Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

湘南が下部組織育ちの早稲田大DF柴田徹の来季加入内定を発表「今私は胸の高鳴りを抑えることができません」

湘南ベルマーレは22日、早稲田大学のDF柴田徹(21)の来季加入内定を発表した。 柴田は福島県出身でビアンコーネ福島の下部組織から湘南ベルマーレU-18に加入。その後、早稲田大学へ進学していた。 湘南は柴田について「サイドを主戦場とし攻撃の起点になれる選手。両足ともに精度が高く両サイドでプレーできると共に、 2022.11.22 10:20 Tue
Xfacebook
thumb

J2昇格の藤枝、MF堀研太との契約満了を発表…今季は出番なし

藤枝MYFCは21日、MF堀研太(23)との契約満了を発表した。 堀は横浜F・マリノスの下部組織出身で、プライマリー、ジュニアユース、ユースと昇格。2018年にトップチームに昇格した。 しかし、横浜FMでは公式戦の出番はなく、2019年にブラウブリッツ秋田へと期限付き移籍、秋田ではJ3で12試合に出場すると 2022.11.21 23:00 Mon
Xfacebook
thumb

松本がDF大野佑哉、MF吉田将也の契約満了を発表「楽しい時も悲しい時もこのチームが大好きでした」

松本山雅FCは21日、DF大野佑哉(26)とMF吉田将也(26)の契約満了を発表した。 大野は2019年に阪南大学から松本入り。初年度こそ出番はなかったが、2シーズン目からポジションを掴むと、今シーズンもセンターバックの柱として明治安田生命J3リーグで31試合に出場した。 吉田は2020年にザスパクサツ群馬 2022.11.21 18:24 Mon
Xfacebook
thumb

愛媛、DF高木利弥の契約満了を発表「一緒に戦うことができて光栄でした」

愛媛FCは21日、DF高木利弥(29)の契約満了を発表した。 高木は神奈川大学から2014年に加入したモンテディオ山形でプロデビュー。4シーズンを過ごした後にジェフユナイテッド千葉、柏レイソル、松本山雅FCを経て、2021年7月に愛媛へ期限付き移籍で加入した。 今季から完全移籍に切り替わった高木は、明治安田 2022.11.21 17:43 Mon
Xfacebook
thumb

長崎、7月加入クレイソンとの契約更新を発表「J1昇格を達成するために」

V・ファーレン長崎は21日、FWクレイソン(27)の契約更新を発表した。 クレイソンは母国ブラジルのイトゥアーノでプロデビュー。その後コリンチャンスなどの母国複数クラブやサウジアラビアのアル・ファイサリーFCを経て、今年7月に長崎へと加入した。 コリンチャンス時代に師事したファビオ・カリーレ監督のもと、左サ 2022.11.21 16:31 Mon
Xfacebook
thumb

大分がMF町田也真人の契約更新を発表「チャントを作っていただき、めちゃくちゃ嬉しかったです」

大分トリニータ21日、MF町田也真人(32)の契約更新を発表した。 町田はジェフユナイテッド千葉でプロデビューし、松本山雅FCを経て2020年に大分入り。初年度から出場機会を掴むと、昨季は32試合に出場し8得点を記録したが、チームはJ2への降格が決定した。 1年でのJ1復帰を目指した今季、チームは明治安田生 2022.11.21 15:54 Mon
Xfacebook
thumb

長野、MF山口和樹の契約満了を発表「Uスタの雰囲気最高でした!!」

AC長野パルセイロは21日、MF山口和樹(27)の契約満了を発表した。 国士舘大学出身の山口は2018年に湘南ベルマーレでプロデビュー。その後、FC琉球を経て昨シーズンに長野入りを果たすと、加入初年度は明治安田生命J3リーグで13試合に出場してプロ初ゴールも記録した。 しかし、今シーズンは出場機会が激減。リ 2022.11.21 14:01 Mon
Xfacebook
thumb

FC東京がDF森重真人と契約更新「覚悟を持って2023シーズンを戦っていきます」

FC東京は21日、元日本代表DF森重真人(35)との契約更新を発表した。 森重は大分トリニータでプロキャリアをスタート。2010年からFC東京でプレーしている。 アルベル監督が新たに就任した今シーズンも守備の要としてプレー。明治安田生命J1リーグで28試合2得点、リーグカップで3試合、天皇杯で2試合に出場し 2022.11.21 13:40 Mon
Xfacebook
thumb

金沢が3選手との契約更新を発表「皆さんとより多くの勝利を喜ぶ為に準備します!」

ツエーゲン金沢は21日、GK三浦基瑛(26)、DF黒木謙吾(23)、DF波本頼(19)の契約更新を発表した。 石川県出身の三浦は、2019年に拓殖大学からSC相模原入り。昨季は明治安田生命J2リーグで22試合に出場したが、チームはJ3降格となった。今季から地元クラブの金沢に入団。守護神の座を掴むことはできず、リー 2022.11.21 13:30 Mon
Xfacebook
thumb

今季J2で16位の山口、3選手との契約更新を発表「より結果にこだわり覚悟を持ってプレー」

レノファ山口は21日、DF上本銀太(19)、MF吉岡雅和(27)、FW河野孝汰(19)の契約更新を発表した。 岡山県出身の上本は、東海大学付属福岡高校から今シーズン山口に加入。明治安田生命J2リーグこそ出場はなかったが、6月に行われた天皇杯2回戦の水戸ホーリーホック戦に出場し、プロデビューを飾った。 吉岡は 2022.11.21 12:50 Mon
Xfacebook
thumb

徳島がFWムシャガ・バケンガの退団を発表「たくさんの応援と愛情をありがとうございました」

徳島ヴォルティスは21日、元ノルウェー代表FWムシャガ・バケンガ(30)との契約満了を発表した。 バケンガは母国のローゼンボリでキャリアをスタートさせると、その後はクラブ・ブルージュやセルクル・ブルージュ、ブラウンシュヴァイクなど母国や欧州の各クラブをわたり歩き、2021年8月にノルウェーのオッドから徳島へ加入し 2022.11.21 11:50 Mon
Xfacebook
thumb

今治が日体大FW桝田凌我の来季加入内定を発表「感謝をピッチで表現したい」

FC今治は21日、日本体育大学のFW桝田凌我(22)の来季加入内定を発表した。 桝田は東京都出身で、初芝橋本高校から日本体育大学へと進学。188cm75kgと恵まれた体格を持ったストライカー。今シーズンの関東大学サッカーリーグ2部では13試合に出場し1ゴール1アシストを記録している。 桝田はクラブを通じてコ 2022.11.21 11:44 Mon
Xfacebook
thumb

引退の二川孝広氏がFCティアモ枚方で監督挑戦! 「不安な部分もありますが…」

日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方は20日、来季の指揮官に二川孝広氏(42)の就任決定を発表した。 ガンバ大阪のアカデミー育ちで、プロ5年目からチームの10番として、数々のタイトルとともに黄金時代の軸を担った二川氏。168cmのサイズだったが、一線を画すサッカーセンスを武器にパスで違いとなるなか、 2022.11.20 17:56 Sun
Xfacebook
thumb

栃木の大卒ルーキー、大森渚生が複数年契約!

栃木SCは20日、MF大森渚生(23)との複数年による契約更新を発表した。 大森は東京ヴェルディのアカデミー出身で、日本大学を挟み、今季から栃木でプロの世界に。明治安田生命J2リーグ34試合、天皇杯3試合に出場した。契約更新を受け、クラブを通じて決意を新たにしている。 「栃木SCに関わる全ての皆様、日頃より 2022.11.20 12:45 Sun
Xfacebook
thumb

八戸GK小池大喜が加入1年で退団 「こんなにも早くお別れの時が来るとは…」

ヴァンラーレ八戸は19日、GK小池大喜(25)の契約満了を発表した。 小池は大宮アルディージャの下部組織出身で、東洋大学を経由してブラウブリッツ秋田に入団。さらに、Y.S.C.C.横浜でのプレーを挟み、今季から八戸に活躍の場を移した。 だが、その今季は明治安田生命J3リーグの残り1試合というなかで出番なし。 2022.11.19 18:36 Sat
Xfacebook
thumb

「日本を代表するサッカー選手になるために」 札幌生え抜きの高嶺朋樹が柏移籍!

柏レイソルは19日、北海道コンサドーレ札幌からMF高嶺朋樹(24)の完全移籍加入決定を発表した。 高嶺は札幌アカデミーからの生え抜きで、一度は筑波大学に進学して離れたが、2019年3月に特別指定選手として戻り、翌年に正式入団。そのルーキーイヤーから明治安田生命J1リーグ30試合に出場するなど、主力として徴用され、 2022.11.19 18:11 Sat
Xfacebook
thumb

長野MF東浩史が今季をもって退団へ 「7年間は本当に幸せな時間でした」

AC長野パルセイロは19日、MF東浩史(35)の契約満了を発表した。 東は阪南大学から愛媛FCでプロ入り後、V・ファーレン長崎を挟み、2016年から長野でプレー。今季も残り1試合の明治安田生命J3リーグで24試合に出場しているが、シーズン終了後の退団が決定した。 7年間を過ごした長野を去る東はクラブを通じて 2022.11.19 16:55 Sat
Xfacebook
thumb

名古屋がレオ・シルバ退団を発表…公式戦43試合出場も 「私にとって大切な一年でした」

名古屋グランパスは19日、MFレオ・シルバ(36)が契約満了に伴い、今季をもってチームを去ると発表した。 アルビレックス新潟、鹿島アントラーズで長らくJリーグでのキャリアを紡ぐレオ・シルバは今季から名古屋に加入。明治安田生命J1リーグでは33試合に出場して1得点を決めた。 公式戦を通じては36歳という年齢な 2022.11.19 16:40 Sat
Xfacebook
thumb

京都、今季加入の大前元紀と契約満了 「来年もJ1の舞台で京都らしく頑張って」

京都サンガF.C.は19日、FW大前元紀(32)の契約満了を発表した。 流通経済大学付属柏高校から清水エスパルスでプロ入り後、ドイツ挑戦も経験した大前。清水でJリーグ復帰してから、大宮アルディージャ、ザスパクサツ群馬を経て、今季からJ1昇格の京都入りした。 トータルで公式戦21試合に出場して、大半が途中から 2022.11.19 16:15 Sat
Xfacebook
thumb

J2昇格のいわきが6名と契約満了、鈴木優磨の兄・翔大も

いわきFCは19日、GK田中勘太(24)、DF小田島怜(26)、DF米澤哲哉(24)、MF関野元弥(23)、MF伊藤稜馬(23)、FW鈴木翔大(29)の6名と契約満了に伴って来季の契約を更新しないと発表した。 田中はベガルタ仙台の育成組織出身で、びわこ成蹊スポーツ大学からカターレ富山へ加入。今季からいわきへ加わっ 2022.11.19 15:55 Sat
Xfacebook
thumb

栃木、DF黒崎隼人とFW五十嵐理人の契約更新を発表

栃木SCは19日、DF黒崎隼人(26)とFW五十嵐理人(23)の契約更新を発表した。黒崎は2年間の複数年契約となる。 黒崎は2019年に栃木でプロ入りした後、2021年には大分トリニータへ移籍。しかし、半年で古巣に復帰し、今シーズンは明治安田生命J2リーグ37試合の出場で3得点を記録した。 鹿屋体育大学出身 2022.11.19 15:47 Sat
Xfacebook
thumb

PO行きもJ1残留の京都が曺貴裁監督の続投を発表「来シーズンもともに戦ってください」

京都サンガF.C.は19日、曺貴裁監督(53)の続投を発表した。 湘南ベルマーレで長らく指揮を執った曺貴裁は、2021年から京都の監督に就任。1年目でチームを12年ぶりのJ1昇格に導いていた。 久々のJ1の舞台となった今シーズンは、スタイルを貫きながら戦い続けたものの、後半戦で勝ち点が伸び悩み、16位でフィ 2022.11.19 09:27 Sat
Xfacebook
thumb

J3八戸がDF佐藤和樹、MF坪井一真、MF宮尾孝一、DF小林大智と契約満了

ヴァンラーレ八戸は18日、DF佐藤和樹(29)、MF坪井一真(23)、MF宮尾孝一(29)、DF小林大智(23)との契約満了を発表した。 佐藤は名古屋グランパスの下部組織出身で、名古屋の他、水戸ホーリーホック、カターレ富山、福島ユナイテッドFCでもプレーした。 八戸には、3シーズン半在籍。J3で通算81試合 2022.11.18 23:55 Fri
Xfacebook
thumb

J3今治が大量6名の契約満了を発表…四国L時代を知るMF岡山和輝やJFL時代から在籍のGK岡田慎司、DF飯泉涼矢ら

FC今治は18日、6選手の退団を発表した。 今回退団が発表されたのは、DF細川淳矢(38)、MF島村拓弥(23)、MF福田翔生(21)、DF飯泉涼矢(26)、GK岡田慎司(26)、MF岡山和輝(28)が契約満了となる。 6選手はそれぞれの思いをクラブを通じてコメントしている。 ◆DF細川淳矢 「今治 2022.11.18 23:42 Fri
Xfacebook
thumb

J3降格の琉球がDF田中恵太、MF上里一将と契約満了

FC琉球は18日、DF田中恵太(32)とMF上里一将(36)の契約満了を発表した。 田中は2014年に明治大学からAC長野パルセイロへと入団。2015年に琉球へと完全移籍する。2シーズンプレーしJ3で58試合22ゴールを記録。2017年に水戸ホーリーホックへと完全移籍。しかし、シーズン途中に琉球へと期限付き移籍で 2022.11.18 23:28 Fri
Xfacebook
thumb

長野が大卒2年目MF住永翔との契約満了を発表「一回りも二回りも大きくなってお返しします」

AC長野パルセイロは18日、MF住永翔(24)の契約満了を発表した。 住永は北海道コンサドーレ札幌U-15から青森山田高校へと進み、明治大学へと進学。2021年に長野に入団した。 プロ1年目は明治安田生命J3リーグで21試合に出場。今シーズンは10試合に出場していた。 住永はクラブを通じてコメントして 2022.11.18 23:18 Fri
Xfacebook
thumb

長崎がDFカイケ、MF笠柳翼と契約更新…共に今季加入

V・ファーレン長崎は18日、DFカイケ(21)とMF笠柳翼(19)の契約更新を発表した。 カイケはパウメイラスのU-20から今季加入。明治安田生命J2リーグで4試合、天皇杯で2試合に出場した。 笠柳は前橋育英高校から今季入団。明治安田J2で2試合に出場した。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 2022.11.18 23:08 Fri
Xfacebook
thumb

岐阜がDF舩津徹也の引退を発表、富山、C大阪、山形、群馬でもプレー

FC岐阜は18日、DF舩津徹也(35)の現役引退を発表した。 舩津は大阪府出身で、立正大淞南高校からびわこ成蹊スポーツ大学を経て、2009年にカターレ富山に入団。その後、セレッソ大阪、モンテディオ山形、ザスパクサツ群馬でもプレーし、2021年から岐阜でプレーした。 J1通算12試合出場、J2通算250試合1 2022.11.18 22:47 Fri
Xfacebook
thumb

熊本がプロ2年目のMF東出壮太、DFレオ・ケンタと契約満了

ロアッソ熊本は18日、MF東出壮太(24)、DFレオ・ケンタ(20)との契約満了を発表した。 東出は北陸大学から2021年に熊本に入団。特別指定選手時代にJ3で3試合に出場。プロ1年目はJ3で10試合、天皇杯で2試合、プロ2年目はJ2で5試合の出場に終わった。 レオ・ケンタは秀岳館高校から2021年に熊本に 2022.11.18 21:03 Fri
Xfacebook
thumb

大分が中京大学MF小酒井新大の2024年シーズン加入内定を発表

大分トリニータは18日、中京大学のMF小酒井新大(21)の2024年シーズンの加入内定を発表した。 小酒井は滋賀県出身で、草津東高校から中京大学へと進学。現在は3年生とのことだ。 大分は「長短のパスを駆使したゲームメイクと一瞬のスピードで相手を抜き去る突破力を兼ね備えた攻撃的なボランチ」とプレーの特徴を紹介 2022.11.18 20:40 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly