藤枝が鳥栖GK内山圭を期限付き移籍で獲得、1年ぶりの復帰「決めたからには精一杯頑張ります」 藤枝MYFCは20日、サガン鳥栖のGK内山圭(30)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年2月1日〜2025年1月31日となる。 内山は2022年にロアッソ熊本から藤枝に加入。2023年に鳥栖へ完全移籍していたが、リーグ戦では出番がなく、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で 2023.12.20 12:15 Wed
京都がDFアピアタウィア久、FW平賀大空と契約更新を発表 京都サンガF.C.は20日、DFアピアタウィア久(25)、FW平賀大空(18)との契約更新を発表した。 アピアタウィア久は、ベガルタ仙台から2022年に加入。2年目の今季は明治安田生命J1リーグで18試合、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で1試合に出場した。 平賀は京都U-18から今季トップチームに昇格 2023.12.20 11:58 Wed
秋田が鳥栖FW梶谷政仁を完全移籍で獲得、今季は期限付き移籍でプレー「目に見える結果で恩返ししたい」 ブラウブリッツ秋田は20日、サガン鳥栖のFW梶谷政仁(23)が完全移籍で加入することを発表した。 梶谷は正智深谷高校から国士舘大学へと進学。2022年に鳥栖に加入した。 プロ1年目はYBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で1試合に出場。2年目の今シーズンはブラウブリッツ秋田へと期限付き移籍し、明治安田生命J2 2023.12.20 10:15 Wed
低迷続くG大阪が改革!「フットボール本部」を新設し、本部長には2022シーズンに指揮した松田浩氏が就任 ガンバ大阪は20日、「フットボール本部」の新たな設置を発表。スタッフの入れ替えも併せて発表した。 2005年に初のJ1優勝を果たすと、その後は、リーグかっぷや天皇杯、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を制するなど、国内の強豪クラブに成長。2014年には長谷川健太監督(現:名古屋グランパス監督)の下、3冠も達成し 2023.12.20 09:30 Wed
「勇気ある決断をされた」Jリーグのシーズン移行を受け、田嶋幸三会長がコメント「JFA、Jリーグ、Jクラブが一致団結して新たな一歩を踏み出します」 日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が、Jリーグのシーズン移行についてコメントした。 19日、Jリーグは理事会を開催。2026-27シーズンからシーズン移行を行うことを決議したことを発表した。 降雪地域の問題などが残る中での決断。野々村芳和チェアマンは「全会一致だった」とコメント。課題を解決していきなが 2023.12.19 22:30 Tue
「世界を意識せざるを得なくなった」“全会一致”でシーズン移行を決断したJリーグ、課題解決をしながら目指す世界スタンダードに野々村芳和チェアマン「ここからが大事」 Jリーグの野々村芳和チェアマンが、2026-27シーズンから実施されることが決まったシーズン移行についてコメントした。 Jリーグは19日、理事会を開催。今年2月から準備をスタートし、本格的に議論を重ねてきた中、2026-27シーズンからのシーズン移行が決定。残された課題はあるものの、継続検討を進めていくこ 2023.12.19 22:07 Tue
Jリーグ、2026-27シーズンからシーズン移行決定! 開幕は8月、12月2週目以降から2月3週まで2カ月のウィンターブレイクに…課題は継続検討 Jリーグは19日、シーズン移行に関して、2026-27シーズンから実施。残された課題を継続検討していくことを決定したことを発表した。 今年2月から下準備をスタートさせ継続的に検討されてきたシーズン移行について、2026年夏からシーズンが開幕することが決定。19日に行われた理事会にて決議したという。 各クラブ 2023.12.19 18:37 Tue
Jリーグは来季から「明治安田Jリーグ」に名称変更、J1からJ3まで全20クラブに統一…ルヴァンカップの方式も大きく変更 Jリーグは19日、2024シーズンの大会方式について発表した。 2023シーズンはヴィッセル神戸が初優勝を果たして終わったJリーグ。J2はFC町田ゼルビア、J3は愛媛FCといずれも初優勝。YBCルヴァンカップモアビスパ福岡が初優勝と、初物尽くしのシーズンとなった。 2024シーズンからは大会名称が変更。「明 2023.12.19 18:35 Tue
Jリーグが2024シーズンのルヴァンカップでエントリーを最大20名に変更、試験的に導入…スタッフも最大9名に増加 Jリーグは19日、理事会にて2024シーズン以降の選手とスタッフのエントリー可能人数の変更を発表した。 明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグやYBCルヴァンカップなどは現在選手は最大18名(11名+7名)、スタッフが最大7名という規定で行われてきた。 しかし、2024シーズンは試験的にルヴァンカッ 2023.12.19 18:15 Tue
「柏のレジェンドinフランス」伊東純也が柏のバンディエラとの再会を報告!ファンも喜び「最高のツーショット」「全柏サポ大歓喜」 スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が、柏レイソルのレジェンドと再会している。 2015年にヴァンフォーレ甲府でプロキャリアをスタートさせた伊東。2016年に柏に加入すると、3シーズンに渡って主力として活躍。その後、2019年2月からヘンクでプレーし、ベルギーでもトップクラスのアタッカーとしてチームのリーグ優勝 2023.12.19 17:45 Tue
湘南が6選手と契約更新、今季加入のMF小野瀬康介や復帰したMF田中聡ら 湘南ベルマーレは19日、6名との契約更新を発表した。 今回契約更新が発表されたのは、MF田中聡(21)、DF大岩一貴(34)、GK富居大樹(34)、DF吉田新(23)、MF鈴木淳之介(20)、MF小野瀬康介(30)の6名となる。 田中は今シーズン途中に期限付き移籍先のコルトレイクから復帰。明治安田生命J1リ 2023.12.19 17:25 Tue
鳥栖が守備補強! 大分からCBやSBこなす上夷克典を獲得…「持ち味を存分に発揮」 サガン鳥栖は19日、大分トリニータからDF上夷克典(27)の完全移籍加入を発表した。 明治大学出身の上夷は2019年に明治大学から京都サンガF.C.に入団し、2021年から大分へ。今季はセンターバックや右サイドバックをこなし、J2リーグでは32試合で1得点4アシストをマークした。 新天地を通じては「再度、J 2023.12.19 17:20 Tue
鹿島新監督にJリーグ知るポポヴィッチ氏か…現地メディア報じる 鹿島アントラーズの新指揮官にセルビア・スーペルリーガ(1部)のFKヴォイヴォディナを率いるランコ・ポポヴィッチ氏(56)が就任するようだ。 今季で5年連続の無冠となり、J1リーグでも5位で終わった鹿島は岩政大樹監督が退任。各クラブが続々と今オフのチーム編成を活発化させるなか、鹿島ではまだ誰が指揮を執るのか決まって 2023.12.19 15:40 Tue
甲府が川崎FからDF神谷凱士を完全移籍で獲得、今季は期限付き移籍でプレー「ヴァンフォーレ最高!!!!」 ヴァンフォーレ甲府は19日、川崎フロンターレから期限付き移籍で加入していたDF神谷凱士(26)が完全移籍で加入することを発表した。 神谷は東海学園高校、東海学園大学を経て、2020年に川崎フロンターレに加入。プロ1年目は出番がなかった中、2年目には明治安田生命J1リーグで1試合に出場しデビューを果たしていた。 2023.12.19 15:25 Tue
広島がGK田中雄大と契約更新、今季は自身初のJ1挑戦も出番ゼロ サンフレッチェ広島は19日、GK田中雄大(28)との2024シーズン契約更新を発表した。 田中雄大は宮城県出身で、青森山田高校、桐蔭横浜大学を経て、2018年にSC相模原へ入団。相模原で2年間、そして昨季までの3年間はブラウブリッツ秋田の正守護神として活躍した。 今季から自身初のJ1リーグ挑戦として広島へ完 2023.12.19 14:30 Tue
今季FC東京入りの徳元悠平が来季契約に合意! J1初挑戦の左SB FC東京は19日、DF徳元悠平(28)と2024シーズンの契約に合意したと発表した。 城西国際大学出身の徳元はFC琉球でのプロ入りからファジアーノ岡山でのプレーを挟み、今季からFC東京に加入。レギュラー争いが続くなか、初挑戦のJ1リーグで18試合1得点をマークしたほか、ルヴァンカップ4試合、天皇杯2試合に出場した 2023.12.19 13:35 Tue
新潟MF島田譲が来季契約に合意 今季J1で27試合出場 アルビレックス新潟は19日、MF島田譲(33)と2024シーズンの契約更新で合意したと発表した。 鹿島アントラーズの育成で育った島田は早稲田大学に進み、これまでファジアーノ岡山や、V・ファーレン長崎でプレー。2020年から新潟に移り、今季J1リーグでは27試合に出場した。 新潟での5年目を迎えるにあたり、ク 2023.12.19 12:35 Tue
川崎Fの選手たちが山根会を開催!思わぬ海外組選手の登場にファンは歓喜「なんで日本に」「めっちゃ最高な3人」 川崎フロンターレの選手たちの食事会に思わぬ選手が登場している。 今シーズンはリーグ戦で苦しみながらも、天皇杯で見事に優勝を果たした川崎F。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)ではグループステージ無敗で決勝トーナメント進出を決めている。 2024シーズンの開幕までオフ期間に入っている中、川崎FのMF脇坂泰斗が 2023.12.19 12:30 Tue
「奥さん美人なのが伝わる」「良い写真すぎる!」G大阪の半田陸が妻との2ショットで入籍を改めて報告!ファンは祝福と期待 ガンバ大阪のU-22日本代表DF半田陸が、改めて入籍を報告。妻との2ショットを披露して話題となっている。 モンテディオ山形から今シーズンG大阪に完全移籍で加入した半田。パリ五輪世代の中心人物でもある中、G大阪でも右サイドバックのレギュラーに定着。シーズン中に負傷離脱するなど、順風満帆とはいかなかったが、貴重な戦力 2023.12.19 11:55 Tue
「素敵なコーデ」「意識高い」HKT48の豊永阿紀さんがウクライナカラーのコーデでチャリティーマッチ観戦を報告! 熱い想いも胸に「すべての人の「俺たちの街」が平和に守られることを心から願っています」 アビスパ福岡のサポーターでもあり、クラブ公式アンバサダーを務めるHKT48の豊永阿紀さんが、チャリティーマッチ観戦を報告した。 2018年からクラブの公式アンバサダーを務める豊永さん。福岡のサポーターでもあり、6年目のシーズンを迎えた今季は悲願のYBCルヴァンカップ制覇を達成するなど、喜ばしいシーズンとなった。 2023.12.19 11:45 Tue
京都が夏加入で13戦7発の原大智、念願J1デビューの太田岳志と契約更新 京都サンガF.C.は19日、FW原大智(24)とGK太田岳志(32)の契約更新を発表した。 原はFC東京の育成組織から昇格後に欧州挑戦。今年7月の京都入りでJリーグ復帰を果たすと、J1リーグ13試合で7得点を決め、チームの残留に貢献した。 太田はFC岐阜や、東京ヴェルディ、カターレ富山を渡り歩き、2020年 2023.12.19 10:50 Tue
甲府が鳥栖DF孫大河を完全移籍で獲得、金沢で1年半プレー「強いヴァンフォーレ甲府を一緒に作っていきましょ」 ヴァンフォーレ甲府は19日、サガン鳥栖のDF孫大河(24)を完全移籍で獲得することを発表した。 孫は正智深谷高校から立正大学へと進学。2021年に鳥栖の特別指定選手となると、2022年に加入。2022年6月からツエーゲン金沢に1年半の期限付き移籍を果たしていた。 鳥栖では特別指定選手時代を含めてYBCルヴァ 2023.12.19 10:42 Tue
37歳の青山敏弘が来季も広島とともに! 契約更新で21年目突入 サンフレッチェ広島は19日、元日本代表MF青山敏弘(37)の契約更新を発表した。 青山は高卒20年目。ルーキーイヤーから広島ひと筋のバンディエラは公式戦通算587試合の出場数を誇る。 2022年からは出番が減り、今季もJ1リーグ5試合を含む公式戦8試合の出場だったが、契約更新に至った。 来季の広島は本 2023.12.19 10:25 Tue
「予測不可能」…CWC浦和戦の敵将ペップが森保ジャパンを例に警戒! 「W杯での出来事を見てくれ」 マンチェスター・シティが19日のクラブ・ワールドカップ(CWC)準決勝に登場する。 サウジアラビアが舞台となる今大会に欧州王者として初出場のシティ。決勝に勝ち進めば南米王者のフルミネンセと対戦のなるなか、準決勝でアジア王者の浦和レッズと激突する。 近年を振り返っても欧州勢が席巻する大会だが、イギリス『マンチ 2023.12.19 10:00 Tue
ルヴァン王者福岡、CL常連シャフタールと2-2ドロー! 先月バルサ撃破の強豪に善戦【ウクライナ復興支援マッチ】 18日、ウクライナ復興支援チャリティマッチのシャフタールvsアビスパ福岡が国立競技場で行われ、2-2のドロー決着となった。 この一戦は、昨年2月からロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナの復興を支援すべく開催されたチャリティマッチ。2023-24シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)にも出場する同国リーグ王者 2023.12.18 21:12 Mon
「僕の夢は素晴らしい監督になること」 大黒将志氏が“戦友”二川孝広監督とタッグ! JFL枚方のヘッドコーチに ガンバ大阪は18日、アカデミーストライカーコーチの大黒将志氏(43)が来季から日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方でトップチームヘッドコーチに就くと発表した。 現役時代にフランスやイタリアの海外や、日本代表でもプレーし、ストライカーとして公式戦通算222得点を誇った大黒氏。2021年に現役を退いてか 2023.12.18 17:35 Mon
夏にC大阪からレンタル加入の原川力、FC東京に完全移籍移行が決定! 「結果が出なかった悔しさを2024シーズンにぶつけたい」 FC東京は18日、セレッソ大阪からMF原川力(30)の完全移籍加入を発表した。 京都サンガF.C.でのプロデビューから、愛媛FCや川崎フロンターレ、サガン鳥栖を渡り歩いた原川。2021年からC大阪に移り、今夏からFC東京にレンタル移籍すると、J1リーグでは10試合で1ゴールをマークした。 FC東京の新たな司 2023.12.18 16:35 Mon
C大阪のMF石渡ネルソンが愛媛に武者修行、育成型期限付き移籍でプレー「中心選手になれるよう頑張ります!」 愛媛FCは18日、セレッソ大阪のMF石渡ネルソン(18)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は、2025年1月31日までとなる。 石渡はC大阪西U-15、U-18と下部組織で育ち、2022年は2種登録。2種登録ながら明治安田生命J1リーグデビュー。J1で1試合、YBCルヴァンカップで1試 2023.12.18 15:15 Mon
広島在籍10年、現役17年の柴崎晃誠が39歳で現役引退…来季から育成部コーチに 「楽しいサッカー人生を送ることができました」 サンフレッチェ広島は18日、元日本代表MF柴崎晃誠(39)の現役引退を発表した。 国見高校出身の柴﨑晃は国士舘大学に進み、2007年に東京ヴェルディでプロの世界に。そこから川崎フロンターレや、徳島ヴォルティスでのプレーを挟み、2014年から広島に移った。 広島では通算306試合で34得点40アシストの数字と 2023.12.18 10:40 Mon
「大事にしていて良かった」FKで圧巻3ゴール、引退試合を終えた中村俊輔氏、“戦友”たちと最後にプレーした三ツ沢への想い「世界一好きな場所」 引退試合を終えた元日本代表MF中村俊輔氏が、改めてキャリアを振り返った。 17日、ニッパツ三ツ沢球技場で中村氏の引退試合が開催。「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」と題された試合は、横浜FCで共にプレーしたチームメイトたちで構成された「YOKOHAMA FC FRIENDS」と日本 2023.12.17 23:42 Sun