清水がプロ3年目のFW栗原イブラヒムジュニアと契約満了…今季途中からはJ3福島でプレー「もっとエスパルスでサッカーをしたかった」 清水エスパルスは23日、FW栗原イブラヒムジュニア(21)との契約満了を発表した。 栗原は埼玉県出身で、191cmの長身ストライカー。三菱養和SCユースから2020年に清水に入団。シーズン途中からアスルクラロ沼津へと育成方期限付き移籍していた。 プロ2年目の昨季はシーズン途中から鈴鹿ポイントゲッターずへ育成 2022.11.23 17:45 Wed
J2降格の清水が水戸の監督を退任した秋葉忠宏氏をコーチに招へい、今季は熱血漢ぶりが話題に「世界に誇れるクラブへと共に歩んでいきましょう」 清水エスパルスは23日、今シーズンまで水戸ホーリーホックで監督を務めていた秋葉忠宏氏(47)がコーチに就任することを発表した。 現役時代はアルビレックス新潟で200試合以上の出場記録を持つ秋葉監督は、2009年に当時神奈川県社会人リーグに所属していたSC相模原で選手兼監督として指導者キャリアをスタート。2010年 2022.11.23 17:40 Wed
千葉主将、鈴木大輔が契約更新 「ジェフに対する愛情が深まっている」 ジェフユナイテッド千葉は23日、DF鈴木大輔(32)の契約更新を発表した。 鈴木はアルビレックス新潟、柏レイソルでプレーした後にスペイン挑戦も経験。2018年9月の柏復帰から浦和レッズでのプレーを挟み、2021年から千葉に活躍の場を移した。 千葉移籍初年度から主将を任され、肝心のプレーでも明治安田生命J2リ 2022.11.23 16:50 Wed
J2昇格逃した松本、DF三ッ田とMF田中パウロとの契約満了を発表 松本山雅FCは23日、契約満了に伴ってDF三ッ田啓希(24)とMF田中パウロ淳一(29)の2選手と来季の契約を結ばないと発表した。 埼玉県出身の三ッ田は中央大学在籍中の2019年に特別指定選手として、当時J1だった松本へ所属。翌年に正式加入するも出場機会を得られず、2021年にはFC岐阜へ期限付き移籍を決行した。 2022.11.23 16:23 Wed
J2降格の清水、ゼ・リカルド監督の続投を発表「2023年を静岡の伝統と歴史に恥じない年に」 清水エスパルスは23日、ゼ・リカルド監督(51)が2023シーズンも指揮を執ると発表した。 ブラジル出身のゼ・リカルド監督はこれまでフラメンゴやヴァスコ・ダ・ガマなど、母国クラブの監督を歴任。カタールのカタールSCを率いた経験も持つ。今年6月から平岡宏章監督に代わって低迷していた清水の指揮を執っていた。 8 2022.11.23 15:50 Wed
G大阪、新監督に徳島指揮官ポヤトスを招へい! 残留導きし松田浩監督は退任 ガンバ大阪は23日、松田浩監督(62)が今季限りで退任する旨とともに、ダニエル・ポヤトス氏(44)の指揮官就任を発表した。 片野坂知宏前監督のもとで今季に入ったG大阪だが、宇佐美貴史と東口順昭をはじめとする主力に故障者も相次いで低迷を極め、8月に監督交代を決行。そのバトンを受けたのが8月からコーチ陣に入閣したばか 2022.11.23 15:30 Wed
宮崎DF綿引康が契約満了 「皆様の温かさは一生忘れません」 テゲバジャーロ宮崎は23日、DF綿引康(24)の契約満了を発表した。 綿引は鹿島アントラーズのアカデミー出身で、前橋育英高校、鹿屋体育大学を経て、2020年に宮崎入り。今季は明治安田生命J3リーグ17試合に出場したが、退団の運びとなった。クラブを通じて別れの挨拶をしている。 「テゲバジャーロ宮崎に関わる全て 2022.11.23 14:15 Wed
FC東京が東慶悟と来季契約合意! 「全力で戦います」 FC東京は23日、MF東慶悟(32)と2023シーズンの契約合意に達した旨を発表した。 東は2013年に大宮アルディージャから加入。10年目の今季は得点なしに終わったが、明治安田生命J1リーグ24試合、ルヴァンカップ5試合、天皇杯2試合に出場した。契約更新を受け、決意を新たにしている。 「2023シーズンも 2022.11.23 13:20 Wed
大分MF高畑奎汰が契約更新 「僕たちと一緒に戦いましょう!」 大分トリニータは23日、MF高畑奎汰(22)の契約更新を発表した。 高畑は大分のアカデミー出身で、2019年にトップチーム昇格。2019年9月からガイナーレ鳥取で半シーズンの期限付き移籍を経て、2020年から大分に復帰し、今季は明治安田生命J2リーグ13試合出場で1得点だった。契約更新を受け、次のようにコメントし 2022.11.23 12:35 Wed
岐阜DFフレイレが加入1年で退団 「みなさんに心から感謝」 FC岐阜は23日、DFフレイレ(33)の契約満了を発表した。 フレイレは2017年の清水エスパルス入りで来日後、湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎を挟み、今季から岐阜でプレー。しかし、明治安田生命J3リーグ15試合の出場にとどまった。退団を受け、クラブを通じて別れの挨拶をしている。 「FC岐阜のユニフォーム 2022.11.23 11:15 Wed
山口GK寺門陸が期限付き延長! 横浜FMから加入3年目へ レノファ山口FCは23日、GK寺門陸(20)の育成型期限付き移籍期間延長を発表した。新たな加入期間は2024年1月31日まで。横浜F・マリノスとの公式戦に出場不可となる。 寺門は横浜FMのアカデミー出身で、2021年にトップチーム昇格。そのまま山口に育成型期限付き移籍で貸し出され、今季は明治安田生命J2リーグ6試 2022.11.23 10:30 Wed
J2昇格を逃した松本、名波浩監督との契約満了を発表「特別なクラブになりました」 松本山雅FCは22日、名波浩監督(49)の契約満了を発表した。 現役時代はジュビロ磐田、ヴェネツィア、セレッソ大阪、東京ヴェルディでプレー。引退後は、古巣の磐田で監督を務め、2021年6月から松本の監督に就任した。 就任1年目の2021シーズンは、残留争いをするチームの立て直しが期待されたが、最終的には最下 2022.11.22 21:25 Tue
宮崎が薗田卓馬の退団発表…今季加入で6ゴールも テゲバジャーロ宮崎は22日、FW薗田卓馬(29)の契約満了を発表した。 薗田は福岡大学を卒業後、アスルクラロ沼津、徳島ヴォルティス、鹿児島ユナイテッドFCでプレー。今年から宮崎に加わり、明治安田生命J3リーグ29試合6得点で終えた。 だが、チームは今季限りの契約をもって更新しない決断を下し、薗田は1年で退団 2022.11.22 19:05 Tue
群馬、地元出身FW一木立一の契約満了を発表 「現実は甘くなかったみたいです」 ザスパクサツ群馬は22日、FW一木立一(23)の契約満了を発表した。 群馬県出身の一木は東京学芸大学を経て、2021年に群馬入り。明治安田生命J2リーグ第5節のギラヴァンツ北九州戦でプロデビューを飾った。しかし、その後は出場機会がなく、昨年7月に日本フットボールリーグ(JFL)のFC刈谷に期限付き移籍加入し、15 2022.11.22 17:58 Tue
浦和が育成出身の石井僚と契約満了…YS横浜からも退団 浦和レッズは22日、GK石井僚(22)の退団を発表した。 石井は2018年に浦和の下部組織からトップチームに2種登録され、2019年に昇格。2021年からレノファ山口FC、Y.S.C.C.横浜に貸し出された。 今季も2021年途中からプレーするYS横浜で成長を期して、明治安田生命J3リーグ14試合に出場。だ 2022.11.22 17:33 Tue
今治がイ・ドヒョン退団を発表 「人としても選手としても成長できた」 FC今治は22日、GKイ・ドヒョン(21)の退団を発表した。 かつて母国韓国の全南ドラゴンズや水原FCの下部組織に在籍したイ・ドヒョンは東海大学付属福岡高校を経て、2020年から今治でプレー。今季で3年目だったが、明治安田生命J3リーグで出番なく、天皇杯1試合のプレーに終わった。クラブを通じて別れの挨拶をしている 2022.11.22 17:20 Tue
G大阪が芝本蓮の退団発表…修行先の藤枝とも契約終了 「またいつかガンバに」 ガンバ大阪は22日、MF芝本蓮(23)の契約満了を発表した。 G大阪アカデミー出身の芝本は2017年に2種登録され、2018年に昇格。2021年のSC相模原に続いて、今季も貸し出され、藤枝MYFCに舞台を移した。 ただ、藤枝では明治安田生命J3リーグ9試合の出場のみに。9月中旬から 10月初旬まで先発が続 2022.11.22 17:10 Tue
千葉、チーム得点王のDF新井一耀と契約更新 「J1昇格のため全力でプレー」 ジェフユナイテッド千葉は22日、DF新井一耀(29)の契約更新を発表した。 千葉県出身の新井は2016年に順天堂大学から横浜F・マリノス入り。その後は名古屋グランパスを経て、2019年にレンタルで千葉に加入すると、主力に定着し、翌年に完全移籍へ移行した。 今シーズンも不動の主軸として明治安田生命J2リーグで 2022.11.22 17:04 Tue
C大阪がDFチアゴと契約満了、昨季はACLベストイレブン、今季は名古屋に期限付き移籍 セレッソ大阪は22日、DFチアゴ(32)の契約満了を発表した。 チアゴはブラジル出身で、2021年にブラジルのセアラーからC大阪に加入。圧倒的なヘディングの強さやミドルシュートを武器に、明治安田生命J1リーグで15試合に出場し4得点、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)では6試合で3得点を記録。ベストイレブンにも 2022.11.22 16:43 Tue
J3リーグ3位の鹿児島、大嶽直人監督の続投発表 「一戦必勝で日々邁進」 鹿児島ユナイテッドFCは22日、大嶽直人監督(54)の続投を発表した。 大嶽監督は2018〜2021年まで女子サッカークラブの伊賀FCくノ一を指揮し、今年から鹿児島の指揮官に。J2昇格に一歩及ばなかったが、明治安田生命J3リーグ3位でフィニッシュした。 鹿児島と新たに契約更新に至った大嶽監督は今季の悔しさを 2022.11.22 16:30 Tue
松本、安田理大が1年で退団…高卒3年目の山田真夏斗も 松本山雅FCは22日、DF安田理大(34)とMF山田真夏斗(21)の契約満了を発表した。 ガンバ大阪でプロ入りしてからオランダなどでもプレーした安田は今年から松本でプレーしたが、明治安田生命J3リーグ5試合に出場したのみに。立正大学淞南高校から入団して3年目の山田も出番を増やせず、3試合しかプレーできなかった。 2022.11.22 16:15 Tue
長崎、下部組織出身MF五月田星矢との契約更新を発表「来シーズンこそはJ1昇格を」 V・ファーレン長崎は22日、MF五月田星矢(20)との契約更新を発表した 長崎県出身の五月田は同クラブの下部組織に所属。昨季にトップチーム昇格を果たすと、リーグ戦こそ出番がなかったものの、天皇杯2回戦の沖縄SV戦で公式戦デビューを果たした。 迎えた今季は7月に行われた明治安田生命J2リーグ第28節のベガルタ 2022.11.22 15:26 Tue
YS横浜、西山雄介が豪州へ 「新たな地でチャレンジ」 Y.S.C.C.横浜は22日、DF西山雄介(28)がオーストラリアのバンユール・シティSCに完全移籍する旨を発表した。 かつてガイナーレ鳥取や東京武蔵野ユナイテッドFCでプレーした西山は今季、2017年のプロ入り時にも所属したYS横浜に復帰。今季は明治安田生命J3リーグ5試合出場で1得点だった。 「1年間お 2022.11.22 15:25 Tue
群馬、DF光永祐也の契約満了を発表 今季はVONDS市原にレンタル ザスパクサツ群馬は22日、DF光永祐也(26)の契約満了を発表した。 福岡県出身の光永は、アビスパ福岡の下部組織で育ち2014年にトップチームへ昇格。その後はAC長野パルセイロ、アスルクラロ沼津、ロアッソ熊本、藤枝MYFCを渡り歩き、2019年から群馬に活躍の場を移した。 昨シーズンの明治安田生命J2リーグ 2022.11.22 13:42 Tue
FC東京がディエゴ・オリヴェイラと契約更新、今季は30試合4得点「自分にとって居心地の良い家」 FC東京は22日、FWディエゴ・オリヴェイラ(32)との契約更新を発表した。 ディエゴ・オリヴェイラは2016年にグレミオ・ノヴォリゾンチーノから柏レイソルに加入しJリーグに挑戦。2018年にFC東京へ期限付き移籍で加入。2019年に完全移籍で加入した。 2022シーズンはアルベル監督から副キャプテンに指名 2022.11.22 13:20 Tue
長野退団のFW佐野翼、JFLのクリアソン新宿に加入 「少しでも早くプラスに働く人材になれるように」 AC長野パルセイロは22日、FW佐野翼(28)の退団と日本フットボールリーグ(JFL)のクリアソン新宿への加入を発表した。 静岡県出身の佐野は2017年に順天堂大学からアルビレックス新潟シンガポールに入団。その後、ロアッソ熊本でJリーグデビューを飾り、2020年に長野入りを果たした。 加入初年度は主力として 2022.11.22 12:58 Tue
J3讃岐が新監督に米山篤志氏を招へい、今季まで町田でコーチ「これまで以上に応援したくなるようなチームを目指す」 カマタマーレ讃岐は22日、新監督に米山篤志氏(46)が就任することを発表した。 栃木県出身の米山氏は、駒澤大学からヴェルディ川崎に入団してプロ入り。その後、川崎フロンターレや名古屋グランパス、栃木SCでプレーしていた。 日本代表でも1試合に出場したことがある米山氏は、引退後に東京23FCで監督を務めた他、名 2022.11.22 12:43 Tue
J2昇格の藤枝、大卒1年目で10発の久保藤次郎と契約更新! 藤枝MYFCは22日、MF久保藤次郎(23)の契約更新を発表した。 久保は中京大学から今季入団のルーキー。今季の明治安田生命J3リーグでは特別指定選手として6試合に出場した昨季から大幅増の30試合でプレーし、得点数も10ゴールと躍動した。 チームも2位でクラブ初のJ2昇格を決め、実りの1年に。けん引した久保 2022.11.22 12:25 Tue
大分10番、野村直輝が契約更新! 「必ずJ1に復帰するというそこだけに集中」 大分トリニータは22日、MF野村直輝(31)の契約更新を発表した。 野村は横浜FC、徳島ヴォルティスを経て、2020年から大分でプレーする10番。チームとして1年でのJ1昇格が目標だった今季はケガもあってフル稼働といかず、明治安田生命J2リーグ23試合出場で3得点だった。契約更新を受けて、クラブを通じて決意を新た 2022.11.22 12:15 Tue
仙台、C大阪FW中島元彦の期限付き移籍延長を発表 「クラブを居るべき場所に戻す」 ベガルタ仙台は22日、セレッソ大阪より育成型期限付き移籍中のFW中島元彦(23) に関して、移籍期間延長を発表した。新たな期限付き移籍期間は2024年1月31日まで。C大阪との公式戦には出場できない。 中島はU-12からC大阪に所属。2016年、2017年にトップチームで2種登録されると、2018年に正式昇格とな 2022.11.22 10:37 Tue