J1 ニュース一覧

thumb

岐阜が鳥栖の大卒ルーキーFW河波櫻士を期限付き移籍で獲得「皆様に覚えてもらえるようしっかり頑張ります!」

FC岐阜は7日、サガン鳥栖のFW河波櫻士(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2025年1月31日までとなる。 河波は北海道出身で、札幌創成高校から関東学院大学へと進学。2023年に鳥栖に加入した。 プロ1年目となった2023シーズンはYBCルヴァンカップで2試合に出場していた。 2024.01.07 20:40 Sun
Xfacebook
thumb

FC東京がドイツで苦しんだ遠藤渓太を期限付き移籍で獲得、3年半ぶりのJリーグ復帰「自分のすべてを注ぐ覚悟で」

FC東京は7日、ウニオン・ベルリンのMF遠藤渓太(26)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2024年12月31日までとなる。 横浜F・マリノスの下部組織出身の遠藤は、2016年にトップチームに昇格。2018年にはYBCルヴァンカップでニューヒーロー賞を受賞。2019年には主軸としてリーグ優勝を経験 2024.01.07 20:13 Sun
Xfacebook
thumb

J1初挑戦の町田がバスケス・バイロンと契約更新! 昨夏に“ライバル”東京Vから恩師のもとへ

FC町田ゼルビアは7日、MFバスケス・バイロン(23)と2024シーズンの契約を更新したと発表した。 青森山田高校出身のバスケス・バイロンはいわきFCや、チリのウニベルシダ・カトリカでのプレーを経て、2022年に東京ヴェルディ入り。昨季も東京Vの主力だったが、夏に青森山田時代の恩師である黒田剛監督の町田行きを決断 2024.01.07 19:15 Sun
Xfacebook
thumb

名古屋FW前田直輝が地元の浦和に完全移籍 「みなさんに認めてもらえるよう、全て出し切ります」

浦和レッズは7日、名古屋グランパスからFW前田直輝(29)の完全移籍加入を発表した。 ドリブルが持ち味のレフティーは東京ヴェルディでのプロ入りから、松本山雅FCや、横浜F・マリノスでのプレーを挟み、2018年夏に名古屋加入。2022年夏からユトレヒトにレンタル移籍し、昨夏から名古屋に復帰した。 昨季は公式戦 2024.01.07 17:20 Sun
Xfacebook
thumb

関西2部から再出発のおこしやす京都AC、清武功暉&清田奈央弥の加入を発表!

関西サッカーリーグ2部のおこしやす京都ACは7日、FC琉球を退団するMF清武功暉(32)、ジュビロ磐田を退団するMF清田奈央弥(22)の加入を発表した。 清武はサガン鳥栖、ロアッソ熊本、ジェフユナイテッド千葉などを渡り歩き、2021シーズンから3年間琉球に在籍。J1通算14試合、J2通算223試合、J3通算20試 2024.01.07 16:30 Sun
Xfacebook
thumb

新年早々のアジアカップでJリーガーこそ注目しなきゃいけない理由って?! の巻/倉井史也のJリーグ

みなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします この原稿が出るころには、もう日本代表はカタール・ドーハにいるわけですよ。2011年カタールアジアカップ以来優勝がないっちゅう寂しい状態ですからね。今回はすっかり日本にとって縁起がいい場所になったカタールでまたカップを掲げてほしいもんですな。 2024.01.07 13:30 Sun
Xfacebook
thumb

FC東京がエンリケ・トレヴィザン&ジャジャ・シルバと契約更新!

FC東京は7日、ブラジル人DFエンリケ・トレヴィザン(26)およびブラジル人MFジャジャ・シルバ(25)の2024シーズン契約更新を発表した。 エンリケ・トレヴィザンは185cmの左利きセンターバック。大分トリニータでのプレーを経て、2022シーズンにFC東京へ完全移籍加入し、同年はJ1リーグ6試合出場に終わるも 2024.01.07 13:15 Sun
Xfacebook
thumb

J1王者神戸の生え抜きDF尾崎優成、愛媛へ武者修行「成長するために決断」「愛媛の勝利に貢献」

愛媛FCは7日、ヴィッセル神戸からDF尾崎優成(20)が育成型期限付き移籍加入すると発表した。 尾崎は神戸生え抜きの186cmセンターバック。世代別の日本代表歴を持つ一方、2022シーズンからトップ昇格の神戸ではリーグ戦での出番がなかなか巡って来ず、チームがJ1初優勝を成し遂げた2023シーズンにようやくリーグ戦 2024.01.07 12:30 Sun
Xfacebook
thumb

浦和SB馬渡和彰がJ3松本に完全移籍加入 「優勝して昇格しましょう。必ずここから這い上がりましょう」

松本山雅FCは7日、浦和レッズからDF馬渡和彰(32)の完全移籍加入を発表した。 東洋大学出身の馬渡はガイナーレ鳥取でのキャリアスタートから、ツエーゲン金沢、徳島ヴォルティス、サンフレッチェ広島、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、大宮アルディージャと転々。2022年から浦和入りした。 浦和では通算37試合に 2024.01.07 12:15 Sun
Xfacebook
thumb

新井瑞希が今季J2の横浜FCに復帰! 昨夏から王者神戸にレンタル

横浜FCは7日、ヴィッセル神戸からMF新井瑞希(26)の復帰とともに、契約更新を発表した。 オーストリアのSVホルンでキャリアを歩み始めたドリブラーはSC相模原や、カターレ富山、東京ヴェルディ、ポルトガルのジル・ヴィセンテFCを渡り歩き、昨季に横浜FC入り。自身にとってJ1初挑戦のシーズンになるなか、同年夏から神 2024.01.07 11:35 Sun
Xfacebook
thumb

引退のクォン・スンテ氏がGKアシスタントコーチとして鹿島残留! 「光栄に思います」…山本脩斗氏も強化・スカウト担当スタッフとして帰還

鹿島アントラーズは7日、クォン・スンテ氏(39)のGKアシスタントコーチ就任を発表した。 クォン・スンテ氏は2017年に母国韓国の強豪クラブである全北現代モータースから鹿島入りして以降、7シーズンにわたってプレー。通算164試合の出場数を誇り、2018年のAFCチャンピオンズリーグ優勝に大きく貢献した。 だ 2024.01.07 11:20 Sun
Xfacebook
thumb

成瀬竣平が名古屋に復帰! J2水戸への育成型期限付き移籍期間が終了

水戸ホーリーホックは7日、DF成瀬竣平(22)の育成型期限付き移籍期間終了を発表。成瀬は名古屋グランパスへ復帰する。 成瀬は愛知県出身で、名古屋の下部組織から2019シーズンにトップ昇格後、2020シーズンにはJ1リーグで25試合に出場するなどしたが、次第にプレータイムが減少。2022シーズン途中にファジアーノ岡 2024.01.07 11:11 Sun
Xfacebook
thumb

王者・神戸、ポルティモネンセから期限付き移籍中のFW川﨑修平が退団「感謝の気持ちしかありません」

ヴィッセル神戸は7日、ポルティモネンセから期限付き移籍中のFW川﨑修平(22)の退団を発表した。 川﨑はガンバ大阪の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格。2020年にトップチームに昇格した。 2021年8月からポルティモネンセに完全移籍、2023年に神戸に期限付き移籍で加入していた。 2023 2024.01.07 10:45 Sun
Xfacebook
thumb

鳥栖が横浜FCのFWマルセロ・ヒアンを完全移籍で獲得「レッツゴー鳥栖!」

サガン鳥栖は7日、横浜FCのブラジル人FWマルセロ・ヒアン(21)が完全移籍で加入することを発表した。 マルセロ・ヒアンは、2022年途中から横浜FCに加入。1年目は明治安田生命J2リーグで9試合2得点を記録した。 2023シーズンはJ1に昇格すると、23試合3得点。YBCルヴァンカップで6試合1得点を記録 2024.01.07 10:27 Sun
Xfacebook
thumb

浦和が最優秀ゴール賞のFC東京MF渡邊凌磨を獲得! 「結果でみなさんに認めてもらえるようにやっていきたい」

浦和レッズは7日、FC東京からMF渡邊凌磨(27)の完全移籍加入を発表した。 早稲田大学出身の渡邊はドイツのインゴルシュタットでキャリアをスタートさせ、2018年夏のアルビレックス新潟入りでJリーグ挑戦。2020年からモンテディオ山形に移り、2021年からFC東京に加入した。 FC東京ではウイングをはじめ、 2024.01.07 10:25 Sun
Xfacebook
thumb

【Jリーグ移籍情報まとめ/1月6日】川崎Fの両SBが退団! 山根視来は30歳でLAギャラクシー行きで吉田麻也の同僚に、15年在籍の登里享平はC大阪に完全移籍

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月6日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】半年で神戸を退団するフアン・マタ 王者・神戸ではほとんどプレー機会がなかったフアン・マタ/©J.LEAGUE ◆柏レイソル [IN] 《完全移籍》 2024.01.07 10:05 Sun
Xfacebook
thumb

群馬が東京VのルーキーFW佐川洸介を期限付き移籍で、C大阪退団のGK真木晃平を完全移籍で獲得

ザスパクサツ群馬は6日、東京ヴェルディのFW佐川洸介(23)が期限付き移籍で、セレッソ大阪を退団したGK真木晃平(25)が完全移籍で加入することを発表した。 佐川はC大阪の下部組織育ち。U-18から東京国際大学へと進学し、2023年に東京Vへ加入した。 プロ1年目の2023シーズンは明治安田生命J2リーグで 2024.01.06 22:54 Sat
Xfacebook
thumb

MF翁長聖が町田から東京Vへ完全移籍!ともにJ1昇格のライバルチームへ「成長を感じる2年でした」

東京ヴェルディは6日、FC町田ゼルビアからMF翁長聖(28)が完全移籍で加入することを発表した。 翁長は中央大学から2017年にV・ファーレン長崎へと加入し、キック精度とロングスローを武器にクラブ初のJ1昇格へ貢献した。 2020年には大宮へ、2022年には町田へと移籍し、2023シーズンは39試合出場3得 2024.01.06 22:22 Sat
Xfacebook
thumb

プロ11年目で初のJ1挑戦!柏へ徳島からMF白井永地が完全移籍加入「最高の瞬間を迎えられるように」

柏レイソルは6日、徳島ヴォルティスからMF白井永地(28)が完全移籍で加入することを発表した。 千葉県出身の白井は柏の育成組織育ちで、U-15、U-18と進んだが、柏のトップチームではなく、2014年に水戸ホーリーホックへ加入。Jリーグ・アンダー22選抜でもプレーし、2020年からはファジアーノ岡山、2022年か 2024.01.06 22:05 Sat
Xfacebook
thumb

名古屋FW豊田晃大、修行先が長野から岩手に 今季でプロ3年目

いわてグルージャ盛岡は6日、名古屋グランパスからFW豊田晃大(20)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。名古屋との公式戦は出られない。 豊田は名古屋のアカデミー出身で、2022年に正式昇格。今年8月からAC長野パルセイロに育成型期限付き移籍加入したものの、出場なしだった。3クラ 2024.01.06 20:55 Sat
Xfacebook
thumb

町田MF布施谷翔が富山に育成型レンタル 「成長した姿を見せられるように頑張ります」

カターレ富山は6日、FC町田ゼルビアからMF布施谷翔(23)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。町田との公式戦は出られない。 布施谷は昨季、国士舘大学から町田入り。天皇杯で3試合1得点をマークしたが、リーグ戦では出番なしだった。両クラブを通じて次のようにコメントしている。 2024.01.06 20:35 Sat
Xfacebook
thumb

宮崎が鳥栖MF坂井駿也を育成型期限付き移籍で、徳島MF藤原志龍を期限付き移籍で獲得

テゲバジャーロ宮崎は6日、サガン鳥栖のMF坂井駿也(19)が育成型期限付き移籍で、徳島ヴォルティスのMF藤原志龍(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 両選手とも移籍期間は2025年1月31日までとなり、藤原は徳島との公式戦に出場できない。 坂井は鳥栖U-18から2023年にトップチームに昇格。2 2024.01.06 19:45 Sat
Xfacebook
thumb

FC東京がシーズン途中から松本に育成型期限付き移籍していたFW野澤零温の復帰を発表「ひとつでも多くのタイトル、勝利をともに掴みましょう」

FC東京は6日、松本山雅FCに育成型期限付き移籍していたFW野澤零温(20)の復帰を発表した。 野澤はFC東京の下部組織育ちで、U-15深川、U-18と昇格。2022年にトップチームに昇格した。 2種登録時代にUBCルヴァンカップで2試合に出場しトップチームデビュー。2022年はSC相模原に育成型期限付き移 2024.01.06 19:30 Sat
Xfacebook
thumb

J1初挑戦の町田が横浜FCの大卒ルーキーDF林幸多郎を完全移籍で獲得「全身全霊を懸けて闘います」

FC町田ゼルビアは6日、横浜FCのDF林幸多郎(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 林はサガン鳥栖の下部組織出身で、U-15、U-18と昇格。明治大学へと進学すると、2023シーズンに横浜FCに加入した。 横浜FCでは2023シーズンの明治安田生命J1リーグで29試合2得点、YBCルヴァンカップで3 2024.01.06 19:10 Sat
Xfacebook
thumb

琉球が横浜FCの元日本代表GK六反勇治を期限付き移籍で獲得「共にJ2昇格を目指して闘います」

FC琉球は6日、横浜FCの元日本代表GK六反勇治(36)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、横浜FCとの公式戦には出場できない。 六反は、アビスパ福岡、横浜F・マリノス、ベガルタ仙台、清水エスパルスでプレー。2020年に期限付き移籍で横浜FCに加入すると、20 2024.01.06 18:55 Sat
Xfacebook
thumb

今季J1の磐田が千葉からSB西久保駿介を獲得 「今年は挑戦し、更に成長できるように頑張ります」

ジュビロ磐田は6日、ジェフユナイテッド千葉からDF西久保駿介(20)の完全移籍加入を発表した。 2022年に三菱養和SCユースから千葉入りの西久保。世代別代表にも呼ばれる右サイドバックは2年目の昨季こそJ2リーグで12試合1得点だったが、一昨季は27試合1得点の数字を収めた。 磐田でJ1初挑戦を果たす運びと 2024.01.06 18:45 Sat
Xfacebook
thumb

神戸FW冨永虹七、讃岐での修行継続が決定 「絶対にチームの力になれる選手になって帰ってきます」

カマタマーレ讃岐は6日、ヴィッセル神戸からFW冨永虹七(19)の育成型期限付き移籍加入延長を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。神戸との公式戦は出られない。 冨永は神戸のアカデミー出身。昨年から正式昇格し、同年9月から讃岐に移ると、J3リーグ8試合で4得点をマークした。 両クラブを通じて次のように 2024.01.06 17:35 Sat
Xfacebook
thumb

元スペイン代表MFマタが神戸退団…9月加入も出場1試合 「一緒に過ごした思い出を決して忘れません」

ヴィッセル神戸は6日、元スペイン代表MFフアン・マタ(35)の退団を発表した。 かつてスペイン代表としてワールドカップを制したほか、クラブレベルでもバレンシアやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドで活躍したマタ。昨夏にガラタサライとの契約が切れ、同年9月に神戸入りした。 名手の加入とあって注目されたが、 2024.01.06 17:20 Sat
Xfacebook
thumb

キム・ジンヒョンがC大阪ひと筋16年目のシーズンに! 今季契約を更新

セレッソ大阪は6日、GKキム・ジンヒョン(36)と2024シーズンの契約を更新したと発表した。 キム・ジンヒョンは母国韓国の東国大学校から入団して以降、C大阪ひと筋15年。公式戦通算581試合を誇る。 昨季は負傷離脱の時期もあったが、J1リーグでは20試合に出場。ルヴァンカップでは3試合でプレーした。 2024.01.06 16:50 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly