アスルクラロ沼津の新着ニュース

アスルクラロ沼津は25日、MF徳永晃太郎(27)との契約更新を発表した。 徳永は立正大学淞南高校、桃山学院大学と進学。2019年に沼津に加入した。 5シーズン目となった今シーズンは、明治安田生命J3リーグで33試合で1得点、天皇杯で1試合に出場していた。 徳永はクラブを通じてコメントしている。 2023.12.25 10:40 Mon
Xfacebook
アスルクラロ沼津は24日、MF佐藤尚輝(27)との契約更新を発表した。 佐藤は湘南ベルマーレの下部組織出身で、2019年に産業能率大学から沼津へ入団。在籍5年目となった今シーズンは、明治安田生命J3リーグで31試合1得点を記録した。 佐藤はクラブを通じてコメントしている。 「アスルクラロ沼津を支えてく 2023.12.24 18:45 Sun
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は23日、アスルクラロ沼津を退団していたDF藤嵜智貴(29)の加入を発表した。 藤嵜は清水エスパルスユース、国士舘大学を経て、2017年に沼津入り。プロ入り7年目の今季もJ3リーグ27試合で3ゴールをマークしたが、契約満了となり、来季から同じカテゴリーの八戸に活躍の場を求める運びとなった。 2023.12.23 15:55 Sat
Xfacebook
アスルクラロ沼津は22日、DF篠崎輝和(25)の契約更新を発表した。 篠崎は鹿島アントラーズユース、産業能率大学を経て、2021年に沼津入り。今季はJ3リーグ19試合出場でJリーグ初ゴールの1得点を決めた。 プロ4年目を迎えるにあたり、クラブの公式サイトで決意を新たにしている。 「2024シーズンもア 2023.12.22 17:15 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は21日、退団が決定していたDF川前陽斗(23)が、中国サッカーリーグのFCバレイン下関へ完全移籍することを発表した。 サガン鳥栖の下部組織で育った川前は2021年に飯塚高校から入団。2022年の高知ユナイテッドSCに続いて、今年8月にイトゥアーノFC横浜に育成型期限付き移籍していた。 川前 2023.12.21 23:16 Thu
Xfacebook
アスルクラロ沼津は19日、FW和田育(23)との契約更新を発表した。 和田は阪南大学高校から筑波大学へと進学。今シーズンから沼津でプレーした。 プロ1年目となった今季は明治安田生命J3リーグで32試合3得点、天皇杯で1試合に出場していた。 和田はクラブを通じてコメントしている。 「アスルクラロ沼 2023.12.19 22:55 Tue
Xfacebook
アスルクラロ沼津は18日、MF岩崎圭吾(19)との契約更新を発表した。 岩崎は静岡県出身で、沼津の下部組織出身で2022年に2種登録。今シーズンからトップチームに正式に昇格した。 明治安田生命J3リーグでは2022年にデビューを果たし3試合に出場。今シーズンはJ3で1試合の出場に終わった。 岩崎はクラ 2023.12.18 14:35 Mon
Xfacebook
アスルクラロ沼津は17日、FW杉本大雅(20)の契約更新を発表した。 杉本は静岡県生まれで、沼津の育成育ち。2021年からトップチームに昇格し、今季のJ3リーグでは2試合の出場だった。 プロ入りから4年目を迎えるにあたり、クラブの公式サイトで抱負を語った。 「アスルクラロ沼津に関わる全ての皆様、チーム 2023.12.17 17:40 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津は16日、DF井上航希(22)の契約更新を発表した。 井上は京都サンガF.C.の育成育ちで、2020年にアスルクラロ沼津でプロ入り。2022年の鈴鹿ポイントゲッターズ行きに続いて、今年7月から9月までレイラック滋賀FCに修行移籍した。 そのなか、沼津と契約更新の22歳はクラブの公式サイトで今 2023.12.16 11:20 Sat
Xfacebook
アスルクラロ沼津は15日、FW赤塚ミカエル(23)の契約更新を発表した。 鹿島アントラーズユース出身の赤塚は今季、大阪産業大学から入団。すべてが途中からだったが、明治安田生命J3リーグ15試合の出場数をマークした。 飛躍が期待されるアタッカーは来季に向け、決意を新たにしている。 「来シーズンもアスルク 2023.12.15 13:50 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は14日、MF遠山悠希(20)との契約更新を発表した。 遠山は京都府出身で、京都サンガF.C.のU-15、U-18を経て、2022年に沼津入り。ルーキーイヤーからJ3リーグで16試合に出場して1得点をマークした。 今季は8月までに19試合出場も、同月中旬の練習中に負傷し、診断結果は右第五中足 2023.12.14 14:00 Thu
Xfacebook
アスルクラロ沼津は13日、MF染矢一樹(37)との契約更新を発表した。 大阪府出身の染矢は、2009年に入団したFC岐阜でプロキャリアをスタート。その後、ファジアーノ岡山、大分トリニータを経て2016年に沼津へ加入すると、以降は8シーズンにわたって同クラブでプレーしている。 今シーズンは開幕から欠場が続いて 2023.12.13 17:40 Wed
Xfacebook
アスルクラロ沼津は25日、ブラジル人DFラウール・スダティ(22)の契約満了及びブラジル人FWイゴール・ガブリエル(20)の期限付き移籍期間満了を発表した。 U-16ブラジル代表歴もあるラウール・スダティは、母国クラブのフィゲイレンセやサンパウロでプレー。今シーズンにブラジルのアヴァイから完全移籍で沼津に加入した 2023.12.06 12:55 Wed
Xfacebook
アスルクラロ沼津は2日、中山雅史監督(56)の契約更新を発表した。 元日本代表FWの中山氏は沼津で2015年から6季にわたってプレー。沼津在籍時の2019年に選手兼任でU-18カテゴリーの指導にあたり、2021年から古巣のジュビロ磐田でコーチを務めた。 そうして今季から沼津で監督初挑戦。指揮1年目のJ3リー 2023.12.02 18:59 Sat
Xfacebook
明治安田生命J3リーグ最終節が2日に行われ、松本山雅FCのFW小松蓮が得点王に輝いた。 松本アカデミー出身の25歳は開幕戦でゴールを決めると、第6節のギラヴァンツ北九州戦ではハットトリックを達成。第13節のFC今治戦では1試合2得点の活躍も見せ、最終的に19ゴールをマークした。 2位は16ゴールを決め、Jリ 2023.12.02 18:05 Sat
Xfacebook
アスルクラロ沼津は2日、MF下川雅人(27)との契約満了を発表した。 下川は国士舘大学を卒業後、モンテネグロや韓国でプレーし、今季から沼津入り。Jリーグ初挑戦だったが、ここまで出番なしだった。 「リリースにありました通り、今シーズンをもちましてクラブを退団する事になりました。日本でのプロサッカー選手としての 2023.12.02 09:20 Sat
Xfacebook
アスルクラロ沼津は1日、DF市川侑麻(25)の契約満了を発表した。 市川は国士舘大学を卒業後、東京23FCでのプレーを挟み、今年から沼津へ。Jリーグ初挑戦だったが、J3リーグでの出番なしだった。 クラブの公式サイトで悔しさを滲ませつつ、思いを綴った。 「リリースにもあった通り、今年でクラブを離れること 2023.12.01 16:25 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は1日、DF前川智敬(24)とDF川前陽斗(21)と契約満了を発表した。 ヴィッセル神戸のアカデミー育ちで、2種登録歴を持つ前川は2022年に国士舘大学から入団し、今季のJ3リーグでは出場なし。サガン鳥栖の育成機関で育った川前は2021年に飯塚高校から入団し、2022年の高知ユナイテッドSCに続い 2023.12.01 15:50 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は1日、DF大迫暁(26)の契約満了を発表した。 大迫は兵庫県出身で、履正社高校、日本体育大学と進学。2020年に沼津にプロ入りした。 プロ1年目から出番を得ており、1年目はJ3で13試合、2年目は14試合、3年目は21試合に出場。4年目の今シーズンはJ3で12試合に出場していた。 大 2023.12.01 13:35 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は30日、DF藤嵜智貴(29)の契約満了を発表した。 千葉県出身の藤嵜は、2017年に国士舘大学から沼津に加入。7シーズンにわたって沼津でプレーし続け、公式戦通算163試合に出場した。 今シーズンも主力センターバックとして、明治安田生命J3リーグで27試合に出場。しかし、シーズン終盤は欠場が 2023.11.30 18:45 Thu
Xfacebook
アスルクラロ沼津は29日、新潟医療福祉大学のMF沼田航征(21)の加入内定を発表した。 沼田は東京都出身で、FC東京U-15むさしからFC東京U-18へと昇格。新潟医療福祉大学へと進学していた。 2024シーズンから沼津でプレーすることとなる沼田はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンか 2023.11.29 16:20 Wed
Xfacebook
アスルクラロ沼津は28日、札幌大学のMF向井ひな太(21)の来季加入内定を発表した。 向井は静岡県浜松市出身で、JFAアカデミー福島のU-15、U-18で育ち、札幌大学へと進学していた。 地元・静岡県でプロ入りした向井はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンからアスルクラロ沼津に加入す 2023.11.28 10:33 Tue
Xfacebook
thumb 26日、明治安田生命J3リーグ第37節の8試合が各地で行われた。 2連敗中とJ2昇格に向けて足踏みが続く2位・鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点58)は、11位のアスルクラロ沼津(勝ち点51)とホームで対戦。前半はゴールレスで終えたものの、後半に入り鹿児島が先制する。65分、右CKをニアでそらした米澤令衣のヘディング 2023.11.26 16:33 Sun
Xfacebook
thumb 19日、明治安田生命J3リーグ第36節の7試合が各地で行われた。 残り1つの昇格権を目指して、2位をキープしたい鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点58)は、アウェイで9位のFC今治(勝ち点50)と対戦。9分、ボックス内で相手のクリアを阻止した端戸仁がそのままゴール右隅に決め、鹿児島が幸先良く先制する。 ところが 2023.11.19 16:27 Sun
Xfacebook
11日、明治安田生命J3リーグ第35節の4試合が各地で行われた。 今節で首位・愛媛FC(勝ち点67)のJ2復帰やJ3優勝が決まる可能性がある中、一足先に2位・鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点58)が、17位・FC琉球(勝ち点39)とアウェイで対戦。試合が動いたのは60分、左からのクロスに岡澤昂星が頭で合わせ、ホーム 2023.11.11 20:34 Sat
Xfacebook
thumb 5日、明治安田生命J3リーグ第34節の7試合が各地で行われた。 あと2勝すればJ2復帰が決まる首位・愛媛FC(勝ち点64)は、9位・Y.S.C.C.横浜(勝ち点48)とホームで対戦。試合が動いたのは前半アディショナルタイム。茂木駿佑が味方からのパスを右足ダイレクトで決め、愛媛が先制に成功する。 後半は追加点 2023.11.05 21:25 Sun
Xfacebook
かつて日本代表監督を務めたジーコ氏が、アスルクラロ沼津の中山雅史監督と再会している。 1991年に来日し、住友金属(現:鹿島アントラーズ)に加入して4シーズンプレー、常勝軍団の礎を築いたジーコ氏。引退後には鹿島のテクニカルダイレクター(TD)、総監督も務め、2002年からは日本代表の監督も務めた。 その後は 2023.10.24 19:15 Tue
Xfacebook
thumb 1日、明治安田生命J3リーグ第29節の7試合が各地で行われた。 2位以下の昇格争いが混戦状態の明治安田J3。首位の愛媛FC(勝ち点54)と5位のカターレ富山(勝ち点43)の一戦は激しい一戦となった。 昇格のためには勝利が欲しい富山が先制に成功。21分、カウンターを仕掛ける富山は自陣ボックス内からスタート。マ 2023.10.01 19:00 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津は12日、新潟経営大学所属のDF宮脇茂夫(21)の来季加入内定、および今季の特別指定選手承認を発表した。 Jリーグが8日に発表した追加登録選手で沼津の特別指定選手に登録されていた宮脇。来季からはプロ選手として歩むこととなる。 宮脇は東京都出身で大成高校から新潟経営大学へ進学。沼津加入内定に際 2023.09.12 15:45 Tue
Xfacebook
thumb 9日、明治安田生命J3リーグ第26節の9試合が各地で行われた。 12試合負けなしで首位をキープしている愛媛FC(勝ち点48)は、3位・アスルクラロ沼津(勝ち点39)との上位対決に臨んだ。試合はホームの愛媛が序盤から先制する展開に。18分、素早いパスワークで沼津の守備を崩すと、ボックス左からの折り返しに松田力が反応 2023.09.09 21:28 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly