Jリーグは来季から「明治安田Jリーグ」に名称変更、J1からJ3まで全20クラブに統一…ルヴァンカップの方式も大きく変更

2023.12.19 18:35 Tue
©︎J.LEAGUE
Jリーグは19日、2024シーズンの大会方式について発表した。

2023シーズンはヴィッセル神戸が初優勝を果たして終わったJリーグ。J2はFC町田ゼルビア、J3は愛媛FCといずれも初優勝。YBCルヴァンカップモアビスパ福岡が初優勝と、初物尽くしのシーズンとなった。

2024シーズンからは大会名称が変更。「明治安田生命Jリーグ」から「明治安田Jリーグ」に変更される。
また、J1からJ3まで全てが20クラブによる戦いとなる。J1からJ2へは3クラブが自動降格。J2からJ1へ昇格する枠は2クラブが自動昇格、3位から6位がJ1昇格プレーオフを戦う。

J2からJ3へ降格するのも3クラブが自動降格。J3からの昇格は3枠で、上位2クラブが自動昇格、1枠は3位から6位のJ2昇格プレーオフが新設された。なお、J1クラブライセンス、J2クラブライセンスを持つクラブのみが出場可能となる。
また、ルヴァンカップは大きく大会方式が変更。J1チームとJ2に降格した2チームが参加していたが、2024シーズンからはJ1からJ3の全クラブが出場するノックアウト方式に変更。1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウンドの3つのラウンドで構成される。

「1stラウンド」は、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24のノックアウトステージに進出した川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、ヴァンフォーレ甲府を除くJ1の18チームとJ2の19チーム、J3の20チームを10グループに分け1試合生のノックアウト方式に。各トーナメントを勝ち上がった10チームがプレーオフラウンドに進出する。組み合わせは2023シーズンの順位を元に決定する。

1回戦は3月6(水)or13日(水)、2回戦は4月17日(水)or24日(水)、3回戦は5月22日(水)となる。

「プレーオフラウンド」は、「1stラウンド」を勝ち上がった10チームによるホーム&アウェイの2試合を実施。5チームがプライムラウンドに進出する。第1戦は6月5日(水)、第2戦は6月9日(日)に行われる。

「プライムラウンド」は、「プレーオフラウンド」を勝ち上がった5チームとACLに参加している3チームが参加。ホーム&アウェイのトーナメントで行われる。準々決勝は9月4日(水)と8日(日)、準決勝は10月9日(水)と13日(日)、決勝の日程は未定となっている。

J1の関連記事

イラク代表のDFフランス・プトロス(31)がJリーグへ移籍する可能性があるようだ。イラク『Alrabia Sports TV』が伝えた。 プトロスが移籍すると言われているクラブは、ガンバ大阪。すでに移籍に向けた最終調整を行っているという。 プトロスはデンマーク出身で、オーフスのアカデミー育ち。ファーストチー 2025.05.09 23:15 Fri
ガンバ大阪のFWデニス・ヒュメットが、Jリーグの印象について言及し、レベルの高さを感じているとした。スウェーデン『Fotbollskanalen』が伝えた。 トルコの世代別代表でもプレーしたヒュメット。ユールゴーデンから今季G大阪に完全移籍しJリーグに挑戦した。 キャリの大半はスウェーデンで過ごし、フランス 2025.05.09 22:35 Fri
鹿島アントラーズは9日、明治大学のMF林晴己(21)の来季加入内定を発表した。 林は山口県出身で、高川学園高校から明治大学へと進学。今年の第99回関東大学サッカーリーグ戦1部では、6試合に出場し3ゴールを記録している。 鹿島は林について「技術が高く、ドリブル突破からのチャンスメイクを得意とする攻撃的MF。体 2025.05.09 15:45 Fri
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
セレッソ大阪は8日、阪南大学のFW金本毅騎(20)の来季加入内定を発表した。なお今季は特別指定選手として登録され、背番号は「39」をつける。 金本は兵庫県出身の韓国籍。セレッソ大阪U-18から阪南大学へと進学していた。 古巣への復帰となる金本はクラブを通じてコメントしている。 「2026シーズンから加 2025.05.08 16:05 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly