浦和レッズの新着ニュース

▽明治安田生命J1リーグ第12節の川崎フロンターレvs浦和レッズが2日に等々力陸上競技場で行われ、2-0で浦和が勝利した。 ▽ここまで6勝3分け2敗で3位につける川崎F(勝ち点21)と、3勝3分け5敗で14位に位置する浦和(勝ち点12)の一戦。前節のヴィッセル神戸戦を2-1で勝利して、今シーズン初の3連勝を飾った 2018.05.02 21:05 Wed
Xfacebook
▽鹿島アントラーズは2日、5日に行われる明治安田生命J1リーグ第13節の浦和レッズ戦におけるチケット完売を発表した。 ▽鹿島はクラブ公式サイトで全席種の完売と、当日券の販売がないことをアナウンスしている。 ▽同試合では、現在浦和を率いるオズワルド・オリヴェイラ監督が、7年ぶりに県立カシマサッカースタジアムに 2018.05.02 12:00 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第12節が2日に行われる。注目は、等々力陸上競技場で行われる3位・川崎フロンターレ(勝ち点21)vs14位・浦和レッズ(勝ち点12)だ。 ◆復調したJ1王者と不調のアジア王者 ▽昨シーズン悲願のJ1初優勝を成し遂げた川崎F。今シーズンは序盤こそ勝ち点を積み重ねていた中、第5節の首位・サン 2018.05.02 10:30 Wed
Xfacebook
▽浦和レッズに所属する日本代表GK西川周作(31)が、J1通算400試合出場を達成した。史上21人目となる。 ▽西川は28日に行われたJ1第11節の湘南ベルマーレ戦で先発出場し、400試合出場を達成した。 ▽西川は大分トリニータ在籍時の2005年7月2日に行われたJ1第13節の横浜F・マリノス戦で初出場を記 2018.04.28 20:00 Sat
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第11節の浦和レッズvs湘南ベルマーレが、28日に埼玉スタジアム2002で行われ、1-0で湘南が勝利した。 ▽リーグ2試合勝ちのない12位浦和(勝ち点12)は、0-1で敗北した前節の柏レイソル戦からスタメンを3名変更。岩波、長澤、宇賀神に代えて、山田、阿部、菊池大介を起用した。 ▽リ 2018.04.28 18:05 Sat
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第10節の柏レイソルvs浦和レッズが25日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-0で柏が勝利した。 ▽リーグ連敗中の柏は0-1で敗北した前節のV・ファーレン長崎戦からスタメンを2名変更。中谷、亀川に代えて、鎌田、中川を起用した。 ▽対するリーグ4試合負けのないの浦和は0-0で引き 2018.04.25 21:45 Wed
Xfacebook
▽連戦真っ只中の明治安田生命J1リーグ。25日に行われる第10節の注目カードは、柏レイソルが新生浦和レッズを三協フロンテア柏スタジアムに迎え撃つ一戦だ。 ▽公式戦3連敗中の10位柏と、6戦負けなしで息を吹き返した9位浦和のゲーム。勝ち点1差でひしめく両雄の対戦ということもあり、熱戦が期待できる。 ◆オズワル 2018.04.24 20:45 Tue
Xfacebook
▽浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が、北海道コンサドーレ札幌のFW都倉賢にあるプレーについて謝罪している。 ▽浦和レッズは21日、明治安田生命J1リーグ第9節で北海道コンサドーレ札幌を本拠地・埼玉スタジアム2002に迎えた。浦和にとっては暫定監督として指揮していた大槻毅体制ラストマッチ、札幌にとってはミハ 2018.04.22 19:25 Sun
Xfacebook
▽浦和レッズは22日、オズワルド・オリヴェイラ監督の就任に伴い、トップチーム・育成の新体制を発表した。 ▽明治安田生命J1リーグで5試合未勝利と開幕スタートに失敗した浦和は2日に堀孝史監督と天野賢一ヘッドコーチを解任。後任として暫定的に育成ダイレクター兼ユース監督を勤めていた大槻毅氏が就任し、上野優作ユースコーチ 2018.04.22 14:40 Sun
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第9節の浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌が21日に埼玉スタジアム2002で行われ、ゴールレスドローに終わった。 ▽ここまで3勝2分け3敗で10位に位置する浦和(勝ち点11)と、4勝2分け2敗で4位につける札幌(勝ち点14)の一戦。前節の清水エスパルス戦を2-1で勝利して大槻毅体制リーグ 2018.04.21 18:21 Sat
Xfacebook
▽21日、明治安田生命J1リーグ第9節が行われる。埼玉スタジアム2002では、浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌が行われる。 ◆再会 ▽3勝2分け3敗で10位の浦和が、4勝2分け2敗の札幌をホームに迎える一戦。札幌の指揮官は昨シーズン途中まで浦和を率いていたミハイロ・ペトロヴィッチ監督だ。 ▽長年ホーム 2018.04.20 22:45 Fri
Xfacebook
▽浦和レッズは19日、ブラジル人のオズワルド・オリヴェイラ氏(67)が就任したことを発表した。 ▽1999年にコリンチャンスで監督業をスタートさせたオリヴェイラ氏は、ヴァスコ・ダ・ガマやフルミネンセ、サンパウロやクルゼイロなどブラジル国内クラブでの指揮を経て、2007年に鹿島アントラーズの監督に就任。1年目でJ1 2018.04.19 14:30 Thu
Xfacebook
▽2018 Jリーグ YBCルヴァンカップのグループC第4節の2試合が18日に行われた。 ▽パナソニック スタジアム 吹田で行われたガンバ大阪(2勝1敗/2位)vs浦和レッズ(1勝1分け1敗/3位)は、アウェイの浦和が1-0で勝利した。 ▽互いに大幅なターンオーバーを用いた一戦は、立ち上がりから激しい攻防戦 2018.04.18 21:00 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第8節の浦和レッズvs清水エスパルスが15日に埼玉スタジアム2002で行われ、2-1で浦和が勝利した。 ▽ここまで2勝2分け3敗で12位に位置する浦和(勝ち点8)と、2勝3分け2敗で9位につける清水(勝ち点9)の一戦。前節のヴィッセル神戸戦を3-2で勝利して今シーズン初の連勝を飾った浦和は 2018.04.15 18:10 Sun
Xfacebook
▽15日、明治安田生命J1リーグ第8節が行われる。埼玉スタジアム2002では浦和レッズvs清水エスパルスが行われる。 ◆対照的な両者 ▽勝ち点8で11位につけるホームの浦和は成績不振により堀孝史監督を解任。ユースで指揮を執っていた大槻毅監督を暫定監督に就任。リーグ戦では第6節のベガルタ仙台戦(1-0)、第7節の 2018.04.14 14:15 Sat
Xfacebook
▽浦和レッズは12日、TwitterなどのSNSにおける特定選手に対する差別や誹謗中傷を行う看過できない発言に関して注意喚起を行った。 ▽浦和はクラブ公式サイトを通じて以下のような声明を発表している。 「日ごろより、浦和レッドダイヤモンズをサポートいただき、ありがとうございます」 「ここ最近、Twit 2018.04.12 23:06 Thu
Xfacebook
▽浦和レッズは12日、明治大学のDF岩武克弥(21)が2019シーズンより加入が内定したことを発表した。 ▽岩武は、大分県大分市出身で、大分トリニータU-18に所属。明治大学に進学していた。 ▽また、U-15からU-17までの日本代表に選出。2017年には全日本大学選抜に選ばれ、第29回ユニバーシアード競技 2018.04.12 21:45 Thu
Xfacebook
▽11日にノエビアスタジアム神戸で行われた明治安田生命J1リーグ第7節のヴィッセル神戸vs浦和レッズは、アウェイの浦和が3-2で勝利した。 ▽神戸は、ウェリントンを先発起用したほか、宮と佐々木が今シーズン初スタメン。対する浦和は槙野がベンチメンバーからも外れ、橋岡が今シーズン初のスターティングイレブンに名を連ねた 2018.04.11 20:58 Wed
Xfacebook
▽ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の解任を受けて、浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章がSNSを更新した。 ▽日本サッカー協会(JFA)は9日、JFAハウスで緊急会見を開き、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督(65)の解任を発表した。ハリルホジッチ監督は、2015年3月にハビエル・アギーレ監督の後任として 2018.04.11 08:28 Wed
Xfacebook
▽浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が、今シーズンのリーグ戦初勝利にさらなる上昇を誓った。 ▽昨シーズンにアジア王者に輝いた浦和は、今シーズンAFCチャンピオンズリーグに出場できないことからも明治安田生命J1リーグでの活躍が期待された。しかし、開幕戦のFC東京戦に引き分けると、続くサンフレッチェ広島戦や昇格 2018.04.07 23:20 Sat
Xfacebook
▽7日に埼玉スタジアム2002で行われた明治安田生命J1リーグ第6節の浦和レッズvsベガルタ仙台は、ホームの浦和が1-0で勝利した。 ▽大槻暫定監督就任後初のリーグ戦となる浦和は、38歳ベテランの平川を今シーズン初起用。対する仙台は、ミッドウィークのルヴァンカップでシーズン初先発の中野を引き続きスタートからピッチ 2018.04.07 17:58 Sat
Xfacebook
▽浦和レッズは6日、強化体制の再編を発表した。クラブ公式サイトが伝えた。 ▽主な変更は、山道守彦取締役が本部長(強化担当)を離れ取締役本部長(社長補佐)へ。また、立花洋一副社長が強化部門を所掌するとともに、ゼネラルマネージャー(GM)を設置。プロ契約として7日付で中村修三氏が就任する。 ▽中村氏は、浦和の広 2018.04.06 17:15 Fri
Xfacebook
▽ブラジル『torcedores』は3日、かつて柏レイソルやヴィッセル神戸の指揮を執ったスポルチ・レシフェのネルシーニョ監督(67)が浦和レッズの監督就任オファーを否定したと報じた。 ▽前年のAFCアジアチャンピオンズリーグ王者として今シーズンを迎えた浦和。だが、ここまで明治安田生命J1リーグ開幕からクラブワース 2018.04.04 11:25 Wed
Xfacebook
▽浦和レッズに所属する元日本代表MF柏木陽介が低迷の一途を辿るチームの現状に触れ、巻き返しを誓った。 ▽前年のAFCアジアチャンピオンズリーグ王者として今シーズンを迎えた浦和。だが、ここまで明治安田生命J1リーグ開幕からクラブワーストの5戦未勝利(2分け3敗)で17位に沈む。クラブは2日、堀孝史監督(50)との契 2018.04.02 16:40 Mon
Xfacebook
▽浦和レッズは2日、堀孝史監督(50)との契約解除を発表した。また、天野賢一ヘッドコーチも契約解除となる。 ▽堀監督は、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の後任として2017年7月に監督就任。リーグ戦での巻き返しはできなかったものの、AFCチャンピオンズリーグを制するなど結果を残した。 ▽立て直しが期待された今シ 2018.04.02 10:25 Mon
Xfacebook
▽浦和レッズに所属するFW興梠慎三(31)が、J1通算350試合出場を達成した。史上51人目の達成者となった。 ▽350試合目は、1日に行われた明治安田生命J1リーグ第5節のジュビロ磐田戦(1-2で敗北)。先発出場した興梠は、8分にPKを決めて今シーズン初ゴールを記録していた。 ▽興梠は、鹿島アントラーズ時 2018.04.01 20:01 Sun
Xfacebook
▽明治安田生命J1リーグ第5節のジュビロ磐田vs浦和レッズが1日にエコパスタジアムで行われ、2-1で磐田が勝利した。 ▽第4節終了時点で1勝1分け2敗の13位・磐田と、2分け2敗で17位に沈む浦和の一戦。中断期間前最後の試合となった18日の前節サンフレッチェ広島戦をゴールレスドローで終えた磐田は、その一戦から先発 2018.04.01 17:00 Sun
Xfacebook
▽1日、明治安田生命J1リーグ第5節が行われる。エコパスタジアムでは、ジュビロ磐田vs浦和レッズの一戦が行われる。 ◆15連戦の幕開け ▽インターナショナルマッチウィークにより2週間の中断期間が明けて再開するJ1リーグ。新年度1発目の試合となるこの一戦から、両チームを含め怒涛の15連戦がスタートする。 ▽ 2018.03.31 13:00 Sat
Xfacebook
▽浦和レッズに所属する日本代表DF宇賀神友弥が、23日に迎えた30歳の誕生日が思い出深いものになったことを明かしている。 ▽現在ベルギー遠征に帯同している宇賀神は、自身の誕生日である23日に行われた国際親善試合のマリ戦に先発出場して代表デビュー。6月に開幕するロシア・ワールドカップのメンバーへの滑り込みを期待され 2018.03.25 14:30 Sun
Xfacebook
▽浦和レッズは22日、明治安田生命J1リーグでの不振を受けて声明を発表した。 ▽昨シーズンはリーグ戦で7位と好成績を残せなかったものの、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)では優勝を果たしてアジア王者に輝いた浦和。昨シーズンのリーグ戦での成績からACLに出場できない今シーズンは、リーグでの躍進が求められたが、ここ 2018.03.22 11:03 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly