ユベントスの新着ニュース

韓国代表としても活躍する北京国安のDFキム・ミンジェ(24)だが、ユベントス入りが決まったと報じられている。 ポルトガル『SIC Noticias』によると、キム・ミンジェはユベントスと加入で合意したとのこと。2025年6月までの契約を結んだとされ、契約解除条項に4500万ユーロ(約60億2000万円)が設定され 2021.06.01 10:45 Tue
Xfacebook
ユベントスが新たな最高経営責任者(CEO)としてマウリツィオ・アリヴァベーネ氏(64)を迎えるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が伝えた。 セリエA10連覇を逃したことから、アンドレア・ピルロ監督(42)を解任し、28日にマッシミアーノ・アッレグリ氏(53)の再招へいしたユベントス。25日にはスポーツ・ディレク 2021.05.31 18:12 Mon
Xfacebook
オランダ代表DFマタイス・デ・リフト(21)がユベントスに対する忠誠心を示した。 アヤックスでの活躍を受け、複数クラブからの視線が注がれるなか、2019年夏にユベントス移籍を選択したデ・リフト。移籍2年目の今季も主力として公式戦36試合で起用され、アンドレア・ピルロ新体制が振るわずのチームで存在感を示した。 2021.05.31 11:15 Mon
Xfacebook
スペイン代表FWアルバロ・モラタ(28)は新シーズンも引き続きユベントスでプレーする見込みだ。 昨夏にアトレティコ・マドリーからのレンタル移籍で6年ぶりにユベントス帰還を果たしたモラタ。今季は公式戦44試合に出場し20ゴール12アシストを記録するなど、本来のパフォーマンスを取り戻しており、ユーロ2020に臨むスペ 2021.05.31 06:10 Mon
Xfacebook
イタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニ(36)が、ユベントスと1年契約を延長する見込みのようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 8月に37歳になるキエッリーニは、6月30日に現行の契約が切れる状況。現役引退か、海外でプレーを続ける可能性が報じられていたが、『カルチョメルカート』によればキエッリーニ 2021.05.30 01:00 Sun
Xfacebook
ユベントスは、今夏は中盤の補強を最優先と考えているようだ。イタリア『カルチョ・メルカート』が伝えている。 28日にアンドレア・ピルロ監督(42)を解任し、2014年から2019年までクラブを率いたマッシミリア―ノ・アッレグリ監督(53)就任を発表したユベントス。4年の契約に合意した新監督は、クラブに再度スクデット 2021.05.29 22:00 Sat
Xfacebook
ユベントスは28日、マッシミリアーノ・アッレグリ氏(53)の招へいを発表した。 セリエA10連覇を目指したユベントスは今季、クラブのレジェンドであり、監督未経験のアンドレア・ピルロ氏を招へい。そのピルロ氏はコッパ・イタリア優勝こそ果たしたものの、セリエAではインテルに連覇を阻まれ、何とか4位で来季のチャンピオンズ 2021.05.28 22:30 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのミリンコ・パンティッチSD(スポーツ・ディレクター)がユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに苦言を呈した。 現役時代にアトレティコで活躍し、1996-97シーズンにはチャンピオンズリーグ得点王にも輝いたパンティッチ氏は、スペインのテレビ番組『La Resistencia 2021.05.28 20:15 Fri
Xfacebook
ユベントスは28日、アンドレア・ピルロ監督(42)の解任を発表した。 現役時代はブレシアやインテル、レッジーナでプレーした後、ミランで才能が開花。中心選手として活躍すると、2011年7月からユベントスでプレー。2015年7月にニューヨーク・シティFCへお移籍するまで4シーズンプレーした。 引退後、2020年 2021.05.28 19:07 Fri
Xfacebook
マッシミリアーノ・アッレグリ氏(53)のユベントス指揮官就任が近いようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 セリエA9連覇を達成しながらも、マウリツィオ・サッリ前監督を解任し、アンドレア・ピルロに舵取りを託したユベントス。しかし、レジェンドと言えど新米監督がユベントスのようなビッグクラブを率いるのは荷が 2021.05.27 21:05 Thu
Xfacebook
ユベントスは26日、スポーツ・ディレクターを務めるファビオ・パラティッチ氏の退団を発表した。 契約満了によって11年を過ごしたビアンコネロを去ることになったパラティッチ氏は、クラブ公式サイトを通じてクラブへの感謝の言葉を口にしている。 「プロとしての成長と強い感情を持つ素晴らしい数年間でした」 「ユベ 2021.05.26 22:31 Wed
Xfacebook
ユベントスのアンドレア・ピルロ監督がセリエA4位に終わったシーズンを振り返った。 37試合終了時点で5位のユベントスは24日、最終節で日本代表DF冨安健洋を擁するボローニャと対戦。チャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得のために勝利が絶対条件というなか、4-1で快勝した。 この勝利により、勝ち点を「78」まで 2021.05.24 16:19 Mon
Xfacebook
ユベントスは23日、セリエA最終節でボローニャとのアウェイ戦に臨み、4-1で圧勝した。この結果、ユベントスが4位でフィニッシュし、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得している。ボローニャのDF冨安健洋はフル出場した。 前節インテルとのイタリア・ダービーを制してCL出場の可能性を繫げた5位ユベントス(勝ち 2021.05.24 05:58 Mon
Xfacebook
前節行われたイタリア・ダービーでは主審の不可解なジャッジ連発により大荒れの展開となった中、ユベントスがインテルに何とか競り勝ち、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場へ首の皮一枚繋がった格好だ。残留争いは最終節を前に決着し、ベネヴェントの1年での降格が決まった。最終節最注目のCL出場権争いでは3位ミラン(勝ち点76)、 2021.05.22 18:00 Sat
Xfacebook
ユベントスは21日、元ブラジル代表FWドグラス・コスタ(30)がグレミオにフリーのレンタル移籍で加入することを発表した。レンタル期間は2022年6月30日までとなる。 ユベントスで構想外となっていたドグラス・コスタは、昨夏の移籍市場最終日に、古巣バイエルンへ2年ぶりに帰還。同クラブではブンデスリーガで11試合、チ 2021.05.22 05:09 Sat
Xfacebook
イタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニ(36)にユベントス退団の可能性が浮上している。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 2005年からビアンコネロに在籍し、セリエA9連覇など多くの国内タイトルに貢献してきたキエッリーニ。ピッチ内外でチームをまとめる偉大なるカピターノだが、近年は大きなケガを経 2021.05.22 00:02 Sat
Xfacebook
今季限りでのユベントス退団が決定している元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンが、自身のインスタグラムでサポーターへの感謝の気持ちを綴った。 2001年7月にパルマからユベントスへと加入したブッフォンは、世界最高峰の1人に数えられる守護神へ成長。2018年から1年間パリ・サンジェルマンでプレーしたが、翌年にユ 2021.05.21 07:00 Fri
Xfacebook
ユベントスのオランダ代表DFマタイス・デ・リフトが自身のファッション観を明かした。オランダ『de Volkskrant』が伝えている。 デ・リフトは、2016年にアヤックスでデビュー、類まれなキャプテンシーを生かし、クラブ最年少の19歳でクラブキャプテンを務めた人物だ。2019年夏にユベントスに移籍して以降も成長 2021.05.21 06:35 Fri
Xfacebook
バイエルンに所属する元ブラジル代表FWドグラス・コスタ(30)の母国復帰が近づいているようだ。イタリア『Tuttomercatoweb』が報じている。 昨夏の移籍市場最終日に、ユベントスからのローンで2年ぶりに復帰したドグラス・コスタ。ブンデスリーガでは11試合、チャンピオンズリーグ6試合、さらにはクラブ・ワール 2021.05.21 02:00 Fri
Xfacebook
ユベントスのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが高級車ランボルギーニを購入した。イギリス『サン』が伝えている。 ディバラは12日に行われたセリエA第36節のサッスオーロ戦でクラブ通算100ゴールを達成(252試合出場)。今回のお買い物はそれを記念してのようだ。 ディバラが購入したのは、「ランボルギーニ ア 2021.05.20 21:10 Thu
Xfacebook
ユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが自身のインスタグラムを更新。優勝カップを抱いたまま眠りにつくショットに大きな反響が集まっている。 ユベントスは19日、コッパ・イタリア決勝でアタランタと対戦。フル出場したC・ロナウドはゴールこそなかったものの、シュートシーンにもよく絡み、積極的なプレーを見 2021.05.20 20:45 Thu
Xfacebook
アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、コッパ・イタリア決勝のユベントス戦を振り返った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 2年ぶり2度目の決勝進出となったアタランタ。優勝となれば1962-63シーズン以来の快挙だったが、31分に相手の先制を許すと、41分にMFルスラン・マリノフスキーのゴールで追い 2021.05.20 15:32 Thu
Xfacebook
元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンが、ユベントスで最後のトロフィー獲得に喜びの言葉を残している。『フットボール・イタリア』が伝えた。 今季限りでのユベントス退団が決定しているブッフォン。19日に最後の試合となるであろうコッパ・イタリア決勝のアタランタ戦に臨んだ。チームは31分にFWデヤン・クルゼフスキのゴ 2021.05.20 14:25 Thu
Xfacebook
ユベントスのアンドレア・ピルロ監督が、コッパ・イタリア優勝を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 セリエA10連覇を目指したシーズンだったユベントス。しかし、監督キャリアなしのピルロ監督を迎えたチームは苦戦。スクデット獲得を逃すとともに、チャンピオンズリーグ(CL)もラウンド16で敗退と良いところないシーズンだ 2021.05.20 11:20 Thu
Xfacebook
コッパ・イタリア決勝、アタランタvsユベントスが19日に行われ、1-2でユベントスが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。 ▽アタランタ採点 (C)CWS Brains,LTD. GK 95 ゴッリーニ 5.5 後半に1本好守を 2021.05.20 05:59 Thu
Xfacebook
コッパ・イタリア決勝、アタランタvsユベントスが19日に行われ、1-2でユベントスが勝利した。 準決勝でナポリを下したアタランタと、インテルを下したユベントスの決勝。 負傷者や出場停止者がいないアタランタはベストメンバーで臨み、最前線にサパタ、2シャドーにマリノフスキーとペッシーナを据えた。 一方、ア 2021.05.20 05:58 Thu
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンの元ドイツ代表MFサミ・ケディラ(34)が19日、今季限りでの現役引退を発表した。 シュツットガルトでプロデビューを飾ったケディラは、2006-07シーズンにブンデスリーガ優勝を経験。2010年夏にレアル・マドリーへ移籍し、レアル・マドリーでは2013-14シーズンにチャンピオンズリーグ優勝を経験 2021.05.20 01:50 Thu
Xfacebook
ユベントスに所属するイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチにイタリアサッカー連盟(FIGC)から制裁が科される可能性があるようだ。イタリア『Il Messaggero』が報じている。 同紙によると、FIGC検事局は他の選手に対して代理人を変更するよう、圧力をかけた疑いでボヌッチを調査しているという。 現在、ボ 2021.05.19 22:57 Wed
Xfacebook
ユベントスは17日、2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。 引き続きアディダスが手掛ける2021-22シーズンのホームユニフォームは、アリアンツ・スタジアム移転10周年を記念したデザインとなっており、襟の内側には「10YearsatHome」のグラフィックが表示される。 胸には『Jeep』の 2021.05.19 13:45 Wed
Xfacebook
今夏のユベントス退団が度々報じられているポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド。その噂を一気に加速させる出来事があったが、どうやら無関係のようだ。 2018年夏にレアル・マドリーからユベントスへと移籍加入したC・ロナウド。チームの得点源として活躍し、3シーズン目で通算100ゴールを達成するなど、衰えは見せて 2021.05.18 11:55 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly