「多くの問題を引き起こす」ドイツでプレーするクロアチア代表CBグヴァルディオル、ビッグクラブ注目の逸材が日本を警戒「彼らは最後まで諦めない」 クロアチア代表のDFヨシュコ・グヴァルディオルが、日本代表戦に向けてコメントした。 5日、カタール・ワールドカップ(W杯)のラウンド16でクロアチアは日本と対戦する。 4年前のロシアW杯では決勝まで駒を進めたが、フランス代表の前に敗戦。クロアチア史上最高位となる準優勝の成績を残したが、あと一歩タイトルに届か 2022.12.05 15:55 Mon
「大賛成」「ブラボー!」恒例となった本田圭佑の願望スタメン、クロアチア戦のアイデア発表…三笘薫と堂安律には意見分かれる 本田圭佑が恒例となった日本代表のスタメン案を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)では、「ABEMA」にて日本代表の試合で解説を担当。本音の解説、そして的確な分析と指摘が大きな話題となり、大きな注目を集めている。 日本が目指す新しい景色、史上初のベスト8に向けた大事な一戦でもあるラウンド16のクロアチ 2022.12.05 10:28 Mon
経験と反省を生かして掴んだスペイン撃破、同じベクトルを加速させた指揮官の決断 「自分たちができるということを信じ続けてチーム一丸となって最後まで戦ってくれたことが良かった」 試合後にそう語ったのは森保一監督。日本代表がスペイン代表に逆転勝利し、世界中を驚かせた試合の直後だった。 カタール・ワールドカップ(W杯)は日本にとって、7大会連続7度目の出場となった大会。1993年にアメリカW 2022.12.04 22:45 Sun
「日本の功績は大きい」元イングランド代表GKも日本代表の躍進を称賛 元イングランド代表GKが、日本代表のグループステージ突破を称賛した。イギリス『BBC』が伝えた。 1日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE最終節の日本代表vsスペイン代表が行われ、2-1で日本が勝利。グループ首位で決勝トーナメント進出を決めた。 日本は勝たなければ敗退の可能性もあった中で迎えた一戦。 2022.12.02 23:30 Fri
世界を驚かせたドイツ&スペイン相手の金星を達成したスタジアム、日本代表に歓喜をもたらすのはなんと3回目…1回目は伝説のボレーで決着 カタール・ワールドカップ(W杯)で2つの金星を挙げた日本代表。スペイン代表戦では決勝ゴールの判定が世界中で議論され、大きな話題となっている。 ただ、初戦のドイツ代表戦、そして1日のスペイン戦と2つのW杯優勝国を下したのは初のこと。さらに、2試合もアップセット(番狂わせ)を起こしたことはW杯の歴史を見ても珍しい出来 2022.12.02 23:05 Fri
札幌が広島MF浅野雄也を完全移籍で獲得、W杯でプレーする日本代表FW浅野拓磨の実弟 北海道コンサドーレ札幌は2日、サンフレッチェ広島のMF浅野雄也(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 浅野は三重県出身で、カタール・ワールドカップ(W杯)に出場しているFW浅野拓磨(ボーフム)の実弟。大阪体育大学から2019年に水戸ホーリーホックへと入団。2020年に広島へ完全移籍した。 広島には3シ 2022.12.02 14:19 Fri
選手採点&寸評:日本代表 2-1 スペイン代表《カタールW杯》 1日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE最終節の日本代表vsスペイン代表が行われ、2-1で日本が勝利した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains. LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則 2022.12.02 06:15 Fri
【新しい景色へ導く期待の選手】「スペイン戦が終わった時にどデカい声でブラボーと叫んでいる」。その光景を現実にすべく代表キャリアの全てを注ぐ!/長友佑都(FC東京/DF) 森保ジャパンの命運を左右するスペイン戦が12月1日夜(日本時間2日早朝)に迫った。泣いても笑ってもこの一戦で日本代表の行く末が決まる。自身のキャリアの集大成として挑んでいるベテラン勢は「絶対にここで終わらせない」という強い思いで戦うはずだ。 その筆頭がフィールドプレーヤー初のW杯4回出場を果たした長友佑都(FC東 2022.12.01 22:00 Thu
本田圭佑がスペイン戦の“第2のスタメン案”を発表!「3-5-2でハメにいくのもありやと思えてきた」 本田圭佑が日本代表のスターティングメンバー案を提示している。 カタール・ワールドカップ(W杯)を放送している「ABEMA」のFIFAワールドカップゼネラルマネージャに就任している本田。ここまでのドイツ代表戦とコスタリカ代表戦の解説も務め、感情剥き出しのコメントや的確な解説で好評を博していた。 本田は自身も解 2022.11.30 11:55 Wed
常に口にする連係連動は? 個の打開力に懸けた交代カード、コスタリカの堅守を崩すアイデアで足りなかったピース/日本代表コラム カタール・ワールドカップ(W杯)の初戦で、ドイツ代表相手の劇的な逆転劇から一転、コスタリカ代表戦では多くのチャンス、多くのシュートを放ちながら、一発でコスタリカにゴールを許し、敗戦となった。 大金星から4日、連勝を目指し、グループステージ突破へと大きく前進すべく日本はコスタリカと戦った。 激闘だったドイツ戦 2022.11.28 07:15 Mon
「完全に同意」、「これぐらいで行かないと」本田圭佑がスペイン戦願望スタメンを発表、今回は交代策もプランニング カタール・ワールドカップ(W杯)で日本代表のドイツ代表戦、コスタリカ代表戦を「ABEMA」で解説した本田圭佑が、第3戦の願望スタメンを発表した。 本音解説が話題となり、的確なプランニング話題となっている本田の解説。忖度なしの思ったことを話すことが、ファンの心に響いており話題となっている。 選手として3大会連 2022.11.28 06:10 Mon
「相手は一発で勝ち点3をとった」黒星に言及する浅野拓磨、スペイン戦へは「勝ち点3取るしかない」 日本代表のFW浅野拓磨が、コスタリカ代表戦を振り返った。 27日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第2戦でコスタリカと対戦した日本。初戦のドイツ戦の勝利を生かし、ここでグループステージ突破に大きく近づく勝利を目指した。 前半から日本が主導権を握り攻め込んでいくものの、なかなか上手く攻撃の形が作れな 2022.11.27 23:45 Sun
選手採点&寸評:日本代表 0-1 コスタリカ代表《カタールW杯》 27日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第2節の日本代表vsコスタリカ代表が行われ、0-1でコスタリカが勝利した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains. LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の 2022.11.27 21:15 Sun
2000人に調査! 日本代表で活躍を期待する選手は? ドイツ戦ゴールの堂安律も高い期待値、1位は? 超ワールドサッカーでは2022年11月、カタール・ワールドカップ(W杯)の開催にあわせて、「Yahoo!ニュース」を通じて、2000人の「Yahoo!クラウドソーシングユーザー」を対象にアンケートを実施した。 7大会連続7度目の出場となった日本代表は、史上初のベスト8進出を目指す中、初戦のドイツ代表戦では世界を驚 2022.11.27 17:30 Sun
強いメンタリティでドイツを上回った日本代表、改めて感じる歴史を動かした日常の積み重ねとプラン遂行力 23日、カタール・ワールドカップ(W杯)の初戦で日本代表はサプライズを起こした。2014年のブラジルW杯の王者であり、歴代2位の4度のW杯優勝を成し遂げているドイツ代表を下したのだ。 W杯に参加していないのは過去2度、優勝4回、準優勝4回、3位も4回という言うまでもなく世界屈指の強豪国だ。 日本はといえば、 2022.11.27 08:30 Sun
「マジで鳥肌もん」「涙出て止まりません」日本代表、ドイツ撃破の裏側が公開…「ドイツは俺らに負けるなんて1ミリも思ってないぞ」と吉田麻也の鼓舞にファンが感動 日本代表のチームの裏側を伝える「Team Cam」が公式YouTubeチャンネルで公開。ドイツ代表戦の裏側が明かされた。 23日、日本代表はカタール・ワールドカップ(W杯)の初戦で2014年の王者であるドイツ代表と対戦。下馬評ではドイツ優勢だったが、日本は先制を許した中で、堂安律、浅野拓磨の2ゴールで逆転勝利を収 2022.11.26 20:15 Sat
「一生このまま?」日本代表に思わぬアクシデント!? ツイッター買収余波でアカウント名でドイツ戦告知のまま…「しばらく語り継がれる日」 日本代表が思わぬアクシデントに見舞われている。 23日、日本代表はカタール・ワールドカップ(W杯)の初戦で2014年の王者であるドイツ代表と対戦。下馬評ではドイツ優勢だったが、日本は先制を許した中で、堂安律、浅野拓磨の2ゴールで逆転勝利を収めた。 この勝利は日本のみならず世界中も驚かせることに。大きなサプラ 2022.11.26 19:30 Sat
「こりゃ強い」海外メディアが日本の勝利をいじる!悟空やルフィ、アニメキャラ11人を並べ「このメンバーでドイツに勝った」 ブラジルメディアがユーモアあふれる投稿で日本代表の勝利を祝している。 日本は23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節でドイツ代表と対戦した。PKで前半に先制を許すも、後半のシステム変更が奏功し、堂安律、浅野拓磨のゴールで2-1と逆転勝ち。戦前の下馬評を覆す大きな勝利を収めた。 世界中のメディ 2022.11.25 17:05 Fri
本田圭佑がコスタリカ戦の日本代表スタメン案を提示!「これ見てみたい」「やっぱり久保は右なんですね」 本田圭佑が日本代表のスターティングメンバー案を提示している。 カタール・ワールドカップ(W杯)を放送している「ABEMA」のFIFAワールドカップゼネラルマネージャに就任している本田。23日に行われた日本代表の初戦・ドイツ代表戦では解説を務めると、感情剥き出しの部分と的確な解説で好評を博していた。 その本田 2022.11.25 12:10 Fri
「笑われる意味がわからない」話題となった後輩選手への「さん」付け、本田圭佑が理由を明かす「無意味な縦社会はなくした方がいい」 ドイツ代表戦での日本代表の劇的勝利を解説した本田圭佑が、話題になっていることについて言及した。 23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節のドイツvs日本が行われた。戦前の下馬評ではドイツが圧倒的に有利だった中、PKで前半に先制。しかし、後半に日本はシステムを変えると、堂安律、浅野拓磨がゴール。これ 2022.11.24 23:17 Thu
「言葉ないです」「イケおじ2人」日本サッカーの歴史が動いたドイツ戦勝利をヒデ&カズが並んで目撃「格好良すぎるツーショット」 ドイツ代表を相手に劇的な逆転勝利を収めた日本代表。その貴重な瞬間をレジェンドたちも見守っていた。 23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節のドイツvs日本が行われた。戦前の下馬評ではドイツが圧倒的に有利だった中、PKで前半に先制。しかし、後半に日本はシステムを変えると、堂安律、浅野拓磨がゴール。こ 2022.11.24 22:50 Thu
「絶対美味しい」ドイツを破った日本代表の専属シェフが選手たちの“勝利飯”を披露「試合後の定番ですね」 日本代表の選手たちが勝利の晩餐にありついたようだ。 日本は23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節でドイツ代表と対戦。下馬評ではW杯通算4度優勝のドイツが優勢とされるなか、後半の見事な逆転劇で2-1と勝利した。 前半は試合を支配される展開に。幾度もチャンスを作られるとPKから失点を許し0-1 2022.11.24 19:45 Thu
W杯でブンデス選手がドイツ相手にゴール… 日本代表の堂安&浅野が史上3、4人目に ブンデスリーガの選手がワールドカップ(W杯)でドイツ代表からゴールを奪うのは、意外にも非常に珍しい事例だったようだ。 23日、日本代表はカタールW杯のグループステージ初戦でドイツ代表と対戦。33分にMFイルカイ・ギュンドアンのPK弾で先制を許すも、森保一監督の采配が冴え渡った後半は75分にMF堂安律、83分にFW 2022.11.24 17:52 Thu
「こんなん泣いちゃうよ」ドイツ戦後にアツく抱き合った2人、浅野拓磨と森保監督の9年前の1コマにファンも感激「美しい師弟関係」 Jリーグの公式SNSがアップした1枚の写真が話題になっている。 日本代表は23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節でドイツ代表と対戦。下馬評ではW杯通算4度優勝のドイツが優勢とされるなか、後半の見事な逆転劇で2-1と勝利した。この試合の決勝点を決めたのがFW浅野拓磨(ボーフム)だった。 いき 2022.11.24 17:35 Thu
まさかの黒星喫したドイツ、代表OBは痛恨ミスのDF酷評「本当に、本当に悪いプレー」 元ドイツ代表MFのバスティアン・シュバインシュタイガー氏が、カタール・ワールドカップ(W杯)で敗れたチームを酷評した。ドイツ『スカイ』が伝えている。 ドイツは23日に行われたカタールW杯グループE第1節で、日本代表と対戦した。下馬評で有利と見られていた相手に前半PKを決めて先制したものの、以降は再三のチャンスを得 2022.11.24 16:15 Thu
「誰も勝つとは予想していなかった」元セルビア代表MFマティッチがドイツ撃破の日本を祝福「特に浅野に関しては嬉しい」 ローマの元セルビア代表MFネマニャ・マティッチが、日本代表のドイツ代表戦勝利を祝福した。 現在ローマは「EUROJAPAN CUP 2022」に招待され、来日。25日には名古屋グランパスと、28日には横浜F・マリノスと対戦する。 そのローマは24日に国立競技場でトレーニングを実施。その後、会見に臨んだマティ 2022.11.24 15:40 Thu
「クソッ!と思う」W杯優勝経験のケディラがドイツの守備と交代策に苦言、「遠藤はやりたい放題」とドイツに足りないものを指摘 元ドイツ代表のサミ・ケディラ氏が、日本代表に敗れたドイツ代表について言及した。ドイツ『ビルト』が伝えた。 23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節で日本はドイツと対戦した。 5度目のW杯優勝を目指すドイツと、7大会連続7度目のW杯で初のベスト8入りを目指す日本の対戦。立ち上がり、日本は良いプ 2022.11.24 15:08 Thu
森保監督&スタッフに決勝弾の浅野拓磨もサンフレッチェ出身、「ドーハの歓喜」とクラブが喜ぶ サンフレッチェ広島は24日、カタール・ワールドカップ(W杯)でドイツ代表に劇的勝利を収めた日本代表について声明を発表した。 23日、日本はグループE第1戦でドイツと対戦。戦前の予想はドイツ優勢の見方が大半だった中、試合はPKでドイツが先制する。 前半はほとんどの時間をドイツが攻める展開となるが、日本は耐えて 2022.11.24 12:59 Thu
「応援してくれてる方、ありがとうございます」ドイツ相手に強烈逆転ゴールの浅野拓磨が心境明かす「批判してくれてる方…」 日本代表FW浅野拓磨(ボーフム)が今の心境を綴った。 23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節で日本はドイツと対戦。直前の親善試合で復帰していた浅野はベンチからのスタートとなった。 日本は前半、ドイツに終始支配される展開に。幾度もチャンスを作られるとPKから失点を許し0-1で試合を折り返した 2022.11.24 11:30 Thu
「全くもってプロではなかった」浅野拓磨を見下した?リュディガーのステップをドイツ代表のレジェンドも問題視「相手を軽んじてはいけない」 元ドイツ代表MFのディートマー・ハマン氏がドイツ代表DFアントニオ・リュディガーに対し苦言を呈した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節でドイツは日本と対戦。前半は試合を圧倒的に支配し1-0で折り返したものの、後半にシステムを変えた日本の反撃に遭うと 2022.11.24 11:10 Thu