ニュース一覧
J2&J3でも「優勝監督賞」設立が決定! 昨季までJ1のみ
▽Jリーグは27日、2018シーズンからJ2リーグとJ3リーグに「優勝監督賞」を新たに設立することを発表した。 ▽「優勝監督賞」は、これまでJ1リーグのみ。同賞受賞監督は、カテゴリー別に変動こそあるものの、賞金(J1:100万円、J2:50万円、J3:20万円)を手にする。 ▽なお、「優秀監督賞」の受賞者に 2018.02.27 19:30 Tue
荒木友輔氏と山内宏志氏がプロフェッショナルレフェリー契約を締結
▽日本サッカー協会(JFA)は22日、2月1日付で荒木友輔氏、3月1日付で山内宏志氏でプロフェッショナルレフェリー契約を締結したことを発表した。 ▽荒木氏はこれまでJリーグの65試合で主審を務めた。また、2017年には全国高校サッカー選手権大会決勝、フランスで行われたトゥーロン国際大会でもレフェリーとして活躍した 2018.02.22 17:18 Thu
群馬DF川岸祐輔がけい部捻挫…全治は3週間
▽ザスパクサツ群馬は22日、DF川岸祐輔がけい部捻挫と診断されたことを発表した。全治は3週間。 ▽川岸は練習中に負傷した模様だ。 ▽群馬県出身の川岸は、2015年に駒澤大学から入団。昨シーズンは明治安田生命J2リーグで14試合に出場している。 2018.02.22 16:02 Thu秋田退団のMF乾達朗、ナガワールドFCに加入「カンボジアから熱い気持ちが届くように」
▽ブラウブリッツ秋田は19日、昨シーズン限りで退団していたMF乾達朗(28)がカンボジアのメトフォン・Cリーグに所属するナガワールドFCに加入することを発表した。 ▽ジェフユナイテッド千葉下部組織出身の乾は、2008年にトップチーム昇格後、アルビレックス新潟シンガポール、SC相模原、ゲイラン・インターナショナルF 2018.02.19 14:51 MonJリーグキックオフカンファレンス、参加監督&選手が決定! DAZNでライブ配信へ
▽Jリーグは13日、15日に開催される「2018Jリーグキックオフカンファレンス」のライブ配信決定および、参加監督と選手を発表した。 ▽「Jリーグキックオフカンファレンス」はJリーグにおいて、開幕前の通例行事。全カテゴリーのクラブから監督と代表選手が集まり、抱負や意気込みを語る場となる。 ▽ライブ配信先は、 2018.02.13 18:00 Tue
沼津、J3初優勝へ主将3人体制! MF菅井拓也、DF徳武正之、GK大西勝俉が就任
▽アスルクラロ沼津は12日、2018シーズンにおけるキャプテンを発表した。 ▽明治安田生命J3リーグ優勝目指す沼津は、今シーズンのキャプテンにMF菅井拓也、DF徳武正之、GK大西勝俉が就任。3選手はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆菅井拓也 「今シーズンキャプテンを務めさせていただきます 2018.02.12 14:11 Mon
【Jリーグ移籍情報/2月11日】湘南GKベラピがオーストラリアに移籍…鹿児島はブラジル人FWキリノを獲得
▽2月11日(日)に決定したJリーグの移籍情報を全てまとめて紹介。 ▽J1では、湘南ベルマーレで2016年からプレーしていたGKタンドウ・ベラピがオーストラリアのウェリントン・フェニックスFCに移籍。J3の鹿児島ユナイテッドは、昨季ブラジルのアナポリスFCに所属していたブラジル人FWキリノと正式契約を交わした。 2018.02.12 08:00 MonJリーグマスコット総選挙2018王者は名古屋のグランパスくん!!「みんなー、たくさんの投票ありがとさんでした」
▽Jリーグは10日、Jリーグマスコット総選挙2018の結果発表を行い、名古屋グランパスのグランパスくんが初の栄冠に輝いた。 ▽J1、J2、J3各クラブのマスコットが参加しているJリーグマスコット総選挙2018。前日に4位までが発表され、前回王者のサンチェ(サンフレッチェ広島)がトップ3入りを逃す結果となった。そし 2018.02.10 16:40 SatJリーグマスコット総選挙2018の21位〜4位が発表! トップ3はレノ丸、グランパスくん、東京ドロンパ
▽Jリーグは9日、Jリーグマスコット総選挙2018の結果発表を行った。 ▽J1、J2、J3各クラブのマスコットが参加しているJリーグマスコット総選挙2018。9日は21位~4位が発表された。 ▽惜しくもトップ3入りを逃したのは、昨年の総選挙1位であるサンフレッチェ広島のサンチェ。昨年2位に輝いたベガルタ仙台 2018.02.09 21:45 Fri
福島がMFニウドと契約更新「素晴らしい一年になることを望んでいます」
▽福島ユナイテッドFCは9日、MFニウド(24)との契約更新を発表した。 ▽ニウドは、東京ヴェルディやコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)などでプレー。2017シーズンから福島でプレーしていた。2017シーズンは明治安田生命J3リーグで12試合に出場し4得点を記録していた。ニウドはクラブを通じてコメントし 2018.02.09 11:13 FriJリーグマスコット総選挙2018の30位〜22位が発表! 昨季注目のキヅールは25位
▽Jリーグは8日、Jリーグマスコット総選挙2018の結果発表を行った。 ▽J1、J2、J3各クラブのマスコットが参加しているJリーグマスコット総選挙2018。昨日の51位~31位に続き、今日は30位~22位が発表された。 ▽今回発表された中で最も最高位の22位には東京ヴェルディのヴェルディ君がランクイン。ま 2018.02.08 21:15 Thu
富山が開幕前に3選手の負傷を発表…佐々木一輝は昨年11月のリーグ戦で負傷し全治5カ月
▽カターレ富山は8日、FW西晃佑、MF佐々木陽次、MF佐々木一輝の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、西は1月23日のトレーニング中に負傷。左頬骨弓骨折および左側上顎骨骨折と診断され全治は約6週間とのこと。佐々木陽次も同日のトレーニング中に負傷し、眼窩下壁骨折と診断。全治は約3カ月とのことだ。 ▽また 2018.02.08 17:59 Thu
【Jリーグ移籍情報/2月7日】ザスパクサツ群馬のFW小林佑太がtonan前橋へ、同クラブFW永井雄一郎はFIFTY CLUBに加入
▽2月7日(水)に決定したJリーグの移籍情報を全てまとめて紹介。 ▽本日、移籍が決まったのはザスパクサツ群馬から2選手。FW小林佑太は関東サッカーリーグのtonan前橋へ。FW永井雄一郎は神川県リーグ1部のFIFTY CLUBに加入した。 ▽2月6日(火) 【J3】 ◆ザスパクサツ群馬 《OUT》 2018.02.08 08:00 ThuJリーグマスコット総選挙2018の31位〜51位が発表! 昨年最下位のJリーグキングは46位に
▽Jリーグは7日、Jリーグマスコット総選挙2018の結果発表を行った。 ▽J1、J2、J3各クラブのマスコットが参加しているJリーグマスコット総選挙2018。今回は31位〜51位が発表された。 ▽最下位になったのはブラウブリッツ秋田のブラウゴン。中間発表では49位だったが、最下位となってしまった。 ▽ 2018.02.07 21:30 Wed
2018年4月にFC琉球が運営する「FC琉球高等学院」が開校! Jクラブの高校運営は初
▽FC琉球は6日、2018年4月に同クラブが運営するFC琉球高等学院を開校することを発表した。 ▽クラブ公式サイトは、この取り組みについて「サッカーを中心としたスポーツと勉強の両立を掲げ、豊かな創造力を育み、それを表現できる喜びを精一杯生徒たちに伝えながら、県出身選手の育成活動に取り組みます」「またFC琉球スポン 2018.02.07 12:59 Wed【Jリーグ移籍情報/2月5日】仙台がブラジル人長身FWを期限付き移籍で獲得! リオ五輪韓国代表DFが長崎加入
▽2月5日(月)に決定したJリーグの移籍情報を全てまとめて紹介。 ▽J1ではベガルタ仙台がブラジルのヴィトーリアからブラジル人FWラファエルソンを期限付きで獲得。また、今シーズンから明治安田生命J1リーグを戦うV・ファーレン長崎が韓国の蔚山現代からリオ五輪韓国代表DFチェ・キュベックを完全移籍で獲得している。 2018.02.06 08:00 Tue北九州DF石神直哉がFCマルヤス岡崎に完全移籍
▽ギラヴァンツ北九州は2日、DF石神直哉(32)がJFLに所属するFCマルヤス岡崎に完全移籍することを発表した。 ▽茨城県出身の石神は、鹿島アントラーズでプロキャリアをスタートさせた後、セレッソ大阪、湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎などでプレー。2016年にギラヴァンツに加入し、昨シーズンは明治安田生命J3リー 2018.02.02 18:44 FriJリーグマスコット総選挙2018、中間発表1位は昨年3位のレノ丸
▽Jリーグは1日、Jリーグマスコット総選挙2018の中間発表を行った。 ▽J1、J2、J3各クラブのマスコットが参加しているJリーグマスコット総選挙2018。中間発表で1位に輝いたのは、昨年の総選挙で3位となったレノファ山口FCのマスコットであるレノ丸だった。 ▽2位には、今シーズンからJ1に復帰する名古屋 2018.02.01 20:50 Thu
鳥取FW前田俊介が九州リーグの沖縄SVに加入
▽ガイナーレ鳥取は1日、FW前田俊介(31)が九州リーグに所属する沖縄SVに加入したことを発表した。 ▽2005年にサンフレッチェ広島でプロキャリアをスタートした前田は、大分トリニータ、FC東京、北海道コンサドーレ札幌でプレー。2016年に鳥取へ加入し、昨シーズンは明治安田生命J3リーグで25試合4ゴールを記録し 2018.02.01 15:02 Thu当初はキングカズも知らなかったが「今となっては生活の一部」…Jリーグ女子マネージャー卒業のサトミキ、3年間の活動を回想
▽30日にJリーグの2代目女子マネージャーを卒業し、Jリーグ名誉マネージャーに就任したタレントの佐藤美希さん(24)が3年間の活動を回想した。 ▽"サトミキ"の愛称でも親しまれた佐藤さんは。2015年に足立梨花さんの後を受け継ぐ形でJリーグ女子マネージャーに就任。3シーズンでJリーグ全54クラブのホームスタジアム 2018.01.31 14:20 Wed村井満氏のJリーグチェアマン再任が内定…決定すれば川淵三郎氏以来の3期目に突入
▽Jリーグは30日、村井満チェアマンの理事長再任が内定したことを発表した。3月27日(火)に行われる2018年度第1回社員総会で正式決定する。 ▽村井チェアマンは、早稲田大学から現在の株式会社リクルートホールディングスへ入社。2014年1月にJリーグのチェアマンに就任した。今回の再任が決定すれば3期目となる。 2018.01.30 20:02 Tue
北九州退団のFW小松塁が現役引退…古巣C大阪のスクールコーチに
▽ギラヴァンツ北九州は30日、FW小松塁(34)の現役引退およびセレッソ大阪スクールコーチ就任を発表した。 ▽小松は2006年、関西学院大学からC大阪に加入。その後、V・ファーレン長崎、川崎フロンターレ、大分トリニータを経て、2015年から北九州に活躍の場を移したが、2017シーズン限りでの退団が決定していた。 2018.01.30 18:00 TueサトミキがJリーグ女子マネを卒業…今後は名誉マネに
▽Jリーグは30日、Jリーグの2代目女子マネージャーを務めるタレントの佐藤美希さん(24)の卒業を発表した。佐藤さんは今後、Jリーグ名誉マネージャーに就任する。 ▽"サトミキ"の愛称でも親しまれた佐藤さんは。2015年に足立梨花さんの後を受け継ぐ形でJリーグ女子マネージャーに就任。3シーズンでJリーグ全54クラブ 2018.01.30 17:45 Tue
鳥取、下部組織2選手の今季昇格内定を発表
▽ガイナーレ鳥取は29日、2018シーズンにMF世瀬啓人(18)、MF那須甚有(18)がU-18チームからトップチームに昇格することが内定したと発表した。 ▽鳥取県出身の世瀬は、FCカミノJrでキャリアをスタートさせた181cm71kgと体格に恵まれた選手。背番号は「26」を着用することとなる。岡山県出身の那須は 2018.01.29 19:21 Mon北九州、DF梶原夕希也の現役引退&スクールコーチ就任を発表「潰瘍性大腸炎という病気にかかってしまい…」
▽ギラヴァンツ北九州は29日、DF梶原夕希也(21)が現役を引退し、同クラブのスクールコーチに就任することを発表した。 ▽福岡県北九州市出身の梶原は、2015年に北九州の選手として初めて同クラブのアカデミーからトップチームに昇格。しかし、これまでに出場機会を得ることはできていなかった。 ▽梶原は、クラブ公式 2018.01.29 16:09 Mon
鹿児島がGKアン・ジュンスの接触事故を報告 相手女性は頸椎ねん挫
▽鹿児島ユナイテッドFCは29日、セレッソ大阪から期限付き移籍で加入したGKアン・ジュンス(20)の自動車による交通事故を報告した。 ▽アン・ジュンスは、27日17時23分頃に鹿児島市紫原3丁目の交差点で自身の運転する乗用車と軽自動車が接触事故。アン・ジュンス自身にケガこそなかったものの、軽自動車を運転していた4 2018.01.29 11:50 Mon
【Jリーグ移籍情報/1月27日】藤枝MYFCのFW土井良太が関西1部のアルテリーヴォ和歌山へ
▽1月27日(木)に決定したJリーグの移籍情報を全てまとめて紹介。 ▽本日唯一動きがあったのは明治安田生命J3リーグの藤枝MYFC。昨シーズンリーグ戦17試合に出場して1ゴールを記録したFW土井良太が関西サッカーリーグ1部のアルテリーヴォ和歌山へ移籍することとなった。 ▽1月27日(土) 【J3】 ◆藤 2018.01.28 08:00 Sun
北九州MF茂平が入籍 「より一層の覚悟と責任感を」
▽ギラヴァンツ北九州は27日、MF茂平(24)が26日に入籍したことを発表した。 ▽茂は、立命館大学、奈良クラブを経て、2017シーズンから北九州でプレー。明治安田生命J3リーグ21試合に出場した。 ▽入籍発表を受けて、茂はクラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 「私事ですが、1月26日にかね 2018.01.27 13:10 Sat
