藤枝MYFCの新着ニュース

藤枝MYFCは30日、中京大学のFW永田貫太(21)の来季加入内定を発表した。 永田は愛知県出身で、鵬学園高校から中京大学へと進学していた。 今年4月には、パリ五輪世代であるU-22日本代表候補としても招集を受けトレーニングキャンプに参加していた。 永田はクラブを通じてコメントしている。 「20 2023.05.30 12:17 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは18日、鹿児島城西高校のMF芹生海翔(せりう かいと/17)の来季加入内定を発表した。 芹生は兵庫県出身で、178cm、68kg。ボランチやトップ下でプレーしている。 芹生はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンから藤枝MYFCに加入することになりました、鹿児島城西高校の芹 2023.05.18 12:40 Thu
Xfacebook
13日、明治安田生命J2リーグ第15節の10試合が各地で行われた。 7位の清水エスパルスはホームで12位の藤枝MYFCと対戦。いわきFCとの前節を9-1という歴史的圧勝で飾ったなか、今節は静岡県勢同士のリーグ戦初対決であり、得点数リーグトップの清水vs2位の藤枝という矛矛対決にもなった。 今節屈指の注目カー 2023.05.13 19:18 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは9日、MF杉田真彦の負傷を発表した。 クラブの発表によると、杉田は7日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節のモンテディオ山形戦で負傷した。 検査の結果、右ヒザ前十字じん帯・内側側副じん帯断裂と診断。全治は6〜8カ月となり、今季中の復帰が厳しい状態となった。 壮絶な打ち合いとなったこの 2023.05.09 10:15 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第13節の11試合が、3日に各地で行われた。 首位のFC町田ゼルビアは、NACK5スタジアム大宮で18位・大宮アルディージャと対戦し、辛勝。16分、左サイドからの崩しは一度引っ掛かるも、すぐさま奪い返しての二次攻撃から翁長聖の今季2点目で先制点を挙げる。 後半は押し込まれる中で72分に 2023.05.03 19:10 Wed
Xfacebook
16日、明治安田生命J2リーグ第10節の11試合が各地で行われた。 町田GIONスタジアムでは、2位・FC町田ゼルビアvs首位・大分トリニータの一戦が行われ、町田が3-1で勝利を収めた。 黒田剛監督率いる町田は23分、デザインされたCKからフリーとなった荒木駿太が蹴り込んで試合を動かすと、33分には大分のビ 2023.04.16 18:05 Sun
Xfacebook
藤枝MYFCは10日、GK岡西宏祐の負傷を発表した。 クラブの発表によると、岡西は6日に左膝蓋大腿関節症と診断されたとのことだ。 なお、全治は4週間と見られている。 岡西はプロ入り後10シーズン在籍したヴァンフォーレ甲府を昨シーズン限りで退団。今シーズンから藤枝に加入していたが、ここまで出番はなかった 2023.04.10 10:10 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは28日、常葉大学に在学するMF前田翔茉(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 前田は静岡県藤枝市の生まれで、高校も清水桜が丘高校の出身。来季から地元クラブでプロ入りが決まり、クラブを通じて意気込みを語っている。 「2024シーズンから藤枝MYFCに加入することになりました、常葉大学の前 2023.03.28 12:20 Tue
Xfacebook
11日、明治安田生命J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 2分け1敗と出遅れた17位・ヴァンフォーレ甲府は、2勝1敗と好スタートを切った昇格組の6位・藤枝MYFCを本拠地に迎えた。前半は守勢に回ったものの少ないチャンスを生かし、長谷川元希の折り返しを武富孝介が詰めて先制点を奪取。63分に久保藤次郎のゴールで 2023.03.11 16:10 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは6日、MF大曽根広汰の負傷を報告した。 大曽根は2月25日に行われた明治安田生命J2リーグ第2節のV・ファーレン長崎戦で負傷。左足関節後脛腓じん帯剥離損傷で全治2カ月の見込みだ。 開幕から2勝1敗の藤枝は11日に行われる第4節でヴァンフォーレ甲府とのアウェイ戦に臨む。 2023.03.06 10:55 Mon
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は28日、藤枝MYFCのMF松村航希(26)を完全移籍で加入することを発表した。 松村はヴィッセル神戸の下部組織出身で、大阪教育大学から2019年に藤枝MYFCに入団。2シーズンは一度も試合に出なかったが、2022シーズンはJ3で23試合に出場し、1得点を記録していた。 松村はクラブを通 2023.02.28 19:45 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは24日、GK名良橋拓真(25)がJFLの沖縄SVへ移籍することを発表した。 名良橋は元日本代表DF名良橋晃氏の息子として知られる。 名良橋は、川崎フロンターレU-18、阪南大学を経て、2021年に藤枝入り。加入初年度こそ明治安田生命J3リーグで3試合に出場したが、チームが2位でJ2昇格を決めた 2023.02.24 14:27 Fri
Xfacebook
18日、明治安田生命J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。 初戦を飾ったのは甲府と山形。昨季の甲府はリーグ戦では18位ながら天皇杯で優勝。山形は6位でプレーオフに進出したが、2回戦で上位の熊本と引き分け、昇格を逃す結果に。 そんな両チームの一戦。2023シーズンのJ2開幕の祝砲をあげたのは、山形のデラト 2023.02.18 16:50 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは9日、2022シーズン限りで退団したMF鈴木惇(33)がリトアニアのスードゥヴァへ完全移籍することを発表した。 鈴木はアビスパ福岡の下部組織出身で、2008年にトップチームに昇格。2013年に東京ヴェルディに完全移籍すると、2015年に復帰。2017年は大分トリニータに期限付き移籍してプレーした。 2023.02.09 10:20 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは31日、FW土井智之(25)がアルバニア1部のFKバイリスに完全移籍することを発表した。 兵庫県出身の土井は、神戸弘陵学園高校から常葉大学へと進学し、2020年にアルビレックス新潟シンガポールへと入団した。 2021年に移籍したホウガン・ユナイテッドFCではシンガポール・プレミアリーグの得点王 2023.01.31 19:40 Tue
Xfacebook
FCティアモ枚方は26日、MF芝本蓮(23)が加入することを発表した。 芝本は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。ジュニアユース、ユースと昇格すると、2018年にトップチームに昇格する。 G大阪ではJ1で1試合、リーグカップで2試合の出場に終わると、2021年にSC相模原、2022年には藤枝MYFCへと 2023.01.26 17:42 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは18日、FW大石治寿(33)が北信越1部リーグに所属する福井ユナイテッドFCへ完全移籍すると発表した。 大石は2009年に神奈川大学から当時日本フットボールリーグ(JFL)に属したFC刈谷に入団。その後、2014年に移籍した藤枝を一度は退団するも、栃木FC、レノファ山口FC、SC相模原を経て、202 2023.01.18 12:42 Wed
Xfacebook
クラブの初のJ2昇格を果たした藤枝MYFCが、バスケットボールチームのイベントに参加。記念してオリジナルステッカーが配布されるようだ。 藤枝は昨季の明治安田生命J3リーグで2位に食い込み、クラブ史上初となるJ2昇格を決めた。須藤大輔監督率いるチームは8日に始動し、藤枝総合運動公園サッカー場にて初トレーニングも実施 2023.01.17 21:20 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは16日、MF岩間雄大(36)が日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森FCに完全移籍する旨を発表した。 岩間は東京ヴェルディの下部組織育ちで、堀越高校の出身。東京都社会人サッカーリーグ1部のFC KOREA、JFLのアルテ高崎でプレーした後、V・ファーレン長崎、松本山雅FC、栃木SCを渡り 2023.01.16 12:30 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは11日、昨季で契約満了となっていたFW押谷祐樹(33)が北信越1部リーグの福井ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。 押谷はジュビロ磐田の下部組織からトップチームに昇格。その後、FC岐阜、ファジアーノ岡山、名古屋グランパス、徳島ヴォルティスでプレー。2021年から藤枝でプレーしていた。 2023.01.11 12:45 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは10日、2022シーズン限りで契約満了を迎えていたGK杉本拓也(33)が北信越1部リーグの福井ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。 静岡県出身の杉本は、藤枝明誠高校から日本大学へ進学。2012年にガイナーレ鳥取へと入団。6シーズン在籍すると、2018年に藤枝に完全移籍した。 藤枝では 2023.01.10 12:19 Tue
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは7日、ジュビロ磐田からFW三木直土(21)が育成型期限付き移籍で加入すると発表。契約期間は2024年1月31日までとなり、期間中は磐田との公式戦に出場できない。 三木は三重県出身で、2020年に磐田のU-18からトップチームへ昇格。1年目は明治安田生命J2リーグ15試合で2得点をマークも、2 2023.01.07 13:36 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは7日、ブラジル人FWアンデルソンことアンデルソン・レオナルド・ダ・シルバ・シャーヴェス(21)が完全移籍加入することを発表した。 主にブラジルの下位リーグでキャリアを積んできたアンデルソン。2021シーズンは名門コリンチャンスでプレーし、ブラジレイロ・セリエAで18試合2ゴールの成績を収めた。 2023.01.07 13:20 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは6日、昨季限りで契約満了となっていたMF堀研太(23)が九州サッカーリーグのヴェロスクロノス都農に移籍すると発表した。 堀は横浜F・マリノスの下部組織育ちで、2018年にトップチームへ昇格。翌年にブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍し、2020年には日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森へと 2023.01.06 14:56 Fri
Xfacebook
ヴィッセル神戸は6日、トップチームのGKコーチにシジマール氏(60)が就任することを発表した。 現役時代は母国ブラジルのクラブを中心に渡り歩いた中で、2度に渡って在籍した清水エスパルスでリーグ戦通算61試合の出場記録を持つシジマール氏。当時の清水では、すでに選手兼任でGKコーチを務めていたが、引退後は日本に主舞台 2023.01.06 13:50 Fri
Xfacebook
thumb 1日、第71回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)決勝の新潟医療福祉大学vs桐蔭横浜大学が国立競技場で行われ、3-2で桐蔭横浜が初優勝を決めた。 両チーム併せてJリーグ内定者17人を擁する元日決戦。新潟医療福祉はここまで八戸学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、中京大学、国士舘大学を撃破。創部以来初、北信越勢とし 2023.01.01 16:10 Sun
Xfacebook
藤枝MYFCは28日、MF鈴木惇(33)との契約満了を発表した。 鈴木はアビスパ福岡の下部組織出身で、2008年にトップチームに昇格。2013年に東京ヴェルディに完全移籍すると、2015年に復帰。2017年は大分トリニータに期限付き移籍してプレーした。 2021年から藤枝でプレーすると、今シーズンは明治安田 2022.12.28 12:30 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは23日、浦和レッズからDF工藤孝太(19)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。同期間中は浦和との公式戦出場不可となる。 浦和のアカデミーで育った工藤は2種登録選手も経験して、今年から正式昇格。だが、今季はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の1試合でしかプレーチャ 2022.12.23 12:10 Fri
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は18日、藤枝MYFCからFW宮本拓弥(29)の完全移籍加入を発表した。 宮本は千葉県出身で、流通経済大学柏高校から早稲田大学を経て、2016年に水戸ホーリーホックでプロ入り。2020年にはY.S.C.C.横浜へと活躍の場を移した。 2021年には藤枝へと加入。今季はAC長野パルセイロへと期 2022.12.18 14:08 Sun
Xfacebook
藤枝MYFCは14日、アルビレックス新潟からFW矢村健(25)の期限付き移籍加入を発表した。 期限付き移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日までとなり、2023シーズン中の新潟との公式戦には出場できない。 東京都出身の矢村は、2020年に新潟医療福祉大学から新潟入り。初年度は明治安田生命J2リ 2022.12.14 12:36 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly