ニュース一覧
長野、ベテランFW宇野沢祐次との契約を更新! 加入10季目に突入
▽AC長野パルセイロは22日、FW宇野沢祐次(35)と来シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽柏レイソルユースからトップチームに昇格した宇野沢は、その後、アビスパ福岡やJAPANサッカーカレッジでのプレーを経て、2010年に長野に入団。来シーズンで10年目となる。今シーズンは明治安田生命J3リーグ19試合1 2018.12.22 17:08 Sat
群馬、流通経済大のFW高澤優也が加入内定 「「結果」と言う形で恩返し」
▽ザスパクサツ群馬は22日、流通経済大学に在学するFW高澤優也(21)の加入内定を発表した。 ▽W高澤は流通経済大学付属柏高校から流通経済大学に進学したFW。加入内定を受け、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 「流通経済大学の髙澤優也です。リリースがありました通り、来季からザスパクサツ群馬に加入 2018.12.22 13:45 Sat
群馬、DF久木田紳吾と契約更新 今季J3で31試合1得点
▽ザスパクサツ群馬は22日、DF久木田紳吾(30)の契約更新を発表した。 ▽久木田は2010年にファジアーノ岡山でプロキャリアをスタート後、松本山雅FCを経て、今年から群馬入り。今年は明治安田生命J3リーグ31試合1得点を記録した。 2018.12.22 12:35 Sat群馬退団のMF松下裕樹が栃木シティへ完全移籍「引退も考えましたが…」
▽ザスパクサツ群馬は22日、MF松下裕樹(37)が栃木シティフットボールクラブへと完全移籍することを発表した。 ▽地元・群馬県出身の松下は、前橋育英高校から2000年にサンフレッチェ広島に入団。その後、アビスパ福岡、川崎フロンターレへと移籍し、2007年にザスパ草津へと加入。2013年、2014年は横浜FCでプレ 2018.12.22 12:15 Sat
沼津、新潟経営大MF濱託巳の来季加入内定を発表「勝利の為に全力で戦います」
▽アスルクラロ沼津は21日、新潟経営大学のMF濱託巳(22)が2019シーズンからの加入で内定したことを発表した。 ▽静岡県出身の濱は、藤枝明誠高校から新潟経営大に進学。170cm、64kgのミッドフィルダーだ。 ▽濱は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 ◆MF濱託巳 「小さい 2018.12.21 20:20 Fri
沼津がルーキーDF熱川徳政と契約更新「驕らず、謙虚に全力で」
▽アスルクラロ沼津は21日、DF熱川徳政(23)との契約更新を発表した。 ▽熱川は静岡県富士市出身で、駒澤大学から今シーズン加入。明治安田生命J3リーグで23試合に出場し4得点を記録していた。熱川はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもアスルクラロ沼津で皆様と共に闘わせてもらえることになりました。 2018.12.21 20:16 Fri
盛岡のDF久保海都が25歳で現役引退「将来を考えた時にここで辞める決断をしました」
▽グルージャ盛岡は21日、DF久保海都(25)が現役を引退することを発表した。 ▽久保は、地元・岩手県盛岡市出身で。盛岡商業高校から関東学院大学を経て、2016年に盛岡へ入団した。入団1年目は、明治安田生命J3リーグで29試合に出場し2得点を記録。天皇杯には3試合に出場していた。 ▽2年目はJ3で14試合、 2018.12.21 19:57 Fri
長野、MF岩沼俊介、FW三上陽輔と契約更新
▽AC長野パルセイロは、MF岩沼俊介(30)、 FW三上陽輔(26)と来シーズンの契約を更新したことを発表した ▽岩沼は、2007年に前橋育英高校から北海道コンサドーレ札幌に入団。その後は松本山雅FC、京都サンガF.C.を渡り歩き、昨シーズンから長野でプレーしている。今シーズンは明治安田生命J3リーグ25試合に出 2018.12.21 17:59 Fri北九州FW池元友樹が契約更新! 昨季J2で20試合5ゴール
▽ギラヴァンツ北九州は21日、FW池元友樹(33)の契約更新を発表した。 ▽池元は柏レイソル在籍時に2年間の期限付き移籍を経て、2012年に北九州へ完全移籍。その後、2015年に松本山雅FCに加わるが、2016年に復帰した。復帰3年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグで20試合5得点を記録した。 ▽来シー 2018.12.21 11:12 Fri“デカモリシ”が3年ぶりJ復帰! 栃木シティフットボールクラブFW森島康仁が藤枝に完全移籍
▽藤枝MYFCは21日、関東サッカーリーグの栃木シティフットボールクラブからFW森島康仁(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽“デカモリシ”の愛称で親しまれる森島は、セレッソ大阪、大分トリニータ、川崎フロンターレ、ジュビロ磐田などでプレー後、テゲバジャーロ宮崎を経て、2018年に栃木シティフットボールク 2018.12.21 10:27 Fri
藤枝がドイツ3部のアーレンからDF鈴木準弥を獲得!
▽藤枝MYFCは20日、VfRアーレン(ドイツ3部)からDF鈴木準弥(22)を獲得したことを発表した。 ▽静岡県出身の鈴木は2018年2月にアーレンのトライアウトに参加。その後、同クラブに加入し、今シーズンはここまでブンデスリーガ3部で2試合に出場していた。 ▽藤枝加入が決まった鈴木は、クラブ公式サイトで以 2018.12.20 17:22 Thu沼津がMF染矢一樹と契約更新「謙虚に泥臭く戦っていきたい」
▽アスルクラロ沼津は19日、MF染矢一樹(32)との契約更新を発表した。 ▽染矢は、FC岐阜、ファジアーノ岡山、大分トリニータと渡り歩き、2016年から沼津でプレー。今シーズンは明治安田生命J3リーグで25試合に出場し3得点、天皇杯では2試合に出場し3得点を記録していた。染矢はクラブを通じてコメントしている。 2018.12.19 20:21 Wed
沼津、MF太田一輝が退団 今季J3で29試合2得点
▽アスルクラロ沼津は19日、MF太田一輝(25)の契約満了に伴う退団を発表した。 ▽静岡県出身の太田は関東学院大学から2015年に沼津入り。今シーズンは明治安田生命J3リーグ29試合2得点を記録した。クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「いつでも温かい声援、サポートありがとうございました。 2018.12.19 17:20 Wed
北九州が在籍6年目のMF内藤洋平と契約更新「多くの人に支えられて僕のサッカー人生があると実感出来た」
▽ギラヴァンツ北九州は19日、MF内藤洋平(30)との契約更新を発表した。 ▽内藤は、京都サンガF.C.から2013年に北九州へ移籍加入。在籍6年目となった今シーズンは、明治安田生命J3リーグで22試合に出場し2得点を記録していた。内藤はクラブを通じてコメントしている。 「2018年は変化の大きな年となりま 2018.12.19 12:45 Wed
鳥取がMF可児壮隆と契約更新
▽ガイナーレ鳥取は19日、MF可児壮隆(27)との契約更新を発表した。 ▽可児は、川崎フロンターレの下部組織出身で、2014年に阪南大学から川崎Fに入団。その後は、湘南ベルマーレ、ツエーゲン金沢、FC今治と期限付き移籍を繰り返し、今シーズンから鳥取でプレーしていた。 ▽鳥取では、今シーズンの明治安田生命J3 2018.12.19 12:40 Wed琉球、MF小松駿太との来季契約更新を発表「このチームが大好きです」
▽FC琉球は18日、MF小松駿太(21)と2019シーズンの契約更新に合意したことを発表した。 ▽東京都出身の小松は、横浜F・マリノスユースを経て順天堂大学に進学した後、2017年にY.S.C.C.横浜に入団。琉球へは今シーズンから加わり、明治安田生命J3リーグ31試合に出場していた。 ▽小松は、クラブ公式 2018.12.18 09:15 Tue【Jリーグ移籍情報/12月17日】横浜FM、MF扇原貴宏&MF天野純が契約更新!
▽12月17日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 12月17日(月) 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《完全移籍》 MF松下佳貴(24)←ヴィッセル神戸 ◆横浜F・マリノス 《契約更新》 DF畠中槙之輔(23) MF扇原貴宏(27) MF天野純(27) ◆松本山雅FC 2018.12.18 08:00 Tue北九州新指揮官に小林伸二氏 過去4クラブをJ1に導いた昇格請負人
▽ギラヴァンツ北九州は17日、小林伸二氏(58)の監督およびスポーツダイレクター就任を発表した。 ▽今シーズンの北九州は森下仁之氏の下でスタートしたが、成績不振で途中解任。後任として柱谷哲二氏が指揮を執ったが、明治安田生命J3リーグ6勝9分け17敗の最下位に終わり、退任が決定した。 ▽小林氏は、大分トリニー 2018.12.17 12:15 Mon
鳥取、MF池ヶ谷颯斗&GK井上亮太と契約更新
▽ガイナーレ鳥取は17日、MF池ヶ谷颯斗(26)、GK井上亮太(28)との契約更新を発表した。 ▽池ヶ谷は2016年から鳥取でプレー。今年は明治安田生命J3リーグで出番がなかった。 ▽井上は2013年から鳥取に所属。今シーズンはJ3リーグ14試合に出場した。 2018.12.17 11:10 Mon
藤枝FW遠藤純輝が1年で退団 今季J3で4得点
▽藤枝MYFCは16日、FW遠藤純輝(24)の契約満了を発表した。 ▽遠藤は今年、FC町田ゼルビアから加入。明治安田生命J3リーグ24試合4得点をマークした。 ▽わずか1年で藤枝退団が決定した遠藤はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントした。 「ここで得た経験は、必ず次へ活かします。まだまだ成長で 2018.12.16 11:05 Sun今季琉球をJ3優勝&J2昇格に導いた金鍾成監督、鹿児島就任が決定
▽鹿児島ユナイテッドFCは15日、金鍾成監督(54)の就任を発表した。 ▽現役時代にジュビロ磐田や北海道コンサドーレ札幌でプレーした金鍾成氏は引退後、朝鮮大学校での指揮を経て、2016年にFC琉球の監督に就任。3年目を迎えた今シーズンは、明治安田生命J3リーグで20勝6分け6敗という成績を残し、クラブ初のJ3優勝 2018.12.15 10:40 Sat長野、元日本代表MF明神智和、GK阿部伸行との契約更新を発表!
▽AC長野パルセイロは14日、元日本代表MF明神智和(40)、GK阿部伸行(34)との来シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽柏レイソルユース出身の明神は、1996年にトップチームに昇格し、10シーズン在籍した後の2006年にガンバ大阪に移籍。G大阪でも10シーズンを過ごした後、名古屋グランパスを経て201 2018.12.14 20:45 Fri
J2初挑戦の鹿児島がDF谷口功と契約更新「1つでも上の順位で終えれるように」
▽鹿児島ユナイテッドFCは14日、DF谷口功(27)との契約更新を発表した。 ▽谷口は、大阪府出身で、鹿児島実業高校から桃山学院大学を経て、2013年にギラヴァンツ北九州へ入団。2014年に当時JFLだった鹿児島に期限付き移籍すると、2015年に完全移籍。J3昇格に貢献していた。 ▽今シーズンは、明治安田生 2018.12.14 20:09 FriJリーグと明治安田生命がタイトルパートナーを4年間延長! イベントで計測した中村憲剛の血管年齢はまさかの結果に…
▽14日、Jリーグと明治安田生命保険相互会社はJリーグタイトルパートナー契約の更新を発表した。契約期間は2019年1月1日から2022年12月31日までとなる。 (C)CWS Brains,LTD ▽同日、明治安田生命Jリーグタイトルパートナー契約調印式が都内で行われ、Jリーグの村井満チェアマンと明治安田生命の根岸 2018.12.14 19:50 Fri
富山、DF脇本晃成との契約更新を発表「結果と内容にこだわって戦います」
▽カターレ富山は14日、DF脇本晃成(24)との、2019シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽サンフレッチェ広島ユースで育った脇本は、東京学芸大学卒業後の2016年に富山に加入。今シーズンは、明治安田生命J3リーグ12試合1ゴールを記録した。 ▽脇本は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントし 2018.12.14 17:05 Fri
鳥取、MF井上黎生人とDF西山雄介が契約更新!
▽ガイナーレ鳥取は14日、MF井上黎生人(21)、DF西山雄介(24)の契約更新を発表した。 ▽鹿児島実業高校出身の井上は2015年から鳥取でプレー。今シーズンは明治安田生命J3リーグ30試合2得点を記録した。 ▽山梨学院大学出身の西山はY.S.C.C.横浜を経て、今年7月から鳥取へ。J3リーグ21試合6得 2018.12.14 16:35 FriJ2参戦の琉球新監督に樋口靖洋氏 今季までYS横浜を指揮
▽FC琉球は14日、2019シーズンの新指揮官として、樋口靖洋氏(57)の招へいを発表した。 ▽かつて横浜F・マリノスを天皇杯優勝に導いた樋口氏は、ヴァンフォーレ甲府を経て、2016年からY.S.C.C.横浜を指揮。そのYS横浜の監督として最終年の今シーズンは、明治安田生命J3リーグ8勝10分け14敗の15位に終 2018.12.14 16:15 FriJリーグ年間スケジュール決定! J1開幕は2月22日!
▽Jリーグは14日、2019シーズンの各大会スケジュールを発表した。 ▽明治安田生命J1リーグは、2月22日(金)に開幕し、12月7日(土)に終了。明治安田生命J2リーグは、2月24日(日)に開幕し、11月24日(日)に終了する。 ▽また、今シーズンもJ1参入プレーオフが開催。1回戦が12月1日(日)、2回 2018.12.14 16:15 Fri
