J1 ニュース一覧

thumb

浦和が京都で2年間武者修行のDF荻原拓也の復帰を発表「覚悟を持って帰って来ました」

浦和レッズは13日、京都サンガF.C.に期限付き移籍していたDF荻原拓也(23)の復帰を発表した。 荻原はジュニアユースから浦和に所属。2017年に2種登録されると、2018年にトップチーム昇格。J1デビューを果たすなど、公式戦17試合に出場し2得点を記録した。 しかし、厚い選手層もあり、出場機会が増えない 2022.12.13 10:35 Tue
Xfacebook
thumb

「まさにブラボー」「今でもアモーレ!」長友佑都、自身を支えてくれた妻・平愛梨さんのバースデーを祝い感謝「愛梨がいなければ4度目のW杯に行けなかったと思う」

FC東京の日本代表DF長友佑都が、妻でタレントの平愛梨さんのバースデーを祝った。 カタール・ワールドカップ(W杯)に日本代表として出場した長友。自身4度目となるW杯に出場し、大会参加ではGK川島永嗣(ストラスブール)と並び最多。4試合に先発出場し、出場試合数では日本人最多の15試合とした。 現地では髪を赤く 2022.12.13 08:40 Tue
Xfacebook
thumb

鹿島MF三竿健斗が初の海外挑戦! 田川亨介所属のサンタ・クララへ「子どもの頃からの夢に挑戦します」

鹿島アントラーズは12日、MF三竿健斗(26)がポルトガルのサンタ・クララに完全移籍することを発表した。契約は2024年夏までで、2年間の延長オプションが付く。 三竿はクラブの公式サイトで別れと感謝の言葉を残している。 「このたび、ポルトガルのCDサンタ・クララへ移籍することになりました。19歳でアントラー 2022.12.12 19:30 Mon
Xfacebook
thumb

「なんだ最後のやつはー‼︎」「めっちゃ可愛ええ」ファン大興奮、W杯メンバーの町野修斗、一瞬のカメラ目線ドヤ顔が話題

カタール・ワールドカップ(W杯)に追加招集されていた湘南ベルマーレの日本代表FW町野修斗だが、何かを習得してカタールから帰ってきたと話題だ。 今シーズンは明治安田生命J1リーグで30試合に出場し13得点を記録。EAFF E-1サッカー選手権で初めて日本代表に招集されると、大会3ゴールを記録していた。 カター 2022.12.12 19:15 Mon
Xfacebook
thumb

水戸が浦和MF武田英寿を育成型期限付き移籍で獲得、今季は大宮で33試合に出場し2得点「目に見える数字とチームの勝利にこだわる」

水戸ホーリーホックは12日、浦和レッズのMF武田英寿(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2023年2月1日~2024年1月31日までとなり、浦和との全ての公式戦に出場できない。 武田は青森山田高校から2020年に浦和へ入団。2021年途中からFC琉球、今シーズンは大宮アルディー 2022.12.12 17:12 Mon
Xfacebook
thumb

「1人1人に返事をしたいぐらい」堂安律がファン・サポーターにメッセージ、古巣ガンバを訪問「優勝争いしているガンバ大阪を僕も見たい」

日本代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)を戦ったフライブルクのMF堂安律が、古巣を訪れた。 ジュニアユース時代からG大阪の下部組織育ちの堂安は、高校2年の2015年に2種登録。トップチームデビューを果たすと、2016年には飛び級でトップチームに昇格した。 2017年7月にはオランダのフローニンヘンへと 2022.12.12 16:45 Mon
Xfacebook
thumb

札幌が神戸MF小林祐希を完全移籍で獲得「自分が出来ることを一生懸命やりたい」

北海道コンサドーレ札幌は12日、ヴィッセル神戸MF小林祐希(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 小林は東京ヴェルディの下部組織出身で、2011年にトップチーム昇格。2012年にジュビロ磐田に完全移籍した。 その後、オランダのヘーレンフェーン、ベルギーのワースラント=ベフェレン、カタールのアル・ホール 2022.12.12 16:15 Mon
Xfacebook
thumb

郷家友太が神戸から地元仙台へ!「ベガルタゴールドに染まった満員のユアスタで…」

ベガルタ仙台は12日、FW郷家友太(23)がヴィッセル神戸から完全移籍加入することを発表した。 青森山田高校卒業後、2018年に神戸でプロデビューした郷家。1年目からリーグ戦22試合に出場するなど概ね主力として活躍し、在籍5年間でJ1リーグ108試合10得点、リーグカップ15試合1得点、天皇杯11試合0得点、AC 2022.12.12 14:25 Mon
Xfacebook
thumb

京都が共に今季加入のFW豊川雄太、DF井上黎生人と契約更新

京都サンガF.C.は12日、FW豊川雄太(28)、DF井上黎生人(25)との契約更新を発表した。 豊川は鹿島アントラーズやファジアーノ岡山でプレーした後、ベルギーのオイペンでプレー。2020年にセレッソ大阪へと完全移籍してJリーグに復帰すると、今シーズンから京都でプレーしていた。 京都では明治安田生命J1リ 2022.12.12 13:23 Mon
Xfacebook
thumb

FC東京生え抜きのMF品田愛斗が甲府に武者修行「みなさんを熱狂させられるように頑張ります!」

ヴァンフォーレ甲府は12日、FC東京のMF品田愛斗(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2023年2月1日〜2024年1月31日まで。FC東京との全ての公式戦に出場できない。 品田はFC東京U-15深川、U-18と昇格し、2018年にトップチームへと昇格した。 FC東京U-23で 2022.12.12 10:20 Mon
Xfacebook
thumb

「髪型も変わりません。笑」W杯ではピッチ解説で話題の槙野智章、子供の頃から知る森保一監督と2ショット「本当にお疲れ様でした!」

ヴィッセル神戸のDF槙野智章が、恩師との2ショットを披露した。 今シーズンから神戸へと加入した槙野。神戸では出場機会を大きく減らし、J1では16試合1得点に終わっていた。 その槙野は、カタール・ワールドカップ(W杯)に現役選手ながらリポーターとして参加。「ABEMA」では解説の本田圭佑と共に日本代表戦の中継 2022.12.12 10:05 Mon
Xfacebook
thumb

湘南2選手が栃木へ! 根本凌が期限付き移籍延長、福島隼斗は来季からレンタル

栃木SCは11日、湘南ベルマーレとの間で2件の移籍が成立した旨を発表した。 1つはFW根本凌(22)の育成型期限付き移籍期間延長。もう1つはDF福島隼斗(22)の期限付き移籍加入だ。両選手とも加入期間は2024年1月31日までとなる。 根本は鹿屋体育大学卒で、特別指定選手も経験して、今季から湘南に正式入団。 2022.12.11 11:25 Sun
Xfacebook
thumb

広島が東俊希と契約更新…今季は公式戦30試合に出場

サンフレッチェ広島は11日、MF東俊希(22)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 東は広島のアカデミー出身。今季は夏場に左下腿コンパートメント症候群で手術を受けたが、公式戦30試合に出場して3ゴールを決めた。 2022.12.11 10:15 Sun
Xfacebook
thumb

広島控えGKの川浪吾郎が契約更新、今季は公式戦5試合でプレー

サンフレッチェ広島は10日、GK川浪吾郎(31)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 川浪は下部組織時代から過ごす柏レイソルでプロ入り後、FC岐阜、徳島ヴォルティス、アルビレックス新潟、ベガルタ仙台でプレー。2021年から広島に加わった。 広島でもサブの立ち位置だったが、今季は明治安田生命J1リー 2022.12.10 12:10 Sat
Xfacebook
thumb

鳥栖が山形DF山崎浩介の完全移籍加入を発表! 今季J2で41試合2得点のCB

サガン鳥栖は9日、モンテディオ山形からDF山崎浩介(26)の完全移籍加入を発表した。 山崎は大宮アルディージャのアカデミー出身だが、トップチームに上がらず、明治大学に進学。2018年に愛媛FCでプロの世界に飛び込み、2021年から山形に活躍の舞台を移した。 山形でも移籍初年度から主力センターバックとなり、今 2022.12.09 18:25 Fri
Xfacebook
thumb

C大阪、15年目を迎える正守護神GKキム・ジンヒョン、DF舩木翔と契約更新

セレッソ大阪は9日、元韓国代表GKキム・ジンヒョン(35)、DF舩木翔(24)との契約更新を発表した。 キム・ジンヒョンは2009年に韓国の東国大学校からC大阪に入団。クラブ一筋でここまでプレー。1年目から正守護神としてプレーし、負傷以外の欠場はほぼない状況だ。 C大阪で14年目のシーズンは明治安田生命J1 2022.12.09 16:28 Fri
Xfacebook
thumb

山口が鳥栖DF松本大輔を期限付き移籍で獲得、今季は金沢で20試合に出場「熱く闘い続けます」

レノファ山口FCは9日、サガン鳥栖のDF松本大輔(24)を期限付き移籍で獲得することを発表した。 移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日までとなっている。なお、鳥栖との公式戦には出場できない。 松本は中央大学から2021年に鳥栖へ入団。明治安田生命J1リーグで2試合、YBCルヴァンカップで6試 2022.12.09 16:20 Fri
Xfacebook
thumb

福岡DF熊本雄太が2年ぶりに山形復帰! 「お久しぶりです」

モンテディオ山形は9日、アビスパ福岡からDF熊本雄太(27)の完全移籍加入を発表した。 熊本は東福岡高校、早稲田大学を経て、2018年に山形でプロ入り。初年度から主力センターバックとしてチームを引っ張り、今年から地元クラブの福岡に活躍の場を移した。 J1初挑戦となる移籍だったが、出番に恵まれず、公式戦14試 2022.12.09 16:10 Fri
Xfacebook
thumb

鳥栖FW藤原悠汰が修行先の山形から復帰 「今年1年間の経験や想いを…」

サガン鳥栖は9日、FW藤原悠汰(23)の復帰を発表した。 藤原はサンフレッチェ広島のアカデミー卒で、広島皆実高校、明治大学を経て、今季から鳥栖でプロ入り。6月からモンテディオ山形に育成型期限付き移籍で貸し出され、明治安田生命J2リーグ6試合に出場した。 半年の修行から復帰を果たす藤原は鳥栖の公式サイトで決意 2022.12.09 15:45 Fri
Xfacebook
thumb

川崎Fが大南拓磨の獲得を正式発表、柏での3年間は「一生の宝物」

川崎フロンターレは9日、柏レイソルからDF大南拓磨(24)の完全移籍加入を発表した。 鹿児島実業高校卒の大南はジュビロ磐田でプロの世界に飛び込み、2020年に柏入り。柏ではセンターバックを本職としつつ、右サイドバックや右ウィングバックもこなしてみせ、今季は公式戦32試合に出場して2得点だった。 川崎Fでは日 2022.12.09 15:15 Fri
Xfacebook
thumb

C大阪が毎熊晟矢、鈴木徳真、上門知樹と新契約! それぞれ来季から3年延長

セレッソ大阪は9日、DF毎熊晟矢(25)、MF鈴木徳真(25)、MF上門知樹(25)の3選手とそれぞれ複数年契約による更新を発表した。3選手はそれぞれ来季からの3年契約となる。 3選手は揃って今季加入の新戦力だが、それぞれが主力として活躍。明治安田生命J1リーグでは毎熊が28試合出場3得点、鈴木が25試合2得点、 2022.12.09 14:50 Fri
Xfacebook
thumb

C大阪MF松本凪生が来季も甲府でプレー 「大きくなってセレッソに帰ってきます!」

ヴァンフォーレ甲府は9日、MF松本凪生(21)の育成型期限付き移籍期間延長を発表した。 セレッソ大阪が保有元の松本は今季から甲府でプレー。明治安田生命J2リーグ30試合出場で3得点をマークしたほか、チームとして初タイトルとなる天皇杯でも6試合1得点の数字を残した。クラブの公式サイトを通じて決意を新たにしている。 2022.12.09 14:30 Fri
Xfacebook
thumb

広島が秋田守護神の田中雄大を獲得、J1初挑戦に

サンフレッチェ広島は9日、ブラウブリッツ秋田からGK田中雄大(27)の完全移籍加入を発表した。 田中は青森山田高校卒で、2018年に桐蔭横浜大学からSC相模原に入団。2020年から秋田に加わって、初年度から守護神を務める。 移籍3年目の今季は控えに回る試合もあったが、明治安田生命J2リーグ33試合に出場。来 2022.12.09 14:15 Fri
Xfacebook
thumb

FC東京が生え抜きSBバングーナガンデ佳史扶と来季契約合意 「強い覚悟を持って戦います」

FC東京は9日、DFバングーナガンデ佳史扶(21)と2023シーズンの契約に合意した旨を発表した。 バングーナガンデはFC東京のアカデミー育ちで、2種登録選手も経験して、2020年に正式昇格した左サイドバック。プロ3年目の今季はDF小川諒也のポルトガル移籍を機に出番を増やしていき、公式戦22試合でプレーした。 2022.12.09 13:20 Fri
Xfacebook
thumb

横浜FM、鹿児島に2年間武者修行に出ていたGK白坂楓馬の復帰を発表「連覇に貢献したいと思います!」

横浜F・マリノスは9日、鹿児島ユナイテッドFCのGK白坂楓馬(26)が期限付き移籍から復帰することを発表した。 白坂は横浜FMの下部組織育ちで、桐光学園高校から立命館大学を経てHonda FCへ入団。2021年に古巣の横浜FMに完全移籍も、そのまま鹿児島へと期限付き移籍していた。 鹿児島では2シーズン在籍し 2022.12.09 13:12 Fri
Xfacebook
thumb

京都がMF三沢直人と契約更新、今年1月にアキレス腱断裂の重傷「チームのために全力で戦います」

京都サンガF.C.は9日、MF三沢直人(27)との契約更新を発表した。 三沢は専修大学から2018年にY.S.C.C.横浜に入団。ガイナーレ鳥取への移籍を経て、2021年に京都に加入した。 2021年は明治安田生命J2リーグで38試合に出場し4得点を記録。チームのJ1昇格に大きく貢献し、今シーズンは初のJ1 2022.12.09 13:00 Fri
Xfacebook
thumb

京都が指揮官の教え子を獲得! 大分DF三竿雄斗が完全移籍加入

京都サンガF.C.は9日、大分トリニータからDF三竿雄斗(31)の完全移籍加入を発表した。 鹿島アントラーズのMF三竿健斗が実弟の三竿は東京ヴェルディのアカデミー卒で、早稲田大学在学中に湘南ベルマーレの特別指定選手となり、2014年に正式入団。2017年の鹿島移籍を経験して、2019から大分に活躍の場を移した。 2022.12.09 12:51 Fri
Xfacebook
thumb

金沢が鳥栖DF孫大河の期限付き移籍延長を発表「自分が持っているものを全て出して闘います」

ツエーゲン金沢は9日、サガン鳥栖のDF孫大河(23)の期限付き移籍期間延長を発表した。 移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日までとなる。 孫は立正大学から2022年に鳥栖へ入団。特別指定選手として2021年はYBCルヴァンカップで1試合に出場。プロ1年目の今季もルヴァンカップで1試合に出場す 2022.12.09 12:33 Fri
Xfacebook
thumb

浦和・江坂任が韓国移籍? 天野純の代役として蔚山現代が獲得に動いていると報道

浦和レッズのMF江坂任(30)が韓国に移籍する可能性があるようだ。韓国『FOOTBALLIST』が伝えた。 江坂の獲得に動いているとされるのはKリーグ1(韓国1部)の蔚山現代。今シーズンのリーグ王者であり、MF天野純がプレーしたクラブだ。 横浜F・マリノスからレンタル移籍で加入した天野はリーグ戦で28試合に 2022.12.09 12:07 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly