愛媛が通算7年在籍のMF近藤貴司と契約満了「来年からこのクラブの為に戦うことができないと思うと悲しいです」
2022.11.10 21:16 Thu
愛媛FCは10日、MF近藤貴司(30)の契約満了を発表した。
近藤は早稲田大学から2015年に愛媛FCへと入団。1年目から主軸としてプレーすると、5シーズンを過ごし、2020年に大宮アルディージャへと完全移籍。大宮で1年プレーしたが、2021年は期限付き移籍で愛媛に復帰。2022年から完全移籍に切り替わっていた。
復帰した今シーズンは明治安田生命J3リーグで27試合に出場し4得点を記録。チームを牽引したものの、退団となった。
2度在籍した愛媛ではJ2通算217試合28得点、J3通算27試合4得点、天皇杯通算9試合3得点だった。
近藤はクラブを通じてコメントしている。
「愛媛FCでプレーする最後のシーズンになる覚悟はありましたが、実際に来年からこのクラブの為に戦うことができないと思うと悲しいです」
「愛媛FCは自分をプロサッカー選手にしてくれたクラブですし、2015年のJ1昇格プレーオフや昨年のJ3降格など良い時も悪い時も経験させてもらいました。ファン・サポーターの皆さんと一緒に戦えた日々は、自分にとって大きな財産です」
「エミフルに行く度に口ずさんでしまうチャントを作ってくれたこと。自分のゲーフラやタオルを掲げてくれたこと。自分のユニフォームを着て応援してくれたこと。その一つ一つが自分を何度も奮い立たせてくれました。ありがとうございます」
「愛媛FCのエンブレムを背負って全力で戦い抜いた日々を誇りに、また新たな場所で自分らしく走り続けていきたいと思います。愛媛県民の温かい人柄も、海や山など自然いっぱいなところも、美味しい食べ物も全部大好きです。7年間、本当にお世話になりました。また会える日を楽しみにしています」
近藤は早稲田大学から2015年に愛媛FCへと入団。1年目から主軸としてプレーすると、5シーズンを過ごし、2020年に大宮アルディージャへと完全移籍。大宮で1年プレーしたが、2021年は期限付き移籍で愛媛に復帰。2022年から完全移籍に切り替わっていた。
復帰した今シーズンは明治安田生命J3リーグで27試合に出場し4得点を記録。チームを牽引したものの、退団となった。
近藤はクラブを通じてコメントしている。
「今シーズンで契約満了により退団することになりました。昨年のJ3降格、そして今年のチームの目標であるJ3優勝・J2昇格を果たすことができず、とても悔しいです」
「愛媛FCでプレーする最後のシーズンになる覚悟はありましたが、実際に来年からこのクラブの為に戦うことができないと思うと悲しいです」
「愛媛FCは自分をプロサッカー選手にしてくれたクラブですし、2015年のJ1昇格プレーオフや昨年のJ3降格など良い時も悪い時も経験させてもらいました。ファン・サポーターの皆さんと一緒に戦えた日々は、自分にとって大きな財産です」
「エミフルに行く度に口ずさんでしまうチャントを作ってくれたこと。自分のゲーフラやタオルを掲げてくれたこと。自分のユニフォームを着て応援してくれたこと。その一つ一つが自分を何度も奮い立たせてくれました。ありがとうございます」
「愛媛FCのエンブレムを背負って全力で戦い抜いた日々を誇りに、また新たな場所で自分らしく走り続けていきたいと思います。愛媛県民の温かい人柄も、海や山など自然いっぱいなところも、美味しい食べ物も全部大好きです。7年間、本当にお世話になりました。また会える日を楽しみにしています」
近藤貴司の関連記事

愛媛FCの関連記事
J3の関連記事

|
近藤貴司の人気記事ランキング

1
愛媛MF近藤貴司が一般女性と入籍「笑顔あふれた家庭を」
▽愛媛FCは12日、MF近藤貴司の入籍を発表した。 ▽クラブの発表によると、近藤は7日に入籍。お相手は一般女性となり、プロフィールは公表されていない。 ▽早稲田大学から2015年に愛媛へ入団した近藤は、3シーズンでJ2通算103試合に出場し13得点を記録。今シーズンは途中出場で3試合に出場し1得点を記録していた。近藤はクラブを通じてコメントしている。 「私事ではございますが、この度4月7日に入籍致しました。笑顔あふれた家庭を築いていけるように、2人で支え合いながら頑張っていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします!」 2018.04.12 10:51 Thu愛媛FCの人気記事ランキング
1
G大阪のパリ世代左SB今野息吹が2025年も愛媛でプレー 「戻って来られるように全力で戦ってきます」
愛媛FCは3日、DF今野息吹(23)の期限付き移籍加入延長を発表した。 パリ・オリンピック世代の日本代表でもプレーした左サイドバックの今野。2024年からガンバ大阪でプロ入りしたが、DF黒川圭介が同じポジションの一番手として立ちはだかり、同年夏から愛媛に育成型期限付き移籍した。 そんな愛媛ではプロ入り後の公式戦デビューを果たすなど、天皇杯を含む5試合に出場。J2リーグでは初ゴールもマークしたが、その後に左足関節外果骨折および、遠位脛腓骨靭帯結合損傷で手術を受け、全治4カ月のケガを負った。 来る新シーズンも愛媛でのプレーが決まり、クラブ公式サイトで決意を新たにする。 「2024シーズン応援ありがとうございました。来シーズンも全力で愛媛のために戦うので応援よろしくお願い致します!」 一方のG大阪でも悔しさを糧にさらなる成長を誓った。 「来シーズンも愛媛FCに期限付き移籍することになりました。今シーズンはチームに貢献出来ず悔しいシーズンになりましたが、来シーズンは愛媛FCで活躍し、またガンバ大阪に戻って来られるように全力で戦ってきます。応援よろしくお願い致します」 2025.01.03 12:25 Fri2
田中パウロ淳一が古橋とのコンビでハット達成! 愛媛撃破の岐阜、3試合ぶり白星! 《J2》
▽明治安田生命J2リーグ第6節の愛媛FCvsFC岐阜が25日にニンジニアスタジアムで行われ、3-1で岐阜が勝利した。 ▽第5節終了時点で1勝4敗で21位に沈む愛媛(勝ち点3)と、1勝1分け3敗で18位に位置する岐阜(勝ち点4)の一戦。岐阜は開始直後に後方からのロングボールに反応した古橋がボックス左に侵攻する。相手DFのクリアがボックス中央やや右に飛ぶと、走り込んだ田中パウロ淳一がシュート。しかし、これがGK岡本の正面に飛んでしまう。 ▽その後も的確にシュートまで結びつける岐阜は14分、敵陣中央左でボールを持った古橋がカットインから右足でシュート。これはボックス内の相手DFにブロックされたが、ボックス右へのこぼれ球を田中パウロ淳一が左足ダイレクトでシュートを放ち、ゴール左上へと突き刺した。 ▽先制点を許した愛媛はここから攻勢に転じる。18分には田中パウロ淳一、21分には神谷がシュートを放つもどちらも枠を捉えることが出来ない。さらに39分、ボックス左手前の小池がゴール前へ浮き球を供給。走り込んだ上原が足を伸ばして合わるも、GKビクトルの好守に阻まれる。 ▽引き離したい岐阜は45分、ボックス手前でFKを獲得。キッカーの小野が丁寧にコースを狙い、ゴール左上を捉えたがGK岡本にパンチングで防がれた。 ▽1-0で試合を折り返すと、突き放したい岐阜が攻勢を出る。52分、永島から浮き球を受けた古橋がボールの落ち際を見計らい、頭でボールを前線へ押し出して左サイドを一気に突破。最後は古橋のグラウンダーのクロスをフリーの田中パウロ淳一が落ち着いてゴールに流し込んで追加点を奪取する。 ▽貴重な追加点を奪った岐阜はさらに65分、カウンターから小野が左サイドへ浮き球のスルーパス。これに反応した古橋がボックス左へ侵攻し、ラストパス。逆サイドから走り込んでいた田中パウロ淳一が冷静にGK岡本との一対一を制してハットトリックを達成した。 ▽3-0と試合を大きく決定づけるゴールを挙げた岐阜。ハットトリックを達成して乗りに乗っている田中パウロ淳一は80分、右サイドから切れ込んで左足を振り抜き、クロスバー直撃の強烈なシュートを見舞う。 ▽一矢報いたい愛媛は80分、ボックス内で近藤がGKビクトルに倒されてPKを獲得。これを近藤自らが決めて1点を返す。直後、近藤に2点目のチャンスが訪れるも今度は決め切れず。田中パウロ淳一のハットにより3-1で勝利した岐阜が3試合ぶり白星。一方の愛媛は今季5敗目を喫して降格圏内を脱することが出来なかった。 2018.03.25 17:57 Sun3
愛媛、在籍6年の田中裕人と契約満了へ 「一生応援していきます!」
愛媛FCは5日、MF田中裕人(32)との契約満了を発表した。 田中はガンバ大阪ユース出身で、関西大学を経て、2013年にジュビロ磐田でプロ入り。その後、V・ファーレン長崎を挟み、2017から愛媛に加わった。 移籍6年目の今季も残り3試合の明治安田生命J3リーグで22試合2得点の数字を残すが、今季をもっての退団に。クラブを通じて別れの挨拶をした。 「この度、契約満了となり愛媛FCを退団することとなりました。まずは、J3リーグ降格、そして一年でのJ2リーグ昇格を達成できなかったことが悔しくてたまりません。そして、愛媛FCを応援してくださるファン・サポーターの皆様、ご支援いただいておりますスポンサーの皆様、愛媛FCのスタッフ・監督・コーチ・チームメイトのみんな、本当にお世話になりました!」 「愛媛FCは絶対にもう一度復活できるクラブです。若くて勢いのある選手もたくさんいます。泥臭く、ハードワークして諦めずに愛媛らしく戦えれば、絶対にJ2リーグへ昇格、そしてその上の舞台でも戦えると信じています。6年間、愛媛県という素晴らしい土地でプレーできたこと、家族が増えたこと、可愛い後輩ができたこと、本当にたくさんの思い出ができました。この愛媛FCのエンブレムを胸に闘えたことを誇りに思います。愛媛FCのことを一生応援していきます! 6年間本当にありがとうございました」 2022.11.05 11:10 Sat4
これぞ偉業、元日本代表MF山瀬功治がJリーグ24年連続ゴール! J2歴代3位の年長記録にも
レノファ山口FCの元日本代表MF山瀬功治が今季初ゴールをマーク。Jリーグでの24年連続ゴールを記録した。 今シーズンでプロ24年目を迎える山瀬は、19日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた明治安田生命J2リーグツエーゲン金沢戦に80分から途中出場。試合終了間際に今季初ゴールをマークした。 山口は1-5と劣勢の中で迎えた後半の追加タイム3分、前貴之がボックス内で倒されてPKを獲得すると、キッカーは山瀬。冷静に左隅へと蹴り込んだ。 山瀬は2000年に当時J2のコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)でプロキャリアをスタート。同年5月4日のJ2第10節、湘南ベルマーレ戦でJリーグ初ゴールを挙げた。 以降は毎年得点を重ね、浦和レッズ、横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、京都サンガF.C.、アビスパ福岡、愛媛FCと、移籍先でも常にゴールを記録。過去には大きなケガとも戦いながら昨季はJリーグ通算600試合出場も達成し、この日の得点でJリーグ24年連続ゴールも達成した。 また、41歳5カ月25日でのゴールはJ2で歴代3位の年長記録(1位:三浦知良、50歳14日 2位:遠藤保仁、41歳6カ月24日)。J全体では6番目の記録となっている。 PK直後にタイムアップとなり、勝利にはつながらなかったものの、偉大な記録を残した山瀬。今後もさらなる活躍が期待される。 <span class="paragraph-title">【動画】これぞ偉業!山瀬功治、プロ入り24年連続ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="brIhbK3nv6I";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.19 21:45 Sun5