ニュース一覧
ニューヒーローは誰だ!? ルヴァンカップ注目の“ヤング・ガンズ” 《YBCルヴァンカップ》
▽31日に準々決勝が行われるJリーグYBCルヴァンカップ。ノックアウトステージが開幕する前に、注目の“ヤング・ガンズ”を準々決勝に進出した各チーム1名ピックアップした。 ▽YBCルヴァンカップ(前ナビスコカップ)は若手の登竜門とも言える大会で、大会で最も活躍した23歳以下の選手に与えられる『ニューヒーロー賞』は、 2016.08.31 13:25 Wed決勝のキックオフ時間&テレビ放送が決定《YBCルヴァンカップ》
▽Jリーグは1日、2016Jリーグ YBC ルヴァンカップ決勝のキックオフ時間とテレビ放送が決定したことを発表した。 ▽10月15日に埼玉スタジアム2002で行われる決勝は13時5分からキックオフ。フジテレビ系列にて全国生中継され、当日21時よりスカパー!で録画放送される。 ◆準々決勝 第1戦:8月31日 2016.08.01 16:25 Monルヴァンカップ準々決勝のキックオフ時刻が決定《YBCルヴァンカップ》
▽Jリーグは7日、JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝の第1戦、第2戦のキックオフ時刻が決定したことを発表した。 ▽「Jリーグ ヤマザキナビスコカップ」から「Jリーグ YBC ルヴァンカップ」に名称変更されるこのノックアウトステージ。 ▽準々決勝は8月31日(水)に第1戦、9月4日(日)に第2戦が行われ、い 2016.07.07 16:27 Thu浦和FW武藤雄樹、神戸との3連戦確定を嘆きつつも苦手意識なし…「すごく自信を持って臨める」《YBCルヴァンカップ》
▽3日、2016Jリーグ YBC ルヴァンカップのノックアウトステージの組み合わせがフジテレビで行われ、準々決勝の対戦カードが決定した。抽選会に出席した浦和レッズのFW武藤雄樹が抽選会後、メディアの囲み取材に応じた。 ▽抽選の結果、ヴィッセル神戸と準々決勝で対戦することになった武藤は、心境を問われると、「一番引き 2016.07.04 00:34 Mon神戸FW渡邉千真、ネルシーニョイズムの浸透を実感…浦和撃破の鍵は「相手のサッカーにどれだけ対抗できるか」《YBCルヴァンカップ》
▽3日、2016Jリーグ YBC ルヴァンカップのノックアウトステージの組み合わせがフジテレビで行われ、準々決勝の対戦カードが決定した。抽選会に出席したヴィッセル神戸のFW渡邉千真が抽選会後、メディアの囲み取材に応じた。 ▽抽選の結果、浦和レッズと準々決勝で対戦することになった神戸の主将は、心境を問われると、「正 2016.07.04 00:33 Mon11年ぶりのノックアウトステージ進出に大宮MF金澤慎「アルディージャの名前を残して終えたい」《YBCルヴァンカップ》
▽3日、2016Jリーグ YBC ルヴァンカップのノックアウトステージの組み合わせがフジテレビで行われ、準々決勝の対戦カードが決定した。抽選会に出席した大宮アルディージャのMF金澤慎が抽選会後、メディアの囲み取材に応じた。 ▽抽選の結果、横浜F・マリノスとの対戦が決まったことについて金澤は、6月18日に行われた明 2016.07.04 00:32 MonG大阪MF遠藤保仁、広島の印象は「見たまんま。手ごわい相手」《YBCルヴァンカップ》
▽3日、2016Jリーグ YBC ルヴァンカップのノックアウトステージの組み合わせがフジテレビで行われ、準々決勝の対戦カードが決定した。抽選会に出席したガンバ大阪の元日本代表MF遠藤保仁が抽選会後、メディアの囲み取材に応じた。 ▽抽選の結果、昨シーズンのチャンピオンシップ決勝で激戦を繰り広げたサンフレッチェ広島と 2016.07.04 00:31 Monルヴァンカップ準々決勝の組み合わせ決定! 昨季CS決勝カードのG大阪と広島が激突!《YBCルヴァンカップ》
▽3日、2016Jリーグ YBC ルヴァンカップのノックアウトステージの組み合わせがフジテレビで行われ、準々決勝の対戦カード、及び開催スタジアムが決定した。 ▽「Jリーグ ヤマザキナビスコカップ」から「Jリーグ YBC ルヴァンカップ」に名称変更されるこのノックアウトステージでは、昨シーズンのチャンピオンシップ決 2016.07.04 00:30 Mon大宮のDF山越康平&MF大山啓輔、神戸のMF中坂勇哉が新たにノミネート…「ニューヒーロー賞」の第3回途中集計結果が発表《YBCルヴァンカップ》
▽Jリーグは3日、2016JリーグYBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第3回投票途中集計結果を発表した。今回はグループステージ終了時点のものとなる。 ▽今回発表された第3回投票途中集計結果では、10選手がノミネート。グループ!を1位で通過したヴィッセル神戸のMF中坂勇哉、グループAを2位で通過した大宮アルデ 2016.07.03 15:27 Sun大会名称が「Jリーグ ヤマザキナビスコカップ」から「Jリーグ YBC ルヴァンカップ」に変更…ノックアウトステージから採用
▽Jリーグは21日、リーグカップ戦の新大会名称発表会見を行った。リーグカップ戦の新大会名は「Jリーグ YBC ルヴァンカップ(略称は「ルヴァンカップ」)」となる。なお、2016シーズンのノックアウトステージから新名称が使用される。 ▽1992年の第1回大会からJリーグのカップ戦として、ヤマザキナビスコ株式会社が特 2016.06.21 17:35 Tueノックアウトステージ進出の8クラブが出揃う 組み合わせ抽選会は7月3日に開催《ナビスコカップ》
▽5日にヤマザキナビスコカップ2016の各グループの全日程が終了。ノックアウトステージ進出の8クラブが出揃った。 ▽グループステージ突破を決めたのは、グループAからヴィッセル神戸、大宮アルディージャ。グループBからは、横浜F・マリノス、アビスパ福岡が勝ち上がった。 ▽ノックアウトステージからは上記4クラブに 2016.06.05 19:30 Sun中坂2戦連発の神戸、GS無敗で3年連続の決勝Tへ《ナビスコカップ》
▽5日にとうほう・みんなのスタジアムで行われたヤマザキナビスコカップ2016のグループA第7節、湘南ベルマーレvsヴィッセル神戸は、アウェイの神戸が2-0で勝利した。 ▽グループステージ突破の可能性が消滅した湘南と、3シーズン連続の決勝トーナメント進出を決めた神戸が相まみえた。互いに立ち上がりから縦に早い繋ぎから 2016.06.05 16:36 Sun
名古屋、小屋松弾などでパパドプーロスがデビューの磐田に3発快勝《ナビスコカップ》
▽ナビスコカップ最終節が5日に行われ、グループAのジュビロ磐田vs名古屋グランパスは1-3で名古屋が勝利した。 ▽グループAは最終節を前にヴィッセル神戸と大宮アルディージャが突破済み。5位の磐田と7位の名古屋が消化試合を行った。磐田では、新加入のパパドプーロスが先発で、公式戦初出場となった。 ▽一進一退の序 2016.06.05 16:14 Sun中村俊輔&齋藤弾の横浜FMが首位でグループ突破《ナビスコカップ》
▽ナビスコカップ最終節が5日に行われ、グループBのベガルタ仙台vs横浜Fマリノスは0-2で横浜FMが勝利した。横浜FMは決勝トーナメント行きを決めている。 ▽共に突破の可能性を残す2位の仙台と3位の横浜FMがユアテックスタジアム仙台で相まみえた。仙台は、4-2で勝利した直近の新潟戦から2点を変更し、GK六反と金久 2016.06.05 16:11 Sun11年ぶり決勝T進出の大宮、ペチュニク弾で前回王者・鹿島に勝利締め《ナビスコカップ》
▽5日にNACK5スタジアム大宮で行われたヤマザキナビスコカップ2016のグループA第7節、大宮アルディージャvs鹿島アントラーズは、ホームの大宮が1-0で最終節を勝利で締めくくった。 ▽11年ぶりのノックアウトステージ進出を果たした大宮と、前回王者らしからぬ戦いでグループステージ敗退が決まった鹿島が相まみえた。 2016.06.05 15:56 SunグループAは最終節を残して2チームの突破が決定! 神戸は3年連続、大宮は11年ぶり《ナビスコカップ》
▽25日にヤマザキナビスコカップ2016のグループA第6節が行われた。 ▽グループ2位につけるヴィッセル神戸と最下位の名古屋グランパスの一戦は、4-0で神戸が快勝。5位のヴァンフォーレ甲府と3位の湘南ベルマーレの一戦は1-1のドロー、敗退が決まっている前回王者の鹿島アントラーズと5位のジュビロ磐田の一戦も1-1の 2016.05.25 22:00 Wed
甲府が河本の復帰弾で公式戦10試合ぶりの白星も、湘南とともに敗退が決定《ナビスコカップ》
▽25日に山梨中銀スタジアムで行われたヤマザキナビスコカップ2016のグループA第6節、ヴァンフォーレ甲府vs湘南ベルマーレの一戦は、ホームの甲府が1-0で勝利を収めた。 ▽グループステージ突破に向けて勝利が必要な甲府は、ナビスコカップ前節のヴィッセル神戸戦から4選手を変更。今季から加入したMF柴村が初出場を果た 2016.05.25 21:36 Wed
鹿島が杉本弾で追いつくもドロー…磐田の敗退が決定《ナビスコカップ》
▽25日に県立カシマサッカースタジアムで行われたヤマザキナビスコカップ2016のグループA第6節、鹿島アントラーズvsジュビロ磐田の一戦は、1-1のドローに終わった。 ▽前節、湘南ベルマーレ相手に後半アディショナルタイムで失点し、前回王者ながら敗退が決定した鹿島は、ユースから今季昇格したDF町田やFW垣田、MF平 2016.05.25 21:36 Wed
平井の豪快ミドルで福岡が決勝Tに望みを繋ぐ…鳥栖は敗退《ナビスコカップ》
▽25日にヤマザキナビスコカップ2016のグループB第6節、アビスパ福岡vsサガン鳥栖の“バトル・オブ・九州”が行われ、1-1のドローに終わった。 ▽4試合を消化して6位の福岡(勝ち点5)が、同じく4試合を終えて7位の鳥栖(勝ち点2)をレベルファイブスタジアムに迎えたダービーマッチ。決勝トーナメントに進出するため 2016.05.25 21:15 Wed
新潟と横浜FMは最終節に望み繋ぐも痛い引き分け《ナビスコカップ》
▽25日にヤマザキナビスコカップ2016のグループB第6節のアルビレックス新潟vs横浜F・マリノスが行われ、1-1の引き分けに終わった。 ▽4試合を消化して4位に位置する新潟(勝ち点6)が、同じく4試合消化で3位の横浜FM(勝ち点7)をデンカビッグスワンスタジアムに迎えた一戦。お互いに決勝トーナメント進出に可能性 2016.05.25 21:13 Wed
GS終了の川崎が首位浮上!! 2位後退の仙台は最終節で決勝T進出を目指す《ナビスコカップ》
▽25日にヤマザキナビスコカップ2016のグループB第6節の川崎フロンターレvsベガルタ仙台が行われ、2-1で川崎Fが勝利した。 ▽すでに5試合を消化している5位の川崎F(勝ち点5)が、4試合を消化して首位に立つ仙台(勝ち点8)を等々力陸上競技場に迎えた。仙台はこの試合で勝利すると決勝トーナメント進出が決まる。し 2016.05.25 21:10 Wed神戸が名古屋に4発快勝! グループステージ突破を決める!《ナビスコカップ》
▽25日にノエビアスタジアム神戸で行われたヤマザキナビスコカップ2016のグループA第6節、ヴィッセル神戸vs名古屋グランパスの一戦は、ホームの神戸が4-0で勝利を収めた。 ▽勝てばグループステージ突破が決まる神戸は、ナビスコカップ前節のヴァンフォーレ甲府戦から7選手を変更。FWレアンドロ、FWペドロ・ジュニオー 2016.05.25 21:08 Wed
伊藤翔の劇的AT弾で横浜FMが公式戦6試合ぶりの勝利! GS突破に望みを繋ぐ《ナビスコカップ》
▽ヤマザキナビスコカップ2016のグループB第5節、横浜F・マリノスvsアビスパ福岡が18日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FMが2-1で逆転勝利した。 ▽グループB5位の横浜FM(勝ち点4)と3位の福岡(勝ち点5)が、上位進出を目指して激突した一戦。試合は立ち上がりからホームチームが攻勢を見せる。1 2016.05.18 22:12 Wed
富山の移籍後初ゴールで鳥栖vs川崎Fは痛み分けのドロー 共にGS突破が絶望的に…《ナビスコカップ》
▽ヤマザキナビスコカップ2016のグループB第5節、サガン鳥栖vs川崎フロンターレが18日にベストアメニティスタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 ▽明治安田生命J1リーグ・1stステージで首位に立つものの、このグループBでは4位に位置する川崎F(勝ち点4)は、逆転でのグループステージ突破に向けて必勝が 2016.05.18 21:51 Wed湘南は突破に望みを繋ぐ劇的勝利! 前回王者・鹿島は後半AT被弾で敗退《ナビスコカップ》
▽18日に県立カシマサッカースタジアムで行われたヤマザキナビスコカップ2016のグループA第5節、鹿島アントラーズvs湘南ベルマーレの一戦は、アウェイの湘南が2-3で逆転勝利を収めた。 ▽グループステージ突破に向けて勝利が必要な前回王者の鹿島は、主力メンバーを多く起用。DF小池が初出場を飾った。一方の湘南は、ナビ 2016.05.18 21:32 Wed新潟が小塚のゴラッソで吉田監督凱旋試合を制す! 連勝ストップの柏は首位浮上ならず…《ナビスコカップ》
▽ヤマザキナビスコカップ2016のグループB第5節、柏レイソルvsアルビレックス新潟が18日に日立柏サッカー場で行われ、アウェイの新潟が2-1で勝利した。 ▽グループB2位に付ける柏(勝ち点7)と6位の新潟(勝ち点3)が対峙した一戦。共に直近のリーグ戦からほとんどのメンバーを入れ替えた中、ホームの柏は負傷明けの伊 2016.05.18 21:21 Wed
神戸がアウェイで甲府を下し1試合未消化ながら2位キープ! 甲府は敗退が決定…《ナビスコカップ》
▽18日に山梨中銀スタジアムで行われたヤマザキナビスコカップ2016のグループA第5節、ヴァンフォーレ甲府vsヴィッセル神戸の一戦は、アウェイの神戸が0-2で勝利した。 ▽グループ3位につける甲府は、ナビスコカップ前節の名古屋グランパス戦から6選手を変更。一方2位につける神戸は、前節の大宮アルディージャ戦から8選 2016.05.18 21:11 Wed