浦和レッズの新着ニュース

▽日本サッカー協会(JFA)は16日、スルガ銀行チャンピオンシップ2017についての記者会見を行い、予定通り開催することを発表した。 ▽スルガ銀行チャンピオンシップは、YBCルヴァンカップ王者とコパ・スダメリカーナ王者が対戦する大会。来年開催の同大会は、浦和レッズとシャペコエンセが対戦する。 ▽今年のコパ・ 2016.12.16 17:25 Fri
Xfacebook
thumb ▽モンテディオ山形は16日、浦和レッズからDF茂木力也(20)が期限付き移籍加入することを発表した。移籍期間は2018年1月31日までとなる。 ▽茂木は浦和ユース出身で、2015年にトップチームへ昇格。今シーズンは愛媛FCへと期限付き移籍し、明治安田生命J2リーグで33試合に出場していた。なお、茂木は浦和との公式 2016.12.16 15:35 Fri
Xfacebook
▽浦和レッズは16日、ジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍していたMF長澤和輝(25)の復帰を発表した。 ▽長澤はブンデスリーガのケルンから浦和に完全移籍したものの、今シーズンはそのまま千葉へと期限付き移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグで41試合に出場し4得点を記録していた。長澤は両クラブを通じてコメントし 2016.12.16 15:25 Fri
Xfacebook
▽東京ヴェルディは15日、浦和レッズからDF永田充(33)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽静岡県出身の永田は、2002年に柏レイソルでプロキャリアをスタート。その後、アルビレックス新潟への完全移籍を経て、2011年から浦和に加入した。今シーズンは明治安田生命J1リーグで1試合、AFCチャンピオンズリーグで 2016.12.15 15:33 Thu
Xfacebook
▽アルビレックス新潟は15日、浦和レッズからGK大谷幸輝(27)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽熊本県育ちで浦和レッズユース出身の大谷は、2008年にトップチーム昇格。2014年のギラヴァンツ北九州への期限付き移籍を経て、2015年に浦和へと復帰し、主にGK西川周作に次ぐ第2GKとしての役割を務めていた。 2016.12.15 15:17 Thu
Xfacebook
thumb ▽浦和レッズは7日、ガイナーレ鳥取に育成型期限付き移籍していたGK福島春樹(23)が期間満了に伴い、復帰することを発表した。 ▽2015年に特別指定選手として専修大学から浦和入りした福島は、今年6月から育成型期限付き移籍で鳥取に加入。明治安田生命J3リーグの14試合に出場していた。 ▽浦和復帰を受けて、福島 2016.12.07 17:39 Wed
Xfacebook
▽浦和レッズは7日、ジェフユナイテッド千葉からU-23日本代表FWオナイウ阿道(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽正智深谷高校から2014年に千葉入りしたオナイウ阿道は、これまでJ2で通算62試合に出場。また、日本代表としても2014年にU-19日本代表、そして今年はU-23日本代表としてAFC U- 2016.12.07 17:31 Wed
Xfacebook
▽浦和レッズは7日、アルビレックス新潟からFWラファエル・シルバ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽2014年にFCルガーノから新潟入りしたラファエル・シルバは、卓越したドリブルスキルとシュートセンスを武器とし、今シーズンの明治安田生命J1リーグで23試合11ゴールのキャリアハイをマーク。在籍3シーズ 2016.12.07 17:25 Wed
Xfacebook
▽3日、明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝の第2戦が行われ、鹿島アントラーズが浦和レッズに2-1で勝利。2戦合計2-2となるも、アウェイゴール差により、鹿島の年間王者が確定した。 ▽この結果、鹿島が8日に開幕するクラブ・ワールドカップに開催国代表チームとして出場。クラブ史上初のクラブ・ワールドカ 2016.12.04 14:28 Sun
Xfacebook
▽3日に明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝戦第2戦の浦和レッズvs鹿島アントラーズが埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で浦和を下した鹿島が2戦合計2-2のアウェイゴール差でリーグ優勝を果たした。 ▽試合後、浦和のMF柏木陽介がミックスゾーンでメディア陣のインタビューに応対。勝ち点15差もつけ 2016.12.04 12:46 Sun
Xfacebook
▽3日、明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦の浦和レッズvs鹿島アントラーズが埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で鹿島が勝利。2戦合計2-2となるもアウェイゴール数差で鹿島がリーグ優勝を達成した。 ▽試合後、リーグ優勝を逃した浦和レッズのDF遠藤航がミックスゾーンで取材に応対。チャンピオ 2016.12.04 12:45 Sun
Xfacebook
▽3日、明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦の浦和レッズvs鹿島アントラーズが埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で鹿島が勝利。2戦合計2-2となるもアウェイゴール数差で鹿島がリーグ優勝を達成した。 ▽試合後、リーグ優勝を逃した浦和レッズのDF槙野智章がミックスゾーンで取材に応対。チャンピ 2016.12.04 12:44 Sun
Xfacebook
▽3日に明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦の浦和レッズvs鹿島アントラーズが埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で鹿島が勝利。2戦合計2-2となるもアウェイゴール数差で鹿島がリーグ優勝を達成した。 ▽10年ぶり2度目のリーグ制覇を目指した浦和のミハイロ・ペトロヴィッチ監督が試合後に記者会 2016.12.04 07:00 Sun
Xfacebook
▽3日に明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝戦第2戦の浦和レッズvs鹿島アントラーズが埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で浦和を下した鹿島が2戦合計2-2のアウェイゴール差でリーグ優勝を果たした。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽浦和レッズ採点(C)CWS Brains,LTD.G 2016.12.03 21:31 Sat
Xfacebook
▽3日に明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝戦第2戦の浦和レッズvs鹿島アントラーズが埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で鹿島が勝利。2戦合計2-2となるもアウェイゴール数差で鹿島がリーグ優勝を達成した。 ▽10年ぶり2度目の優勝を目指す浦和と、7年ぶり8度目の優勝を目指す鹿島が今季のリーグ戦 2016.12.03 21:30 Sat
Xfacebook
▽明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦が3日(土)19:35に埼玉スタジアム2002でキックオフされる。10年ぶり2度目のJリーグ王者に王手をかけた浦和レッズ(年間1位/2ndステージ優勝)と、逆転で7年ぶり8度目のリーグ優勝を目指す鹿島アントラーズ(年間3位/1stステージ優勝)のタイトルマッチ 2016.12.03 10:00 Sat
Xfacebook
▽「2016Jリーグ功労選手賞表彰式」が2日にJFAハウスで執り行われ、受賞者である元浦和レッズの鈴木啓太氏(35)と、かつてジェフユナイテッド市原・千葉やガンバ大阪、京都サンガF.C.で活躍した山口智氏(38)が登壇した。 ▽表彰後、ステージ上で受賞者インタビューを実施。また、インタビューの途中にはサプライズゲ 2016.12.02 23:12 Fri
Xfacebook
▽「2016Jリーグ功労選手賞表彰式」が2日にJFAハウスで執り行われ、受賞者である元浦和レッズの鈴木啓太氏(35)と、かつてジェフユナイテッド市原・千葉やガンバ大阪、京都サンガF.C.で活躍した山口智氏(38)が登壇した。 ▽表彰式終了後、取材陣のインタビューに応じた鈴木氏は、栄誉ある賞を受賞した感想、ガイナー 2016.12.02 23:10 Fri
Xfacebook
▽「2016Jリーグ功労選手賞表彰式」が2日にJFAハウスで執り行われ、受賞者である元浦和レッズの鈴木啓太氏(35)と、かつてジェフユナイテッド市原・千葉やガンバ大阪、京都サンガF.C.で活躍した山口智氏(38)が登壇した。 (C)CWS Brains,LTD.▽両氏が現役時代にお世話になった各クラブなどの関係者 2016.12.02 20:00 Fri
Xfacebook
▽明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝が29日に県立鹿島サッカースタジアムで行われ、鹿島アントラーズvs浦和レッズはアウェイの浦和が1-0で先勝した。 ▽試合後、ミックスゾーンでの取材陣のインタビューに応じた浦和レッズのMF阿部勇樹はアウェイで先勝という結果、PKの場面を振り返った。 ◆MF 2016.11.30 13:35 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝が29日に県立鹿島サッカースタジアムで行われ、鹿島アントラーズvs浦和レッズはアウェイの浦和が1-0で先勝した。 ▽試合後、ミックスゾーンでの取材陣のインタビューに応じた浦和レッズのDF槙野智章は守備に重きをおいたプレーぶりについて、「ゴールを取る喜びよりもゼ 2016.11.30 13:34 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝が29日に県立鹿島サッカースタジアムで行われ、鹿島アントラーズvs浦和レッズはアウェイの浦和が1-0で先勝した。 ▽試合後、MF武藤雄樹はアウェイでの先勝に満足感を示しつつも、個人の出来に納得がいかない様子でミックスゾーンでの取材陣のインタビューに応じた。 2016.11.30 13:33 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝が29日に県立鹿島サッカースタジアムで行われ、鹿島アントラーズvs浦和レッズはアウェイの浦和が1-0で先勝した。 ▽試合後、ミックスゾーンで取材陣のインタビューに応じた浦和レッズのGK西川周作は第1戦を振り返り、後半早々のビッグセーブについて「必ず1本はあると 2016.11.30 13:31 Wed
Xfacebook
▽29日に明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝第1戦の鹿島アントラーズvs浦和レッズが県立カシマサッカースタジアムで開催され、0-1で浦和が勝利した。 ▽試合後、浦和のミハイロ・ペトロヴィッチ監督が記者会見に臨み、試合を振り返るとともに、第2戦への意気込みを語った。 ◆ミハイロ・ペトロヴィッ 2016.11.30 07:04 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝が29日に県立鹿島サッカースタジアムで行われ、鹿島アントラーズvs浦和レッズはアウェイの浦和が1-0で先勝した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽鹿島アントラーズ採点(C)CWS Brains,LTD.GK 21 曽ヶ端準 5.5 阿部のPKを 2016.11.29 22:56 Tue
Xfacebook
▽29日に明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝戦第1戦の鹿島アントラーズvs浦和レッズが県立カシマサッカースタジアムで開催され、1-0で浦和が勝利した。 ▽23日に行われたJリーグCS準決勝で川崎フロンターレ(年間勝点2位)に1-0で勝利した鹿島(1stステージ優勝/年間勝点3位)が、浦和(2nd 2016.11.29 21:46 Tue
Xfacebook
▽明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ決勝が29日(火)に開幕する。19時25分キックオフの県立カシマサッカースタジアムで行われる第1戦では、8度目のJリーグ王者を目指す鹿島アントラーズ(年間3位/1stステージ優勝)が、2度目の制覇を狙う浦和レッズ(年間1位/2ndステージ優勝)を迎え撃つ。 ◆決勝 2016.11.29 10:00 Tue
Xfacebook
▽明治安田生命2016 Jリーグチャンピオンシップ準決勝の川崎フロンターレvs鹿島アントラーズが等々力陸上競技場で23日に開催され、0-1で勝利した鹿島が浦和レッズの待つ決勝に進出した。 ▽この結果、決勝のカードは年間勝ち点1位の浦和と、年間勝ち点3位の鹿島に決定した。決勝はホーム&アウェイの2試合で開催される。 2016.11.23 17:20 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグの全日程が11月3日に終了した。2016シーズンのJ1を振り返り、超ワールドサッカー編集部が各チームを採点。シーズンを振り返るとともに、チーム内の最優秀選手賞、敢闘賞、ブレイクスルー賞を決定した。第18回目は、1位の浦和レッズ編をお届けする。 ◆チーム採点 90点(100点満点) 2016.11.21 19:00 Mon
Xfacebook
▽Jリーグチャンピオンシップ(CS)の出場クラブ合同記者会見が17日に都内で行われ、サッカー解説者で大会アンバサダーの松木安太郎氏が場を盛り上げた。 ▽この会見に参戦チームの代表として、浦和レッズのMF柏木陽介、川崎フロンターレのMF中村憲剛、鹿島アントラーズのDF植田直通が出席。それぞれがタイトルへの熱い思いを 2016.11.17 21:50 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly