ニュース一覧
盛岡、中国人FW余善文の完全移籍加入を発表! 「勝利に最大限貢献したい」
▽グルージャ盛岡は25日、中国人FW余善文(18)が河北華夏から完全移籍で加入することを発表した。背番号は「33」を着用することが決定している。 ▽余善文は、2015年にU-16中国代表としてプレー。クラブ公式サイトは、特長を「登録はFWだが攻撃的なポジションでのプレーも可能。スピードを活かしたドリブルや、攻撃セ 2018.08.25 13:45 Sat大宮MFバブンスキー、甲府MF瀬戸貴幸らが登録
▽Jリーグは24日、追加選手登録・抹消を発表した。 ▽8月17日に2018シーズンの第2登録期間(ウインドー)が締め切りとなり、育成型期限付き移籍や無所属選手、未登録の所属選手などが登録された。 ▽J2では、横浜F・マリノスを契約解除となり、大宮アルディージャに加入したマケドニア代表MFダビド・バブンスキー 2018.08.24 22:05 Fri
沼津DF後藤虹介、全治8カ月の離脱
▽アスルクラロ沼津は24日、DF後藤虹介の負傷離脱を発表した。 ▽後藤は16日に手術。全治までに手術日より8カ月を要する見込みだ。2017年から沼津でプレーする後藤は今シーズンのここまで出番がない。 ▽沼津は現在、明治安田生命J3リーグ9勝5分け3敗の2位。25日に行われる次節は、ガイナーレ鳥取のホームに乗 2018.08.24 13:10 Fri
急遽實好監督復帰のG大阪U-23、4発大勝で初陣勝利! 北九州vs鹿児島はゴールレスドロー《J3》
▽18日に明治安田生命J3リーグ第15節延期分と第17節延期分のそれぞれ1試合が各地で行われた。 ▽大阪北部自身の影響で延期となっていた第15節の11位・ガンバ大阪U-23(勝ち点23/1試合未消化)vs6位・ザスパクサツ群馬(勝ち点27/1試合未消化)は、4-0でG大阪U-23が大勝している。 ▽パナソニ 2018.08.18 21:30 Sat
栃木MF和田達也が全治8カ月の負傷離脱 近日中に手術へ
▽栃木SCは18日、MF和田達也の負傷離脱を発表した。 ▽和田は、7月29日に行われた明治安田生命J2リーグ第26節のツエーゲン金沢戦で負傷。左ヒザ前十字じん帯断裂で8カ月を要する見込みで、近日中に手術を受ける。 ▽和田は2016年から栃木でプレー。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグ17試合に出場し 2018.08.18 12:36 Sat群馬がデュッセルドルフからMF金城ジャスティン俊樹を獲得
▽ザスパクサツ群馬は17日、フォルトゥナ・デュッセルドルフからMF金城ジャスティン俊樹(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「15」を背負う。 ▽沖縄県出身の金城は、JFAアカデミー福島から2015年1月に1860ミュンヘンのU-19チームへと移籍。2015年8月にセカンドチームへと昇格。2016年 2018.08.17 20:55 Fri横浜FM移籍のMF久保建英ら移籍選手の登録が完了…一方で去就未発表の神戸MF中坂勇哉の登録が抹消
▽Jリーグは17日、追加選手登録・抹消を発表した。 ▽2018シーズンの第2登録期間(ウインドー)の締め切りとなった8月17日、無所属選手などを除き、選手の移籍が締め切りとなった。 ▽J1ではFC東京から横浜F・マリノスへと移籍したMF久保建英や、ヴィッセル神戸からガンバ大阪へと移籍したFW渡邉千真、G大阪 2018.08.17 18:40 Fri
今季琉球入りのFWカルボンが契約解除
▽FC琉球は17日、ノルウェー人FWカルボン(25)の契約解除を発表した。 ▽カルボンは今年、琉球に加入。今シーズンのここまで明治安田生命J3リーグ4試合に出場しているが、5月29日から治療で一時帰国を強いられ、出番がなかった。退団を受け、次のようにコメントしている。 「FC琉球がJ2昇格に向けて一丸となっ 2018.08.17 10:35 Fri今季C大阪加入のMF魚里直哉、鳥取へ完全移籍
▽ガイナーレ鳥取は12日、セレッソ大阪からMF魚里直哉(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「41」を着用する。 ▽魚里は2018年に関西学院大学からC大阪に入団。今シーズンはU-23チームとして明治安田生命J3リーグに18試合出場し、1得点を記録していた。 ▽鳥取への加入が決定した魚里は、両 2018.08.12 17:10 Sun
YS横浜、MF吉田明生の長女誕生を発表! 「一層の感謝の気持ちを持ち精進」
▽Y.S.C.C.横浜は12日、MF吉田明生に第一子となる長女が誕生したことを発表した。 ▽長女は2日に誕生。吉田は、クラブ公式サイトを通じて以下のように喜びを伝えている。 ◆吉田明生 「日頃より温かいご声援を頂きありがとうございます。この度、第一子が誕生いたしました。父親としての責任と、より一層の感謝の 2018.08.12 14:05 Sun
福島MF橋本裕貴、ラインメール青森へ期限付き移籍「成長した姿をみせることが自分にできる恩返し」
▽福島ユナイテッドFCは3日、MF橋本裕貴(23)がJFLのラインメール青森へ期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2019年1月31日まで。 ▽橋本は2017年に中京大学から福島へ入団。昨シーズンは明治安田生命J3リーグに3試合出場。しかし、今シーズンはここまでリーグ戦での出場はない。 ▽青森への期限 2018.08.03 19:26 Fri
藤枝、DF種岡岐将の退団を発表「応援ありがとうございました」
▽藤枝MYFCは31日、DF種岡岐将(24)が21日付で退団していたことを発表した。 ▽種岡は栃木県出身で、市立船橋高校から駒澤大学を経て昨シーズンに藤枝に入団。Jリーグで出場記録を残すことは叶わないままに、退団することとなった。 ▽種岡は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 「こ 2018.07.31 18:30 Tue2017年度のJクラブ経営情報が開示! アジア王者の浦和が史上最高の79億超え
▽Jリーグは30日、2017年度のクラブ経営情報を開示した。J1、J2、J3の合計事業規模はJリーグ史上初となる1000億円を突破した。 ▽2017年度は、2016年度と比較して営業収益が約112億円増加し、2011年度以降7年連続で増加。同時に営業費用も約112億円増加している。また、DAZNとの契約により、J 2018.07.30 17:35 Mon
北九州FW平井将生、FCマルヤス岡崎に期限付き移籍
▽ギラヴァンツ北九州は30日、FW平井将生(30)が日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎に期限付き移籍することを発表した。期間は2019年1月31日までとなる。 ▽ガンバ大阪ユース出身の平井は2006年に同クラブでプロデビューすると、2010年にJ1リーグ14得点を記録。その後、アルビレックス新潟、 2018.07.30 12:20 Mon
「試合前に第二子が産まれて…」群馬MF小林竜樹に第二子となる長男が誕生
▽ザスパクサツは28日、MF小林竜樹に第二子となる長男が誕生したことを発表した。 ▽第二子は28日の明治安田生命J3リーグ第17節のガイナーレ鳥取戦(2-1で群馬が勝利)前に誕生したとのこと。小林は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「試合前に第二子が産まれて、絶対に勝ってやるという気持ちの 2018.07.29 10:55 Sun
群馬が鳥取を逆転で破り6位浮上!相模原vs沼津は台風の影響で延期に《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第17節のガイナーレ鳥取vsザスパクサツ群馬が28日に行われ、2-1で群馬が勝利した。 ▽試合が動いたのは58分。ボックス手前右でFKを得た鳥取は、可児のクロスにファーサイドでレオナルドが頭で合わせ先制点を挙げる。その後、57分に小林と高橋を下げて小牟田と鈴木の2枚替えを敢行した群馬が勢力 2018.07.28 22:28 Sat
J3第3節延期分相模原vs沼津が台風12号の影響により再度中止に
▽アスルクラロ沼津は28日、同日相模原ギオンスタジアムで開催予定だった明治安田生命J3リーグ第3節延期分のSC相模原vsアスルクラロ沼津が台風12号の影響により、延期になったことを発表した。 ▽沼津は今回の試合中止に関して、クラブ公式サイトで「本日の試合のためにご準備いただいていた皆様、また既に現地入りしている皆 2018.07.28 10:34 Sat藤枝、J最多指揮経験の石﨑信弘氏招へいを発表! 「5位以内を目指し頑張りたい」
▽藤枝MYFCは27日、石﨑信弘氏(60)の新監督就任が決定したことを発表した。 ▽藤枝は、24日に大石篤人監督(41)と増嶋真也コーチ(28)の退任を発表。今シーズンは、明治安田生命J3リーグを第19節終了時点で6勝3分け8敗の14位に沈んでおり、後任の発表が待たれていた。 ▽石﨑新監督は、クラブ公式サイ 2018.07.27 16:00 Fri
群馬DF中村俊貴、東海1部の鈴鹿アンリミテッドFCへ期限付き移籍
▽ザスパクサツ群馬は25日、DF中村俊貴(25)が東海社会人サッカーリーグ1部の鈴鹿アンリミテッドFCへ期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2019年1月31日まで。 ▽中村は、国士舘大学から2016年に群馬に加入。しかし、今シーズンは天皇杯での2試合に出場がとどまっていた。 ▽鈴鹿への期限付き移籍が 2018.07.25 16:40 Wed
FC琉球、ホームの名称がタピック県総ひやごんスタジアムに変更!
▽FC琉球は25日、ホームスタジアムとして使用している沖縄県総合運動公園陸上競技場の名称変更を発表した。 ▽琉球は今回医療法人タピックとの施設命名権契約を締結。それに伴い、名称も沖縄県総合運動公園陸上競技場からタピック県総ひやごんスタジアムに変更となる。期間は2020年3月31日まで。 ▽名称変更後の琉球の 2018.07.25 13:35 Wed
藤枝MYFC、大石篤人監督と増嶋真也コーチの退任を発表
▽藤枝MYFCは24日、大石篤人監督(41)と増嶋真也コーチ(28)の退任を発表した。後任人事に関しては決定次第発表される予定だ。 ▽大石監督は、2014年にヘッドコーチとして藤枝に赴任した後、2015年に監督としてチームを指揮。昨シーズンは、明治安田生命J3リーグを戦い、12勝11分け9敗の7位でシーズンを終え 2018.07.24 20:27 Tue
相模原、ブラジル人MFトロの再復帰を発表!
▽SC相模原は24日、ゴイアスECに所属していたブラジル人MFトロ(32)の完全移籍での加入を発表した。背番号は「50」に決定している。 ▽これまでフラメンゴやアトレチコ・ミネイロ、バイーアなどでプレー経験のあるトロは2014年と2015年に相模原でプレー。また、2016年には期限付き移籍先のアナポリスFCから一 2018.07.24 16:15 Tue
相模原MFサムエル・アウベス、期限付き移籍でFCマルヤス岡崎へ
▽SC相模原は23日、ブラジル人MFサムエル・アウベス(27)が日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎に期限付き移籍することを発表した。期間は2019年1月31日までとなる。 ▽サムエル・アウベスは、2017年から相模原でプレー。今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグ10試合に出場し、1得点をマー 2018.07.23 11:20 Mon
G大阪U-23の反撃振り切った盛岡、北上開催初白星!《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第19節の3試合が22日に各地で行われた。 ▽北上総合運動公園陸上競技場で行われたグルージャ盛岡(13位/勝ち点20)vsガンバ大阪U-23(8位/同23)は、ホームの盛岡が2-1で勝利した。 ▽試合は後半早々に動く。味方とのワンツーで中央突破した小谷がバイタルエリア中央から左足でシ 2018.07.22 21:00 Sun
盛岡MF河津良一、全治2カ月の離脱 相模原戦で負傷
▽グルージャ盛岡は22日、MF河津良一の負傷離脱を発表した。 ▽河津は、15日に行われた明治安田生命J3リーグ第18節のSC相模原戦で負傷。盛岡市内の病院で検査を受け、右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治2カ月の見込みだ。 ▽大阪府出身の河津は、アスルクラロ沼津から今シーズン入団。ここまでJ3リーグ12試合に出場 2018.07.22 13:59 Sun鳥取、後半4発ゴールラッシュ! C大阪U-23との同勝ち点対決制し5位浮上!《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第19節の5試合が21日に各地で行われた。 ▽愛鷹広域公園多目的競技場で行われた3位・アスルクラロ沼津(勝ち点29)vs16位・FC東京U-23(勝ち点13)の一戦は、2-0で沼津が勝利している。 ▽3試合無敗中の沼津と、リーグ戦7試合白星なしのFC東京U-23。試合はアウェイのFC 2018.07.21 20:57 Satイニエスタ、トーレスも起用可能に! Jリーグが追加登録選手を発表!
▽Jリーグは20日、追加選手登録を発表した。 ▽7月20日から第2登録期間が始まり、8月17日まで追加登録が可能となる。 ▽J1ではロシア・ワールドカップによる中断期間に移籍した選手たちが起用可能に。バルセロナからヴィッセル神戸に加入したスペイン代表MFアンドレス・イニエスタやアトレティコ・マドリーからサガ 2018.07.20 20:15 Fri
沼津DF松藤正伸に第一子 「より一層全力を」
▽アスルクラロ沼津は20日、DF松藤正伸(26)に第一子の男子が9日に誕生したと発表した。 ▽東京都出身の松藤は、2017年から沼津でプレー。ここまで明治安田生命J3リーグ4試合に出場している。クラブ公式サイトで次のようにコメントした。 「この度、第一子となる男の子が産まれました。頑張ってくれた妻、産まれて 2018.07.20 13:22 Fri
