新着ニュース

▽浦和レッズを率いるオズワルド・オリヴェイラ監督がブラジル人FWファブリシオの今シーズン終了を示唆した。クラブ公式サイトが伝えた。 ▽今夏に浦和入りしたファブリシオは、ここまで明治安田生命J1リーグ9試合に出場してチーム2位の6得点を記録。だが、1日に行われたJ1第25節のセレッソ大阪戦で試合開始早々の8分に左足 2018.09.07 16:20 Fri
Xfacebook
▽レノファ山口FCは7日、MF池上丈二が右距骨(距骨)骨軟骨損傷と診断されたこと発表した。全治は手術後3カ月程度になるとのこと。 ▽2017年に大阪体育大学から山口に入団した池上。プロ2年目の今シーズンは、ここまで明治安田生命J2リーグに20試合出場して6アシストを記録している。 2018.09.07 10:05 Fri
Xfacebook
thumb ▽水戸ホーリーホックは6日、DF永坂勇人が水戸市内の病院で検査を行った結果、右第2中足骨底骨折、右リスフランじん帯損傷と診断されたことを発表した。全治は約5カ月。 ▽クラブの発表によると、永坂は8月25日(土)のトレーニング中に負傷した模様。 ▽永坂は2017年に北海道コンサドーレ札幌から期限付き移籍で水戸 2018.09.06 11:08 Thu
Xfacebook
▽松本山雅FCは9月4日、FW前田大然が右前脛腓靭帯および右前距腓靭帯損傷により全治5~6週間を要することを発表した。 ▽前田は、U-21日本代表として参加した8月29日の第18回アジア競技大会準決勝U-23UAE代表戦で負傷。松本市内の病院で検査した結果、今回の離脱が判明した。 ▽前田は山梨学院大附属高校 2018.09.04 15:15 Tue
Xfacebook
▽清水エスパルスは3日、FWクリスランが8月30日に静岡市内の病院にて検査を受けた結果、右足関節捻挫と診断されたことを発表した。全治には4週間を要する見込み。 ▽クリスランは8月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第18節延期分の横浜F・マリノス戦に先発出場。しかし、18分に負傷交代していた。 ▽2017 2018.09.03 15:30 Mon
Xfacebook
▽ベガルタ仙台は9月2日、MF菅井直樹が左ヒラメ筋肉離れにより全治約4~5週間と見込まれていることを発表した。 ▽菅井は、8月28日のトレーニング中に負傷。経過観察後に仙台市内の病院で精密検査を行った結果、今回の離脱が判明した。 ▽2003年に仙台に加入して以来、現在まで仙台一筋を貫いている菅井。16年目の 2018.09.02 15:40 Sun
Xfacebook
▽ファジアーノ岡山は2日、DF後藤圭太の負傷離脱を発表した。 ▽後藤は、8月26日に行われた明治安田生命J2リーグ第30節の水戸ホーリーホック戦で負傷。同月31日に右ヒザ関節遊離骨片除去手術を受け、全治6〜8週間の見込みだ。 ▽31歳の後藤は、今シーズンのここまでJ2リーグ18試合に出場して2得点。13勝8 2018.09.02 14:25 Sun
Xfacebook
thumb ▽FC町田ゼルビアは1日、DF下坂晃城が左大腿二頭筋肉離れと診断されたことを発表した。復帰まで約6週間を要する見込み。 ▽クラブの発表によると、下坂は8月27日に行われたSC相模原とのトレーニングマッチで負傷。 ▽下坂は今シーズンアビスパ福岡から期限付き移籍で町田に加入。今シーズンはここまで明治安田生命J2 2018.09.01 18:05 Sat
Xfacebook
thumb ▽ツエーゲン金沢は30日、DF廣井友信が右内転筋肉離れで全治4週間と診断されたことを発表した。 ▽廣井は8月25日に行われた明治安田生命J2リーグ第30節のカマタマーレ讃岐戦で負傷。今季ここまではリーグ戦6試合に出場していた。 2018.08.30 14:28 Thu
Xfacebook
▽鹿島アントラーズは29日、DF伊東幸敏が右ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、治療期間が手術後約6ヶ月間と見込まれていることを発表した。 ▽クラブの報告によると、伊東は25日の練習中に負傷。チームドクターによる検査の結果、今回の離脱が判明した。クラブは、近日中に同選手が手術を行う予定であることも、公式サイトを通じて 2018.08.29 18:00 Wed
Xfacebook
thumb ▽レノファ山口FCは29日、MF清永丈瑠が第3腰椎疲労骨折で全治約8週間と診断されたことを発表した。 ▽地元出身で関西大学から加入2年目となる清永は今季ここまでのJ2リーグで6試合に出場していた。 2018.08.29 17:56 Wed
Xfacebook
▽ファジアーノ岡山は27日、FW赤嶺真吾の負傷離脱を発表した。 ▽赤嶺は、24日の練習中に負傷。検査を受け、右ヒザ軟骨損傷で全治3〜5週間が見込まれているという。 ▽2016年にガンバ大阪から岡山に加入した赤嶺は、今シーズンのここまで明治安田生命J2リーグ28試合に出場。2得点を記録している。 ▽岡山 2018.08.27 15:20 Mon
Xfacebook
thumb ▽FC町田ゼルビアは26日、MF井上裕大が右足関節捻挫で約6週間の離脱となることを発表した。 ▽井上は8月18日に行われたJ2第29節の松本山雅FC戦で同箇所を負傷していた。なお、井上は開幕から松本戦まで全試合でフル出場しており、J2優勝争いに身を置く町田にとって大きな痛手となりそうだ。 2018.08.26 16:52 Sun
Xfacebook
▽川崎フロンターレは26日、MF森谷賢太郎が左ハムストリング付着部周囲炎で全治2~3週間と診断されたことを発表した。 ▽森谷は今季ここまでのリーグ戦3試合の出場にとどまっており、第14節の柏レイソル戦以来、出場機会はなかった。 2018.08.26 16:48 Sun
Xfacebook
▽北海道コンサドーレ札幌は25日、DF河合竜二が右ハムストリングの肉離れを起こしたことを発表。離脱期間は明かされていない。 ▽河合は、23日のトレーニング中に負傷。診断の結果、今回の負傷が判明した。 ▽河合は2011年に横浜F・マリノスから加入。今シーズン、出場機会を得られていない中での負傷となった。 2018.08.25 18:13 Sat
Xfacebook
thumb ▽ガイナーレ鳥取は25日、GK北野貴之の負傷離脱を発表した。 ▽北野は、12日に行われたトレーニングゲームで負傷。検査を受け、右大臀筋筋挫傷で全治4週間の見込みだ。 ▽横浜FCから加入した今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグ18試合に出場している。 2018.08.25 16:55 Sat
Xfacebook
thumb ▽ツエーゲン金沢は24日、MF宮崎幾笑が左第2中足骨疲労骨折と診断されたことを発表した。なお、全治には4週間ほどを要する見込みだ。 ▽アルビレックス新潟からの期限付き移籍を延長する形で今季も金沢でプレーすることになった宮崎は、背番号10を背負ってここまでのリーグ戦23試合出場し4ゴールを記録していた。 2018.08.24 14:49 Fri
Xfacebook
▽アルビレックス新潟は24日、MF加藤大の負傷を発表した。 ▽加藤は、12日(日)のトレーニングゲーム中に負傷。左第二中手骨骨折と診断され全治は約6週間とのことだ。 ▽加藤は今シーズンの明治安田生命J2リーグで27試合に出場し1得点を記録。片渕浩一郎監督が指揮したここ2試合は欠場していた。 2018.08.24 13:30 Fri
Xfacebook
thumb ▽アスルクラロ沼津は24日、DF後藤虹介の負傷離脱を発表した。 ▽後藤は16日に手術。全治までに手術日より8カ月を要する見込みだ。2017年から沼津でプレーする後藤は今シーズンのここまで出番がない。 ▽沼津は現在、明治安田生命J3リーグ9勝5分け3敗の2位。25日に行われる次節は、ガイナーレ鳥取のホームに乗 2018.08.24 13:10 Fri
Xfacebook
▽ヴィッセル神戸は21日、MF増山朝陽の負傷離脱を発表した。 ▽増山は、5日に行われた明治安田生命J1リーグ第20節のFC東京戦で負傷。神戸市内の病院で検査を受け、右前十字じん帯損傷で全治6〜8カ月の見込みだ。13日に手術を受けた。 ▽東福岡高校在学時に“ヒガシのクリロナ”として注目を集めた増山は、2015 2018.08.21 15:30 Tue
Xfacebook
thumb ▽栃木SCは18日、MF和田達也の負傷離脱を発表した。 ▽和田は、7月29日に行われた明治安田生命J2リーグ第26節のツエーゲン金沢戦で負傷。左ヒザ前十字じん帯断裂で8カ月を要する見込みで、近日中に手術を受ける。 ▽和田は2016年から栃木でプレー。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグ17試合に出場し 2018.08.18 12:36 Sat
Xfacebook
▽鹿島アントラーズは17日、FW安部裕葵がチームドクターによる検査を受けた結果、右足関節ねん挫と診断されたことを発表した。全治は約2週間から3週間。 ▽安部は15日に行われた明治安田生命J1リーグ第22節のV・ファーレン長崎戦に先発出場。しかし、ハーフタイムに負傷交代していた。 ▽安部は2017年に瀬戸内高 2018.08.17 18:25 Fri
Xfacebook
thumb ▽栃木SCは16日、FW廣瀬浩二が右腓骨骨折により復帰まで約8週間を要することを発表した。 ▽廣瀬は、7月下旬のトレーニング中に負傷。診断の結果、今回の離脱が判明した。 ▽廣瀬は2010年にサガン鳥栖から加入。今シーズン、明治安田生命J2リーグで出場機会を得られていない中での、負傷となった。 2018.08.16 20:40 Thu
Xfacebook
thumb ▽ヴァンフォーレ甲府は13日、FW森晃太の負傷離脱を発表した。 ▽森は11日に手術。右鎖骨骨折で全治6週間の見込みだ。今シーズンのここまで明治安田生命J2リーグ6試合に出場している。 ▽甲府は現在、10勝7分け11敗の12位。18日に行われる次節、ホームに愛媛FCを迎え撃つ。 2018.08.13 16:10 Mon
Xfacebook
▽柏レイソルは12日、U-21日本代表DF中山雄太が左膝蓋腱炎により全治約4週間と診断されたことを発表した。 ▽クラブ公式サイトによると、中山は8日の日立柏総合グラウンドでのトレーニング中に負傷。検査の結果、今回の離脱が判明した。 ▽茨城県出身の中山は、中学年代から柏の下部組織に入団。2015年にトップチー 2018.08.12 20:15 Sun
Xfacebook
▽FC東京は9日、MF橋本拳人が右ハムストリングス筋挫傷で全治4週間と診断されたことを発表した。 ▽橋本は7月30日に行われた練習中に負傷。その後、チームドクターによる診断を受けた結果、右ハムストリングス筋挫傷と診断された。 ▽橋本は今季のJ1リーグで17試合に出場し1ゴールを記録するなど、ボランチのレギュ 2018.08.09 17:00 Thu
Xfacebook
▽サンフレッチェ広島は7日、MF森島司の負傷について公式サイトで報告した。 ▽発表によれば、森島は5日のトレーニングで負傷。左第3、4中手骨骨折で手術を行ったようだ。全治には2カ月かかる見込み。 ▽森島は今季、明治安田生命J1リーグで1試合、YBCルヴァンカップで6試合に出場している。 2018.08.07 20:58 Tue
Xfacebook
▽ベガルタ仙台は6日、MF矢島慎也の負傷離脱を発表した。 ▽矢島は、1日にホームで行われた明治安田生命J1リーグ第19節の名古屋グランパス戦で負傷。自力で歩行できず、担架で運ばれ、キックオフからわずか9分でピッチを退いた。クラブによれば、矢島は経過を観察した後、仙台市内の病院で精密検査を受診。左太もも裏の肉離れに 2018.08.06 17:55 Mon
Xfacebook
▽ジュビロ磐田は4日、DF新里亮が浜松市内の医療機関にて検査を行った結果、左足関節三角じん帯損傷、脛腓じん帯損傷、腓骨骨折と診断されたことを発表した。全治は手術後、5カ月程度になる見込みだ。 ▽新里は、1日に行われた明治安田生命J1リーグ第19節のガンバ大阪戦に先発出場。しかし、後半開始直後に相手との競り合いで足 2018.08.04 15:23 Sat
Xfacebook
thumb ▽横浜F・マリノスは3日、GK杉本大地の負傷離脱を発表した。 ▽杉本は、7月28日の練習中に負傷。横浜市内の病院で検査を受け、胸椎椎間板ヘルニアで全治6週間の見込みだ。 ▽杉本は2017年に横浜FM入り。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグで出番がない。 ▽横浜FMは現在、5勝5分け8敗の13位 2018.08.03 16:15 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly