大分トリニータの新着ニュース

明治安田生命J1リーグ開幕節の鹿島アントラーズvs大分トリニータが23日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、2-1で大分が勝利した。 昨シーズンを3位で終えたアジア王者鹿島が、J2を2位でフィニッシュして6年ぶりにJ1昇格を果たした大分をホームに迎えた一戦。 19日に行われたAFCチャンピオンズリーグ( 2019.02.23 16:55 Sat
Xfacebook
2019シーズンも“蹴”春がいよいよ到来! 新シーズンの幕開けを告げるFUJI XEROX SUPER CUP 2019に先駆け、超ワールドサッカー編集部はJ1全18クラブを徹底分析。チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届けする。最後はJ1への復帰を果たした 2019.02.16 21:01 Sat
Xfacebook
thumb 大分トリニータは15日、GK兼田亜季重(28)の現役引退を発表した。 サンフレッチェ広島ユース出身の兼田は、2011シーズンに愛媛FC入りしてプロキャリアをスタート。その後、モンテディオ山形、アビスパ福岡を経て、2018シーズンから大分に在籍。昨シーズンは公式戦での出場はなかった。 通算成績はJ1リーグ1試 2019.02.15 19:26 Fri
Xfacebook
Jリーグが14日、2019Jリーグキックオフカンファレンスを開催した。 J1への復帰を果たした大分トリニータからはFW三平和司が出席。久々のJ1に「ワクワク、ドキドキ」と心境を語り、自身のキャラクターについても「ブレちゃいけない」とコメント。チームとしては「J1に定着したい」と目標を語った。 ◆FW三平和司 2019.02.14 20:48 Thu
Xfacebook
かつて名古屋グランパスや大分トリニータでプレーしたブラジル人DFダニエル・シルバ・ドス・サントス(36)が逝去したことを受け、大分で共に戦った片野坂知宏監督がクラブ公式サイトを通じてコメントを残した。 母国ブラジルのカボフリエンセでプロデビューしたダニエルは、2009年にヴァンフォーレ甲府へ加入すると、2011年 2019.02.11 15:00 Mon
Xfacebook
かつて名古屋グランパスや大分トリニータでプレーしたブラジル人DFダニエル・シルバ・ドス・サントス(36)が死去した。ブラジルメディア『Globo Esporte』などが伝えている。 母国ブラジルのカボフリエンセでプロデビューしたダニエルは、2009年にヴァンフォーレ甲府へ加入すると、2011年まで同クラブに在籍。 2019.02.10 23:40 Sun
Xfacebook
Jリーグは24日、大分トリニータのホームスタジアムの名称変更を発表した。 大分トリニータが使用している大分スポーツ公園総合競技場は現在、大分銀行ドームの名称が使われている。しかし今回、昭和電工株式会社との施設命名権契約締結に伴い、昭和電工ドーム大分に変更されることとなった。期間は2019年3月から2024年2月ま 2019.01.24 18:05 Thu
Xfacebook
大分トリニータは18日、バンコク・グラスFC(タイ)に所属するタイ代表MFティティパン(25)が期限付き移籍で加入することを発表。期限は2019年2月1日~2020年1月1日まで。なお、メディカルチェック後に正式契約締結となる。 ムアントン・ユナイテッドでキャリアをスタートさせたティティパンは、スパンブリーFC、 2019.01.18 16:20 Fri
Xfacebook
thumb カマタマーレ讃岐は12日、大分トリニータから期限付き移籍で加入していたDF竹内彬(35)が完全移籍することを発表した。 竹内は2017年に名古屋グランパスから大分に加入。昨シーズン途中から期限付き移籍で讃岐に加わり、明治安田生命J2リーグ14試合に出場していた。 竹内は、両クラブ公式サイトを通じて以下のよう 2019.01.12 14:56 Sat
Xfacebook
大分トリニータは11日、2019シーズンにおけるキャプテンと副キャプテンを発表した。 2018シーズンの明治安田生命J2リーグを2位で終え、J1昇格を成し遂げた大分は、キャプテンにDF鈴木義宜(26)が就任。また、副キャプテンはGK高木駿(29)、MF松本怜(30)、MF丸谷拓也(29)、昨シーズンキャプテンを務 2019.01.11 15:51 Fri
Xfacebook
大分トリニータは8日、2019シーズンのチームスローガン、新体制を発表した。 2018シーズンの明治安田生命J2リーグを2位で終え、J1昇格を成し遂げた大分は積極補強を敢行。鹿島アントラーズからDF三竿雄斗を獲得し、浦和レッズからもFWオナイウ阿道を補強するなどここまで計15名をチームに加えている。 主な背 2019.01.08 20:40 Tue
Xfacebook
thumb 大分トリニータは8日、昨シーズン限りで退団したMF清本拓己(25)がKリーグの江原FCに移籍することを発表した。 2016年にFC岐阜から期限付き移籍で大分に加入した清本。加入初年度は明治安田生命J3リーグで29試合7得点を記録し、チームのJ2昇格に貢献していた。その後、2017年に完全移籍を果たし、昨シーズンは 2019.01.08 13:15 Tue
Xfacebook
thumb 大分トリニータは8日、MF國分伸太郎(24)がギラヴァンツ北九州へ期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2020年1月31日まで。なお、大分と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 大分下部組織出身の國分は、立命館大学を経て、2017年に大分に入団。昨シーズンは明治安田生命J2リーグに10試合、天皇杯 2019.01.08 10:40 Tue
Xfacebook
thumb ザスパクサツ群馬は7日、大分トリニータからMF姫野宥弥(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2019年2月1日~2020年1月31日までとなる。なお、契約上の問題でこの間の大分との公式戦には出場できない。 大分の下部組織出身の姫野は2015年にトップチームに昇格。同年、ヴェルスパ大分へ 2019.01.07 19:59 Mon
Xfacebook
thumb 大分トリニータは7日、アルビレックス新潟へ期限付き移籍中のMF坂井大将(21)、ブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍中のFW吉平翼(20)の復帰を発表した。 また、グルージャ盛岡へと期限付き移籍していたMF江頭一輝(21)に関しては、育成型期限付き移籍として今シーズンも盛岡でプレーすることを発表している。 坂井 2019.01.07 17:35 Mon
Xfacebook
thumb 松本山雅FCは7日、大分トリニータDF那須川将大(32)の完全移籍加入と、MF宮阪政樹(29)の復帰を発表した。 東京ヴェルディでプロデビューした那須川は栃木SC、徳島ヴォルティスを経て2015年に松本に加入。昨年に完全移籍で大分に加入したが、1年で松本に復帰することになった。2018シーズンは明治安田生命J2リ 2019.01.07 16:13 Mon
Xfacebook
thumb 大分トリニータは7日、MF黄誠秀(ファン・ソンス/31)の現役引退を発表した。 東京都出身の黄誠秀は2010年にジュビロ磐田でプロデビュー。その後、ザスパクサツ群馬を経て、2016年から大分に活躍の場を移した。通算成績はJ2リーグ109試合1得点、J3リーグ8試合。2018シーズンは明治安田生命J2リーグ6試合に 2019.01.07 12:35 Mon
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は5日、大分トリニータに所属するFW林容平(29)の完全移籍加入を発表した。 中央大学出身の林はFC東京、ファジアーノ岡山を経て、2014年途中に期限付きで大分へ。2015年にFC東京復帰を果たした後、2017年に完全移籍で大分に再加入した。2018年は明治安田生命J2リーグ12試合2得点を記録 2019.01.05 12:40 Sat
Xfacebook
thumb ▽水戸ホーリーホックは29日、大分トリニータDF岸田翔平(28)の完全移籍加入を発表した。 ▽2012年に福岡大学在学中にサガン鳥栖の特別指定選手としてJリーグデビューを果たした岸田は、翌年に正式に鳥栖に加入。しかし、出場機会を得られず2015年、2016年はV・ファーレン長崎に期限付き移籍した。 ▽201 2018.12.29 16:09 Sat
Xfacebook
▽大分トリニータは29日、湘南ベルマーレに所属するFW高山薫(30)の完全移籍加入を発表した。 ▽高山は専修大学進学後、2011年に湘南入団。2014年に完全移籍で柏レイソルに加わったが、翌年に湘南に復帰した。攻撃的MFやウィングバックを主戦場にするハードワーカーとして、今シーズンは明治安田生命J1リーグ22試合 2018.12.29 10:20 Sat
Xfacebook
thumb ▽大分トリニータは28日、MF野上拓哉(20)のVONDS市原FC(関東リーグ1部)への育成型期限付き移籍を発表した。期間は2019年2月1日から2020年1月31日まで。 ▽大分の下部組織出身の野上は、2017シーズンからトップチームに昇格。今シーズンは、ヴェルスパ大分に期限付き移籍していた。 ▽野上は、 2018.12.28 14:50 Fri
Xfacebook
thumb ▽鹿児島ユナイテッドFCは28日、ブラジル人DFウイリアン・エンリケ・アントゥネス(31)が大分トリニータから完全移籍で加入することを発表した。 ▽190cm、85kgと恵まれた体格を持つウイリアンは、グレミオやポンチ・ブレッタ、クルゼイロといったブラジルの複数クラブを渡り歩き、今年8月に大分に到着。しかし、9月 2018.12.28 14:17 Fri
Xfacebook
▽大分トリニータは27日、FW後藤優介(25)と来シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽大分下部組織出身の後藤は2012年にトップチーム昇格。同年にはJFLのヴェルスパ大分へ期限付き移籍を経て翌年に大分に復帰を果たした。今シーズンは明治安田生命J2リーグ28試合で10ゴールを記録し、チームのJ1昇格に貢献し 2018.12.27 17:25 Thu
Xfacebook
thumb ▽大分トリニータは26日、DF鈴木義宜(26)との契約更新を発表した。 ▽鈴木は、宮崎産業経営大学から2015年に大分に入団。今シーズンは明治安田生命J2リーグで42試合に出場し1得点を記録。チームのJ1昇格に貢献していた。鈴木はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンもたくさんの応援ありがとうござい 2018.12.26 18:03 Wed
Xfacebook
▽大分トリニータは26日、ヴァンフォーレ甲府に所属するMF島川俊郎(28)とMF小塚和季(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽島川は2017年にレノファ山口FCから甲府に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J2リーグで14試合2ゴールを記録した。小塚は2018年にアルビレックス新潟から甲府に完全移籍。今シ 2018.12.26 17:30 Wed
Xfacebook
▽大分トリニータは26日、鹿島アントラーズからMF三竿雄斗(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽三竿は2017年に湘南ベルマーレから鹿島に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J1リーグに1試合出場した。 ▽大分への完全移籍が決定した三竿は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆大 2018.12.26 11:22 Wed
Xfacebook
▽大分トリニータは25日、片野坂知宏監督(47)の続投を正式発表した。 ▽片野坂監督は2004年に指導者キャリアをスタートさせ、ガンバ大阪やサンフレッチェ広島でコーチを歴任。2014年からG大阪にヘッドコーチとして帰還すると、長谷川健太監督の下、昇格初年度での国内三冠(J1リーグ、Jリーグカップ、天皇杯)に貢献し 2018.12.25 19:25 Tue
Xfacebook
▽大分トリニータは25日、川崎フロンターレに所属するGKポープ・ウィリアム(24)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2020年1月31日まで。なお、川崎Fと対戦するすべての公式戦に出場することができない。 ▽ポープ・ウィリアムは2017年に東京ヴェルディから川崎Fに期限付き移籍。今シーズン完全移籍 2018.12.25 14:15 Tue
Xfacebook
▽FC岐阜は25日、大分トリニータに所属するFW川西翔太(30)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2019年2月1日~2020年1月31日まで。同期間中、大分との公式戦に出場できない。 ▽大阪体育大学出身の川西はガンバ大阪、モンテディオ山形を経て、2017年から大分でプレー。今年は明治安田生命J2リーグ33試合 2018.12.25 13:20 Tue
Xfacebook
▽大分トリニータは25日、浦和レッズに所属するFWオナイウ阿道(23)とMF伊藤涼太郎(20)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。なお、移籍期間は2019年2月1日から2020年1月31日までで、浦和と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 ▽オナイウ阿道は、2017年にジェフユナイテッド千葉から浦和 2018.12.25 10:25 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly