Jリーグ年間スケジュール決定! J1開幕は2月22日!

2018.12.14 16:15 Fri
©︎J.LEAGUE
▽Jリーグは14日、2019シーズンの各大会スケジュールを発表した。
PR
▽明治安田生命J1リーグは、2月22日(金)に開幕し、12月7日(土)に終了。明治安田生命J2リーグは、2月24日(日)に開幕し、11月24日(日)に終了する。▽また、今シーズンもJ1参入プレーオフが開催。1回戦が12月1日(日)、2回戦が2回戦 12月8日(日)に行われ、勝者が12月14日(土)に行われる決定戦でJ1の16位クラブと対戦し、J1の座を争う。
◆FUJI XEROX SUPER CUP
2月16日(土)

◆明治安田生命J1リーグ
2月22日(金)~12月7日(土)
計306試合
◆JリーグYBCルヴァンカップ
【グループステージ】
第1節 3月6日(水)
第2節 3月13日(水)
第3節 4月10日(水)
第4節 4月24日(水)
第5節 5月8日(水)
第6節 5月22日(水)

【プレーオフステージ】
第1戦 6月19日(水)
第2戦 6月26日(水)

【プライムステージ】
準々決勝 第1戦 9月4日(水)
準々決勝 第2戦 9月8日(日)
準決勝 第1戦 10月9日(水)
準決勝 第2戦 10月13日(日)
決勝 未定(調整中)

◆明治安田生命J2リーグ
2月24日(日)~11月24日(日)
計462試合

◆J1参入プレーオフ
1回戦 12月1日(日)
2回戦 12月8日(日)
決定戦 12月14日(土)

※J1・16位クラブがFIFAワールドカップに出場する場合、12月29日(日)へ変更になる可能性があり

◆明治安田生命J3リーグ
3月9日(土)~12月8日(日)
計306試合

PR

J1の関連記事

25日、明治安田J1リーグ第12節のFC東京vsガンバ大阪が国立競技場で行われた。 8試合勝利がないFC東京と、2試合負けていないG大阪の対戦。FC東京は前節から5名を変更し、白井康介、橋本拳人、高宇洋、仲川輝人、俵積田晃太が外れ、長友佑都、東慶悟、小泉慶、マルセロ・ヒアン、遠藤渓太が起用された。 一方のG 2025.04.25 21:50 Fri
25日、明治安田J1リーグ第12節の浦和レッズvsサンフレッチェ広島が埼玉スタジアム2002で行われた。 復調を見せ3連勝中の浦和と、連敗の広島の戦い。浦和は直近3連勝しているスターティングイレブンをそのままピッチに送り出した。 対する広島は2名を変更。中野就斗、東俊希を外し、菅大輝、井上潮音を起用した。な 2025.04.25 21:30 Fri
明治安田J1リーグ第12節の京都サンガF.C.vs横浜FCが25日にサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、2-1で京都が勝利した。 前節のアルビレックス新潟戦を逆転勝利で飾り首位に浮上した京都は、その試合からスタメンを3人変更。GKク・ソンユンや福田心之助、米本拓司に代えてGK太田岳志、須貝英大、川﨑颯 2025.04.25 21:25 Fri
明治安田J1リーグ第12節の鹿島アントラーズvs名古屋グランパスが25日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、1-0で鹿島が勝利した。 前節のファジアーノ岡山戦で公式戦の連敗ストップに成功した3位鹿島。首位奪還へ連勝を狙う鬼木監督は、その試合で左アキレス腱断裂の重症を負った師岡柊生を田川亨介に変更した以外は同じ 2025.04.25 21:13 Fri
thumb 25日、明治安田J1リーグ第12節のアビスパ福岡vsファジアーノ岡山がベスト電器スタジアムで行われた。 前節は清水エスパルスに完敗を喫した福岡と、ホームで鹿島アントラーズに敗れた岡山の一戦。共にショックの残る敗戦からのバウンスバックが期待される試合となった。 福岡は清水戦から2名を変更し、田代雅也、紺野和也 2025.04.25 21:03 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly