日本サッカー協会(JFA)は15日、17日にキリンチャレンジカップ2023で日本代表と対戦するチュニジア代表の来日メンバーを発表した。
カタール・ワールドカップ(W杯)では2大会連続6度目の出場を果たしたチュニジア。ジャレル・カドリ監督は23名を選出。13日には韓国代表と対戦したが、4-0で敗戦となっていた。
2023.10.15 22:20 Sun
日本サッカー協会(JFA)は15日、なでしこジャパンのメンバー変更を発表した。
2024年のパリ・オリンピック出場がかかるアジア2次予選に向け、22選手を招集したなでしこジャパン。今月末から来月上旬にかけ、インド、ウズベキスタン、ベトナムとのグループステージ3試合に臨む。
メンバーの全員が先のワールドカップ2023.10.15 12:35 Sun
日本代表からシュツットガルトDF伊藤洋輝が離脱した。日本サッカー協会(JFA)が14日に発表。伊藤に代わる選手の追加招集はないという。
今年6月以来となる国内での強化に励む日本。13日にデンカビッグスワンスタジアムで行われたMIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023のカナダ代表戦でも攻撃好調で、4-2023.10.14 16:10 Sat
ブラジル代表が13日、トッテナムDFエメルソン・ロイヤルの追加招集を発表した。
北中米ワールドカップ(W杯)南米予選のベネズエラ代表戦を1-1で引き分け、2連勝がストップしたブラジル。首位の座も3連勝のアルゼンチン代表に譲り、17日に行われる次節、ウルグアイ代表と対戦する。
そんなブラジルだが、ベネズエラ戦2023.10.14 11:30 Sat
ブラジルサッカー連盟(CBF)は13日、トッテナムのDFエメルソン・ロイヤルを追加招集したことを発表した。
ブラジル代表は12日に北中米ワールドカップ(W杯)南米予選第3節のベネズエラ代表戦(1-1の引き分け)に先発したDFダニーロが、この試合で筋肉系を負傷し、同代表を離脱することが決定していた。
追加招集2023.10.14 00:15 Sat
日本サッカー協会(JFA)は12日、13日にMIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023で対戦するカナダ代表の来日メンバーを発表した。
カナダサッカー協会(CSA)は5日、国際親善試合の日本代表戦に臨むカナダ代表メンバー23名を発表。マウロ・ビエロ暫定監督が指揮するチームは、24名で来日した。
2023.10.12 11:40 Thu
イタリアサッカー連盟(FIGC)は6日、10月の代表メンバーを発表した。
ルチアーノ・スパレッティ監督率いるイタリアはユーロ2024予選グループCの2位に位置。今月はその2試合が組まれ、14日にマルタ代表をホームに迎え撃った後、17日に首位のイングランド代表とのアウェイ戦に挑む。
27選手が呼んだ今回はデス2023.10.07 10:30 Sat
ベルギーサッカー協会(KBVB)は6日、ユーロ2024予選に向けたベルギー代表メンバー24名を発表した。
ドメニコ・テデスコ監督はMFマンデラ・ケイタ(アントワープ)を初招集とした中、FWロメル・ルカクやレアンドロ・トロサールら主力を招集。その他、新天地で活躍するFWロイス・オペンダやFWジェレミー・ドクらも引き2023.10.07 01:40 Sat
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は6日、ユーロ2024予選を戦うポルトガル代表26名を発表した。
ロベルト・マルティネス監督はMFジョアン・ネヴェス(ベンフィカ)を初招集とした中、重鎮のFWクリスティアーノ・ロナウドの他、MFブルーノ・フェルナンデスやMFベルナルド・シウバ、FWラファエル・レオンらを招集。バルセ2023.10.07 01:00 Sat