新着ニュース

日本サッカー協会(JFA)は日本代表メンバーの変更を発表した。 日本は1月21日に埼玉スタジアム2002で行われるキリンチャレンジカップ2022でウズベキスタン代表戦に臨む。そのメンバーに入ったFW前田大然とFW旗手怜央だが、それぞれ今冬のセルティック移籍による不参加が決まり、清水エスパルスのMF松岡大起とMF鈴 2022.01.05 14:55 Wed
Xfacebook
現在は所属先がない元日本代表MF香川真司が思わぬ人物と初蹴りを行ったようだ。 香川は2021年1月にレアル・サラゴサからPAOKテッサロニキへと加入。在籍1年で公式戦12試合に出場し1アシスト。今シーズンは4試合の出場に終わり、12月に退団していた。 移籍先には古巣のセレッソ大阪やアメリカのMLS(メジャー 2022.01.04 20:49 Tue
Xfacebook
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠が新年のメッセージを投稿した。 2008年1月のヴォルフスブルク入りからブンデスリーガでの15シーズン目を迎えている長谷部。フランクフルトにおいては2014年夏の加入後から在籍8年目を迎えており、名実ともにチームの顔だ。 今季はオリヴァー・グラスナー新監督の下、序盤はな 2022.01.03 20:45 Mon
Xfacebook
「Jリーグで毎試合しっかり出場して得点感覚を戻す、そして『ゴールマシーン』になることを目標にして、大きな決断をしました」 今年8月のヴィッセル神戸移籍会見でこう宣言した武藤嘉紀。今季前半戦だけで15ゴールをマークした古橋亨梧(セルティック)が背負った11番を引き継いだ男は貪欲にゴールに突き進み、14試合出場5ゴー 2021.12.31 22:00 Fri
Xfacebook
サンプドリアに所属する日本代表DF吉田麻也の娘は馬に興味があるようだ。 激動の2021年を終えてオフに入っている吉田。特に家族と過ごす時間は大きな安らぎを与えてくれるようだ。クリスマスにはサンプドリアのホーム・ジェノアがあるリグーリア州の隣、トスカーナ州の州都となっているフィレンツェを家族で訪れた。 25日 2021.12.29 22:10 Wed
Xfacebook
サンプドリアの日本代表DF吉田麻也は充実のオフを過ごしているようだ。 日本代表のキャプテンとしてチームを支える吉田。2021年はセリエAでの戦いを終えると、U-24日本代表にオーバーエイジとして参加。キャプテンとして東京オリンピックを戦った。 息をつく間もなくセリエAの新シーズンにも身を置きながら、カタール 2021.12.26 18:45 Sun
Xfacebook
スパイクを脱いでもまだまだ闘い続けることになるのかもしれない。 2021シーズン限りで現役引退を発表した元日本代表FW大久保嘉人。J1通算200ゴールまであと9ゴールと迫りながらも、惜しまれながら引退し、スパイクを脱いだ。 ピッチ上では常にゴールを狙う姿勢でディフェンダーと格闘し続けた大久保。引退したことで 2021.12.25 22:43 Sat
Xfacebook
サンプドリアの日本代表DF吉田麻也が、イケメンショットを公開した。 日本代表のキャプテンとしてチームを支える吉田。2021年はセリエAでの戦いを終えると、U-24日本代表にオーバーエイジとして参加。キャプテンとして東京オリンピックを戦った。 その後、セリエAの新シーズンを戦いながら、カタール・ワールドカップ 2021.12.25 22:22 Sat
Xfacebook
浦和レッズの日本代表DF酒井宏樹が束の間のオフを楽しんでいるようだ。 酒井は、今夏マルセイユから浦和へと完全移籍で加入。ハノーファーへ移籍した2012年7月以来、9年ぶりにJリーグへと復帰した。 それまでマルセイユでシーズンを戦っていた酒井は、浦和加入前には日本代表としてプレー。さらに、U-24日本代表にオ 2021.12.24 22:43 Fri
Xfacebook
リバプールの日本代表FW南野拓実が、アーセナルの日本代表DF冨安健洋についてコメントした。イギリス『リバプール_エコー』が伝えた。 南野は2020年1月にリバプールへと加入。ここまで公式戦で44試合に出場し9ゴール3アシストを記録している。 一方の冨安は今夏ボローニャからアーセナルへと加入。右サイドバックの 2021.12.24 22:13 Fri
Xfacebook
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠がクリスマス休暇を満喫しているようだ。 ブンデスリーガのレジェンドとして、今シーズンもピッチで存在感を見せている長谷部。前半戦は出番がない時期もあったなか、ブンデスリーガで9試合、ヨーロッパリーグで5試合、DFBポカールで1試合に出場していた。 リベロとして自身の役割を 2021.12.24 22:04 Fri
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は23日、最新のFIFAランキングを発表した。 今回が今年最後のFIFAランキング発表だが、今月は代表活動がない月ということで、前月とほぼ変わらず。トップ10の顔ぶれも1位のベルギー代表から10位のオランダ代表まで前月と同じだった。 そのほかの国をみると、ドイツ代表はワンランクダ 2021.12.23 19:08 Thu
Xfacebook
元日本代表DF中澤佑二氏(43)が、横浜FCの元日本代表MF中村俊輔から本音を聞きだしたようだ。 フィールドプレーヤーとしては歴代1位となる178試合連続フル出場という記録を持つ中澤氏。2002年に東京ヴェルディ1969(現:東京ヴェルディ)から横浜F・マリノスへと加入すると、不動のセンターバックとしての地位を築 2021.12.22 22:30 Wed
Xfacebook
セルティックの日本代表FW古橋亨梧が、初タイトルを振り返った。 セルティックは19日、リーグカップ決勝でハイバーニアンと対戦。2-1で勝利し、2シーズンぶり20回目の優勝を果たした。 今夏アンジェ・ポステコグルー監督が就任したセルティック。スコティッシュ・プレミアシップではここまで2位につけるなど結果を残し 2021.12.20 17:30 Mon
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)は12月16日の理事会で、24年のパリ五輪を目指すU-21日本代表監督に大岩剛氏、23年のU-20W杯を目指すU-19日本代表の監督には冨樫剛一氏、同じく23年のU-17W杯を目指すU-16日本代表の監督には森山佳郎氏が就任することを承認した。 3氏のプロフィールについてはすでに当サイト 2021.12.18 11:45 Sat
Xfacebook
U-21日本代表の大岩剛監督が17日、オンラインによる就任会見に出席した。 16日、日本サッカー協会(JFA)の発表により、2024年のパリ・オリンピック出場を目指す若きサムライブルーの指揮が決定した大岩監督。翌17日に催された2022年の日本代表年間スケジュール発表会見後、就任会見が行われ、所信表明した。 2021.12.17 17:35 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は17日、2022年の日本代表年間スケジュールを発表した。 2021年は、コロナ禍において東京オリンピックやカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選が開催。一方で、世代別の国際大会が中止になるなど、大きな変更が起きたシーズンだった。 2022年に関しては、日本代表はカタールW 2021.12.17 14:47 Fri
Xfacebook
日本代表DF吉田麻也が、現役を引退したアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロについて言及した。 現在はサンプドリアでプレーする吉田。日本代表のキャプテンとしてお馴染みの存在であり、守備の要。それはサンプドリアでも変わらない。 その吉田は、2012年8月にVVVフェンロからサウサンプトンへと移籍しプレミアリー 2021.12.17 11:30 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は16日、今年4月にモンゴル代表監督に就任していた間瀬秀一監督(48)に関して退任し、大塚一朗氏(57)が後任として就任することを発表した。 間瀬氏は、Jリーグでのプレー経験はないものの、アメリカやメキシコ、グアテマラ、エルサルバドル、クロアチア、シンガポールでプレー。現役引退後に指導者 2021.12.16 20:10 Thu
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は16日、世代別日本代表の監督人事を発表した。 2024年に行われるパリ・オリンピックを目指しているU-21日本代表には、鹿島アントラーズでも監督を務めた大岩剛氏(49)が就任することが決定した。 大岩氏は現役時代は名古屋グランパス、ジュビロ磐田、鹿島アントラーズでプレー。J1で通 2021.12.16 18:58 Thu
Xfacebook
「ホントにそうそうたるメンバーの中、ベストイレブンの1人として受賞することでき、大変光栄に感じています。これも名古屋グランパスの成績が評価されてこそ。チームメートに感謝したいと思います」 12月6日に行われたJリーグ・アウォーズ。29歳にしてベストイレブンに初選出された稲垣祥(名古屋)は心からの喜びを口にした。 2021.12.15 09:50 Wed
Xfacebook
どうやら、セルティックの1月は忙しくなるようだ。 今シーズンからアンジェ・ポステコグルー監督が就任したセルティック。しかし、監督就任からシーズン開幕までに時間がないこともあり、急いで補強に動かなければ行けない状態だった。 チームとして必要な戦力を確保した中には、ヴィッセル神戸でプレーしていたFW古橋亨梧も含 2021.12.09 20:30 Thu
Xfacebook
湘南ベルマーレののGK谷晃生(21)が、日本代表招集を受けてコメントした。 日本サッカー協会(JFA)は7日、2022年1月21日に実施されるキリンチャレンジカップ2022のウズベキスタン代表戦に臨む日本代表メンバーを発表した。 国内組で組まれた今回のメンバー。初招集4名がいる中で、11月に続いて招集を受け 2021.12.07 22:18 Tue
Xfacebook
名古屋グランパスのMF稲垣祥(28)、DF中谷進之介(25)、FW相馬勇紀(24)が、日本代表招集を受けてコメントした。 日本サッカー協会(JFA)は7日、2022年1月21日に実施されるキリンチャレンジカップ2022のウズベキスタン代表戦に臨む日本代表メンバーを発表した。 国内組で組まれた今回のメンバー。 2021.12.07 22:13 Tue
Xfacebook
浦和レッズのDF酒井宏樹(31)、MF江坂任(29)が、日本代表招集を受けてコメントした。 日本サッカー協会(JFA)は7日、2022年1月21日に実施されるキリンチャレンジカップ2022のウズベキスタン代表戦に臨む日本代表メンバーを発表した。 国内組で組まれた今回のメンバー。初招集4名がいる中で、浦和から 2021.12.07 22:10 Tue
Xfacebook
FC東京のDF長友佑都(35)が、日本代表招集を受けてコメントした。 日本サッカー協会(JFA)は7日、2022年1月21日に実施されるキリンチャレンジカップ2022のウズベキスタン代表戦に臨む日本代表メンバーを発表した。 国内組で組まれた今回のメンバー。初招集4名がいる中で、11月に続いて招集を受けた長友 2021.12.07 22:01 Tue
Xfacebook
セレッソ大阪のDF瀬古歩夢(21)、DF西尾隆矢(20)が、日本代表招集を受けてコメントした。 日本サッカー協会(JFA)は7日、2022年1月21日に実施されるキリンチャレンジカップ2022のウズベキスタン代表戦に臨む日本代表メンバーを発表した。 国内組で組まれた今回のメンバー。初招集4名がいる中で、C大 2021.12.07 21:58 Tue
Xfacebook
鹿島アントラーズのFW上田綺世(23)、MF荒木遼太郎(19)が、日本代表招集を受けてコメントした。 日本サッカー協会(JFA)は7日、2022年1月21日に実施されるキリンチャレンジカップ2022のウズベキスタン代表戦に臨む日本代表メンバーを発表した。 国内組で組まれた今回のメンバー。初招集4名がいる中で 2021.12.07 18:57 Tue
Xfacebook
ヴィッセル神戸のFW大迫勇也(31)、FW武藤嘉紀(29)が、日本代表招集を受けてコメントした。 日本サッカー協会(JFA)は7日、2022年1月21日に実施されるキリンチャレンジカップ2022のウズベキスタン代表戦に臨む日本代表メンバーを発表した。 国内組で組まれた今回のメンバー。初招集4名がいる中で、2 2021.12.07 18:13 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly