ACL控える甲府がブラジル人FWルーカス・マセドの加入を発表、過去にいわきFCでプレー ヴァンフォーレ甲府は8日、ブラジル人FWルーカス・マセド(26)の加入を発表した。背番号は「27」をつける。 ルーカス・マセドは、パウメイラスの下部組織出身で、ポルトガルのマリティモの下部組織ででプレーしたのち、2017年、2018年はいわきFCでプレーした。 2020年7月からはポルトガルのペドラス・ルブ 2023.09.08 10:18 Fri
J3福島がGK上川琢を2週間で急遽呼び戻し、関東1部の東京ユナイテッドFCに育成型期限付き移籍もGK負傷で 福島ユナイテッドFCは8日、東京ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍していたGK上川琢(23)の復帰を発表した。背番号は「1」をつける。 上川は湘南ベルマーレの下部組織出身で、U-15平塚、U-18と昇格。トップチームには昇格せず、早稲田大学へと進学すると、2022年に福島に入団していた。 プロ1年目は出番 2023.09.08 09:30 Fri
鳥取が川崎F下部組織出身の東海学園大学MF常安澪の来季加入内定を発表、今季は特別指定選手に ガイナーレ鳥取は7日、東海学園大学のMF常安澪(21)の来季加入内定を発表した。 なお、今シーズンは特別指定選手としてプレーが可能に。背番号は「27」となる。 常安は東京都出身で、川崎フロンターレU-18から東海学園大学へと進学した。 鳥取は常安について「ボールコントロール技術の精度が高く、FW・MF 2023.09.07 19:10 Thu
J3鳥取がYS横浜を退団したFW吉井佑将を獲得、隣県・島根出身「地元山陰、ガイナーレ鳥取のために闘えることが心から嬉しいです」 ガイナーレ鳥取は7日、Y.S.C.C.横浜を退団したFW吉井佑将(28)の加入を発表した。 吉井は島根県出身で、関西大学から 吹田ジョカトーレ千里FC、 松江シティFC 、福山シティFCと地域リーグでプレー。2022年から、Jリーグに参戦しカマタマーレ讃岐に加入した。 讃岐では明治安田生命J3リーグで13試 2023.09.07 18:10 Thu
新潟、U-18所属の地元出身MF大竹優心が昇格内定「今まで以上に気を引き締めなければ」 アルビレックス新潟は7日、U-18に所属するMF大竹優心(18/おおたけゆうしん)の2024シーズントップチーム昇格内定を発表した。 新潟市出身の大竹は、U-12からクラブの下部組織に所属。クラブは選手の特徴として「危機察知能力と中盤でのボール奪取能力に優れたミッドフィルダー。リーダーシップがあり、献身的なプレー 2023.09.07 13:30 Thu
徳島MF森田凜が2年ぶりに奈良へ育成型期限付き移籍、今季は琉球で13試合に出場「覚悟をピッチでお見せできれば」 奈良クラブは6日、徳島ヴォルティスからMF森田凜(21)の育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。FC琉球との公式戦には出場できない。 森田は徳島県出身で、ユース育ち。2020年にトップチームへ昇格すると、2021年、2022年にはJFL時代の奈良に育成型期限付き移 2023.09.06 14:40 Wed
今治のMF松井治輝がJFLのFCマルヤス岡崎に育成型期限付き移籍、プロ2年半で4試合に出場 FC今治は6日、MF松井治輝(21)がJFLのFCマルヤス岡崎に育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなる。 松井は兵庫県出身で、神戸弘陵学園高校から2021年に今治に入団した。 プロ1年目で明治安田生命J3リーグで2試合に出場。2年目は1試合に出場すると、3年目 2023.09.06 13:17 Wed
J3最下位の北九州が監督交代! 田坂和昭監督が辞任、後任には2021年まで指揮した小林伸二SDが就任「順位を上げていきます」 ギラヴァンツ北九州は5日、田坂和昭監督(52)が辞任したことを発表した。 なお、後任には2021年まで指揮を執り、現在はスポーツダイレクター(SD)を務めていた小林伸二氏(63)が就任。SDとの兼任となる。 田坂監督は、現役時代はベルマーレ平塚(現:湘南ベルマーレ)、清水エスパルス、セレッソ大阪でプレー。引 2023.09.05 12:30 Tue
山口、中央大MF田邉光平の来シーズン加入を発表! 「謙虚に、日々精進していきたい」 レノファ山口FCは5日、中央大学に在学するMF田邉光平(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 三重県出身の田邉は名古屋グランパスU-18の出身。名古屋ではトップチーム昇格とはならず、大学に進学した。 来シーズンからプロの舞台でプレーすることが決まった田邉はクラブを通じて意気込みを述べている。 2023.09.05 11:20 Tue
J2首位の町田、元横浜FM&G大阪のアデミウソンが加入内定! 「信頼を得るためにピッチ内外で全力を尽くすことをお約束」 FC町田ゼルビアは5日、ブラジル人FWアデミウソン(29)の完全移籍加入内定を発表した。 かつてブラジルの世代別代表でも活躍したアデミウソン。2015年2月の横浜F・マリノス入りで初来日すると、翌年からガンバ大阪に移り、約5年を過ごした。 だが、2020年秋頃に酒気帯び運転と当て逃げ事故の不祥事を起こし、1 2023.09.05 10:10 Tue
J3今治が山形、町田でプレーしたFWヴィニシウス・アラウージョを獲得! J2通算95試合30得点 FC今治は5日、FWヴィニシウス・アラウージョ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「39」となる。 ヴィニシウス・アラウージョはクルゼイロでキャリアをスタート。その後ヨーロッパへと渡り、バレンシア、スタンダール・リエージュでプレー。一度ブラジルへ戻り、スポルチ・レシフェでプレーすると、ウエスカ、レ 2023.09.05 09:20 Tue
神村学園FW西丸道人、仙台入りが内定 「大変光栄」 ベガルタ仙台は4日、神村学園高等部からFW西丸道人(18)の2024シーズン加入内定を発表した。 西丸は現在、神村学園のキャプテン。今季のプレミアリーグWESTでは12試合終了の現時点で13ゴールを決め、得点ランキング2位につける。 仙台入り内定を受け、喜びの思いとともに、意気込みを語っている。 「2 2023.09.04 16:35 Mon
富山が京都産業大学DF西矢慎平の来季加入内定を発表、左右のSBでプレー可能 カターレ富山は4日、京都産業大学のDF西矢慎平(22)の来季加入内定を発表した。 西矢は兵庫県出身で、神戸弘陵高校から京都産業大学へと進学している。 富山は西矢について、「左右のSBをプレーできるユーティリティー性を持ち合わせる。アグレッシブなオーバラップが持ち味」とプレーの特長を紹介。右利きながら、両サイ 2023.09.04 12:35 Mon
札幌、注目株の出間思努が来季正式昇格! 「凄く嬉しいです」 北海道コンサドーレ札幌は4日、U-18に所属するFW出間思努(18)が2024シーズンからトップチームに昇格すると発表した。 出間は札幌のU-12カテゴリーから籍を置き、今年3月からトップチームに2種登録。7月の天皇杯3回戦ではトップチーム初ゴールを含む2発をマークした。 来季から札幌のトップチームに正式昇 2023.09.04 11:20 Mon
元スペイン代表MFマタが神戸に完全移籍で加入!背番号「64」、ハンガリー代表MFヴェーチェイに続く助っ人補強でJ1初制覇に加速 ヴィッセル神戸は3日、元スペイン代表MFフアン・マタ(35)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「64」を着用する。 レアル・マドリーの下部組織で育ったマタは2007年7月に加入したバレンシアでその名をあげ、スペイン屈指のプレーメーカーとして名を馳せる。 2011年8月にはチェルシーへと完全移籍。2 2023.09.03 12:09 Sun
神戸がハンガリー代表MFヴェーチェイを完全移籍で獲得! 背番号はサンペールがつけていた「6」、ELで21試合を経験 ヴィッセル神戸は2日、ハンガリー代表MFバーリント・ヴェーチェイ(30)が完全移籍で加入することを発表した。 背番号は今夏退団したMFセルジ・サンペールがつけていた「6」に決定した。 ヴェーチェイは、母国ハンガリーのホンヴェードの下部組織で育ち、2012年にファーストチームに昇格。2015年8月にボローニャ 2023.09.02 17:15 Sat
名手マタ、神戸加入か…移籍情報通記者ロマーノが主張 元スペイン代表MFフアン・マタ(35)がヴィッセル神戸に加わるようだ。 かつてバレンシアやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドでも活躍したマタ。名の通った名手だが、今夏にガラタサライとの契約が切れてからフリーが続く。 その今夏のクラブ探しを巡っては目立った動きなしだったが、この夏のマーケット最終盤に神戸 2023.09.02 09:40 Sat
インテルで昨季引退の三橋眞奈、インテルアカデミー・ジャパンのコーチ就任!指導者キャリアスタート インテルアカデミー・ジャパンは1日、昨シーズン限りで現役を引退した三橋眞奈(28)がコーチとして就任することを発表した。 三橋は大阪体育大学から2017年にマイナビベガルタ仙台レディース(現:マイナビ仙台レディース)に加入。なでしこジャパンとしての出場歴はないが、U-23日本女子代表やユニバーシアード代表として日 2023.09.01 20:55 Fri
鹿島がMF柴崎岳の復帰を発表!背番号はかつて背負った「20」に決定「タイトルを獲得できるよう、自分のベストを尽くします」 鹿島アントラーズは1日、MF柴崎岳(31)の加入を発表した。4日に合流する予定とのことだ。 柴崎は青森県出身で、青森山田高校出身。高校2年時に仮契約するなど大きな期待を寄せられ、2011年に入団した。 2016年まで鹿島でプレー。背番号10も背負い、チームを牽引する存在だった中、2016年のクラブ・ワールド 2023.09.01 20:18 Fri
広島がU-17日本代表MF中島洋太朗とプロ契約! 父はクラブOBの浩司氏 サンフレッチェ広島は1日、ユース所属のMF中島洋太朗(17)とプロ契約締結を発表した。 クラブOBの中島浩司氏を父に持つ中島はU-17日本代表としても活躍する注目株。クラブは「サッカーセンス抜群のMF。確かな足下の技術、状況判断に優れた攻撃力の高いプレーヤー」と紹介している。 中島はプロ契約を受け、クラブ公 2023.09.01 16:02 Fri
YS横浜、大卒ルーキーの田原廉登がスペイン4部へ、移籍手続きで離脱 Y.S.C.C.横浜は1日、FW田原廉登(22)がスペイン4部のCDアトレチコ・パソに期限付き移籍する調整に入った旨を報告した。 田原は移籍の手続きですでにチームを離脱。今後については正式に決まり次第、改めて知らせるという。 田原はYS横浜のジュニアユース出身。湘南工科大学附属高校、産業能率大学を経て、今季 2023.09.01 15:40 Fri
C大阪、大阪体育大3年の古山兼悟が2025年加入内定! 「子どもの頃から長居で試合を観てきた」 セレッソ大阪は31日、大阪体育大学からFW古山兼悟(21)の2025シーズン加入内定を発表した。 大阪府生まれの古山は立正大学淞南高校の出身で、現在は大学3年生。2022年の関西学生サッカーリーグで得点王に輝き、今年も現時点で得点ランキングトップに立つ。 大学の最終学年を待たずにプロ入りが内定したストライカ 2023.09.01 13:50 Fri
横浜FCユースのMF永田滉太朗がプロ契約、カズ所属のオリヴェイレンセへ期限付き移籍…158cmの小兵が海外挑戦「身体の小さい人達の希望となれるように」 横浜FCは31日、ユースに所属するMF永田滉太朗(18)とのプロ契約を締結したことを発表した。また、そのまま元日本代表FW三浦知良が所属するポルトガル2部のオリヴェイレンセへ期限付き移籍することも発表された。 永田はクラブを通じてコメントしている。 「この度トップチームへの昇格が決まりました永田滉太朗です。 2023.08.31 18:25 Thu
元日本代表FW髙原直泰が今季限りで現役引退…沖縄SVを立ち上げ沖縄3部からJFLまで昇格「幸せな選手生活でした」 JFLの沖縄SVは31日、クラブの代表であり監督も務めている元日本代表FW髙原直泰(44)の現役引退を発表した。今シーズン限りでの引退となる。 髙原はクラブを通じてコメントしている。 「今季で選手を引退することにしました。ここまで多くの方々に支えられて選手を続けることができ、幸せな選手生活でした。本当にあり 2023.08.31 17:57 Thu
愛媛、行友翔哉がポルトガル1部に期限付き移籍 「チャレンジする以外の選択肢はありませんでした」 愛媛FCは31日、FW行友翔哉(18)がポルトガル1部のFCファマリカンに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2023-24シーズンまでとなる。 行友はレノファ山口FCと愛媛のアカデミーを経て、今季からトップチームに昇格。明治安田生命J3リーグ7試合で1得点を記録している。 そうしたなか、16日に海外クラ 2023.08.31 17:20 Thu
仙台がユース育ちのびわこ成蹊スポーツ大学MF工藤真人の来季加入内定を発表「左足でチームを勝利に導く」 ベガルタ仙台は31日、びわこ成蹊スポーツ大学のMF工藤真人(22)の来季加入内定を発表した。 工藤は青森県出身で、仙台のユース出身。2018年、2019年は2種登録もされていた。 古巣でプロ入りすることが決まった工藤は、クラブを通じてコメントしている。 「2024年シーズンから加入することになりました 2023.08.31 13:55 Thu
愛媛が下部組織出身の関西大学MF谷岡昌の来季加入内定を発表「自分らしく楽しみながら頑張っていきます」 愛媛FCは30日、関西大学のMF谷岡昌(22)の来季加入内定を発表した。 谷岡は愛媛県出身で、愛媛FCのU-15、U-18に所属。関西大学へと進学していた。 今シーズンは関西大学サッカーリーグで13試合に出場し1アシストを記録。昨年度は20試合で1ゴール3アシストを記録していた。 谷岡はクラブを通じて 2023.08.30 14:25 Wed
YS横浜新監督に倉貫一毅氏 「残り14試合、自分の持っている全てを」 Y.S.C.C.横浜は30日、倉貫一毅氏(44)の監督就任を発表した。 YS横浜は今季のここまで明治安田生命J3リーグで6勝9分け9敗の勝ち点27で18位。29日に2022年5月からチームを率いた星川敬監督(47)の解任に踏み切った。 倉貫氏は今季からFC琉球の指揮官に就任したが、成績が振るわず、今年5月中 2023.08.30 10:00 Wed
J3残留争い中のYS横浜が星川敬監督を解任、女子サッカー界で実績残すもJ初挑戦は1年3カ月で幕「J3残留を果たす事を心から応援しています」 Y.S.C.C.横浜は29日、星川敬監督(47)の解任を発表した。後任は決まり次第発表されるという。 星川監督は、現役時代はヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)でプレー。引退後、日テレ・ベレーザ(現:日テレ・東京ヴェルディベレーザ)のコーチや監督を歴任し、2010年にINAC神戸レオネッサの監督に就任。皇后杯やな 2023.08.29 19:35 Tue
鳥栖FW兒玉澪王斗がポルトガル3部へ完全移籍、今季はJFL鈴鹿に期限付き移籍「必ず海外の地で活躍して飛躍してみせます」 サガン鳥栖は29日、FW兒玉澪王斗(21)がポルトガル3部のADファフェに完全移籍することを発表した。 兒玉は鹿児島県出身で、鳥栖のU-18から2021年にトップチーム昇格。シーズン途中にSC相模原へと期限付き移籍すると、2022年はレノファ山口FCへ期限付き移籍。今シーズンはJFLの鈴鹿ポイントゲッターズへと期 2023.08.29 19:14 Tue