ニュース一覧

thumb

仙台MF鎌田大夢が契約更新 今季J2で33試合2ゴール

ベガルタ仙台は17日、MF鎌田大夢(22)の契約更新を発表した。 ラツィオでプレーする日本代表MF鎌田大地を兄に持つ鎌田は2020年に昌平高校から福島ユナイテッドFCに入団。2022年から仙台入りし、今季のJ2リーグでは33試合で2得点だった。 仙台で3年目を迎えるにあたり、クラブを通じて「2024年もベガ 2023.12.17 17:25 Sun
Xfacebook
thumb

清水で通算14年、竹内涼が岡山に完全移籍加入 「熱いオファーをいただいたこと、本当に感謝」

ファジアーノ岡山は17日、清水エスパルスからMF竹内涼(32)の完全移籍加入を発表した。 浜松開誠館高校出身の竹内は2009年に清水でプロ入り。2012年にギラヴァンツ北九州でプレーした年を除き、すべてを清水で過ごす古参だが、今季のJ2リーグでは3試合の出場にとどまった。 かつて主将も務め、清水で14年を過 2023.12.17 15:25 Sun
Xfacebook
thumb

秋田退団の小暮大器、岩手が新天地に 「全力で戦います!」

いわてグルージャ盛岡は17日、MF小暮大器(29)の獲得を発表した。 小暮はセレッソ大阪でのプロ入りから、徳島ヴォルティス、愛媛FCを渡り歩き、2022年からブラウブリッツ秋田でプレー。今季J2リーグでは15試合に出場したが、契約満了となっていた。 新天地を通じて「初めまして小暮大器です。いわてグルーシ 2023.12.17 10:35 Sun
Xfacebook
thumb

来季J1の町田、青木義孝が2年間の修行から復帰 「成長した姿をファン・サポーターのみなさんに」

FC町田ゼルビアは17日、DF青木義孝(25)の復帰決定を発表した。 青木は町田の育成育ち。進学先の拓殖大学を経由して2021年に町田入りし、2022年から日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森に期限付き移籍が続いている状況だった。 JFLでは2年間で56試合で7ゴール。チームが初のJ1リーグ挑 2023.12.17 10:20 Sun
Xfacebook
thumb

福島が大宮FW矢島輝一を完全移籍で獲得、大宮ではJ2通算23試合1得点「感謝の気持ちをピッチで体現します」

福島ユナイテッドFCは16日、大宮アルディージャのFW矢島輝一(28)を完全移籍で獲得することを発表した。 矢島はFC東京の下部組織育ちで、U-15むさし、U-18と昇格。中央大学へと進学し、2016年にトップチームに加入した。 FC東京ではトップチームでは多くの出番を得られず、U-23での出場がメインとな 2023.12.16 16:55 Sat
Xfacebook
thumb

大分が出場機会増加のMF野嶽惇也と契約更新 「来シーズンこそはJ1昇格という目標を達成できるよう…」

大分トリニータは16日、MF野嶽惇也(29)との契約更新を発表した。 鹿児島県出身の野嶽は福岡大学から2017年に鹿児島ユナイテッドFCへ入団。2021シーズン途中に大分へ完全移籍すると、昨シーズンは明治安田生命J2リーグで3試合の出場にとどまったが、3年目の今シーズンは32試合1得点と大きく出番を増やした。 2023.12.16 14:17 Sat
Xfacebook
thumb

大分が育成出身ルーキーの佐藤丈晟と契約更新 「来シーズンは自分自身が結果を出し、J1へ必ず昇格」

大分トリニータは16日、MF佐藤丈晟(19)の契約更新を発表した。 佐藤は大分の育成出身で、2種登録でのプレーを挟み、今季から正式昇格。J2リーグと天皇杯で1試合ずつ出場した。 プロ入り2年目の来季に向け、クラブの公式サイトで抱負を語っている。 「今シーズン応援ありがとうございました。来シーズンも大分 2023.12.16 12:55 Sat
Xfacebook
thumb

札幌MF井川空が来季も岡山でプレー! 完全移籍移行が決定

ファジアーノ岡山は16日、北海道コンサドーレ札幌からMF井川空(23)の完全移籍加入を発表した。 井川は札幌の育成出身。筑波大学でのプレーを挟み、2022年に札幌でプロ入りし、今季から岡山に期限付き移籍加入した。 岡山ではJ2リーグ1試合の出場に終わったが、完全移籍移行を果たす運びに。岡山の公式サイトで決意 2023.12.16 12:35 Sat
Xfacebook
thumb

水戸が北九州のアタッカー野瀬龍世を獲得! J2初挑戦に…「共に闘いましょう!」

水戸ホーリーホックは16日、ギラヴァンツ北九州からMF野瀬龍世(23)の完全移籍加入を発表した。 野瀬は2022年に札幌大学からヴァンラーレ八戸に入団し、今季から北九州へ。チームはJ3リーグ最下位に終わったが、アタッカーとして35試合で4ゴールをマークした。 来季からJ2リーグ初挑戦の野瀬は水戸の公式サイト 2023.12.16 12:15 Sat
Xfacebook
thumb

「マジで来るとは」「かわいい」長崎のヴィヴィくんが麻雀の「Mリーグ」に現れ話題! 元乃木坂46の中田花奈プロや将棋との二刀流・鈴木大介プロを応援

Jリーグクラブの数いるマスコットの中でも屈指の人気を誇るV・ファーレン長崎のヴィヴィくんが、意外な場所を訪れて話題だ。 長崎のマスコットととしてチームを応援するヴィヴィくん。礼儀正しいその振る舞いと、愛らしいルックスは人気を博し、Jリーグマスコット総選挙では2度の1位に輝き、センターポジションを獲得。2019年か 2023.12.16 11:45 Sat
Xfacebook
thumb

群馬がFW北川柊斗と契約更新、今季はJ2で37試合3得点

ザスパクサツ群馬は16日、FW北川柊斗(28)との契約更新を発表した。 北川は名古屋グランパスの下部組織出身で、U-15、U-18と昇格。その後筑波大学へと進学し、モンテディオ山形でプロ入りした。 ギラヴァンツ北九州への期限付き移籍も経験した北川は、2021年に群馬へ完全移籍。3年目を迎えた今シーズンは、明 2023.12.16 10:45 Sat
Xfacebook
thumb

熊本MF松岡瑠夢が契約更新 加入1年目から公式戦8ゴールの活躍

ロアッソ熊本は16日、MF松岡瑠夢(25)の契約更新を発表した。 松岡はFC東京の育成出身。トップチームに2種登録され、U-23チームの一員としてJ3リーグでのプレーを経験したが、慶應義塾大学に進学した。 2021年から栃木SCでプロ入りし、今季から熊本入りすると、J2リーグで38試合5得点。天皇杯では5試 2023.12.16 10:25 Sat
Xfacebook
thumb

J1昇格の町田がMF安井拓也と契約更新、今季はJ2で23試合2得点

FC町田ゼルビアは16日、MF安井拓也(25)との契約更新を発表した。 安井はヴィッセル神戸の下部組織育ちで、U-15、U-18と昇格。2017年にトップチームに昇格した。 2021年夏に町田に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグで23試合に出場し2得点、天皇杯で2試合に出場した。 見事にチー 2023.12.16 09:30 Sat
Xfacebook
thumb

山形がGK藤嶋栄介と契約更新、今季は加入後初の出番なし「山形の為に2024年も必死に頑張ります!」

モンテディオ山形は15日、GK藤嶋栄介(31)との契約更新を発表した。 藤嶋は福岡大学から2014年にサガン鳥栖に加入。ジェフユナイテッド千葉や松本山雅FCへの期限付き移籍を経て、2018年にレノファ山口FCへと完全移籍する。 2019年には川崎フロンターレに期限付き移籍すると、2020年に完全移籍。しかし 2023.12.16 08:30 Sat
Xfacebook
thumb

ドイツW杯メンバーの元日本代表DF茂庭照幸が42歳で現役引退…湘南、FC東京、C大阪でもプレー

東海社会人サッカーリーグ1部のFC刈谷でプレーしていた元日本代表DF茂庭照幸(42)が現役引退を発表した。 茂庭は神奈川県出身で、ベルマーレ平塚(現:湘南ベルマーレ)のユースで育ち、1999年にトップチームに昇格。2002年にFC東京へと移籍すると、長年ディフェンスラインを支えた。 2010年にセレッソ大阪 2023.12.15 21:01 Fri
Xfacebook
thumb

「エレガント」「カッコいい」J2勢史上初のACLベスト16入りを果たした甲府が新たなチームスーツ公開、購入も可能

ヴァンフォーレ甲府は15日、2024シーズンのオフィシャルスーツを発表した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグを戦い、最終節までJ1昇格プレーオフ行きの可能性を残していた甲府。しかし、最終節の直接対決でモンテディオ山形に敗れ、来季もJ2で戦うことが決定していた。 一方で、昨年の天皇杯王者として出場している 2023.12.15 19:30 Fri
Xfacebook
thumb

甲府がMF小林岩魚&DF野澤陸と契約更新 「来季こそは必ずJ1に昇格」

ヴァンフォーレ甲府は15日、MF小林岩魚(27)とDF野澤陸(25)の契約更新を発表した。 小林は甲府の下部組織出身で、2019年に専修大学から入団。今シーズンは明治安田生命J2リーグで20試合に出場し、グループステージ突破を決めたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも4試合でプレーした。 野澤は2021 2023.12.15 17:43 Fri
Xfacebook
thumb

山形退団のMFチアゴ・アウベスはボタフォゴFCに完全移籍、2年間で64試合23得点

モンテディオ山形は15日、契約満了で退団していたポルトガル人MFチアゴ・アウベス(27)がブラジルのボタフォゴFCへ完全移籍することを発表した。 チアゴ・アウベスは、ポーランドのピアスト・グリヴィツェから2022年に加入した。 2022シーズンは明治安田生命J2リーグで34試合10得点、天皇杯で1試合に出場 2023.12.15 17:30 Fri
Xfacebook
thumb

徳島が生え抜きGK後東尚輝と契約更新「チームの目標を達成できるよう頑張ります」

徳島ヴォルティスは15日、GK後東尚輝(21)との契約更新を発表した。 後東は、徳島県の阿南市出身。徳島の下部組織で育ち、ジュニアユース、ユースと昇格。2019年、2020年は2種登録選手となり、2021年にトップチームに昇格した。 2022年夏からは栃木シティFCへと育成型期限付き移籍を経験。今シーズンは 2023.12.15 17:20 Fri
Xfacebook
thumb

群馬が今季加入のGK石井僚と契約更新「今年よりも上にあがっていけるように」

ザスパクサツ群馬は15日、GK石井僚(23)との契約更新を発表した。 石井は地元・群馬県出身で、浦和レッズユースからトップチームに昇格。その後、レノファ山口FCへの期限付き移籍、Y.S.C.C.横浜への育成型期限付き移籍を経て、2023年に群馬に完全移籍で加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグでの出 2023.12.15 17:15 Fri
Xfacebook
thumb

いわきが韓国人GKの来季加入内定を発表 「スタジアムで戦えるように頑張ります」

いわきFCは15日、大東稅務高校からGKジュ・ヒョンジン(18)の2024シーズン加入内定を発表した。 韓国国籍のジュ・ヒョンジンはU-15韓国代表歴を持つ身長190cmのGK。いわきでのプロ入りを喜び、抱負を語った。 「皆さま初めまして、ジュ・ヒョンジンと申し上げます。このたび、いわきFCに入団することに 2023.12.15 16:35 Fri
Xfacebook
thumb

熊本が守護神・田代琉我ら3選手と契約更新

ロアッソ熊本は15日、GK田代琉我(25)、MF大本祐槻(29)、MF藤田一途(24)との契約更新を発表した。 田代は日本大学藤沢高校から国士舘大学へ進学し、2021年に熊本へ入団。昨シーズンの出番はJ2の4試合にとどまったものの、開幕から守護神を務めた今シーズンは明治安田生命J2リーグで41試合に出場し、クラブ 2023.12.15 16:05 Fri
Xfacebook
thumb

秋田DF飯尾竜太朗が6年ぶりに長崎復帰! 「チャンスをいただきました」

V・ファーレン長崎は15日、ブラウブリッツ秋田からDF飯尾竜太朗(32)の完全移籍加入を発表した。 飯尾は2013年に阪南大学から松本山雅FCに入団し、2017年から2年間にわたって長崎でプレー。2019年のベガルタ仙台行きを挟み、2021年から秋田に移った。 秋田では3年を過ごし、今季は明治安田生命J2リ 2023.12.15 15:55 Fri
Xfacebook
thumb

大分が18試合出場もケガに泣いた茂平と契約更新 「悔しさを来シーズンにぶつけたい」

大分トリニータは15日、MF茂平(30)の契約更新を発表した。 茂は大分の育成出身で、これまで立命館大学、奈良クラブ、ギラヴァンツ北九州、ブラウブリッツ秋田でプレー。今季から大分入りした。 大分ではレギュラー格として明治安田生命J2リーグ18試合に出場して1得点をマークしたが、6月に左ヒザ前十字じん帯損傷の 2023.12.15 15:40 Fri
Xfacebook
thumb

岡山が末吉塁の完全移籍移行を発表! 今夏に千葉からレンタル加入…「J1昇格を成し遂げたいと思いました!」

ファジアーノ岡山は15日、ジェフユナイテッド千葉からMF末吉塁(27)の完全移籍加入を発表した。 大阪体育大学出身の末吉はモンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉でのプレーを挟み、今年7月から岡山にレンタル加入。岡山では明治安田生命J2リーグ15試合の出場した。 完全移籍に移行のアタッカーは岡山を通じて「今 2023.12.15 15:25 Fri
Xfacebook
thumb

仙台が大ケガから復活の元日本代表GK林彰洋と契約更新 「来季を飛躍の年とするために戦いたい」

ベガルタ仙台は15日、GK林彰洋(36)との契約更新を発表した。 流通経済大学時代から日本代表に呼ばれるなど若い頃から注目を集めた林は、イングランドやベルギーへの海外挑戦を経て、2012年に清水エスパルスへ入団。そこからはJリーグでプレーを続け、2013年にはサガン鳥栖、2017年にはFC東京へ移籍した。 2023.12.15 15:13 Fri
Xfacebook
thumb

藤枝がMF榎本啓吾、MF杉田真彦、GK岡西宏祐の3選手と契約更新

藤枝MYFCは15日、MF榎本啓吾(24)、MF杉田真彦(28)、GK岡西宏祐(33)との契約更新を発表した。 榎本はジェフユナイテッド千葉U-18から東海学園大学へと進学。2022年に藤枝に加入した。 2022年には明治安田生命J3リーグで34試合に出場し4得点。今季は明治安田生命J2リーグで41試合で 2023.12.15 15:01 Fri
Xfacebook
thumb

C大阪でプロ1年目終了の大迫塁、来季はいわきに育成型レンタル 「精一杯頑張ります!」

いわきFCは15日、セレッソ大阪からMF大迫塁(19)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日までとなる。 大迫は神村学園高校の3年次に福田師王とともに高校サッカー選手権でベスト4に貢献し、今季からC大阪でプロ入り。ルヴァンカップと天皇杯で1試合ずつに絡んだが、明治安田生命J1リーグでは 2023.12.15 14:25 Fri
Xfacebook
thumb

山口から34歳FW大槻周平が退団…2年半過ごす 「山口という街が人柄が大好きに」

レノファ山口FCは15日、FW大槻周平(34)の契約満了を発表した。 大阪学院大学出身の大槻はこれまで湘南ベルマーレ、ヴィッセル神戸、モンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉でプレー。2021年7月から山口に移った。 2019年の山形時代にはJ2リーグ12得点を決めた実力者だが、山形時代から出番が限られ、今 2023.12.15 13:25 Fri
Xfacebook
thumb

秋田が7年目迎えるMF中村亮太、プロ1年目MF鈴木陽成と契約更新

ブラウブリッツ秋田は15日、MF中村亮太(32)、MF鈴木陽成(18)との契約更新を発表した。 中村は松本山雅FC、FC大阪でプレーし、2018年にアスルクラロ沼津から秋田に加入。7シーズン目を迎えた今季は明治安田生命J2リーグで26試合に出場していた。 鈴木は秋田の下部組織育ちで、今季からトップチームに昇 2023.12.15 13:20 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly