Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

千葉MF髙橋壱晟が契約更新、今季は8試合の出場に終わる「皆さんの大きなチャントに震えました」

ジェフユナイテッド千葉は13日、MF髙橋壱晟(24)との契約更新を発表した。 髙橋は青森山田高校から2017年に千葉へと入団。レノファ山口FC、モンテディオ山形へと期限付き移籍を経験すると、2020年に復帰し千葉でプレーを続けている。 2022シーズンは明治安田生命J2リーグで8試合の出場に終わり1得点だっ 2022.11.13 12:45 Sun
Xfacebook
thumb

水戸が大卒ルーキーのDF後藤田亘輝と複数年契約「闘う楽しさを感じることができました」

水戸ホーリーホックは13日、DF後藤田亘輝(23)との契約更新を発表した。複数年契約を結んだという。 後藤田は横浜F・マリノスのジュニアユース追浜から前橋育英高校へと進学。青山学院大学を経て、今シーズンから水戸に入団した。 特別指定選手だった昨季の内に、明治安田生命J2リーグでデビューを果たし3試合プレー。 2022.11.13 12:35 Sun
Xfacebook
thumb

J2逆戻りの磐田、“レジェンド”中山雅史コーチの退任発表 「次のステージにチャレンジ」

ジュビロ磐田は13日、トップチームのコーチを務める中山雅史氏(55)の契約満了による退任を発表した。 言わずと知れた磐田のレジェンドである中山氏。2021年から磐田のコーチ陣に入閣し、今季も伊藤彰氏、渋谷洋樹氏の指揮下で選手の指導にあたったが、チームは明治安田生命J1リーグで最下位に終わり、1年でのJ2降格が決ま 2022.11.13 12:30 Sun
Xfacebook
thumb

鳥栖がGK深谷圭佑との契約満了を発表、県リーグから一気にJ1にステップアップも出番なし「悔いは残っています」

サガン鳥栖は12日、GK深谷圭佑(24)との契約満了を発表した。 深谷は愛知県出身で、帝京長岡高校から立正大学、品川CC横浜でプレー。2021年8月に鳥栖へと加入が発表。2022シーズンから加入した。 6部に当たる県リーグから一気にJ1へとステップアップした深谷だったが公式戦の出番はなく、1年半でチームを去 2022.11.12 21:40 Sat
Xfacebook
thumb

札幌、ブリーラムから期限付き移籍中のMFスパチョークの完全移籍加入を発表「奇跡を感じるくらい嬉しい」

北海道コンサドーレ札幌は12日、タイ代表MFスパチョーク・サラチャート(24)が完全移籍で加入することを発表した。 スパチョークは、ブリーラム・ユナイテッドから今年6月に期限付き移籍で加入。今シーズンは明治安田生命J1リーグで7試合に出場していた。 スパチョークはクラブを通じてコメントしている。 「北 2022.11.12 21:33 Sat
Xfacebook
thumb

千葉の10番、見木が契約更新「念願のJ1昇格を!」

ジェフユナイテッド千葉は12日、MF見木友哉(24)との契約更新を発表した。 関東学院大学出身の見木は、在学中の2019年に特別指定選手として千葉でJデビュー。Jリーグ初ゴールも記録した。 翌年に正式加入し、途中出場が中心ながらも明治安田J2リーグで33試合に出場。2021年は主軸となり、全42試合に出場し 2022.11.12 21:22 Sat
Xfacebook
thumb

1年でのJ2昇格を逃した愛媛、石丸清隆監督の続投を発表「期待感を再燃させ地域を盛り上げていく」

愛媛FCは12日、石丸清隆監督(49)が2023シーズンもトップチームの指揮を執ることを発表した。 石丸監督はアビスパ福岡、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、当時JFLの愛媛でプレー。引退後に指導者の道へと進んだ。 引退後は愛媛のトップチームのコーチとして指導者キャリアをスタート。2010年にユ 2022.11.12 21:18 Sat
Xfacebook
thumb

仙台、34試合出場の内田裕斗と契約更新 「J2優勝しましょう」

ベガルタ仙台は12日、DF内田裕斗(27)の契約更新を発表した。 内田はガンバ大阪でプロ入り後、徳島ヴォルティス、サガン鳥栖を渡り歩き、仙台に今季加入。チームはJ1でのJ1返り咲きといかなかったが、明治安田生命J2リーグ34試合出場で1得点をマークした。 仙台で2年目を迎える内田はクラブを通じて決意を新たに 2022.11.12 15:15 Sat
Xfacebook
thumb

水戸が山田奈央との複数年契約更新を発表 「チームを支えられるような選手に」

水戸ホーリーホックは12日、DF山田奈央(19)との複数年契約更新を発表した。 山田は浦和レッズのアカデミー出身で、2021年に水戸でプロ入り。1年目は明治安田生命J2リーグで1試合の出場に終わったが、今季は19試合でプレーと出番を増やした。契約更新を受け、クラブを通じて決意を新たにしている。 「この度、水 2022.11.12 12:10 Sat
Xfacebook
thumb

栃木MF磯村亮太が1年で退団 「またここから頑張りたい」

栃木SCは12日、MF磯村亮太(31)の契約満了を発表した。 磯村は名古屋グランパスでプロ入りして、アルビレックス新潟、V・ファーレン長崎でもプレー。今年から栃木に活躍の場を移したが、明治安田生命J2リーグ9試合の出番に終わった。クラブを通じて別れの挨拶をしている。 「今シーズンで栃木SCを退団することにな 2022.11.12 11:00 Sat
Xfacebook
thumb

躍進の岡山、木山隆之監督の続投決定! 「来シーズンこそ、ともにJ1の扉を開きましょう!」

ファジアーノ岡山は12日、木山隆之監督(50)の続投決定を発表した。 直近にガンバ大阪のコーチを務めた木山監督は今季から岡山を指揮。自身の監督キャリアを通じて4度目となるプレーオフは1回戦敗退に終わったが、J2リーグのレギュラーシーズンではクラブ過去最高の3位でフィニッシュした。 また、勝ち点72と20勝も 2022.11.12 09:25 Sat
Xfacebook
thumb

琉球、シティチョーク・パソのレンタル終了を発表 「大変感謝」

FC琉球は11日、MFシティチョーク・パソ(23)の期限付き移籍期間満了を発表した。 シティチョーク・パソは2021年2月に母国タイのチョンブリーFCから期限付き移籍加入。2017年の鹿児島ユナイテッドFCに続くJリーグでのプレーだったが、2年目の今季も明治安田生命J2リーグ1試合の出場と出番が少なかった。 2022.11.11 18:15 Fri
Xfacebook
thumb

J3北九州が3選手の契約満了を発表…俳優・六平直政の息子MF六平光成、FW狩土名禅、DF永田拓也が退団

ギラヴァンツ北九州は11日、MF六平光成(31)、FW狩土名禅(24)、DF永田拓也(32)との契約満了を発表した。 六平はFC東京の下部組織出身で、前橋育英高校から中央大学へと進学。2013年に清水エスパルスでプロキャリアをスタート。2021年から北九州でプレーした。 俳優の六平直政を父に持つことでも知ら 2022.11.11 17:50 Fri
Xfacebook
thumb

G大阪がレアンドロ・ペレイラ退団を発表…今季J1デビューの加藤大智も

ガンバ大阪は11日、FWレアンドロ・ペレイラ(31)とGK加藤大智(25)の契約満了に伴う退団を発表した。 レアンドロ・ペレイラは2021年からG大阪でプレー。サンフレッチェ広島在籍時の2020年にJ1リーグ3位の15ゴールを決めた活躍を期待されての加入だったが、移籍1年目は24試合5ゴールで終わると、今季も23 2022.11.11 17:49 Fri
Xfacebook
thumb

C大阪、来季も小菊昭雄監督が指揮! 「来シーズンも全身全霊で」

セレッソ大阪は11日、小菊昭雄監督(47)の続投決定を発表した。 小菊監督はレヴィー・クルピ前監督の退任を受けて、2021年8月にコーチから昇格。今季は初めて頭から執る1年だったが、途中まで国内3冠の可能性を残すなどの手腕を発揮し、明治安田生命J1リーグ5位、ルヴァンカップ準優勝、天皇杯ベスト8の成績を残した。 2022.11.11 16:40 Fri
Xfacebook
thumb

岐阜に東京国際大GK林祥太郎が加入内定 「一日でも早く勝利という形で貢献」

FC岐阜は11日、東京国際大学に在学するGK林祥太郎(22)の来季加入内定を発表した。 林はセレッソ大阪のアカデミー出身。「伸びのあるセービングと一対一で素早く間合いを詰めるアグレッシブなプレーが持ち味」だという。クラブを通じて喜びの思いとともに意気込みを語っている。 「この度2023シーズンからFC岐阜に 2022.11.11 14:35 Fri
Xfacebook
thumb

大分MFエドゥアルド・ネットが1年で退団 「この御恩は忘れません」

大分トリニータは11日、MFエドゥアルド・ネット(34)の契約満了を発表した。 かつて川崎フロンターレや名古屋グランパスでもプレーしたエドゥアルド・ネットは一旦、母国のブラジルに戻ってから、今年1月に大分入り。公式戦26試合でプレーしたが、22試合に出場した明治安田生命J2リーグでは2得点を記録した一方で、大半が 2022.11.11 14:09 Fri
Xfacebook
thumb

水戸、大卒1年目の杉浦文哉と複数年契約の更新発表 「もっとチームを勝たせられるような選手に」

水戸ホーリーホックは11日、MF杉浦文哉(23)と複数年による契約更新を発表した。 杉浦は名古屋グランパスのアカデミー育ちで、明治大学に進学し、今季から水戸でプロに。終盤に入って出番を増やしていき、明治安田生命J2リーグ18試合に出場して1ゴールを記録した。さらなる飛躍が期待される来季に向け、クラブを通じて決意を 2022.11.11 12:05 Fri
Xfacebook
thumb

湘南が山口智監督の続投発表! 今季は18年にJ1復帰後最高の12位、「また新たな湘南を」

湘南ベルマーレは11日、山口智監督(44)の続投を発表した。 山口監督は現役時代も過ごしたガンバ大阪で指導者の道を歩み始め、2021年からトップチームコーチとして湘南に。同年9月からは浮嶋敏前監督の退任を受けて指揮官に昇格した。 チームを率いるのは指導者キャリア初だったが、チームのJ1残留に成功。今季もチー 2022.11.11 11:15 Fri
Xfacebook
thumb

讃岐がFW重松健太郎の契約満了を発表、2018年から5シーズンプレー

カマタマーレ讃岐は10日、FW重松健太郎(31)との契約満了を発表した。 重松はFC東京の下部組織出身で、2010年にトップチームに昇格。2年目以降は期限付き移籍が続き、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府、愛媛FCでプレー。2014年に栃木SCへと完全移籍。2015年からはFC町田ゼルビアでプレーした。 20 2022.11.10 21:57 Thu
Xfacebook
thumb

愛媛が通算7年在籍のMF近藤貴司と契約満了「来年からこのクラブの為に戦うことができないと思うと悲しいです」

愛媛FCは10日、MF近藤貴司(30)の契約満了を発表した。 近藤は早稲田大学から2015年に愛媛FCへと入団。1年目から主軸としてプレーすると、5シーズンを過ごし、2020年に大宮アルディージャへと完全移籍。大宮で1年プレーしたが、2021年は期限付き移籍で愛媛に復帰。2022年から完全移籍に切り替わっていた。 2022.11.10 21:16 Thu
Xfacebook
thumb

讃岐DF西野貴治が29歳で現役引退…G大阪、千葉でもプレー「次のステージでも自分らしく努力し全力で」

カマタマーレ讃岐は10日、DF西野貴治(29)の現役引退を発表した。 西野はガンバ大阪の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格。2012年にトップチームに昇格した。 昇格したシーズンは天皇杯の1試合のみの出場に終わり、チームもJ2に降格。しかし、2年目の2013年はJ2で29試合に出場し3得点。レギュ 2022.11.10 18:37 Thu
Xfacebook
thumb

J3岐阜が今季途中就任の横山雄次監督の退任を発表「結果が伴わず申し訳無い気持ちでいっぱい」

FC岐阜は10日、横山雄次監督(53)の退任を発表した。 横山監督は、大宮アルディージャの下部組織でコーチや監督を歴任。その後、ブラウブリッツ秋田で監督、湘南ベルマーレでヘッドコーチ、栃木SCで監督を務めてきた。 2019年にAC長野パルセイロの監督に就任。しかし、2021シーズン終盤に退任し、今シーズンか 2022.11.10 18:25 Thu
Xfacebook
thumb

浦和、新監督にポーランド人指揮官スコルツァを招へい「クラブは無限の可能性を秘めている」

浦和レッズは10日、ポーランド人のマシエイ・スコルツァ氏(50)が来季のトップチーム監督に就任することを発表した。 スコルツァ氏これまでポーランド代表のアシスタントコーチを務めた他、同国内のヴィスワ・クラクフ、レギア・ワルシャワ、レフ・ポズナン、ポゴニ・シュチェチンなどを指揮。また、サウジアラビアのエティファク、 2022.11.10 18:23 Thu
Xfacebook
thumb

水戸、GK小澤章人の契約満了を発表「ケガに苦しむ2年間でした」

水戸ホーリーホックは10日、GK小澤章人(30)の契約満了を発表した。 埼玉県出身の小澤は、これまでアルビレックス新潟やブラウブリッツ秋田、AC長野パルセイロでプレーした。昨シーズン水戸に加入したが、右ヒザの前十字靱帯を損傷したこともあり、明治安田生命J2リーグで1試合の出場にとどまった。 再スタートとなっ 2022.11.10 18:03 Thu
Xfacebook
thumb

八戸、今年6月就任の志垣良監督が退任へ「私の大きな財産、誇りとなりました」

ヴァンラーレ八戸は10日、志垣良監督が今シーズン限りで退任すると発表した。 志垣監督は東福岡高校卒業後に渡英し、選手としてプレー。そのままイギリスで指導者となり、マンチェスター・ユナイテッドのスクールコーチなども務めた。 2006年に名古屋グランパスの通訳となる形で帰国。その後はアビスパ福岡、大分トリニータ 2022.11.10 16:53 Thu
Xfacebook
thumb

愛媛、MF前田凌佑の契約満了を発表「優勝・昇格を果たせなかったこと、申し訳なく思います」

愛媛FCは10日、MF前田凌佑(28)の契約満了を発表した。 ヴィッセル神戸の下部組織で育った前田は、2013年にトップチームデビュー。その後、大分トリニータを経て2021年から愛媛へ加入。同シーズンは明治安田生命J2リーグで23試合に出場するも、チームは最終的にJ3降格となった。 今シーズンも愛媛に残留し 2022.11.10 16:38 Thu
Xfacebook
thumb

讃岐がMF渡辺悠雅、MF佐々木渉との契約満了を発表「本当に励みになりました」

カマタマーレ讃岐は10日、MF渡辺悠雅(26)、MF佐々木渉(26)の契約満了を発表した。 東京都出身の渡辺は、明治大学を経て2019年に讃岐へ入団。プロ初年度からコンスタントに出場機会を掴み、今季も明治安田生命J3リーグで21試合に出場したが、終盤は出番が減少していた。 佐々木はFC東京下部組織出身で、2 2022.11.10 15:58 Thu
Xfacebook
thumb

2度W杯出場の元日本代表DF駒野友一が41歳で現役引退…左右のサイドバックとして活躍

FC今治は10日、元日本代表DF駒野友一(41)の引退を発表した。 駒野は和歌山県出身で、サンフレッチェ広島のユースから2000年にトップチームに昇格。1年目こそリーグ戦の出番はなかったが、リーグカップや天皇杯でデビュー。すると2年目にはJ1デビューを果たし、リーグ戦24試合に出場し1得点を記録。レギュラーポジシ 2022.11.10 09:40 Thu
Xfacebook
thumb

讃岐がMF西本雅崇、DF松本直也との契約満了を発表

カマタマーレ讃岐は9日、MF西本雅崇(26)、DF松本直也(25)との契約満了を発表した。 西本は大阪府出身で、セレッソ大阪の下部組織出身。スクールから通い、U-12、U-15、U-18と昇格し、2015年にトップチームに昇格した。 プロ2年目までは出番なし。3年目にJ1とリーグカップでデビューを果たすが、 2022.11.09 22:17 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly