J1 ニュース一覧
A・カイキ弾に上田2発の鹿島が磐田撃破で首位堅持! 2位川崎Fと暫定5pt差に【明治安田J1第11節】
明治安田生命J1リーグ第11節の1試合が3日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、ホームの鹿島アントラーズが3-1でジュビロ磐田を下した。 前節のセレッソ大阪戦を3試合ぶりの白星で飾り、首位に再浮上した鹿島。2試合ぶりのホーム戦となる今節、7試合ぶりの白星で4試合負けなしを続ける12位の磐田を迎え撃った。 2022.05.03 17:08 Tue
名古屋vs京都は両エース躍動もドロー決着! ウタカが得点ランクトップの8ゴール目【明治安田J1第11節】
明治安田生命J1リーグ第11節の名古屋グランパスvs京都サンガF.C.が3日に豊田スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 前節はジュビロ磐田との東海ダービーを1-2で落とし、ここリーグ戦4試合で未勝利の名古屋。巻き直しを期すホーム戦に向けては古巣戦となる仙頭がスタメン入りした。 対する京都は前節、ア 2022.05.03 16:19 Tueルーキーの森海渡が途中出場からプロ初ゴールを含む2得点! 4月無敗の広島に逆転勝利し、4試合ぶり白星!【明治安田J1第11節】
明治安田生命J1第11節、サンフレッチェ広島vs柏レイソルが3日にエディオンスタジアムで行われ、1-2で柏が勝利した。 4月無敗の広島と、3連敗中の柏による一戦。広島は4日前に行われた前節の清水エスパルス戦は追いつく形でドローに。前々節のジュビロ磐田戦に続く引き分けとなったが、4月は3勝2分け無敗という見事な成績 2022.05.03 15:57 Tue【J1注目プレビュー|第11節:福岡vsFC東京】ロースコアに持ち込むか、攻撃陣が躍動するか
【明治安田生命J1リーグ第11節】 2022年5月3日(火) 17:00キックオフ アビスパ福岡(11位/11pt) vs FC東京(4位/18pt) [ベスト電器スタジアム] ◆連動したプレスで相手を封じられるか【アビスパ福岡】 前節はアウェイでの京都サンガF.C.戦。早々にゴールを奪い、それをし 2022.05.03 14:13 Tue「センス良くないですか」巨大な「A」が際立つ福岡のスペシャルユニフォームが発表!スポンサ―ロゴは白に統一
アビスパ福岡が2022スペシャルユニフォームを発表した。 今回発表された特別ユニフォームは、パートナーロゴとクラブのロゴを白で統一することで一体感を表現。スタイリッシュでオリジナリティ溢れるデザインとなっている。 また、2022デザインとして、巨大なAのロゴが採用されているが、これは強豪クラブへと大きく成長 2022.05.03 12:35 Tue【J1注目プレビュー|第11節:鳥栖vsC大阪】高強度を誇る両者、カギはファイナルサードの精度
【明治安田生命J1リーグ第11節】 2022年5月3日(火) 15:00キックオフ サガン鳥栖(6位/15pt) vs セレッソ大阪(9位/13pt) [駅前不動産スタジアム] ◆高い強度で守備ブロックをぶち壊せ【サガン鳥栖】 前節はアウェイでの柏レイソル戦。なかなかゴールを奪えていなかった鳥栖だっ 2022.05.03 12:28 Tue【J1注目プレビュー|第11節:湘南vs清水】互いに正念場、下位対決の“シックスポインター”
【明治安田生命J1リーグ第11節】 2022年5月3日(火) 15:00キックオフ 湘南ベルマーレ(17位/6pt) vs 清水エスパルス(16位/9pt) [レモンガススタジアム平塚] ◆今季2勝目を【湘南ベルマーレ】 劇的なゴールでリーグ戦初勝利を掴んだ湘南だったが、前節は北海道コンサドーレ札幌 2022.05.03 12:07 Tue【J1注目プレビュー|第11節:鹿島vs磐田】平常心で首位キープを、磐田は強度に耐えて連勝なるか
【明治安田生命J1リーグ第11節】 2022年5月3日(火) 15:00キックオフ 鹿島アントラーズ(1位/22pt) vs ジュビロ磐田(12位/11pt) [県立カシマサッカースタジアム] ◆首位堅持へ手堅く勝利を【鹿島アントラーズ】 前節はセレッソ大阪を相手にアウェイゲームに臨み、0-3で快勝 2022.05.03 11:43 Tue【J1注目プレビュー|第11節:広島vs柏】4月無敗の広島、痛恨3連敗の柏と対照的な両者の決着は
【明治安田生命J1リーグ第11節】 2022年5月3日(火) 14:00キックオフ サンフレッチェ広島(8位/14pt) vs 柏レイソル(5位/16pt) [エディオンスタジアム広島] ◆新助っ人がポイントか【サンフレッチェ広島】 前節は清水エスパルス相手に2-2のドロー。2度追いついて引き分けに 2022.05.03 11:15 Tue川崎F、離脱続く登里享平&大島僚太の負傷状況報告
川崎フロンターレは3日、DF登里享平とMF大島僚太の負傷状況を報告した。 登里は先月16日のトレーニング中に右大腿二頭筋肉離れのケガを負い、受傷日から全治12週間程度を要する見込み。大島は3月30日のトレーニングで右足関節じん帯と右近位脛腓じん帯を損傷し、こちらも受傷日から全治8〜10週程度を要するという。 2022.05.03 10:35 Tue【J1注目プレビュー|第11節:名古屋vs京都】連敗避けたい両者、ポイントはゴールへの道筋
【明治安田生命J1リーグ第11節】 2022年5月3日(火) 14:00キックオフ 名古屋グランパス(15位/10pt) vs 京都サンガF.C.(7位/15pt) [豊田スタジアム] ◆気がつけば降格圏間近【名古屋グランパス】 前節はアウェイでジュビロ磐田と対戦し、終盤までリードしながらも連続失点 2022.05.03 09:19 Tue「可愛いじゃないか(笑)」平愛梨さんと長友佑都がSNSでも仲睦まじいやり取り!深夜2時前に「こんな投稿してたのかよ」とお惚気
FC東京の日本代表DF長友佑都と妻の平愛梨さんがSNSでも仲睦まじいやり取りを見せている。 4月29日に国立競技場で行われた、明治安田生命J1リーグ第10節のFC東京vsガンバ大阪の一戦を子供たちと一緒に観戦に訪れていたことを報告していた平さん。「テレビ画面で見るのとはやはり迫力が違って観戦はものすごく楽しかった 2022.05.03 07:35 TueG大阪に新たなタイトル!Jクラブ初の偉業、“デザイン界のオスカー”「iFデザインアワード2022」を受賞
ガンバ大阪が、Jリーグクラブ初の偉業を達成した。 2021年10月にクラブ創設30周年を迎えたG大阪は、クラブのロゴを大刷新。新たなクラブコンセプトと、エンブレム・ロゴも新たにした。 クラブのブランディングの取り組みは、ドイツの国際デザイン賞「iFデザインアワード2022」(コミュニケーション分野、カンパニ 2022.05.02 18:10 Mon「未来のガンバのエース」ガンバ大阪FWパトリック息子の豪快ミドルに衝撃「めちゃくちゃ上手くなってる」
ガンバ大阪のFWパトリックが自身のインスタグラムを更新。G大阪の下部組織に所属する息子のフェリペくんのとんでもないゴール動画を投稿した。 G大阪のエースとして活躍するパトリック。しかし、今シーズンはチームの状態もなかなか上がらず、明治安田生命J1リーグでは9試合で1得点、YBCルヴァンカップでは3試合で2得点に留 2022.05.02 07:22 Mon柏がFW鵜木郁哉とプロA契約を締結…今季は出場時間を伸ばす「チームを変えられる選手に」
柏レイソルは1日、FW鵜木郁哉(20)がプロA契約に変更となることを発表した。 柏の下部組織で育った鵜木は、2019年3月にトップチームに登録。しかし、2019年は1試合、2020年は6試合、2021年は3試合と多くの出番は得られなかった。 そんな中、2022年はここまで公式戦5試合に出場。カップ戦を含めて 2022.05.01 17:22 Sun「痛々しい」、「許さん!」浦和FWユンカーが手術箇所と共に無事を報告「パワーアップした姿を!」
浦和レッズのFWキャスパー・ユンカーが、自身の状態を報告した。 今シーズンは開幕当初は出遅れたユンカー。明治安田生命J1リーグでは6試合に出場し1得点、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)では3試合で1得点を記録した。 しかし、そのユンカーは4月21日に行われたACLの大邱FC戦で負傷。右手薬指の骨折と診断 2022.05.01 14:55 Sun「天才です」、「神すぎる!!!」新国立で生まれたワールドクラスのレアンドロ弾に称賛の嵐「エゴイストな所好き」
歴史に残る国立決戦で生まれたゴールが大きな話題を呼んでいる。 29日、明治安田生命J1リーグ第10節のFC東京vsガンバ大阪が国立競技場で行われた。 東京オリンピックの開催に向けて、旧国立競技場が改修されて新たに生まれ変わった中、2022年4月29日に初めてJリーグの試合が開催された。 その初戦となっ 2022.04.30 22:19 SatFC東京DF森重真人が4週間の負傷離脱…国立での一戦も欠場
FC東京は30日、元日本代表DF森重真人の戦線離脱を報告した。 20日にホームで行われた明治安田生命J1リーグ第2節の名古屋グランパス戦で負傷。ドクターの診察で右腹斜筋筋挫傷と診断され、全治4週間の見込みだ。 今季のリーグ戦でも開幕節を除く全試合でフル出場が続き、8試合でプレーする森重。29日に国立競技場で 2022.04.30 11:20 Sat名古屋MF長澤和輝が右ヒザ外側半月板損傷で手術…全治5〜6カ月
名古屋グランパスは29日、MF長澤和輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、長澤は20日に行われた明治安田生命J1リーグ第2節のFC東京戦で負傷した。 検査の結果、右ヒザ外側半月板損傷と診断。27日に手術を行い、全治は約5~6カ月とのことだ。 長澤は今シーズンの明治安田生命J1リーグで4試合に途中 2022.04.29 22:30 Fri新国立でのJ1初勝利はFC東京! レアンドロのゴラッソで“青赤×青黒”対決を制する【明治安田J1第10節】
29日、明治安田生命J1リーグ第10節のFC東京vsガンバ大阪が国立競技場で行われ、2-0でFC東京が勝利した。 改修後の国立競技場で初の開催となったJリーグ。最初の試合では、首都・東京と西の都・大阪を本拠とする両クラブが激突した。 ホームのFC東京はここまで4勝3分け2敗。しかし、直近3試合は全てゴールレ 2022.04.29 20:59 Fri「感動をありがとう!」2分で圧巻2ゴール! 試合をひっくり返した大津祐樹に感涙の声多数「大津祐樹は止まらない!!」
ジュビロ磐田の元日本代表FW大津祐樹が逆転勝利の立役者となった。 28日、磐田は明治安田生命J1リーグ第10節で名古屋グランパスをホームに迎え、"東海ダービー"に臨んだ。 リーグ戦はここまで1勝にとどまり、6試合勝利から遠ざかっている磐田。この日は初のモルドバ人Jリーガー、GKアレクセイ・コシェレフがJ1初 2022.04.29 18:22 Fri鹿島がC大阪を破り首位浮上!今季初スタメンの松村優太が躍動【明治安田J1第10節】
明治安田生命J1リーグ第10節、セレッソ大阪vs鹿島アントラーズが29日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、アウェイの鹿島が3-0で勝利した。 前節アビスパ福岡とゴールレスドローに終わったC大阪は、丸橋、為田に代えて山中、清武を起用。システムは引き続き[4-4-2]を敷いており、加藤と山田が2トップを組んでいる。 2022.04.29 18:09 Fri大雨の中の一戦は本田風智1G1Aの鳥栖が4発快勝! 上位窺う柏は痛恨3連敗【明治安田J1第10節】
29日、明治安田生命J1リーグ第10節の柏レイソルvsサガン鳥栖が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-4で鳥栖が快勝を収めた。 今シーズンはYBCルヴァンカップで2度対戦している両者。柏が1勝1分けという成績。4月の最後にして、早くもシーズン3度目の対戦となる。 ホームの柏は前節からスタメンを4人変更。 2022.04.29 17:58 Friワールドクラスのロケット砲! 札幌FW菅大輝のスーパーミドルに称賛の嵐「日本屈指の破壊力」「もう一度代表に」
北海道コンサドーレ札幌のFW菅大輝の左足がホーム初勝利をもたらした。 札幌は29日に明治安田生命J1リーグ第10節で湘南ベルマーレと札幌ドームで対戦。リーグ戦では今季はここまで引き分けが多く、アウェイでの1勝にとどまっていたが、ついにホームでも歓喜の瞬間が訪れた。 序盤からプレッシングとパスワークで湘南を翻 2022.04.29 17:43 Friクルークスの高精度クロスから山岸祐也のヘディング弾! 京都下した福岡が5試合ぶり白星【明治安田J1第10節】
明治安田生命J1リーグ第10節、京都サンガF.C.vsアビスパ福岡が29日にサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、0-1でアウェイの福岡が勝利した。 前節は柏レイソルを相手に2-0の完封勝利を挙げ、今季初の連勝を記録した京都。さらなる勝ち星を狙う今節ではイスマイラが3トップの一角として今季初先発となった 2022.04.29 17:17 Fri