新着ニュース

ツエーゲン金沢は14日、ブラジル人FWルカオの戦線離脱を報告した。 ルカオは12日に行われた明治安田生命J2リーグ第11節のギラヴァンツ北九州戦で左大腿二頭筋肉離れのケガを負い、全治6週間の見込み。ここまで開幕から全11試合に先発してチームトップの6ゴールを挙げ、攻撃陣をリードする存在だった。 金沢は現在、 2020.08.14 15:20 Fri
Xfacebook
松本山雅FCは14日、元日本代表DF田中隼磨の負傷情報を報告した。 今季のここまで明治安田生命J2リーグ9試合に出場している田中は松本市内の病院で検査を受けたところ、右ヒザ外側半月板の損傷が判明。全治は現時点で不明で、今後の経過をみて改めて知らせるという。 松本は現在、J2リーグ2勝3分け6敗の19位。5連 2020.08.14 15:15 Fri
Xfacebook
栃木SCは13日、MF大﨑淳矢の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大﨑は2日に行われた明治安田生命J2リーグ第9節のアルビレックス新潟戦で負傷。検査の結果、右腓骨骨折と診断され、復帰まで約6週間を要する見込みとしている。 大﨑は新潟戦に先発出場。しかし、ハーフタイムにFW榊翔太と交代していた。 2020.08.13 10:45 Thu
Xfacebook
thumb FC今治は12日、GK修行智仁の負傷を報告した。 クラブの発表によると、9日に行われた明治安田生命J3リーグ弟9節の藤枝MYFC戦で負傷した修行は、右足長内転筋筋腱移行部部分損傷と診断され、全治に3~4週間程度を要する見込みとのことだ。 2019年に今治へ完全移籍を果たした修行は昨シーズン、日本フットボール 2020.08.12 18:50 Wed
Xfacebook
レノファ山口FCは10日、MF吉濱遼平の戦線離脱を報告した。 今季のここまで明治安田生命J2リーグ9試合に出場する吉濱は検査を受けたところ、右大腿二頭筋損傷の診断結果が下り、復帰まで4週間程度の加療期間を要する見込みだ。 山口は現在、J2リーグ2勝2分け6敗の21位。12日に行われる次節、7位につけるアルビ 2020.08.10 15:35 Mon
Xfacebook
thumb ツエーゲン金沢は9日、MF金子昌広の負傷を発表した。 金子は7月19日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節の栃木SC戦で負傷。その後、右外傷性距骨軟骨損傷と診断され、すでに金沢市内の病院で手術を受けたという。全治に関しては4~6週間が見込まれている。 金子は今季の開幕から5試合連続でスタメン出場を飾るなど 2020.08.09 16:30 Sun
Xfacebook
レノファ山口FCは9日、DF菊地光将の負傷を発表した。 今回、下された診断結果は右外側半月板断裂で、全治には6週間程度を要する見込みだという。 今シーズン、大宮アルディージャから加入した菊地は、加入1年目ながら副キャプテンを任されると、今季ここまでの明治安田生命J2リーグで6試合に出場も、直近の2試合は欠場 2020.08.09 15:38 Sun
Xfacebook
アルビレックス新潟は4日、ブラジル人FWファビオの戦線離脱を報告した。 ファビオは今季から新潟でプレー。今季のここまで明治安田生命J2リーグ8試合に出場してチーム最多タイの4得点を挙げているが、7月29日に行われた第8節の東京ヴェルディ戦で負傷した。クラブの発表によると、診断結果は右足関節外側じん帯損傷。全治は受 2020.08.04 12:10 Tue
Xfacebook
ベガルタ仙台は3日、MF富田晋伍の負傷を報告した。 クラブによると、富田は7月15日に行われたトレーニング中に負傷。左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、同月28日に手術を受けたとのこと。全治は手術日から約6カ月の見込みだと発表している。 2005年の入団からここまで仙台一筋でプレーする富田。2009年にはJ1 2020.08.03 15:45 Mon
Xfacebook
thumb ザスパクサツ群馬は3日、FW岡田翔平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、岡田は7月27日(月)のトレーニング中に負傷。左大腿二頭筋肉離れと診断され、全治は6週間の見込みとのことだ。 今シーズンの岡田は、明治安田生命J2リーグで2試合に出場していた。 2020.08.03 12:40 Mon
Xfacebook
横浜F・マリノスは3日、FW仲川輝人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、仲川は右ハムストリング肉離れと診断。全治は4〜6週間とのことだ。 仲川は、7月22日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の横浜FC戦で負傷。横浜市内の病院で検査を受けていた。 今シーズンの仲川は、J1リーグで6試合に 2020.08.03 11:50 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は2日、MF喜山康平の負傷状況を報告した。 喜山は仙腸関節障害の診断が下り、全治6〜8週間の見込み。今季のここまで明治安田生命J2リーグで出場がなかった。 岡山は現在、J2リーグ2勝3分け4敗の17位。8日に行われる次節、15位水戸ホーリーホックをホームに迎え撃つ。 2020.08.02 11:00 Sun
Xfacebook
名古屋グランパスが1日、MF米本拓司の戦線離脱を報告した。 今季のここまで明治安田生命J1リーグ6試合に出場する米本は7月22日に行われた第6節の大分トリニータ戦で負傷交代。検査の結果、左第3腰椎横突起骨折で約4週間の治療期間を要する見込みだ。 名古屋は1日に行われた第8節の柏レイソル戦を0-1で落として、 2020.08.02 08:30 Sun
Xfacebook
FC琉球は31日、元日本代表MF小野伸二(40)の負傷を発表した。 小野は、今月25日に開催された明治安田生命J2リーグ第6節の愛媛FC戦に先発出場も試合開始直後に右ヒザを痛めて負傷交代。そして今回、右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断され、完治には約6~8週間を要する見込みだ。 小野は今回の負傷に際して、クラブ 2020.07.31 17:00 Fri
Xfacebook
栃木SCは30日、GK塩田仁史の負傷を発表した。 クラブの発表によると、塩田は26日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節のFC町田ゼルビア戦で負傷。右尺骨亀裂骨折と診断され、復帰まで約4〜6週間を要する見込みとのことだ。 塩田は、大宮アルディージャから今シーズン加入。J2リーグで6試合に出場していた。 2020.07.30 11:10 Thu
Xfacebook
大分トリニータは29日、MF前田凌佑の負傷を発表した。 前田は22日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の名古屋グランパス戦で負傷。大分市内の病院で検査を受けた結果、右肘関節脱臼と診断。全治は8週間とのことだ。 前田は名古屋戦に先発していたが、相手選手と接触し負傷。22分に担架で運ばれ、島川俊郎と交代して 2020.07.29 20:10 Wed
Xfacebook
thumb FC琉球は28日、韓国人MFイ・チソンが精密検査を受けるために韓国へ一時帰国することを発表した。 クラブの発表によると、イ・チソンは13日に体調不良を訴えたとのこと。提携病院で血液検査・心電図検査等の結果、より精密な検査が必要となると診断。15日にチームドクターと協議し、本人の要望により韓国で精密検査を受ける方針 2020.07.28 20:28 Tue
Xfacebook
川崎フロンターレは28日、MF長谷川竜也の戦線離脱を報告した。 長谷川は22日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節のベガルタ仙台戦(3-2で川崎Fが勝利)に先発したが、45分に負傷交代。左ヒザ内側側副じん帯損傷で負傷日より全治4週間の見込みだ。 負傷欠場の26日に行われた第7節の湘南ベルマーレ戦まで開幕か 2020.07.28 18:13 Tue
Xfacebook
ベガルタ仙台は28日、スペイン人MFイサック・クエンカの再来日を報告した。 サガン鳥栖から仙台に今季加入したイサック・クエンカだが、開幕前に右ヒザ半月板を損傷して、2月5日にスペイン帰国。同月10日に手術を受けて全治6カ月の見込みが下され、戦線離脱が続いている状況だった。 クラブの発表によると、イサック・ク 2020.07.28 14:59 Tue
Xfacebook
thumb AC長野パルセイロは27日、DF内田恭平の負傷を報告した。 16日のトレーニング中に負傷した内田は右ヒザ前十字じん帯損傷の診断結果が下り、今後手術を受ける予定。長野在籍3年目の今季はここまで明治安田生命J3リーグ3試合に出場している。 今季の長野は開幕から3勝2分け1敗の4位に位置。29日に行われる次節、1 2020.07.27 15:25 Mon
Xfacebook
FC東京は26日、MF東慶悟の負傷を発表した。 東は今月22日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の北海道コンサドーレ札幌戦で負傷。その後、右第五中足骨骨折と診断され、25日に埼玉県内の病院にて手術を受けた。全治に関しては約3~4カ月となる見込みだという。 昨シーズンに続いて今季もキャプテンを務める東は、 2020.07.26 22:55 Sun
Xfacebook
thumb FC町田ゼルビアは26日、韓国人MFジョン・チュングンの負傷を発表した。 ジョン・チュングンは、今月15日に行われた明治安田生命J2リーグ第5節のアルビレックス新潟戦で負傷。その後の精密検査の結果、左第二趾基節骨骨折と診断された。全治には約12週間程度を要する見込みだという。 昨シーズンから町田でプレーする 2020.07.26 22:29 Sun
Xfacebook
名古屋グランパスは25日、DF宮原和也が新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性反応を示したことを発表した。 クラブの発表によると、宮原は24日(金)の朝に発熱および頭痛があったとのこと。体温が38度あり、PCR検査を実施。その結果陽性反応を示したとのことだ。 宮原は19日(日)、20日(月)とチ 2020.07.25 16:41 Sat
Xfacebook
FC東京は24日、MF宮崎幾笑の負傷離脱を報告した。 11日のトレーニング中に負傷した宮崎はチームドクターの診察で右大腿二頭筋肉離れと診断され、全治10週間の見込み。FC東京加入2年目の今季はここまでトップチームで出番がなかった。 FC東京は明治安田生命J1リーグ開幕から4勝1分け1敗の3位タイ。26日に行 2020.07.24 12:55 Fri
Xfacebook
鹿島アントラーズは23日、FW上田綺世の負傷を発表した。 クラブの発表によると、上田は22日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の湘南ベルマーレ戦で負傷。右足関節挫創と診断され、全治は約1カ月とのことだ。 上田は湘南戦に先発出場。59分にはディフェンスラインの裏に抜け出しボックス内でシュート。これは右ポス 2020.07.23 14:52 Thu
Xfacebook
FC東京は20日、FW田川亨介の負傷を発表した。 田川は今月12日に行われた明治安田生命J1リーグ第4節の横浜F・マリノス戦で同点ゴールに繋がるPKを獲得した場面で左肩を痛め、負傷退場していた。 その後、チームドクターによる診断の結果、左肩関節脱臼と診断され、全治には約6週間を必要とする見込みだ。 2 2020.07.20 20:09 Mon
Xfacebook
thumb ザスパクサツ群馬は20日、DF平尾壮、DF渡辺広大の負傷を発表した。 平尾は、11日に行われた明治安田生命J2リーグ第4節のFC町田ゼルビア戦で負傷。尺骨骨折と診断され、全治は6週間の見込みとのことだ。 渡辺は、15日に行われたJ2リーグ第5節のモンテディオ山形で負傷。頬骨および上顎骨骨折と診断され、全治は 2020.07.20 16:55 Mon
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは20日、DF水本勝成の負傷を発表した。 水本は15日に行われた明治安田生命J3リーグ第4節のガイナーレ鳥取戦で66分に負傷交代。17日に鹿児島市内の病院で右肩鎖関節脱臼との診断が下り、4カ月の離脱になるとのことだ。 水本は2014年から鹿児島でプレー。ここまでJ3リーグ4試合に出場し 2020.07.20 16:50 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は20日、MFパウリーニョの負傷を発表した。 クラブの発表によると、パウリーニョは15日に行われた明治安田生命J2リーグ第5節の愛媛FC戦で負傷。右大腿部肉離れと診断され、全治は4~6週間とのことだ。 ◆終盤の2ゴールで長崎が逆転勝利…岡山vs長崎 パウリーニョは愛媛戦に75分から途中出場 2020.07.20 12:55 Mon
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は15日、FWジョアンデルソンの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ジョアンデルソンは12日に行われた明治安田生命J3リーグ第3節ガンバ大阪U-23戦で負傷。左大腿二頭筋肉離れと診断され、復帰までは3週間とのことだ。 ジョアンデルソンは今シーズンのJ3リーグで2試合に出場st。ゴールは決め 2020.07.15 18:20 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly