で来日時期こそ未定だが、両選手は沼津入り内定を受け、クラブを通じてコメントしている。 ◆ブ 2022.01.24 16:10 Mon
元日本代表の伊東輝悦がプロ30年目に! 沼津と契約更新 アスルクラロ沼津は24日、元日本代表MF伊東輝悦(47)との契約更新を発表した。 アトランタ・オリンピックのブラジル代表戦で決勝ゴールを決め、今に語り継がれる“マイアミの奇跡”の立役者としても知られる伊東。1993年に東海大学第一高校から清水エスパルスに入団してプロ入りした。 そこからヴァンフォーレ甲府、A 2022.01.24 10:04 Mon
沼津退団の鈴木厚太、新天地は品川CCに アスルクラロ沼津は21日、FW鈴木厚太(24)が神奈川県社会人サッカーリーグ1部の品川CCに加わると発表した。 鈴木は2020年に専修大学から沼津入り。2021年8月から関東サッカーリーグ1部の東京23FCに期限付き移籍して、同年12月に沼津との契約が満了した。移籍先の品川CCを通じて意気込みを語っている。 2022.01.21 12:30 Fri
沼津2選手が新型コロナ陽性…他の選手4名が濃厚接触者に アスルクラロ沼津は21日、トップチーム選手2名の新型コロナウイルス陽性を報告した。 当該選手はいずれも発熱などの症状があり、医療機関にてPCR検査を受検。その結果が陽性判定となり、保健所の指導のもとで隔離および療養中だという。 また、本件でトップチーム選手4名が濃厚接触者に。その4名に体調不良や発熱などの症 2022.01.21 11:35 Fri
沼津が在籍6年目を迎えるDF藤嵜智貴と契約更新「泥臭く常に全力で」 アスルクラロ沼津は20日、DF藤嵜智貴(27)との契約更新を発表した。 藤嵜は清水エスパルスのユースから国士舘大学へと進学。2017年に沼津へと入団した。 在籍5年目を迎えた2021シーズンは明治安田生命J3リーグで28試合に出場し3得点を記録していた。 藤嵜はクラブを通じてコメントしている。 2022.01.20 10:01 Thu
沼津が大卒ルーキーMF北龍磨と契約更新「全力でプレーします」 アスルクラロ沼津は18日、MF北龍磨(23)との契約更新を発表した。 北は京都府出身で、興國高校から関東学院大学を経て、2021年に沼津へと入団した。 プロ1年目の昨シーズンは、明治安田生命J3リーグで19試合に出場し1得点を記録していた。 北はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンもア 2022.01.18 09:46 Tue
サプライヤー変更の沼津、駿河湾をイメージした新ユニフォームを発表! アスルクラロ沼津は14日、2022シーズンの新ユニフォームを発表した。 沼津は昨シーズン限りで2013年から続いた『プーマ』とのサプライヤー契約が満了。株式会社ウインスポーツが展開する『PENALTY(ペナルティ)』と契約していた。 『PENALTY』が手掛ける初めてのユニフォームのコンセプトは、沼津の地か 2022.01.17 19:45 Mon
沼津が佐藤尚輝との契約を更新 「結果を出すことが使命」 アスルクラロ沼津は16日、MF佐藤尚輝(25)との契約更新を発表した。 佐藤は湘南ベルマーレの下部組織出身で、2019年に産業能率大学から沼津に入団。昨季は明治安田生命J3リーグ20試合に出場して1得点だった。契約更新を受け、クラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンもアスルクラロ沼津でプレーさせ 2022.01.16 12:20 Sun
沼津MF染矢一樹が契約更新 「今年も懸命に努力していきたい」 アスルクラロ沼津は16日、MF染矢一樹(35)との契約更新を発表した。 染矢は奈良産業大学、FC岐阜、ファジアーノ岡山、大分トリニータを経て、2016年7月から沼津でプレー。昨季は明治安田生命J3リーグ25試合に出場して3得点だった。 契約更新を受け、「この大切なチームと街の為に今年も懸命に努力していきたい 2022.01.16 10:07 Sun
沼津がチーム最多7ゴールの渡邉りょうと契約更新 「結果だけを求めて闘います」 アスルクラロ沼津は15日、FW渡邉りょう(25)との契約更新を発表した。 渡邉は2019年に産業能率大学から沼津入りしてプロキャリアをスタート。昨季は明治安田生命J3リーグ21試合と前年より出場数を減らしたが、チームトップの7ゴールをマークした。契約更新を受け、決意を新たにしている。 「2021シーズンもア 2022.01.15 10:16 Sat
沼津がDF濱託巳と契約更新「自分の無力さに気づかされる1年でした」 アスルクラロ沼津は13日、DF濱託巳(25)の契約更新を発表した。 濱は静岡県焼津市出身で、藤枝明誠高校から新潟経営大学へと進学。2019年に沼津へと入団した。 プロ3年目を迎えた2021シーズンは、明治安田生命J3リーグで26試合に出場し3得点を記録して居た。 濱はクラブを通じてコメントしている。 2022.01.13 19:46 Thu
昨季はJ3で下から2番目…沼津が今井雅隆監督と契約更新「真価が問われる厳しいシーズン」 アスルクラロ沼津は13日、今井雅隆監督(62)との契約更新を発表した。 今井監督は、本田技研工業サッカー部(現:Honda FC)や名古屋グランパスのサテライト監督、トップチームコーチを務め、2000年にはマカオ代表のコーチ、2001年はフィリピン代表の監督に就任。2002年にアビスパ福岡の監督に就任した。 2022.01.13 19:28 Thu
京都U-18のMF遠山悠希が沼津に加入内定「プレーや結果で恩返しできるように」 アスルクラロ沼津は13日、京都サンガF.C. U-18のMF遠山悠希(18)の加入内定を発表した。 遠山は京都府出身で、U-15、U-18と京都の下部組織で育った。 遠山は両クラブを通じてコメントしている。 ◆アスルクラロ沼津 「アスルクラロ沼津の皆さん初めまして遠山悠希です。まずは小さい頃からの夢 2022.01.13 17:53 Thu
沼津がJFLのFC大阪からDF附木雄也を完全移籍で獲得「この想いは必ずピッチで示します」 アスルクラロ沼津は13日、JFLのFC大阪からDF附木雄也(26)が完全移籍で加入することを発表した。 附木は千葉県出身で、八千代高校から国士舘大学を経て、2017年に関東サッカーリーグ1部の東京ユナイテッドFCへと入団した。 2019年には当時東北社会人サッカーリーグ1部のいわきFCへと完全移籍。2020 2022.01.13 12:31 Thu
沼津、GK武者大夢が岩手から完全移籍加入 アスルクラロ沼津は12日、GK武者大夢(23)がいわてグルージャ盛岡から完全移籍加入することを発表した。 関東学院大学出身者である武者は、2021年に岩手に加入。リーグ戦での出場はなかったものの、天皇杯1回戦の大山サッカークラブ戦でスタメン出場し、プロ入り後初出場を果たした。 一方、沼津では武者と同い年のG 2022.01.12 17:23 Wed
沼津、徳永晃太郎と契約更新「早くケガを治して戦いたい」 アスルクラロ沼津は11日、MF徳永晃太郎(25)と2022シーズンの契約を更新したことを発表した。 2019年に桃山学院大学から沼津に入団した徳永。プロ1年目からJ3リーグ18試合に出場し、初ゴールも記録した。 ただ、一昨年、昨年となかなかチーム内の序列は上がらず、昨年11月には右ヒザ内側半月板損傷で全治4 2022.01.11 18:13 Tue
沼津、東京V退団のDF安在達弥の加入発表 「多くの喜びを共有できるように頑張ります」 アスルクラロ沼津は11日、DF安在達弥(25)が加入することを発表した。 東京V下部組織出身の安在は中央大学を経由して2019年にトップチームへ加入。初年度は明治安田生命J2リーグ4試合に出場したが、翌年から出番を求めて沼津へ期限付き移籍を果たした。 昨シーズンも期限付き移籍延長の形で沼津にとどまった安在は 2022.01.11 12:57 Tue
沼津退団のDF徳武正之がJFLのFCマルヤス岡崎へ完全移籍 アスルクラロ沼津は11日、DF徳武正之(30)がJFLのFCマルヤス岡崎へ完全移籍することを発表した。 徳武は東京都出身で、帝京高校から常葉大学を経て2014年にツエーゲン金沢へと入団する。 金沢で2シーズンを過ごした徳武は、2016年に当時JFLの沼津に加入。J3では主軸としてプレーした。 沼津で6 2022.01.11 12:25 Tue
沼津が大卒ルーキーFW伊藤龍生の退団を発表、JFLのFCティアモ枚方へ完全移籍 アスルクラロ沼津は9日、FW伊藤龍生(23)がJFLのFCティアモ枚方へ完全移籍することを発表した。 伊藤は米子北高校から鹿屋体育大学に進学。2021年に沼津へ入団しプロキャリアをスタートさせた。 しかし、明治安田生命J3リーグでの出番はなく、1年での退団が決定した。 伊藤はクラブを通じてコメントして 2022.01.09 13:04 Sun
沼津退団の大卒ルーキーGK西川駿一郎が関東2部のアヴェントゥーラ川口に加入 アスルクラロ沼津は8日、GK西川駿一郎(23)が関東サッカーリーグ2部のアヴェントゥーラ川口に完全移籍することを発表した。 京都府出身の西川は、京都橘高校から京都産業大学を経て、2021年に沼津に入団した。 しかし、公式戦での出番はなく1年での退団となった。 西川はクラブを通じてコメントしている。 2022.01.08 10:04 Sat
沼津が鈴木拳士郎と契約更新 「地元沼津の為に貢献できたら」 アスルクラロ沼津は8日、MF鈴木拳士郎(25)との契約更新を発表した。 ジュビロ磐田の下部組織で育った鈴木は関西大学、カマタマーレ讃岐を経て、2020年に沼津入り。昨季は明治安田生命J3リーグ22試合出場で2得点だった。 新シーズンで沼津在籍3年目を迎える鈴木はクラブを通じて意気込みを語っている。 「 2022.01.08 09:27 Sat
J3沼津が水戸FWブラウンノア賢信を完全移籍で獲得、昨季途中から育成型期限付き移籍でプレー アスルクラロ沼津は7日、水戸ホーリーホックのFWブラウンノア賢信(20)が完全移籍で加入することを発表した。 ブラウンノア賢信は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格し、2020年にトップチームへ昇格した。 そのままカマタマーレ讃岐へと期限付き移籍し、明治安田生命J3リーグで22試合 2022.01.07 11:18 Fri
JFLのF.C.大阪が長野DF大桃海斗、沼津FW今村優介を完全移籍で獲得 JFLのF.C.大阪は6日、AC長野パルセイロのDF大桃海斗(24)、アスルクラロ沼津のFW今村優介(24)が完全移籍で加入することを発表した。 大桃は帝京長岡高校から早稲田大学を経て、2020年に長野に入団。2シーズンで明治安田生命J3リーグで5試合に出場していた。 2021シーズンは明治安田J3で1試合 2022.01.06 14:43 Thu
沼津退団のDF後藤虹介が地元の静岡県1部、岳南Fモスペリオへ完全移籍「必ず東海リーグに昇格する」 アスルクラロ沼津は6日、DF後藤虹介(27)が静岡県1部リーグの岳南Fモスペリオへ完全移籍することを発表した。 後藤は沼津のアカデミー出身者で、2017年に大阪体育大学から入団。同年8月からブリオベッカ浦安にレンタル移籍すると、翌年から復帰した。 20201シーズンは明治安田生命J3リーグ12試合に出場して 2022.01.06 13:48 Thu
沼津、加入1年目の瓜生昂勢と契約更新 「感謝の気持ちを胸に精一杯プレー」 アスルクラロ沼津は5日、MF瓜生昂勢(25)との契約更新を発表した。 U-17、U-18の日本代表歴を持つ瓜生は筑陽学園高校、福岡大学を経て、2018年にFC今治入り。その後、ヴェルスパ大分でプレーして、昨季から沼津に活躍の場を移した。 その昨季は自身初となるJリーグでのプレーだったが、明治安田生命J3リー 2022.01.05 12:38 Wed
沼津MF菅井拓也が契約更新 「高いハードルを越えていきたい」 アスルクラロ沼津は5日、MF菅井拓也(30)との契約更新を発表した。 ベガルタ仙台の下部組織在籍歴を持つ菅井は聖和学園高校、仙台大学を経て、2014年から当時日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸でプレー。2017年から沼津入りして、昨季は明治安田生命J3リーグ24試合1得点だった。 新シーズン 2022.01.05 12:31 Wed
福島が山形FW高橋潤哉を期限付きで獲得、今季は沼津でプレー「自分の全てを懸けて戦います」 福島ユナイテッドFCは29日、モンテディオ山形のFW高橋潤哉(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、山形との公式戦には出場できない。 高橋は山形のユース出身で、駒澤大学へと進学し、2020年に入団。プロ1年目は明治安田生命J2リーグで6試合に出場し 2021.12.29 22:09 Wed