海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

ラツィオがサッリ氏の新指揮官就任を発表! インテル行きのS・インザーギ後任に

ラツィオは9日、マウリツィオ・サッリ氏(62)の新指揮官招へいを発表した。なお、契約期間は2023年6月30日までの2年となる見込みだ。 今シーズンのセリエAを6位で終えたラツィオは、5月27日にシモーネ・インザーギ監督の電撃退任を発表。そのインザーギ監督は、アントニオ・コンテ監督の後任としてインテルの新監督に就 2021.06.10 00:40 Thu
Xfacebook
thumb

ベティス、今季主力定着のルイバルと新契約締結!

レアル・ベティスは9日、スペイン人FWアイトール・ルイバル(25)と2025年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。 2015年にベティスに加入したルイバルは、加入直後リザーブチームのベティスBを主戦場としていたが、2017-18シーズンにトップチームデビュー。その後、カルタヘナ、ラージョ・マハダオンダ 2021.06.09 22:59 Wed
Xfacebook
thumb

ビーレフェルトが堂安律の退団を正式発表! 財政事情で買取OP行使ならず…

アルミニア・ビーレフェルトは9日、クラブ公式『インスタグラム』で日本代表MF堂安律(22)の退団を発表した。 オランダの強豪PSVで出番に恵まれず、昨夏に買い取りオプション付きの1年レンタルで、今季からブンデスリーガに昇格したビーレフェルトに活躍の場を移した堂安。初挑戦のドイツでリーグ戦全試合出場を達成するなど、 2021.06.09 22:38 Wed
Xfacebook
thumb

フィリッポ・インザーギ氏がセリエBブレシアの監督に就任

セリエBのブレシアは9日、新指揮官にフィリッポ・インザーギ氏(47)を招へいしたことを発表した。 インザーギ監督は、現役時代はユベントスやミランなどでプレー。イタリア代表としても活躍すると、引退後は指導者の道へ進む。 ミランのユースやファーストチームで監督を務めると、ベネツィア、ボローニャを指揮し、2019 2021.06.09 21:15 Wed
Xfacebook
thumb

ウォルバーハンプトンがフェリックスやルベン・ディアスらを育てたラージ氏を新監督に招へい

ウォルバーハンプトンは9日、新指揮官にポルトガル人のブルーノ・ラージ氏(45)が就任することを発表した。 ラージ氏はベンフィカの下部組織の監督を務めると、カルロス・カルバハル監督の右腕として、シェフィールド・ウェンズデイ、スウォンジーでアシスタントコーチを務める。 その後2018年7月からベンフィカのBチー 2021.06.09 18:45 Wed
Xfacebook
thumb

デフォーがレンジャーズと1年間の契約延長! 来季は選手兼コーチの新たな役割担う

レンジャーズは8日、元イングランド代表FWジャーメイン・デフォー(38)との契約を1年間延長したことを発表した。 また、デフォーは来シーズンから選手だけでなくコーチを兼任することになった。 今シーズンの公式戦20試合7ゴール2アシストと未だ健在ぶりを発揮し、レンジャーズのスコティッシュ・プレミアリーグ無敗優 2021.06.09 06:00 Wed
Xfacebook
thumb

ハムシクがトラブゾンスポルにフリーで加入!

トラブゾンスポルは8日、スロバキア代表MFマレク・ハムシク(33)の加入を発表した。 ハムシクは2004-05シーズンに母国の強豪スロバン・ブラチスラバでプロデビュー後、ブレシアを経て、2007年夏にナポリ入りした。 そのナポリでは歴代最多の公式戦520試合に出場して、史上2位の121得点を記録。100アシ 2021.06.09 05:30 Wed
Xfacebook
thumb

ユナイテッド出身FWブルカルト、フライブルクと長期契約締結

フライブルクは8日、スイス人FWニサン・ブルカルト(21)と長期契約を締結したことを発表した。 マンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身であるストライカー兼ウインガーのブルカルトは、ユナイテッドではトップチームに昇格できず2019年夏にフライブルクに加入。 今季はセカンドチームが戦う4部リーグで36試合に 2021.06.09 00:00 Wed
Xfacebook
thumb

エルチェのレジェンドFWニノが40歳で現役引退…オサスナやレバンテでもプレー

エルチェは7日、スペイン人FWニノ(40)の今シーズン限りでの現役引退を発表した。 愛するエルチェのプリメーラ昇格、残留を見届けてキャリアに終止符を打つことになったニノは、クラブ公式サイトを通じて自身の決断について以下のように語っている。 「僕の人生の忘れられないステージを終えるときが来た。プロフットボーラ 2021.06.08 23:18 Tue
Xfacebook
thumb

マインツ、守備の要ベルと2023年まで契約延長

マインツは8日、ドイツ人DFシュテファン・ベル(29)と2023年まで契約を延長したことを発表した。 マインツの下部組織出身で、2010年にトップチームデビューを飾ったセンターバックのベルは、これまでマインツで公式戦212試合に出場して11ゴール11アシストを記録。 今季は前半戦こそベンチ外が続いていたもの 2021.06.08 23:00 Tue
Xfacebook
thumb

モンペリエの43歳鉄人イウトンが退団…今季も健在ぶり発揮も引退or新天地でのキャリア継続へ

モンペリエは7日、ブラジル人DFヴィトリーノ・イウトン(43)の今シーズン限りでの退団を発表した。 モンペリエの偉大なるキャプテンは、現役ラストシーズンと目された今シーズンも安定したパフォーマンスを築いており、シーズン終盤にかけてクラブと来シーズンの契約に関する話し合いを幾度となく行ってきた。 だが、来シー 2021.06.08 22:41 Tue
Xfacebook
thumb

オサスナ、逸材モンカジョラと新たに異例の10年契約! 2031年までの“超”長期に

オサスナは8日、U-21スペイン代表MFホン・モンカジョラ(23)との契約延長を発表した。新たな契約は異例の10年。2031年までの“超”長期契約なる。 モンカジョラはセントラルMFがメインポジションのオサスナアカデミー出身で、2019年からトップチームでプレーし始めると、すぐさま主力に定着。トップチーム2年目の 2021.06.08 20:59 Tue
Xfacebook
thumb

乾貴士所属のエイバル、昇格目指しかつて3部から1部に引き上げたガリターノ氏を招へい

エイバルは7日、新指揮官にガイスカ・ガリターノ氏(45)を招へいしたことを発表した。契約期間は2年間となる。 ガリターノ氏は、現役時代にはアスレティック・ビルバオやエイバル、レアル・ソシエダ、アラベスでプレー。引退後はエイバルで指導者のキャリアをスタートさせた。 2009年7月にアシスタントコーチに就任する 2021.06.08 20:20 Tue
Xfacebook
thumb

オサスナ、今季12ゴールのクロアチア代表FWと4年契約! 10億円で買い取り

オサスナは7日、クロアチア代表FWアンテ・ブディミル(29)の完全移籍移行を発表した。新たな契約は2025年までの4年となる。 センターFWがメインポジションのブディミルは母国でプロキャリアをスタート後、オーストリアやドイツ、イタリアでのプレーを経て、2019年1月にマジョルカ入り。日本代表MF久保建英も在籍した 2021.06.08 14:50 Tue
Xfacebook
thumb

ヴェローナ、ディ・フランチェスコを新指揮官に招へい! 契約は2年

ヴェローナは7日、エウゼビオ・ディ・フランチェスコ氏(51)の監督就任を発表した。契約は2年。2023年6月30日までの指揮となる。 かつてサッスオーロやローマなどを率いたディ・フランチェスコ氏。2020年8月から2年契約でカリアリの監督に就任したが、今年2月に成績不振で解任され、フリーだった。 一方、ヴェ 2021.06.08 14:10 Tue
Xfacebook
thumb

サッリ招へい間近のラツィオ、教え子のチェルシーMF獲得に関心か

ラツィオがチェルシーのイングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(25)の獲得に興味を持っているようだ。 ラツィオは2016年4月から指揮を執ったシモーネ・インザーギ監督が今シーズン限りで退任。後任の正式発表こそまだされていないが、複数メディアによれば、かつてナポリやチェルシー、ユベントスなどの指揮官を務めたマ 2021.06.08 12:14 Tue
Xfacebook
thumb

レスター退団のフックスが来季MLS参戦のシャーロットFCへ加入

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のシャーロットFCは7日、今季限りでレスター・シティを退団した元オーストリア代表DFクリスティアン・フックス(35)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 フックスは、母国のウィーナー・ノイシュタットやマッテルスブルクでプレーし、その後はドイツへ活躍の場を移すと、ボーフ 2021.06.08 07:00 Tue
Xfacebook
thumb

ベティス、エメルソンの後釜にセネガル代表DFサバリを獲得!

ベティスは7日、ボルドーに所属するセネガル代表DFユスフ・サバリ(28)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 パリ・サンジェルマン(PSG)の下部組織出身のサバリは、2013年にトップチームに昇格。しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず同年からエヴィアンやナントにレンタル移籍してい 2021.06.08 06:30 Tue
Xfacebook
thumb

カリアリ、2月に解任したディ・フランチェスコ氏との契約解消を発表

カリアリは7日、2月に解任していたエウゼビオ・ディ・フランチェスコ氏(51)との契約を双方合意の上で解除したことを発表した。 かつてサッスオーロやローマなどを率いたディ・フランチェスコ氏は2020年8月にカリアリの監督に就任。1月にカリアリとの契約を2023年まで延長したが、成績不振から翌月に解任されていた。 2021.06.08 01:30 Tue
Xfacebook
thumb

チェルシーと契約延長のジルー、ミラン移籍については語らず 「今はユーロに集中している」

チェルシーのフランス代表FWオリヴィエ・ジルー(34)が自身の去就について口を閉ざした。イタリア『スカイ』が伝えている。 ジルーは2018年1月にアーセナルから加入して以来、公式戦119試合出場で39ゴール14アシストを記録。巧みなポストプレーでチームに貢献していたが、今シーズンはFWティモ・ヴェルナーの加入で出 2021.06.07 12:55 Mon
Xfacebook
thumb

アーセナルで11年過ごしたジュルーが現役を引退、ダブル酒井とも同僚、スイス代表で3度W杯出場

かつてアーセナルでプレーした元スイス代表DFヨハン・ジュルー(34)が現役引退を発表した。 ジュルーは、スイス出身でエトワール・カルージュから2003年7月にアーセナルの下部組織に加入。2004年7月にファーストチームへと昇格を果たした。 将来が有望視されたジュルーだったが、若手時代にはアーセナルの守備陣の 2021.06.06 22:33 Sun
Xfacebook
thumb

オーストラリア代表MFレッキー、ヘルタ退団で母国メルボルン・シティに加入

ヘルタ・ベルリンとの契約が満了となったオーストラリア代表MFマシュー・レッキー(30)が母国メルボルン・シティに加入することが決まった。契約期間は2024年6月までの3年間となっている。 レッキーは2011年夏、アデレード・ユナイテッドからボルシアMGに移籍。ドイツでキャリアを積み、フランクフルト、インゴルシュタ 2021.06.06 07:30 Sun
Xfacebook
thumb

19年ぶりセリエA昇格のベネツィア、ザネッティ監督と2025年まで契約延長

来季セリエAに昇格するベネツィアは5日、パオロ・ザネッティ監督(38)との契約を2025年6月まで延長したことを発表した。 昨年8月にベネツィアの指揮官に就任したザネッティ監督は今季、セリエBで5位フィニッシュを果たし、昇格プレーオフを勝ち抜いて19年ぶりとなるセリエA昇格を勝ち取った。 そのザネッティ監督 2021.06.06 00:50 Sun
Xfacebook
thumb

モロッコ代表DFベナティアがアル・ドゥハイルを退団

アル・ドゥハイルは4日、モロッコ代表DFメディ・ベナティア(34)が退団したことを発表した。 ベナティアは、マルセイユの下部組織で育ち、そのままファーストチームに昇格。その後ウディネーゼやローマ、バイエルン、ユベントスでプレー。バイエルンでは2度のブンデスリーガ優勝、ユベントスでは3度のセリエA優勝を経験した。 2021.06.05 22:05 Sat
Xfacebook
thumb

シント=トロイデンの新監督にホラーバッハ氏が就任、コーチとして長谷部ら擁してヴォルフスブルクでブンデス制覇

シント=トロイデンは5日、新監督にベルント・ホラーバッハ氏(51)が就任することを発表した。 ドイツ人指揮官のホラーバッハ氏は、ヴォルフスブルクやシャルケでフェリックス・マガト監督の下でアシスタントコーチを務め、MF長谷部誠(フランクフルト)らを擁してブンデスリーガ優勝も経験。 その後は、ヴュルツブルガー・ 2021.06.05 20:27 Sat
Xfacebook
thumb

37歳テベスがボカ退団…「チャプターは終わった」 現役引退は濁す

元アルゼンチン代表FWカルロス・テベス(37)がボカ・ジュニアーズ退団を表明した。 マンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・シティでプレミアリーグ優勝を経験して、ユベントスでもセリエAを制したテベスは2015年夏に古巣ボカに復帰。2017年1月から中国に活躍の場を移したが、2018年1月に再び帰還を果たして 2021.06.05 16:15 Sat
Xfacebook
thumb

ウェストハム、バルブエナ退団を発表…在籍3年間で61試合出場のパラグアイ代表CB

ウェストハムは4日、パラグアイ代表DFファビアン・バルブエナ(29)の退団を発表した。 パラグアイ代表通算14キャップを誇り、カタール・ワールドカップ(W杯)南米予選の代表に合流中のバルブエナ。2018年7月に3年契約でコリンチャンスから加入した。 ウェストハムではセンターバックをメインポジションに公式戦通 2021.06.05 09:15 Sat
Xfacebook
thumb

ユナイテッド、今季不遇のロメロが退団…EL優勝に導くなどサブGKとして活躍

マンチェスター・ユナイテッドは4日、元アルゼンチン代表GKセルヒオ・ロメロ(34)の契約満了による退団を発表した。 アルゼンチン代表通算96キャップを誇り、かつてワールドカップ(W杯)でも守護神の大役を担ったロメロ。ラシン・クラブでプロデビュー後、AZやサンプドリア、モナコを渡り歩き、2015年7月にフリートラン 2021.06.05 08:45 Sat
Xfacebook
thumb

チェルシー、ベテランGKカバジェロが退団…

チェルシーは4日、元アルゼンチン代表GKウィリー・カバジェロ(39)の退団を発表した。 2017年夏にマンチェスター・シティから加入したカバジェロは、在籍4年間で公式戦38試合に出場し、14度のクリーンシートを記録。これまでベルギー代表GKティボー・クルトワ(現レアル・マドリー)、スペイン代表GKケパ・アリサバラ 2021.06.05 01:40 Sat
Xfacebook
thumb

ジルーがチェルシーと契約延長! ミラン合意報道から一転しての残留に

チェルシーは4日、フランス代表FWオリヴィエ・ジルー(34)との契約延長を発表した。 クラブの発表によると、クラブは今年4月にジルーとの契約に盛り込まれていた1年間の延長オプションを行使。これにより、同選手は来シーズンもクラブに残留することになった。 2018年1月にアーセナルから加入したジルーは在籍3年半 2021.06.05 00:51 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly