
ニュース一覧


決勝戦は19日に順延《高校サッカー選手権》
▽14日に行われる予定だった第91回全国高校サッカー選手権決勝、鵬翔(宮崎)vs京都橘(京都)は悪天候のため、主催者側の判断により中止となった。同大会の公式サイトで発表されている。また、主催者側は、同試合の開催を19日(12時5分キックオフ)に順延したことも発表している。 ↓これまでの激闘をプレイバック!!↓ 2013.01.14 14:20 Mon
ファイナリストが決定!《高校サッカー選手権》
▽第91回高校サッカー選手権準決勝の2試合が12日に行われた。聖地・国立競技場で行われた第1試合、鵬翔(宮崎)vs星稜(石川)はポゼッションに優れる星稜が序盤から主導権を握る。すると、前半14分に右サイドから送られたグランダーのクロスに、MF寺村が合わせて星稜が先制した。リードを奪われた鵬翔だったが、31分にMF小原が 2013.01.12 22:13 Sat
ファイナリストの座を掴むのは!?《高校サッカー選手権》
▽第91回高校サッカー選手権大会の準決勝が12日(土)、国立競技場で行われる。第一試合は、宮崎県勢として初のベスト4進出を果たした鵬翔(宮崎)と、日本代表MF本田圭佑を擁した83回大会以来の国立となる星稜(石川)の対戦。失点数の少なさが光る鵬翔のハイプレスと、星稜のポゼッションはどちらに軍配が上がるのか。第2試合では、 2013.01.12 11:00 Sat
準々決勝が終了!! 国立行きを決めたのは?《高校サッカー選手権》
▽第91回高校サッカー選手権大会の準々決勝4試合が5日に行われた。優勝候補の一角に挙げられる桐光学園(神奈川)は、作陽(岡山)と対戦。試合は一進一退の攻防が繰り広げられる熱戦となった。その中で、前半33分に先制した桐光学園は、後半36分に同点とされたものの、アディショナルタイムにFW野路が大会3得点目となるゴールを決め 2013.01.05 17:16 Sat
国立の切符を掴むのは!?《高校サッカー選手権》
▽第91回高校サッカー選手権大会の準々決勝が5日に行われる。ニッパツ三ツ沢球技場では、桐光学園(神奈川)と作陽(岡山)による強豪対決が実現。J1の新潟入りが内定しているMF小塚和季擁する帝京長岡(新潟)と、京都に所属する宮吉拓実の弟・MF宮吉悠太が在籍する京都橘(京都)との一戦も見ものだ。 ▽また、フクダ電子アリ 2013.01.05 10:17 Sat
ベスト8が出揃う!!《高校サッカー選手権》
▽3日に第91回高校サッカー選手権大会の3回戦が首都圏各地で行われた。2回戦で優勝候補の四日市中央工(三重)を下した桐光学園(神奈川)は佐賀商(佐賀)と対戦し、3-0というスコアで快勝。強豪校対決となった星稜(石川)vs青森山田(青森)は、退場者を出した青森山田相手に星稜が2ゴールを奪って勝利し、ベスト8進出を決めた。 2013.01.03 19:00 Thu
群雄割拠の第91回大会は3回戦に突入!《高校サッカー選手権》
▽第91回高校サッカー選手権大会の3回戦が3日に行われる。優勝候補たちが次々に敗退する波乱含みの今大会は、2回戦で昨季準優勝校の四日市中央工(三重)を下して、プリンスリーグ関東1部優勝の実力を発揮した桐光学園(神奈川)が佐賀商(佐賀)と激突。さらに、7ゴールで名門・八千代(千葉)を一蹴した立正大湘南(島根)と、大津(熊 2013.01.03 14:09 Thu
昨季の準優勝校が敗退…《高校サッカー選手権》
▽2日に第91回高校サッカー選手権大会2回戦の16試合が首都圏各地で行われた。昨季準優勝の四日市中央工(三重)と対戦した桐光学園(神奈川)は、FW野路の2得点などで前半に3点を奪取。対する四日市中央工は、後半に入ってDF坂の2得点などで追いすがったが、最終的には桐光学園が4-2で勝利し、昨季王者が2回戦で姿を消すことに 2013.01.02 20:25 Wed
優勝候補が散る《高校サッカー選手権》
▽31日に第91回高校サッカー選手権1回戦が首都圏各地で行われた。1回戦の最注目カード、青森山田(青森)vs野洲(滋賀)は1-1で前後半が終了し、迎えたPK戦を4-2で制した青森山田が2回戦進出を決めた。また、今大会の注目選手であるU-19日本代表DF植田直通を擁する大津(熊本)は、旭川実(北海道)と対戦。0-0で迎え 2012.12.31 23:50 Mon
注目の一戦はPK戦の末、青森山田に軍配《高校サッカー選手権》
▽31日、第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦の青森山田(青森)vs野洲(滋賀)が行われ、1-1で前後半を終え、迎えたPK戦を4-2で制した青森山田が2回戦進出を決めた。優勝候補の一角と目される両校の対戦では、立ち上がりから激しい攻防戦が繰り広げられた。先にゴールネットを揺らしたのは、青森山田。前半のアディショナル 2012.12.31 16:12 Mon
仙台育英が5得点完勝!《高校サッカー選手権》
▽31日、第91回全国高校サッカー選手権大会の1回戦、仙台育英(宮城)vs高知(高知)は、5-1で仙台育英が勝利した。序盤から攻勢をかけた仙台育英は、21分にFW長沼がネットを揺らして先制する。その後も攻勢を緩めなかった仙台育英は、39分にMF白岩が追加点を奪い、リードを2点に広げる。後半に入ってもペースを握る仙台育英 2012.12.31 16:03 Mon
攻撃の手を緩めず米子北が快勝《高校サッカー選手権》
▽31日、第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦が行われ、西目(秋田)vs米子北(鳥取)は、1-3で米子北が勝利を収めた。素早いパス回しで試合を支配した米子北は、前半12分にFW小川のミドルシュートでゴールネットを揺らす。さらに26分には、MF竹中のFKから最後はDF宇野が押し込んでリードを広げた。左サイドハーフのM 2012.12.31 15:54 Mon
前橋育英が大量5得点《高校サッカー選手権》
▽31日に行われた第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦、前橋育英(群馬)vs宮古(沖縄)は、前橋育英が5-1で勝利した。地力に勝る前橋育英は前半8分、FW外山のゴールで先制に成功。23分にはMF小川の豪快なミドルシュートでリードを広げた。すると、後半に入っても前橋育英ペースは続き、26分と27分にも立て続けに加点し 2012.12.31 15:52 Mon
3度目のリードを守り切り、香川西が初戦を突破!!《高校サッカー選手権》
▽31日に行われた第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦の創造学園(長野)vs香川西(香川)は、3-2で香川西が勝利した。フクダ電子アリーナで行われた第2試合は、前半17分にFW近藤のゴールで香川西が先制に成功する。リードを許した創造学園だったが、39分にペナルティエリア手前で獲得したFKの流れからDF高木が叩き込み 2012.12.31 15:47 Mon
京都橘がPK戦を制す!《高校サッカー選手権》
▽31日に行われた第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦、正智深谷(埼玉)vs京都橘(京都)は、2-2で迎えたPK戦を3-4で制した京都橘が勝利した。序盤からペースを握った京都橘は、4分にFW仙頭がゴールネットを揺らし先制に成功する。しかし、正智深谷も21分にCKからFWオナイウの落としをMF小島圭がダイレクトボレー 2012.12.31 14:51 Mon
大津が初戦敗退!!《高校サッカー選手権》
▽31日、第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦が行われ、旭川実(北海道)vs大津(熊本)は0-0で前後半を終え、PK戦を3-2で制した旭川実が2回戦進出を決めた。試合は立ち上がりからペースをつかんだ大津が、左サイドのMF豊川を軸に次々と旭川ゴールに迫った。9分、MF野田がゴール前でシュートを放つと、16分にはFW荒 2012.12.31 14:06 Mon
PK戦を制したが長崎総科学大付2回戦進出!!《高校サッカー選手権》
▽31日に行われた第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦の常葉学園橘(静岡)vs長崎総科大学付(長崎)は、0-0で80分を終え、迎えたPK戦を長崎総科大学付が5-4で制し2回戦進出を決めた。フクダ電子アリーナで行われた第1試合は、序盤に長崎総科学大付が主導権を握って押し気味に試合を進める。対する常葉学園橘は、DF石川 2012.12.31 13:52 Mon
打ち合い制した鹿児島城西が2回戦へ!《高校サッカー選手権》
▽31日に行われた第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦、鹿島学園(茨城)vs鹿児島城西(鹿児島)は、鹿児島城西が4-3で勝利した。試合は前半8分、FW加治左のゴールで鹿児島城西が先手を取る。しかし、対する鹿島学園も18分にFW古橋のゴールで追いつくことに成功。その後、20分にFW向高が得点を挙げて再びリードを奪った 2012.12.31 13:50 Mon
修徳が完勝で初戦突破!《高校サッカー選手権》
▽31日、第91回全国高校サッカー選手権大会1回戦の修徳(東京A)vs鳴門(徳島)が行われ、修徳が2-0で勝利した。久々の選手権出場となった両チームだったが、立ち上がりから攻守の切り替えが早い攻防を繰り広げた。ボールポゼッションに勝る修徳はトップ下に入ったMF大塚のドリブル突破を起点に、一方の鳴門はシンプルなカウンター 2012.12.31 13:40 Mon
開幕戦は地元・実践学園が制す!!《高校サッカー選手権》
▽30日、第91回全国高校サッカー選手権大会開幕戦の実践学園(東京B)vs東海第五(福岡)が行われ、実践学園が2-1で勝利した。地元・実践学園と2年連続での開幕戦登場となった東海第五の一戦は、立ち上がりから拮抗した展開となった。この中で序盤にペースを握ったのは、経験値に勝る東海第五。快速FW小林を軸に縦に早い攻撃を仕掛 2012.12.30 14:49 Sun
いよいよ開幕!《高校サッカー選手権》
▽30日、第91回全国高校サッカー選手権大会が開幕する。今回は、前回大会覇者の市立船橋(千葉)や、今夏に行われたインターハイの王者である三浦学苑(神奈川)、準優勝の武南(埼玉)らが次々と県予選で敗退。過去の選手権で優勝を経験しているのは、四日市中央工(三重)、野洲(滋賀)、滝川第二(兵庫)のみという予想できない大会とな 2012.12.30 12:00 Sun
仙台育英・城福監督「1つ勝たせてあげたい」《高校サッカー》
▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。宮城県代表仙台育英の城福敬監督のコメントは以下の通り。 ◆仙台育英(宮城) ▽城福敬監督 ――対戦相手が決定した率直な感想は 「選手たちはここ1年間頑張ってきたので、まずは1つ勝たせてあげたいなという気持ちです」 ――負傷中の選 2012.11.19 19:10 Mon
青森山田・黒田監督「速い攻撃を見せたい」《高校サッカー》
▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。青森県代表青森山田高校の黒田剛監督のコメントは以下の通り。 ◆青森山田高校(青森) ▽黒田剛監督 ――現在、参加している高円宮杯U-18プレミアリーグとは違ったチームカラーを出していくのか? 「チームカラーについては相手チームとの力関 2012.11.19 19:04 Mon
星稜・置田「自分たちのサッカーを貫いていくだけ」《高校サッカー》
▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。石川県代表星稜高校のGK置田竣也選手のコメントは以下の通り。 ◆星稜(石川県) ▽置田竣也選手 ――組み合わせについて 「あまり相手を意識しても意味がないと思います。自分たちのサッカーを貫いていくだけです」 ――チームの特長につ 2012.11.19 19:04 Mon
東海大五・西岡「去年の悔しさを胸に戦っていきたい」《高校サッカー》
▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。福岡県代表東海大五のMF西岡大志のコメントは以下の通り。 ◆東海大五(福岡) ▽西岡大志選手 ――2年連続の開幕戦となった感想は 「2年連続で国立のピッチで戦えることは、とても光栄だと思っています。感謝の気持ちを胸に1戦1戦を大切に戦 2012.11.19 18:55 Mon
東海大五・大丸監督「チャンスを与えてもらって光栄」《高校サッカー》
▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。福岡県代表東海大五の大丸忠監督のコメントは以下の通り。 ◆東海大五(福岡) ▽大丸忠監督 ――2年連続の開幕戦が決定した心境は 「昨年は何もできませんでした。そういうチャンスをまた与えてもらって光栄に思います」 ――今年のチーム 2012.11.19 18:53 Mon
青森山田・椎名「強いチームと試合がしたかった」《高校サッカー》
▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。青森県代表青森山田のMF椎名政志選手のコメントは以下の通り。 ◆青森山田(青森) ▽椎名政志選手 ――対戦相手が野洲に決定した感想は 「個人的には強いチームと試合がしたいと思っていました。今朝、寮を出てくる時にも冗談で『野洲を引いてく 2012.11.19 18:52 Mon
四日市中央工・田村「どこからでも点が取れるチーム」《高校サッカー》
▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。三重県代表四日市中央工のMF田村大樹選手のコメントは以下の通り。 ◆四日市中央工(三重) ▽田村大樹選手 ――対戦相手が決まった時の心境は 「強いチームが来てしまったなと感じましたね。でも、すぐに気持ちを切り替えて、やるしかないと思い 2012.11.19 18:23 Mon