海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

プレミア復帰を目指すワトフォードが監督交代、ビリッチ氏を招へい

ワトフォードは26日、ロブ・エドワーズ監督(39)の解任を発表。新監督にクロアチア人指揮官のスラヴェン・ビリッチ氏(54)を招へいしたことを発表した。 なお、ビリッチ監督との契約期間は1年半となる。 エドワーズ監督は今シーズンからワトフォードの監督に就任。これまではウォルバーハンプトンの下部組織で監督を務め 2022.09.26 22:20 Mon
Xfacebook
thumb

エバートンのMFアランがUAEのアル・ワフダに完全移籍…今シーズンは構想外に

UAEのアル・ワフダは26日、エバートンのブラジル代表MFアラン(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2年間となることも決定した。 アランはヴァスコ・ダ・ガマやウルグアイのマルドナドでプレーし、2012年7月にグラナダに完全移籍し、ヨーロッパでのキャリアをスタートさせた。 移籍してす 2022.09.26 09:30 Mon
Xfacebook
thumb

今夏ローマに加入のマティッチ、W杯前にも自動契約更新か

元セルビア代表MFネマニャ・マティッチ(33)がローマとの自動契約更新に迫っているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 マティッチは今夏にマンチェスター・ユナイテッドを退団し、チェルシーやユナイテッド時代の恩師であるジョゼ・モウリーニョ監督が率いるローマに加入。3度目の共闘となるモウリーニ 2022.09.26 00:15 Mon
Xfacebook
thumb

元ミランのターラブト、トルステン・フィンク率いるUAEアル・ナスルに移籍

UAEのアル・ナスルは24日、モロッコ代表MFアデル・ターラブト(33)の加入を発表した。 かつてトッテナムやミランなどでもプレーしたターラブトは2015年夏からベンフィカに在籍。だが、加入初年度はわずか7試合の出場、翌シーズンから2年間はジェノアにレンタルするなど、ポルトガルでは決して主力としてプレーしていたわ 2022.09.25 14:40 Sun
Xfacebook
thumb

マノラスのシャールジャ移籍が完了! ピャニッチと久々の再会に

UAEのシャールジャFCは23日、オリンピアコスからギリシャ代表DFコスタス・マノラス(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの2年となるが、1年の延長オプションが付帯している。 ローマとナポリでセリエA通算216試合に出場した実績を持つマノラスは、2021年12月に2012 2022.09.24 08:00 Sat
Xfacebook
thumb

ワトフォードがPL勢関心のFWジョアン・ペドロと契約延長

ワトフォードは23日、ブラジル人FWジョアン・ペドロ(20)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 今夏の移籍市場ではセネガル代表FWイスマイラ・サールと共に、プレミアリーグの複数クラブからオファーが舞い込んだジョアン・ペドロだが、移籍市場締め切り直前に自身の公式インスタグラムを通じて、「僕は 2022.09.24 00:20 Sat
Xfacebook
thumb

ベリンガム弟がバーミンガムとのプロ契約にサイン! 兄在籍ドルトやリバプール関心の逸材

バーミンガム・シティは23日、U-18イングランド代表MFジョーブ・ベリンガム(17)とプロ契約を締結したことを発表した。 バーミンガム育ちで現在はドルトムントで活躍するイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)を兄に持つベリンガム。実兄と同様に攻撃的MFを主戦場に、アスリート能力とテクニックに優れる万能型 2022.09.23 23:49 Fri
Xfacebook
thumb

元伊代表CBラノッキアが34歳で現役引退…モンツァとの契約解消の翌日にスパイク脱ぐ決断

元イタリア代表DFアンドレア・ラノッキア(34)が現役引退を発表した。 今夏、クラブ史上初のセリエA昇格となったモンツァに加入したラノッキアだが、デビュー2戦目となった先月21日のナポリ戦で足を滑らせて負傷。診断の結果、足首捻挫および腓骨の複雑骨折が判明し、最低3カ月の離脱を余儀なくされていた。 すると、元 2022.09.23 06:46 Fri
Xfacebook
thumb

浅野在籍のボーフムの新指揮官決定! フィテッセで手腕発揮のレッシュ氏に

浅野拓磨の所属するボーフムは22日、トーマス・レッシュ氏(54)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの2年となる。 なお、レッシュ氏は直近までエールディビジのフィテッセを指揮しており、クラブとの契約が今シーズン終了まで残っていたため、ボーフムが違約金を支払うことになるようだ。 2022.09.23 06:07 Fri
Xfacebook
thumb

ナントが“ジョーカー契約”でメスDFセントンゼを獲得

ナントは22日、リーグ・ドゥ(フランス2部)のメスからフランス人DFファビアン・セントンゼ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「28」に決定。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 なお、今夏のフランスの移籍市場はすでに閉幕しているが、セントンゼは“ジョーカー”選手として移籍が承認されて 2022.09.22 23:51 Thu
Xfacebook
thumb

ジェノアが前指揮官シェフチェンコ氏との契約終了を発表、今年1月解任も契約が有効のままに

セリエBのジェノアは22日、前指揮官アンドリュー・シェフチェンコ氏(45)との契約を完全に解除したことを発表した。 シェフチェンコ氏は現役時代にディナモ・キーウやミラン、チェルシーなどで活躍し、引退後はウクライナ代表監督を経て、2021年11月に当時セリエAのジェノアの監督に就任した。 しかし、下位に低迷し 2022.09.22 21:52 Thu
Xfacebook
thumb

偉大な“ワン・クラブ・マン“、昨季引退のノーブルがウェストハムのSDに就任決定

ウェストハムは22日、昨シーズン限りで現役を引退したMFマーク・ノーブル(35)がスポーツ・ディレクター(SD)に就任することを発表した。 ノーブルは、2023年1月2日からSDに正式就任するとのことだ。 ロンドン生まれのノーブルは、ウェストハムの下部組織出身で、2005年1月にファーストチームに昇格。その 2022.09.22 19:15 Thu
Xfacebook
thumb

39歳パンデフが引退宣言…「これからは家族のために自分を捧げたい」

元北マケドニア代表FWゴラン・パンデフ(39)が、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで引退する意向を明らかにした。 2002年のインテルでのプロデビューから、ラツィオやナポリで活躍してきたパンデフ。2014年夏からガラタサライでプレーした1年間を除けば、その後もジェノアやパルマなど、キャリアのほ 2022.09.22 13:35 Thu
Xfacebook
thumb

コスタリカ代表MFブライアン・ルイスが今季限りで現役引退…日本と対戦のカタールW杯が最後の大舞台に

コスタリカ代表MFブライアン・ルイス(37)が今シーズン限りでの現役引退を表明した。21日、同選手が自身の公式SNSを通じて明かした。 187cmの痩身と甘いマスクに、左利きの超絶技巧と創造性溢れるプレーで、中南米屈指の攻撃的MFと長年に渡って活躍してきたルイス。 しかし、37歳の攻撃的MFは、今年12月1 2022.09.22 06:44 Thu
Xfacebook
thumb

ニューカッスルが逸材MFアンダーソンと長期契約締結!

ニューカッスルは21日、U-21スコットランド代表MFエリオット・アンダーソン(19)と新契約を締結したことを発表した。契約期間は“長期”とのみ伝えられている。 8歳からニューカッスルのアカデミーに在籍するアンダーソンは、2021年1月に行われたアーセナルとのFAカップでトップチームデビュー。そのデビューシーズン 2022.09.22 01:37 Thu
Xfacebook
thumb

チャーリー・アダムが現役引退…レンジャーズやリバプール、ストークでプレー

元スコットランド代表MFチャーリー・アダム(36)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでダンディーFCを退団し、フリーとなっていた36歳MFは、21日に自身の公式ツイッターを通じて現役引退を明かした。 「今こそ、プレーヤーとしての引退を発表するときだと感じている」 「幸運なことに世界最大のクラブのい 2022.09.22 00:34 Thu
Xfacebook
thumb

1年ぶりに現場復帰、カンナバーロ監督が母国で初の指揮! セリエBのベネヴェントが正式発表

セリエB(イタリア2部)のベネヴェントは21日、新監督に元イタリア代表DFのファビオ・カンナバーロ氏(49)を招へいしたことを発表した。 カンナバーロ氏は、現役時代はナポリの下部組織で育ち、ナポリの他、パルマ、インテル、ユベントス、レアル・マドリーなどでプレーした。 イタリア代表ではキャプテンも務め、200 2022.09.21 23:15 Wed
Xfacebook
thumb

マルセロやハメス獲得のオリンピアコス、過去にリーグ連覇経験のミチェル氏を新監督に招へい

今夏の移籍市場で大物を補強したオリンピアコスは21日、新監督にスペイン人指揮官のミチェル氏(59)を招へいしたことを発表した。 ミチェル氏は、現役時代はレアル・マドリーでプレー。引退後は、ラージョ・バジェカーノで監督キャリアをスタートした。 すぐにレアル・マドリー・カスティージャの監督に就任すると、ヘタフェ 2022.09.21 22:27 Wed
Xfacebook
thumb

レンヌがリール退団のポルトガル人MFゼカをフリーで獲得…2年契約締結

スタッド・レンヌは21日、ポルトガル人MFゼカ(27)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 契約期間は2年間とのことだ。 ゼカは、母国のゴンドマルやバレンシア、パソス・フェレイラ、ブラガの下部組織に在籍経験があり、2016年10月にブラガでファーストチームに昇格した。 その後2017年1月 2022.09.21 21:37 Wed
Xfacebook
thumb

モンツァ、腓骨骨折のアンドレア・ラノッキアと契約解除

モンツァは21日、元イタリア代表DFアンドレア・ラノッキア(34)との契約解除を発表した。 クラブ初のセリエA昇格で今夏に大量補強を実施したモンツァにおいて、注目選手の1人だったラノッキア。昨季のインテルでは公式戦10試合の出場に留まったものの、イタリア代表でも活躍したセリエAを代表するDFの初昇格クラブへの移籍 2022.09.21 18:40 Wed
Xfacebook
thumb

マルセイユ主将MFロニエ、2026年まで契約延長

マルセイユは20日、フランス人MFヴァランタン・ロニエ(27)と2026年6月まで契約を延長したことを発表した。 2019年夏にナントからマルセイユに加入したセントラルMFのロニエ。マルセイユではこれまで公式戦117試合に出場、昨季は公式戦46試合に出場し、マルセイユのチャンピオンズリーグ出場に大きく貢献していた 2022.09.21 07:00 Wed
Xfacebook
thumb

昨季デンマーク王者コペンハーゲン、トルップ監督を解任

コペンハーゲンは20日、ジェス・トルップ監督(52)を解任したことを発表した。後任はアシスタントコーチを務めていたヤコブ・ニーストラップ氏(34)が務めることになる。 コペンハーゲンは今季ここまで国内リーグ10試合を終えた段階で6敗を喫し、9位と躓いていた。チャンピオンズリーグではマンチェスター・シティ、ドルトム 2022.09.21 00:30 Wed
Xfacebook
thumb

アスレティック、サイドでバックアップ担うモルシージョと契約延長

アスレティック・ビルバオは19日、スペイン人MFジョン・モルシージョ(24)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 SCDドゥランゴからアスレティックのサードチームにあたるCDバスコニアに加入したモルシージョは、185cmの左利きのウイング。2020年9月に行われたグラナダ戦でトップチームデビ 2022.09.20 06:15 Tue
Xfacebook
thumb

シュツットガルトがドルト退団のザガドゥ獲得! 4年契約にサイン

シュツットガルトは19日、フランス人DFダン=アクセル・ザガドゥ(23)の加入を発表した。背番号は「23」に決定。契約期間は2026年6月30日までの4年となる。 昨季限りでドルトムントを退団したなか、ようやく新天地が決定した23歳DFはクラブ公式サイトを通じて意気込みを語った。 「ここにいられてとても幸せ 2022.09.20 00:35 Tue
Xfacebook
thumb

バレンシアが若き守護神ママルダシュヴィリと新契約締結

バレンシアは19日、ジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(21)との契約を2027年6月30日まで延長したことを発表した。 母国の名門ディナモ・トビリシでキャリアをスタートしたママルダシュヴィリは、レンタル先のメタルルギ・ルスタヴィでプロデビュー。その後、ロコモティヴィ・トビリシへのレンタルを経て、20 2022.09.19 22:21 Mon
Xfacebook
thumb

リバプールが狙っていたMFジョアン・ゴメスがフラメンゴと2027年夏まで契約延長

リバプールが獲得に動いているとされていたブラジル人MFジョアン・ゴメス(21)だが、所属のフラメンゴとの契約延長を発表した。 フラメンゴは17日、ジョアン・ゴメスと契約を延長。2027年8月31日までの契約を結ぶこととなった。 これまでは2025年末までの契約だったが、およそ1年半延長したこととなる。 2022.09.19 20:45 Mon
Xfacebook
thumb

ブライトンがデ・ゼルビ新監督招へいを発表! 三笘薫の新たなボスはペップ彷彿のイタリア人戦術家

三笘薫が在籍するブライトンは18日、ロベルト・デ・ゼルビ氏(43)の新監督招へいを発表した。イタリア人指揮官はイギリスの労働許可証取得を前提に、2026年までの4年契約にサインした。 先日にグレアム・ポッター監督をチェルシーに引き抜かれた今季4位のブライトンは、インターナショナルマッチウィーク期間までに後任人事に 2022.09.19 07:21 Mon
Xfacebook
thumb

浦和などでプレーしたFWエスクデロ競飛王がエルサルバドルの古豪へ移籍「凄く楽しみです」

FWエスクデロ競飛王(34)の新天地がエルサルバドルに決定した。 エスクデロは浦和レッズの下部組織出身で、2005年にトップチームに昇格。FCソウルや江蘇舜天(後の江蘇蘇寧、江蘇FC)でプレーした後、2016年に京都サンガF.C.へと移籍。2018年7月からは韓国の蔚山現代へと期限付き移籍し、2020年に栃木SC 2022.09.18 14:25 Sun
Xfacebook
thumb

オリンピアコス、マルセイユFWバカンブを獲得

オリンピアコスは16日、マルセイユのDRコンゴ代表FWセドリック・バカンブ(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月までの3年間となっている。 ソショーでプロデビューを飾ったストライカーのバカンブは、トルコのブルサスポルを経て2015年夏にビジャレアルに加入。ビジャレアルでは公式戦105 2022.09.17 06:30 Sat
Xfacebook
thumb

元インテルのイブラヒマ・エムバイェがルーマニアへ移籍

ルーマニアのCFRクルジュは16日、セネガル代表DFイブラヒマ・エムバイェ(27)の加入を発表した。 インテルの下部組織出身のエムバイェ。だが、トップチームでの出場機会にはほとんど恵まれず、リボルノでの武者修行を経て2015年1月に加入したボローニャでブレイクを果たした。 通算では131試合に出場しているが 2022.09.16 19:00 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly