ニュース一覧

thumb

藤枝が仙台MF大曽根広汰を完全移籍で獲得!今季もレンタルで加入「自分と藤枝MYFCの可能性に挑戦」

藤枝MYFCは20日、ベガルタ仙台から期限付き移籍中のMF大曽根広汰(24)の完全移籍加入を発表した。 川崎フロンターレの下部組織出身である大曽根は、2022年に日本体育大学から加入した仙台でプロキャリアをスタート。今シーズンは藤枝へ期限付き移籍で加入していた。 藤枝では2月に左足関節後脛腓じん帯剥離損傷、 2023.12.20 15:15 Wed
Xfacebook
thumb

「困惑しております」サントスが契約を発表したカリーレ監督について長崎が経緯を報告「正式なオファーは届いておりません」

V・ファーレン長崎は20日、ファビオ・カリーレ監督との契約について報告した。 カリーレ監督は、コリンチャンスやアル・ワフダ(カタール)、アル・イテハド(サウジアラビア)、サントス、アトレチコ・パラナエンセで指揮を執り、2022年6月に長崎の監督に就任した。 シーズンを通して初めて指揮した今シーズンは、最後ま 2023.12.20 15:02 Wed
Xfacebook
thumb

J2復帰の愛媛がケガに泣いた2選手と契約更新「来季こそはJ2の舞台で自分の持てる力を最大限発揮」

愛媛FCは20日、MF菊地俊介(32)、FW曽田一騎(23)との契約更新を発表した。 菊地は大宮アルディージャの下部組織出身で、ジュニアユースから伊奈学園総合高校、日本体育大学を経て、2014年に湘南ベルマーレへ入団。2020年からは大宮でプレーし、今シーズン愛媛に移籍した。 しかし、2月のトレーニング中に 2023.12.20 14:51 Wed
Xfacebook
thumb

徳島が挽回期すDF田向泰輝と契約更新「今できる全ての準備をします」

徳島ヴォルティスは20日、DF田向泰輝(31)との契約更新を発表した。 田向は茨城県出身で、2014年に流通経済大学から地元の水戸ホーリーホックへ入団。2019年以降は徳島でプレーし、今シーズンは明治安田生命J2リーグの12試合に出場した。 田向はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンも 2023.12.20 14:08 Wed
Xfacebook
thumb

松本が清水MF滝裕太を完全移籍で獲得、今季は期限付き移籍でプレー「本当に18年間ありがとうございました」

松本山雅FCは20日、清水エスパルスのMF滝裕太(24)が完全移籍で加入することを発表した。 滝は清水の下部組織育ち。ジュニアユース、ユースと昇格すると、2018年にトップチーム昇格を果たす。 2020年8月からはカターレ富山に育成型期限付き移籍。今シーズンは松本に育成型期限付き移籍していた。 清水で 2023.12.20 13:55 Wed
Xfacebook
thumb

「めちゃくちゃ格好いい」「これは買わなきゃ」秋田の新ユニフォームは龍の鱗をモチーフとしたデザインが特徴!「細部まで秋田要素が含まれてて好き」

ブラウブリッツ秋田は20日、2024シーズンのユニフォームを発表した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグを13位でフィニッシュした秋田。来シーズンも吉田謙監督が指揮を執ることが決まっている。 その来シーズンのユニフォームは、秋田に伝わる三湖伝説にまつわる「龍」の、鱗のようなダイヤ型のモチーフが連なり、ゴー 2023.12.20 13:45 Wed
Xfacebook
thumb

仙台が鳥栖FW相良竜之介を完全移籍で獲得、今季は期限付き移籍でプレー「クラブと、この街が好きになりました!」

ベガルタ仙台は20日、サガン鳥栖からMF相良竜之介(21)を完全移籍で獲得することを発表した。 相良は鳥栖の下部組織で育ち、U-18から2021年にトップチームに昇格した。 鳥栖では2種登録時代にデビューしており、J1通算17試合に出場し1得点。リーグ杯で10試合、天皇杯で3試合に出場し1得点を記録していた 2023.12.20 13:01 Wed
Xfacebook
thumb

「安定のかっこよさ」「印象がガラッと変わる」新スタジアムで再出発の金沢が新ユニフォーム発表! デザインは「Z」に

ツエーゲン金沢は20日、2024シーズンのユニフォームを発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで最下位に終わり、来シーズンはJ3でのプレーが決まった金沢。新たにスタジアムが完成し、「金沢ゴーゴーカレースタジアム」でプレー。伊藤彰監督を新たに迎えて戦うシーズンとなる。 その金沢は「Draw a 2023.12.20 12:50 Wed
Xfacebook
thumb

水戸がチーム最多9得点のFW安藤瑞季と契約更新「来年こそ、2桁得点、J1昇格」

水戸ホーリーホックは20日、FW安藤瑞季(24)との契約更新を発表した。 安藤は長崎総合科学大学附属高校卒業後、2018年にセレッソ大阪でプロデビューし、2020年にFC町田ゼルビアへ育成型期限付き移籍。2021年に完全移籍で水戸へ加わると、3年目の今シーズンは明治安田生命J2リーグで34試合に出場し、チーム最多 2023.12.20 12:32 Wed
Xfacebook
thumb

山口がFW若月大和を完全移籍で獲得!湘南では出場機会確保に苦戦「自分の武器はスピードとドリブルです」

レノファ山口FCは20日、湘南ベルマーレに所属するFW若月大和(21)の完全移籍加入を発表した。 群馬県出身の若月は、2019年に湘南で特別指定選手として公式戦デビュー。その後、スイスのシオンに期限付き移籍して2年間プレーしたのち、2022シーズンから湘南に復帰した。 湘南ではなかなか出場機会をつかめず、今 2023.12.20 12:30 Wed
Xfacebook
thumb

藤枝が鳥栖GK内山圭を期限付き移籍で獲得、1年ぶりの復帰「決めたからには精一杯頑張ります」

藤枝MYFCは20日、サガン鳥栖のGK内山圭(30)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年2月1日〜2025年1月31日となる。 内山は2022年にロアッソ熊本から藤枝に加入。2023年に鳥栖へ完全移籍していたが、リーグ戦では出番がなく、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で 2023.12.20 12:15 Wed
Xfacebook
thumb

山形が今季加入で40試合出場のMFイサカ・ゼインと契約更新「自分の全てを捧げます!」

モンテディオ山形は20日、MFイサカ・ゼイン(26)との契約更新を発表した。 イサカ・ゼインは、桐光学園高校、桐蔭横浜大学へと進学。2020年に川崎フロンターレに加入した。 2022年は横浜FCへ期限付き移籍してプレー。今シーズンは山形に完全移籍し、明治安田生命J2リーグで40試合に出場し6得点を記録。天皇 2023.12.20 10:25 Wed
Xfacebook
thumb

秋田が鳥栖FW梶谷政仁を完全移籍で獲得、今季は期限付き移籍でプレー「目に見える結果で恩返ししたい」

ブラウブリッツ秋田は20日、サガン鳥栖のFW梶谷政仁(23)が完全移籍で加入することを発表した。 梶谷は正智深谷高校から国士舘大学へと進学。2022年に鳥栖に加入した。 プロ1年目はYBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で1試合に出場。2年目の今シーズンはブラウブリッツ秋田へと期限付き移籍し、明治安田生命J2 2023.12.20 10:15 Wed
Xfacebook
thumb

群馬が今季40試合出場のMF天笠泰輝と契約更新「チームを支える存在となれるよう全力でプレーします」

ザスパクサツ群馬は19日、MF天笠泰輝(23)との契約更新を発表した。 天笠は地元の群馬県出身。青森山田高校から関西大学へ進学するも中退。2020年に群馬に加入した。 1年目は出番がなかったが、2年目に明治安田生命J2リーグで2試合、天皇杯で1試合に出場。3年目の2022年はJ2で25試合1得点、天皇杯で3 2023.12.19 22:35 Tue
Xfacebook
thumb

「勇気ある決断をされた」Jリーグのシーズン移行を受け、田嶋幸三会長がコメント「JFA、Jリーグ、Jクラブが一致団結して新たな一歩を踏み出します」

日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が、Jリーグのシーズン移行についてコメントした。 19日、Jリーグは理事会を開催。2026-27シーズンからシーズン移行を行うことを決議したことを発表した。 降雪地域の問題などが残る中での決断。野々村芳和チェアマンは「全会一致だった」とコメント。課題を解決していきなが 2023.12.19 22:30 Tue
Xfacebook
thumb

「世界を意識せざるを得なくなった」“全会一致”でシーズン移行を決断したJリーグ、課題解決をしながら目指す世界スタンダードに野々村芳和チェアマン「ここからが大事」

Jリーグの野々村芳和チェアマンが、2026-27シーズンから実施されることが決まったシーズン移行についてコメントした。 Jリーグは19日、理事会を開催。今年2月から準備をスタートし、本格的に議論を重ねてきた中、2026-27シーズンからのシーズン移行が決定。残された課題はあるものの、継続検討を進めていくこ 2023.12.19 22:07 Tue
Xfacebook
thumb

千葉がJリーグ通算351試合出場の風間宏矢と契約更新「楽しみながらチームに貢献を」

ジェフユナイテッド千葉は19日、MF風間宏矢(30)との契約更新を発表した。 風間は父・風間八宏氏(現:南葛FC監督)が率いていた当時の川崎フロンターレでJデビュー。以降、大分トリニータやFC琉球などを渡り歩き、Jリーグ通算351試合48ゴールという数字を積み上げた。 今シーズンはJ2リーグ38試合に出場し 2023.12.19 19:15 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグ、2026-27シーズンからシーズン移行決定! 開幕は8月、12月2週目以降から2月3週まで2カ月のウィンターブレイクに…課題は継続検討

Jリーグは19日、シーズン移行に関して、2026-27シーズンから実施。残された課題を継続検討していくことを決定したことを発表した。 今年2月から下準備をスタートさせ継続的に検討されてきたシーズン移行について、2026年夏からシーズンが開幕することが決定。19日に行われた理事会にて決議したという。 各クラブ 2023.12.19 18:37 Tue
Xfacebook
thumb

大分が加入1年目の池田廉と契約更新 ケガで出遅れもJ2リーグ11試合に出場

大分トリニータは19日、MF池田廉(26)の契約更新を発表した。 2020年に拓殖大学からFC琉球に入団した池田は今季から大分に完全移籍加入。グロインペイン症候群で出遅れたが、J2リーグでは11試合に出場し、天皇杯も1試合でプレーした。 「来シーズンも大分トリニータでプレーさせていただくことになりました。今 2023.12.19 18:35 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグは来季から「明治安田Jリーグ」に名称変更、J1からJ3まで全20クラブに統一…ルヴァンカップの方式も大きく変更

Jリーグは19日、2024シーズンの大会方式について発表した。 2023シーズンはヴィッセル神戸が初優勝を果たして終わったJリーグ。J2はFC町田ゼルビア、J3は愛媛FCといずれも初優勝。YBCルヴァンカップモアビスパ福岡が初優勝と、初物尽くしのシーズンとなった。 2024シーズンからは大会名称が変更。「明 2023.12.19 18:35 Tue
Xfacebook
thumb

「2019年のリベンジを!」J2昇格の鹿児島、来季10年目レジェンド五領淳樹&今季8得点FW米澤令衣と契約更新

鹿児島ユナイテッドFCは19日、MF五領淳樹(34)およびFW米澤令衣(27)の2024シーズン契約更新を発表した。 地元鹿児島県霧島市出身の五領。神村学園高校から大学サッカーを経て2012年にロアッソ熊本入りすると、2015年に当時JFLの地元鹿児島へ凱旋。以来、今シーズンまで9年間にわたってプレーする。 2023.12.19 18:30 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグが2024シーズンのルヴァンカップでエントリーを最大20名に変更、試験的に導入…スタッフも最大9名に増加

Jリーグは19日、理事会にて2024シーズン以降の選手とスタッフのエントリー可能人数の変更を発表した。 明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグやYBCルヴァンカップなどは現在選手は最大18名(11名+7名)、スタッフが最大7名という規定で行われてきた。 しかし、2024シーズンは試験的にルヴァンカッ 2023.12.19 18:15 Tue
Xfacebook
thumb

甲府が大卒ルーキーの水野颯太と契約更新 今季J2で4試合出場

ヴァンフォーレ甲府は19日、FW水野颯太(23)の契約更新を発表した。 水野は今季、桐蔭横浜大学から入団し、J2リーグでは4試合に出場。クラブの公式サイトで決意を新たにしている。 「今年一年間たくさんの応援ありがとうございました。来年こそはサポーターの皆さんとともにJ1昇格という目標を達成できるように全力で 2023.12.19 18:08 Tue
Xfacebook
thumb

J1初挑戦の町田がウィンガーの藤本一輝を獲得! 大分に別れ…「約4年間ありがとうございました!」

FC町田ゼルビアは19日、大分トリニータからFW藤本一輝(25)の完全移籍加入を発表した。 藤本はサガン鳥栖U-15、藤枝明誠高校、鹿屋体育大学を経て、2020年に大分でプロ入り。入団4年目の今季はJ2リーグ39試合6得点(2アシスト)といずれもキャリアハイを叩き出し、ドリブルやスピードを武器にウィンガーやウィン 2023.12.19 17:40 Tue
Xfacebook
thumb

鳥栖が守備補強! 大分からCBやSBこなす上夷克典を獲得…「持ち味を存分に発揮」

サガン鳥栖は19日、大分トリニータからDF上夷克典(27)の完全移籍加入を発表した。 明治大学出身の上夷は2019年に明治大学から京都サンガF.C.に入団し、2021年から大分へ。今季はセンターバックや右サイドバックをこなし、J2リーグでは32試合で1得点4アシストをマークした。 新天地を通じては「再度、J 2023.12.19 17:20 Tue
Xfacebook
thumb

J2山口が地元出身183cmFWを補強! 鹿児島から山本駿亮を獲得「小学生の頃はエスコートキッズとして…」

レノファ山口FCは19日、鹿児島ユナイテッドFCからFW山本駿亮(24)が完全移籍にて加入すると発表した。 山本は地元山口県萩市出身の183cmFW。高川学園中学・高校から徳山大学へ進むと、プロ入りに伴って初めて県外へ。2021年にJ3リーグの鹿児島へ入団した。 鹿児島では21年にJ3リーグで16試合3得点 2023.12.19 16:45 Tue
Xfacebook
thumb

千葉移籍1年目の松田陸が契約更新 「J1昇格を叶えるために全力で戦います!」

ジェフユナイテッド千葉は19日、DF松田陸(24)との契約更新を発表した。 前橋育英高校出身の松田はガンバ大阪でのプロ入りから、ツエーゲン金沢でのプレーを挟み、今季から千葉入り。J2リーグ14試合でプレーしたほか、天皇杯1試合にも出場した。 千葉での2年目を迎えるにあたり、「J1昇格を叶えるために全力で戦い 2023.12.19 16:40 Tue
Xfacebook
thumb

J2熊本が17歳FW道脇豊と契約更新!ユースから飛び級昇格の今季は天皇杯3回戦でプロ初得点含む2ゴール

ロアッソ熊本は19日、FW道脇豊(17)との2024シーズン契約更新を発表した。 道脇は地元熊本県出身の高校2年生。ユース所属の昨季時点で2種登録されると、今季は飛び級でプロ契約を締結し、J2リーグ18試合に出場した。 リーグ戦での初ゴールこそ来季以降にお預けとなっているが、天皇杯では3回戦・サガン鳥栖戦( 2023.12.19 16:30 Tue
Xfacebook
thumb

J2秋田のルーキーDF髙田椋汰が仙台へ完全移籍! 今季40試合出場「熱いハートをピッチでぶつけます」

ベガルタ仙台は19日、ブラウブリッツ秋田からDF髙田椋汰(23)が完全移籍にて加入すると発表した。 髙田は今季がルーキーイヤーのサイドバック。阪南大学4年時の昨季時点で特別指定選手として秋田でJ2リーグ2試合に出場していた23歳は、正式入団となった今季40試合に出場。レギュラーポジションをモノにした。 秋田 2023.12.19 16:00 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly