海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

ケディラがユベントスと2021年まで契約延長!「黒と白の歴史を刻み続けよう」

▽ユベントスは12日、ドイツ代表MFサミ・ケディラ(31)と、2021年まで契約延長したことを発表した。 ▽シュツットガルトの下部組織出身のケディラは2010年からレアル・マドリーで5シーズン過ごした後、2015年夏にフリーでユベントスに加入した。1年目は度重なるケガに苦しめられたが、2年目からは完璧にフィット。 2018.09.12 19:15 Wed
Xfacebook
thumb

得点力不足解消へ…植田直通所属のセルクル・ブルージュがトーゴ代表FWギャクペをフリーで獲得

▽日本代表DF植田直通が所属するセルクル・ブルージュは10日、トーゴ代表FWセルジュ・ギャクペ(31)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 ▽ギャクペはモナコの下部組織で育ち、2005年7月にトップチームへ昇格。その後、トゥール、ナント、スタンダール・リエージュ、ジェノア、アタランタ、キエーボ、アミア 2018.09.11 10:50 Tue
Xfacebook
thumb

イブラ加入も低迷するLAギャラクシーがシュミット監督を解任

▽メジャーリーグサッカー(MLS)に所属するロサンゼルス・ギャラクシーは10日、ジギ・シュミット監督(65)の解任を発表した。後任はコーチを務めていたドミニク・キニアー(51)が内部昇格の形で務める。 ▽1999年から2004年までLAギャラクシーを率いた経験を持ち、昨年夏に復帰を果たしたドイツ人指揮官のシュミッ 2018.09.11 05:08 Tue
Xfacebook
thumb

今夏ユナイテッドから関心もレスター残留を決めたイングランド代表DFマグワイアが2023年まで契約延長!

▽レスター・シティは9日、イングランド代表DFハリー・マグワイア(25)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 ▽マグワイアは2017年6月にハル・シティからレスターに完全移籍。昨シーズンは公式戦44試合2ゴール3アシストを記録した。また、7月まで行われていたロシア・ワールドカップ(W杯)でも 2018.09.09 22:15 Sun
Xfacebook
thumb

元アメリカ代表MFジャーメイン・ジョーンズが現役引退

▽元アメリカ代表MFジャーメイン・ジョーンズ(36)が7日、自身のインスタグラムで現役引退を発表した。 ▽ドイツ生まれのフィジカルに長けたセントラルMFのジョーンズは、フランクフルトやレバークーゼン、シャルケで活躍後、2014年夏から父親の母国であるアメリカでプレー。ニューイングランド・レボリューション、コロラド 2018.09.08 01:45 Sat
Xfacebook
thumb

元PSGシャントーム、フランス2部のレッドスターFCに3年契約で加入

▽フランス2部のレッドスターFCは8日、レンヌを退団していた元フランス代表MFクレマン・シャントーム(30)を獲得したことを発表した。契約期間は2021年6月30日までの3年間となっている。 ▽パリ・サンジェルマン(PSG)の下部組織出身で2006年にPSGでプロデビューを飾ったセントラルMFのシャントームは、2 2018.09.08 00:01 Sat
Xfacebook
thumb

ボーンマス、MFスタニスラスと2021年まで契約延長

▽ボーンマスは7日、イングランド人DFジュニオール・スタニスラス(28)と2021年まで契約延長したことを発表した。 ▽ウェストハム出身のスタニスラスは2014年にバーンリーから加入。1年目は当時チャンピオンジップ(イングランド2部相当)で13試合の出場に留まり、チームのリーグ優勝にあまり貢献できなかった。それで 2018.09.07 19:54 Fri
Xfacebook
thumb

元ポルトガル代表アンドレ・マルティンス、レギア・ワルシャワへ完全移籍

▽レギア・ワルシャワは6日、オリンピアコスから元ポルトガル代表MFアンドレ・マルティンス(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2019年6月まで。背番号は「24」に決定している。 ▽スポルティングでプロキャリアをスタートさせたアンドレ・マルティンスは、2016年8月にオリンピアコスへ移籍。2016 2018.09.07 12:30 Fri
Xfacebook
thumb

アルゼンチンの英雄マラドーナ、メキシコ2部クラブの監督に

▽元アルゼンチン代表FWのディエゴ・マラドーナ氏(57)がメキシコで監督業を再開させた。メキシコ2部リーグに属するドラドス・シナロアが6日、マラドーナ氏の監督就任を発表した。 ▽マラドーナ氏は1997年の現役引退後、アルゼンチン代表などを率い、2011年からアル・ワスル(UAE)を指揮。2017年から今年4月まで 2018.09.07 11:05 Fri
Xfacebook
thumb

ヴォルフスブルク、昨季アーセナルから加入のU-20イングランド代表FWハインズとの契約を解除

▽ヴォルフスブルクは6日、U-20イングランド代表カイレン・ハインズ(20)との契約を解除したことを発表した。ハインズはヴォルフスブルクと2020年6月30日まで契約を結んでいた。 ▽昨年夏にアーセナルから150万ユーロで加入したアーセナルユース出身のハインズは、セカンドストライカーやウイングを本職とするアタッカ 2018.09.07 00:49 Fri
Xfacebook
thumb

韓国代表MFイ・チョンヨンがブンデス2部のボーフムに加入

▽ブンデス2部のボーフムは6日、フリーの韓国代表MFイ・チョンヨン(30)の加入を発表した。契約期間は2019年6月30日までの1年間となっている。 ▽ボルトンとクリスタル・パレスでプレミアリーグ通算105試合に出場して8ゴール15アシストを記録したスピードに優れたアタッカーのイ・チョンヨン。だが、近年はインパク 2018.09.07 00:27 Fri
Xfacebook
thumb

元スペイン代表DFフェルナンド・ナバーロが現役引退! セビージャでEL連覇にラ・ロハでユーロ2008制覇

▽かつてバルセロナやセビージャでプレーした元スペイン代表DFフェルナンド・ナバーロ(36)が6日に自身の公式『ツイッター(@FNavarro_3)』で現役引退を発表した。 ▽昨季限りでデポルティボを退団しフリーの状態が続いていたフェルナンド・ナバーロは6日に現役から退く決断をした。 「今がスパイクを脱ぐ時だ 2018.09.06 21:27 Thu
Xfacebook
thumb

イラク代表、元スロベニア代表指揮官のカタネッツ氏を新指揮官に招へい

▽イラクサッカー協会(IFA)は、スロベニア人指揮官のスレチコ・カタネッツ(55)がイラク代表の新指揮官に就任したことを発表した。契約期間は3年となる。 ▽先日にバシム・カシミ前監督との契約が終了したイラク代表では、かつてイングランド代表を率いた経験を持つスベン・ゴラン・エリクソン氏の招へいに動くも交渉がまとまら 2018.09.06 13:53 Thu
Xfacebook
thumb

ビジャレアルがマラガ退団の元チリ代表MFイトゥーラを獲得

▽ビジャレアルは4日、マラガを退団した元チリ代表MFマヌエル・イトゥーラ(34)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は今シーズン一杯となる。 ▽イトゥーラは、レアル・ムルシアやマラガ、グラナダ、ウディネーゼ、ラージョ・バジェカーノなどでプレー。2018年1月からマラガでプレーしたものの、昨シー 2018.09.05 16:35 Wed
Xfacebook
thumb

ミラン退団の元天才マストゥール、ギリシャへ

▽ギリシャ1部リーグのPASラミア1964は4日、モロッコ代表MFハキム・マストゥール(20)の獲得を発表した。マストゥールはフリートランスファーでの加入となる。 ▽天才として将来を嘱望されたマストゥールは、クラレンス・セードルフ政権下の2014年5月、15歳ながらセリエAの試合でベンチメンバー入り。同年6月にプ 2018.09.05 15:50 Wed
Xfacebook
thumb

JFLから欧州へ…FC今治のFW長島滉大が中島翔哉が所属するポルティモネンセへ期限付き移籍

▽FC今治は4日、FW長島滉大(20)が、日本代表FW中島翔哉が所属するポルティモネンセに期限付き移籍することを発表した。なお、長島はU-23カテゴリーでプレーすることとなる。期限付き移籍期間は2019年6月30日までとなる。 ▽長島は、埼玉県さいたま市出身で成立学園高校から、2016年にFC今治へと入団。1年目 2018.09.04 16:20 Tue
Xfacebook
thumb

メキシコ代表監督退任のオソリオ氏、パラグアイ代表監督に就任

▽パラグアイサッカー協会(APF)は3日、コロンビア人指導者であるフアン・カルロス・オソリオ氏(57)の監督就任を発表した。在任期間は、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)までとなる。 ▽パラグアイ代表は、過去W杯8度の出場を誇る南米国。だが、史上最高位のベスト8に上り詰めた2010年の南アフリカ大会を最 2018.09.04 08:55 Tue
Xfacebook
thumb

元ユナイテッドFWマケダがパナシナイコスへ移籍

▽パナシナイコスは3日、無所属のイタリア人FWフェデリコ・マケダ(27)を獲得したことを発表した。契約期間は2021年6月30日までの3年間となっている。 ▽17歳当時、ユナイテッドでのデビュー戦で2ゴールを挙げる鮮烈デビューを飾ったマケダだったが、その後は結果を残せずサンプドリアやQPR、シュツットガルトなどの 2018.09.04 05:27 Tue
Xfacebook
thumb

ユベントスを退団していたマルキジオがゼニト加入

▽ゼニトは3日、ユベントスを退団していた元イタリア代表MFクラウディオ・マルキジオ(32)を獲得したことを発表した。契約期間は2020年6月30日までの2年間となっている。 ▽マルキジオは8月17日に25年間在籍したユベントスを退団。ユベントスでは公式戦389試合に出場して37ゴール42アシストを記録し、セリエA 2018.09.04 04:11 Tue
Xfacebook
thumb

キャプテンのヘンダーソンがリバプールと長期契約締結

▽リバプールは3日、イングランド代表MFジョーダン・ヘンダーソン(28)と長期契約を締結したことを発表した。 ▽2011年夏にサンダーランドからリバプールに移籍したヘンダーソンは、これまでリバプールで公式戦284試合に出場して24ゴール40アシストを記録。クラブのレジェンドであるスティーブン・ジェラード氏が退団し 2018.09.04 02:05 Tue
Xfacebook
thumb

【日本人移籍総括】ステップアップとベルギー移籍が目立ったW杯後の今夏

▽ワールドカップ明けの今夏は多くの日本人選手がステップアップと身の丈にあった移籍を果たしたと言えそうだ。その筆頭はFW武藤嘉紀。ブンデスリーガで通算20ゴールを挙げ、3年を過ごしたマインツから世界最高リーグのプレミアリーグへ移籍を果たした。同じ道を辿ったFW岡崎慎司に続くような活躍を中堅クラブのニューカッスルで見せられ 2018.09.03 23:00 Mon
Xfacebook
thumb

ヤヤ・トゥーレのオリンピアコス復帰決定 2005-06以来の凱旋

▽オリンピアコスは2日、元コートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレ(35)の加入を発表した。 ▽4度のアフリカ年間最優秀選手賞受賞歴を誇るヤヤ・トゥーレは2010年7月、バルセロナからマンチェスター・シティに移籍。2011-12シーズンのプレミアリーグ初制覇を含む3度のリーグ優勝など数々のタイトルに貢献した。 2018.09.03 08:15 Mon
Xfacebook
thumb

1年半プレーなしのベン・アルファがレンヌに加入!

▽スタッド・レンヌは2日、元フランス代表FWハテム・ベン・アルファ(31)の加入を発表した。契約年数は明らかになっていない。 ▽リヨンでプロデビューを果たしたベン・アルファ。2004-05シーズンからのリーグ4連覇を経験したが、その後加入したマルセイユやニューカッスルでは鳴かず飛ばずのキャリアが続いた。2015年 2018.09.02 20:37 Sun
Xfacebook
thumb

ポルト、ヴォルフスブルクからオランダ期待の若きMFバズールをレンタルで獲得!

▽ポルトは8月31日、ヴォルフスブルクから元オランダ代表MFリシェドリー・バズール(21)を買取オプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ▽アヤックス下部組織出身のバズールは、2016年12月にヴォルフスブルクに加入。昨シーズンはケガに悩まされ、公式戦14試合にとどまった。2015年にデビューを飾っ 2018.09.02 16:59 Sun
Xfacebook
thumb

エデン・アザールの弟キリアンが母国のセルクル・ブルージュにレンタル!植田直通と同僚に

▽ベルギーのセルクル・ブルージュは8月31日、チェルシーのベルギー人FWキリアン・アザール(23)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。 ▽ベルギー代表MFエデン・アザールを長男に持つ“アザール4兄弟”の三男坊であるキリアンは、エデンや次男トルガンの後を追うように2017年にチェルシーに入団。それまではリー 2018.09.01 18:07 Sat
Xfacebook
thumb

元ブラジル代表MFガンソがアミアンに移籍!ファンの7割が復活に期待

▽アミアンは8月31日、セビージャから元ブラジル代表MFパウロ・エンリケ・ガンソ(28)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。レンタル期間は1年間となる。 ▽2008年にブラジルの名門サントスでプロデビューしたガンソ。2011年にはブラジル代表FWネイマールらと共に、サントスを48年ぶりの南 2018.09.01 17:40 Sat
Xfacebook
thumb

元G大阪のマテウス・ジェズス、中島翔哉とチームメイトに

▽今シーズン途中までガンバ大阪でプレーしたブラジル人MFマテウス・ジェズス(21)がポルティモネンセに移籍した。ポルトガル『レコルド』が報じた。 ▽マテウス・ジェズスは今年3月、前任のレヴィー・クルピ前監督のラブコールを受けて、G大阪に期限付き移籍加入。主力として活躍したが、監督交代以降出番がなくなり、8月11日 2018.09.01 14:35 Sat
Xfacebook
thumb

マリアーノ退団のリヨン、ムサ・デンベレ&U-19フランス代表FWを完全移籍で獲得!

▽リヨンは31日、セルティックからU-21フランス代表FWムサ・デンベレ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。移籍金は2200万ユーロ(約28億円)で、契約期間は2023年6月まで。 ▽フルアムの下部組織出身のM・デンベレは、2013年にトップチーム昇格。17歳でトップチームデビューを飾り、2016年にセル 2018.09.01 13:15 Sat
Xfacebook
thumb

ブラジルW杯日本戦で2Gの元コロンビア代表FWが中島翔哉と同僚に? 元3年連続得点王がポルトガル復帰

▽今年3月に広州恒大との契約を解除されていた元コロンビア代表FWジャクソン・マルティネス(31)が、日本代表FW中島翔哉が所属するポルティモネンセに加入したようだ。ポルトガル『O Jogo』が報じている。 ▽ポルト在籍時に、ポルトガルリーグ3年連続得点王に輝いたJ・マルティネスは、2015年の夏に移籍金3500万 2018.09.01 11:50 Sat
Xfacebook
thumb

カメルーン代表MFチュポ=モティング、PSGに完全移籍

▽パリ・サンジェルマン(PSG)は1日、ストーク・シティからカメルーン代表MFエリック・マキシム・チュポ=モティング(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2年間。 ▽ドイツ国内クラブを渡り歩いてきたチュポ=モティングは、2017年8月にシャルケからストークに加入。昨シーズンはプレミアリーグで30試 2018.09.01 10:45 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly