ルヴァンカップ準々決勝の組み合わせ決定! 昨季CS決勝カードのG大阪と広島が激突!《YBCルヴァンカップ》
2016.07.04 00:30 Mon
▽3日、2016Jリーグ YBC ルヴァンカップのノックアウトステージの組み合わせがフジテレビで行われ、準々決勝の対戦カード、及び開催スタジアムが決定した。
▽「Jリーグ ヤマザキナビスコカップ」から「Jリーグ YBC ルヴァンカップ」に名称変更されるこのノックアウトステージでは、昨シーズンのチャンピオンシップ決勝カードで激しいタイトル争いを繰り広げたガンバ大阪とサンフレッチェ広島が準々決勝で激突する。
▽その他、11年ぶりにノックアウトステージ進出を果たした大宮アルディージャは、横浜F・マリノスと対戦。2003年以来の優勝を狙う浦和レッズはヴィッセル神戸と相まみえる。そして、クラブ史上初となるノックアウトステージ進出のアビスパ福岡は、FC東京と相対することとなった。
▽準々決勝は8月31日(水)に第1戦、9月4日(日)に第2戦が行われ、勝ち上がった4チームによる準決勝は10月5日(水)に第1戦、10月9日(日)に第2戦が開催。決勝は10月15日(土)に、埼玉スタジアム2002で開催される。なお、浦和は日本代表のロシア・ワールドカップ アジア最終予選が埼玉スタジアム2002で実施される関係で、2ndレグがホームとなる5番の枠に入った。準々決勝の組み合わせと開催スタジアムは以下のとおり。

第1戦:8月31日(水)
大宮アルディージャ vs 横浜F・マリノス
[NACK5スタジアム大宮]
サンフレッチェ広島 vs ガンバ大阪
[エディオンスタジアム]
ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ
[ノエビアスタジアム神戸]
FC東京 vs アビスパ福岡
[味の素スタジアム]
第2戦:9月4日(日)
横浜F・マリノス vs 大宮アルディージャ
[ニッパツ三ツ沢競技場]
ガンバ大阪 vs サンフレッチェ広島
[市立吹田スタジアム]
浦和レッズ vs ヴィッセル神戸
[埼玉スタジアム2002]
アビスパ福岡 vs FC東京
[レベルファイブスタジアム]
◆準決勝
第1戦:10月5日(水)、第2戦:10月9日(日)
横浜FM or 大宮 vs G大阪 or 広島
浦和 or 神戸 vs 福岡 or FC東京
◆決勝
10月15日(土)
[埼玉スタジアム2002]
▽「Jリーグ ヤマザキナビスコカップ」から「Jリーグ YBC ルヴァンカップ」に名称変更されるこのノックアウトステージでは、昨シーズンのチャンピオンシップ決勝カードで激しいタイトル争いを繰り広げたガンバ大阪とサンフレッチェ広島が準々決勝で激突する。
▽その他、11年ぶりにノックアウトステージ進出を果たした大宮アルディージャは、横浜F・マリノスと対戦。2003年以来の優勝を狙う浦和レッズはヴィッセル神戸と相まみえる。そして、クラブ史上初となるノックアウトステージ進出のアビスパ福岡は、FC東京と相対することとなった。

◆準々決勝
第1戦:8月31日(水)
大宮アルディージャ vs 横浜F・マリノス
[NACK5スタジアム大宮]
サンフレッチェ広島 vs ガンバ大阪
[エディオンスタジアム]
ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ
[ノエビアスタジアム神戸]
FC東京 vs アビスパ福岡
[味の素スタジアム]
第2戦:9月4日(日)
横浜F・マリノス vs 大宮アルディージャ
[ニッパツ三ツ沢競技場]
ガンバ大阪 vs サンフレッチェ広島
[市立吹田スタジアム]
浦和レッズ vs ヴィッセル神戸
[埼玉スタジアム2002]
アビスパ福岡 vs FC東京
[レベルファイブスタジアム]
◆準決勝
第1戦:10月5日(水)、第2戦:10月9日(日)
横浜FM or 大宮 vs G大阪 or 広島
浦和 or 神戸 vs 福岡 or FC東京
◆決勝
10月15日(土)
[埼玉スタジアム2002]
J1の関連記事
|