柏レイソルは12日、元韓国代表DFユン・ソギョン(29)の釜山アイパーク(韓国)移籍を発表した。移籍形態は期限付きとなる。
ユン・ソギョンは2009年に全南ドラゴンズでプロデビュー後、QPRやドンカスター、チャールトンといったイングランドのクラブを渡り歩き、ブレンビー(デンマーク)でもプレー。2017年に柏入りし2020.01.12 10:00 Sun
アヤックスは11日、ガラタサライからオランダ代表FWライアン・バベル(33)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。
2003年にアヤックスでプロキャリアをスタートしたバベルは2007年にリバプールへ移籍。その後、ホッフェンハイム、カスムパシャ、アル・アイン、デポルティボ、ベシクタシュと国外の2020.01.12 05:54 Sun
ナポリのアウレリオ・デ・ラレンティス会長は11日、自身のツイッターでライプツィヒの元ドイツ代表MFディエゴ・デンメ(28)を獲得したことを明かした。『フットボール・イタリア』によれば移籍金は1300万ユーロ(約15億8000万円)とのことだ。
ドイツ代表として1試合の出場歴を持つ中盤のダイナモであるデンメは、202020.01.12 01:16 Sun
ボローニャは10日、アルゼンチン代表MFニコラス・ドミンゲス(21)の加入を発表した。
アルゼンチンの名門ベレス・サルスフィエルドでプロデビューを飾ったドミンゲスは、機動力とパス精度、攻撃センスに優れるセントラルMF。トップチームデビュー2年目となった2017-18シーズンに頭角を現すと、以降もベレスの主力として2020.01.11 05:18 Sat
フィオレンティーナは10日、ウォルバーハンプトンからイタリア代表FWパトリック・クトローネ(22)を買い取り義務付きの2年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。
なお、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えるところによれば、フィオレンティーナはクトローネのレンタル料として200万ユーロ(約2億4000万2020.01.11 04:55 Sat
シェフィールド・ユナイテッドは10日、クリス・ワイルダー監督(52)と2024年6月30日までの新契約締結を発表した。今回の契約にはさらに1年間の延長オプションが含まれている。
昨年7月に結んだ2022年までの契約をさらに2年延長することになったワイルダー監督は、クラブ公式サイトを通じて以下のようなコメントを残し2020.01.11 03:14 Sat
CSKAモスクワは10日、FW西村拓真(23)がポルトガルのポルティモネンセに今シーズン終了までのレンタル移籍で加入することで合意に至ったと発表した。なお、今回の契約にはシーズン終了後の買い取りオプションが含まれている。
2015年に富山第一高校からベガルタ仙台に入団した西村。プロ2年目の2016年に公式戦15試2020.01.11 02:32 Sat
レッチェは10日、カリアリからイタリア人MFアレッサンドロ・デイオラ(24)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、今回の契約にはカリアリ側の買い戻しオプションが含まれている。
サルデーニャ島生まれのデイオラは2014年に地元カリアリでプロデビュー。190cmの大型セントラルMFは、スペツ2020.01.11 00:26 Sat
パルマは10日、SPALからスロベニア代表MFヤスミン・クルティッチ(31)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「19」に決定。
今シーズン終了まではレンタルという形になるが、選手自身とは2023年6月30日までの契約を結んでいる。
2011年にパレルモに加入したクルティッチは2020.01.11 00:07 Sat