Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

水戸が大卒2年目DF大崎航詩と複数年契約「『まだ見たことのない景色』を見にいきましょう」」

水戸ホーリーホックは18日、DF大崎航詩(24)との契約更新を発表した。複数年契約とのことだ。 大崎は大阪府出身で、東海大学附属仰星高校、大阪体育大学を経て、2021年に水戸に入団した。 プロ1年目は29試合に出場し3得点を記録。2年目の今季も31試合に出場した。 大崎はクラブを通じてコメントしている 2022.11.18 19:05 Fri
Xfacebook
thumb

福島が服部年宏監督の続投を発表「非常に悔しいシーズンでした」

福島ユナイテッドFCは18日、服部年宏監督(49)の続投を発表した。 現役時代は、ジュビロ磐田、東京ヴェルディ1969(現:東京ヴェルディ)、ガイナーレ鳥取、FC岐阜でプレーした。 日本代表としてもW杯に出場するなどした中、引退後は磐田の下部組織やトップチームで指導を行う中、今シーズンから福島の監督に就任し 2022.11.18 18:37 Fri
Xfacebook
thumb

名古屋がDF宮原和也、GK渋谷飛翔と契約満了…共にJ2時代の2017年に加入

名古屋グランパスはDF宮原和也(26)、GK渋谷飛翔(27)との契約満了を発表した。 宮原はサンフレッチェ広島の下部組織出身で、2013年に昇格。4シーズンをプレーすると、2017年に名古屋へと完全移籍していた。 右サイドバックとしてプレーし、名古屋ではJ1通算109試合4得点、J2で41試合出場、カップ戦 2022.11.18 16:58 Fri
Xfacebook
thumb

八戸が今季加入のFW有間潤、DF藤井航大との契約満了を発表

ヴァンラーレ八戸は18日、FW有間潤(30)、DF藤井航大(31)の契約満了を発表した。 有間は2022年にFC今治から加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで15試合に出場。天皇杯で1試合に出場していた。 藤井はカマタマーレ讃岐、FC町田ゼルビア、いわてグルージャ盛岡でプレー。今シーズンから八戸に加入し 2022.11.18 16:05 Fri
Xfacebook
thumb

元日本代表MF本田拓也が現役引退、清水、鹿島、山形、岐阜でプレー

FC岐阜は18日、元日本代表MF本田拓也(37)の現役引退を発表した。 本田は神奈川県出身で、桐光学園高校から法政大学に進学。2008年に清水エスパルスに入団した。 清水で3シーズンプレーすると2011年に鹿島アントラーズに完全移籍。2013年途中に清水へと復帰する。 その後、2017年にモンテディオ 2022.11.18 15:37 Fri
Xfacebook
thumb

鹿島が岩政大樹監督の続投を発表…今季途中で監督就任「すべては勝利のために」

鹿島アントラーズは18日、岩政大樹監督(40)の来季続投を発表した。 岩政監督は、現役時代鹿島でプレーし、日本代表にも上り詰めた中、2022年に鹿島に帰還。トップチームのコーチに就任した。 レネ・ヴァイラー監督が新型コロナウイルス(COVID-19)の防疫対策の影響でシーズン開幕から指揮。その後、ヴァイラー 2022.11.18 15:15 Fri
Xfacebook
thumb

鳥取のMF清永丈瑠が契約満了…2年間でJ3通算31試合6得点

ガイナーレ鳥取は18日、MF清永丈瑠(28)との契約満了を発表した。 清永は山口県出身で、鹿島アントラーズのユースから関西大学へ進学。2017年にレノファ山口FCでプロ入りを果たした。 しかし、多くの出番は得られず、4年間在籍してJ2で21試合、天皇杯で2試合の出場に終わることに。2021シーズンから鳥取で 2022.11.18 13:44 Fri
Xfacebook
thumb

J1残留の京都、FW武富孝介との契約満了を発表「J1の舞台でさらに活躍することを願っています」

京都サンガF.C.は18日、FW武富孝介(32)との契約満了を発表した。 武富は埼玉県出身で、柏レイソルの下部組織から2009年にトップチームに昇格。2011年から2年間はロアッソ熊本へ、2013年から2年間は湘南ベルマーレに期限付き移籍。その後3年間は柏でプレーした。 2018年に浦和レッズに完全移籍する 2022.11.18 11:08 Fri
Xfacebook
thumb

J3長野が今季就任のシュタルフ悠紀リヒャルト監督の続投を発表「タイトル獲得に向けて再チャレンジ」

AC長野パルセイロは18日、シュタルフ悠紀リヒャルト監督(38)の続投を発表した。 2019年にY.S.C.C.横浜の監督に就任したシュタルフ監督は、ドイツのボーフムで日本人の母とドイツ人の父の間に誕生。YS横浜のユースでもプレー。高校卒業後は、スイスやドイツ、シンガポール、オーストリア、アメリカ、パプアニューギ 2022.11.18 09:13 Fri
Xfacebook
thumb

八戸がMF廣瀬智行との契約満了を発表「悔しい気持ちと寂しい気持ちでいっぱい」

ヴァンラーレ八戸は17日、MF廣瀬智行(28)との契約満了を発表した。 廣瀬は東京武蔵野シティFCやラインメール青森でのプレーを経て、2021年に八戸に加入。2シーズン在籍し、J3通算16試合、天皇杯通算2試合に出場していた。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで8試合の出場となっている。 廣瀬はクラ 2022.11.17 22:22 Thu
Xfacebook
thumb

栃木がFW大島康樹と2年契約を締結、今季はクラブで100試合出場も達成

栃木SCは17日、FW大島康樹(26)との契約更新を発表した。契約期間は2年間となる。 大島は柏レイソルの下部組織出身で、U-15、U-18と昇格。2015年に同期の日本代表DF中山雄太(ハダースフィールド・タウン)と共に、トップチームに昇格した。 2016年にはカターレ富山へ育成型期限付き移籍すると、20 2022.11.17 21:25 Thu
Xfacebook
thumb

長野MF牧野寛太が25歳で現役生活に幕 「ありがとうございました。サッカー、今までありがとう」

AC長野パルセイロは17日、MF牧野寛太(25)が今季限りで現役を退く旨を発表した。 牧野はガンバ大阪Jrユースで、履正社高校、関西大学を経て、2020年に長野でプロ入り。ルーキーイヤーこそ明治安田生命J3リーグで12試合に出場して1ゴールを決めたが、2年目が不出場で終わり、今季も残り1試合の明治安田生命J3リー 2022.11.17 19:25 Thu
Xfacebook
thumb

浦和、岩尾憲の完全移籍移行を発表! 恩師去った来季も「『覚悟』を決めて挑みたい」

浦和レッズは17日、MF岩尾憲(34)の完全移籍移行を発表した。 岩尾は今季から徳島ヴォルティスからのレンタルで浦和入り。恩師のリカルド・ロドリゲス監督を1年遅れて追っての浦和入りとなり、明治安田生命J1リーグで29試合1得点をマークするなど、公式戦43試合に出場した。 来季からリカルド・ロドリゲス監督から 2022.11.17 17:10 Thu
Xfacebook
thumb

長野が川田拳登と来季契約を結ばず 「来季以降はまだ分かりませんが、きっとまたどこかで」

AC長野パルセイロは17日、DF川田拳登(25)の契約満了を発表した。 川田は下部組織から過ごす大宮アルディージャでプロ入り後、ザスパクサツ群馬、栃木SCにそれぞれレンタル。2020年から半年だけ長野に貸し出され、大宮に復帰した。 2021年からは長野に完全移籍加入で復帰。だが、今季は残り1試合の明治安田生 2022.11.17 16:55 Thu
Xfacebook
thumb

長崎MF澤田崇が契約更新 「また1年共に戦ってください!」

V・ファーレン長崎は17日、MF澤田崇(31)との契約更新を発表した。 澤田は2017年加入で、今季で在籍6年目。チームは明治安田生命J2リーグでJ1昇格に辿り着けなかったが、36試合に出場して3得点をマークした。契約更新を受け、次のようにコメントしている。 「2023シーズンも長崎でプレーさせていただくこ 2022.11.17 16:02 Thu
Xfacebook
thumb

富山MF姫野宥弥が今季退団へ 「2年間本当にありがとうございました」

カターレ富山は17日、MF姫野宥弥(26)の契約満了を発表した。 姫野は大分トリニータ、ヴェルスパ大分、ザスパクサツ群馬、藤枝MYFCを経て、2021から富山でプレー。今季は残り1試合の明治安田生命J3リーグで22試合2得点だが、シーズンをもって退団が決まった。クラブを通じて別れの挨拶をしている。 「カター 2022.11.17 15:55 Thu
Xfacebook
thumb

鹿島が東京国際大FW師岡柊生を獲得! 磐田入り内定もFIFA処分で一転白紙に

来季からジュビロ磐田でプロ入りする見通しだった東京国際大学のFW師岡柊生(21)だが、一転して鹿島アントラーズ加入内定が決まった。 磐田は17日、国際サッカー連盟(FIFA)の紛争解決室(DRC)による新規登録禁止処分を受け、師岡との仮契約解除を発表。鹿島も同日に磐田側の事情を説明した上で師岡の来季加入内定をリリ 2022.11.17 15:50 Thu
Xfacebook
thumb

八戸DF赤松秀哉が契約満了 「2年間は自分にとっての財産であり誇り」

ヴァンラーレ八戸は17日、DF赤松秀哉(29)の契約満了を発表した。 金沢星稜大学出身の赤松はラインメール青森FCのほか、タイやラオスのクラブでプレーした後、2021年に八戸入り。初年度こそ明治安田生命J3リーグ21試合(2得点)に出場したが、残り1試合の今季は9試合出場で1得点にとどまっている。クラブを通じて別 2022.11.17 14:09 Thu
Xfacebook
thumb

今治が橋川和晃監督の今季退任を発表 「感謝の気持ちで一杯」

FC今治は17日、橋川和晃監督(51)の今季退任を発表した。 橋川監督はアビスパ福岡のアカデミーで指導者キャリアを始め、日本サッカー協会(JFA)を含む様々な役職を経て、2016年にグローバル事業部長としてFC今治入り。そこでも複数の役職を経験して、2021年9月から布啓一郎前監督の退任を受けて監督に就任した。 2022.11.17 13:45 Thu
Xfacebook
thumb

柏が2年前に契約満了後再契約のGK桐畑和繁と契約満了…2年間は岐阜でプレー「また柏の街で会いましょう」

柏レイソルは17日、FC岐阜に期限付き移籍していたGK桐畑和繁(35)の契約満了を発表した。 桐畑は山梨県出身で、U-18から柏に所属。2006年にトップチームに昇格した。 控えGKという立ち位置で出番はほとんど巡ってこなかったが、常に準備を整えていたことで、2014シーズンや2018シーズンは正守護神の負 2022.11.17 13:40 Thu
Xfacebook
thumb

仙台が大分DF小出悠太を獲得 「全力を尽くしたい」

ベガルタ仙台は17日、大分トリニータからDF小出悠太(28)の完全移籍加入を発表した。 明治大学出身の小出はヴァンフォーレ甲府でプロ入り後、2020年から大分でプレー。移籍3年目の今季は明治安田生命J2リーグ10試合、ルヴァンカップ5試合1得点、天皇杯2試合の数字だった。 大分にとっても、来季のJ1昇格争い 2022.11.17 13:10 Thu
Xfacebook
thumb

トーレスを獲得した元鳥栖の社長・竹原稔氏が琉球のスポーツダイレクターに就任「鳥栖での経験をフルに生かす」

FC琉球は17日、強化部スポーツダイレクターに竹原稔氏(61)が就任することを発表した。 竹原氏は兵庫県出身で、2011年にサガン鳥栖の代表取締役社長に就任。2021年に退任するまでには、元スペイン代表FWのフェルナンド・トーレスを獲得するなど、鳥栖の強化に尽力した。 チームも社長就任1年目でJ2で2位とな 2022.11.17 12:20 Thu
Xfacebook
thumb

松本DF田中隼磨が40歳で現役引退…地元クラブでの幕引きを「とても嬉しく、そして誇りに」

松本山雅FCは17日、DF田中隼磨(40)の現役引退を発表した。20日に予定する明治安田生命J3リーグ最終節のSC相模原戦後にセレモニーが執り行われる。 田中は横浜F・マリノスユース出身で、2001年にトップチーム昇格した翌シーズン途中から東京ヴェルディで修行。2004年から横浜FMに戻り、2006年に日本代表入 2022.11.17 10:59 Thu
Xfacebook
thumb

J1参入PO進出の山形、クラモフスキー監督が来季も続投決定「トロフィーを掴みに前進していきます」

モンテディオ山形は17日、ピーター・クラモフスキー監督(44)との契約更新を発表した。 オーストラリア出身のクラモフスキー監督は、パース・グローリーやU-17オーストラリア代表、U-20オーストラリア代表、オーストラリア代表でコーチを務めた。 U-17オーストラリア代表の監督を務めた後、横浜F・マリノスでヘ 2022.11.17 09:55 Thu
Xfacebook
thumb

J2昇格のいわきFC、期限付き移籍中の2選手と契約満了

いわきFCは16日、DF増崎大虎(22)、MF松本健太郎(26)との契約満了を発表した。 増崎は茨城県出身で、鹿島アントラーズユースから2019年にいわきに入団。東北社会人サッカーリーグ1部、JFLを経験した。 今シーズンは東北1部のコバルトーレ女川へと期限付き移籍していた。 松本は佐賀県出身で、佐賀 2022.11.17 08:50 Thu
Xfacebook
thumb

J3長野、プロ3年目MF坪川潤之と契約満了「明るい未来を信じて」

AC長野パルセイロは16日、MF坪川潤之(25)との契約満了を発表した。 坪川は北海道出身で、矢板中央高校から東洋大学を経て、2020年に長野に入団した。 長野では3シーズンを過ごし、J3通算78試合出場4得点。今シーズンも26試合で1得点を記録していた。 坪川はクラブを通じてコメントしている。 2022.11.17 08:30 Thu
Xfacebook
thumb

八戸がJFL時代を知るMF中村太一と契約満了「想像してる以上に寂しい思いが」

ヴァンラーレ八戸は16日、MF中村太一(29)との契約満了を発表した。 中村は常葉学園橘高校から新潟経営大学を経て、ラインメール青森に加入。2018年から八戸でプレーしていた。 JFL時代を含めて5シーズンプレー。JFLでは29試合8得点を記録。明治安田生命J3リーグでは83試合で12得点を記録していた。 2022.11.17 08:10 Thu
Xfacebook
thumb

八戸、MF丸岡悟の契約満了を発表「この悔しさをバネにもう一度這い上がりたい」

ヴァンラーレ八戸は16日、MF丸岡悟(24)の契約満了を発表した。 セレッソ大阪の下部組織出身である丸岡は、近畿大学を経て2020年に八戸へ入団。初年度からポジションを掴むと、明治安田生命J3リーグで29試合に出場して1ゴールを記録した。 昨季もリーグ戦18試合に出場して2得点の成績を残したが、今季は出場機 2022.11.16 17:34 Wed
Xfacebook
thumb

「まだこの事実を受け止めきれていない」G大阪が5年在籍のMF小野瀬康介との契約満了を発表

ガンバ大阪は16日、MF小野瀬康介(29)との契約満了を発表した。 小野瀬は2011年に横浜FCの下部組織で育ち、2012年にプロキャリアをスタート。クラブ最年少でデビューを果たすなどし、サイドアタッカーとして頭角を現した。 2017年にレノファ山口FCへと完全移籍すると、得点力も向上。2018年からG大阪 2022.11.16 17:11 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly