J1 ニュース一覧

thumb

VARもジャッジは人間のため誤審は避けられないか/六川亨の日本サッカー見聞録

すでに当サイトでも既報の“誤審問題"である。扇谷健司審判委員長が22日に臨時のメディアブリーフィングを開催して事実経過を報告した。 問題のシーンは後半29分、広島の左CKで起きた。野津田岳人のクロスをDF佐々木翔がフリック。これをMF川村拓夢がヘディングでゴール右スミに叩きつけた。札幌GK菅野孝憲は左足で掻き出し 2023.02.25 11:30 Sat
Xfacebook
thumb

【J1注目プレビュー|第2節:鹿島vs川崎F】古巣相手にカギを握る2人、鹿島復活には越えなければいけない壁

【明治安田生命J1リーグ第2節】 2023年2月25日(土) 16:00キックオフ 鹿島アントラーズ(2位/3pt) vs 川崎フロンターレ(14位/0pt) [県立カシマサッカースタジアム] ◆ホーム開幕戦で連勝を【鹿島アントラーズ】 開幕戦では京都サンガF.C.を相手にアウェイで勝利した鹿島。不 2023.02.25 11:26 Sat
Xfacebook
thumb

【J1注目プレビュー|第2節:横浜FMvs浦和】ポイントは“スピード”、一気にゴールを奪い切るのは!?

【明治安田生命J1リーグ第2節】 2023年2月25日(土) 14:00キックオフ 横浜F・マリノス(4位/3pt) vs 浦和レッズ(16位/0pt) [日産スタジアム] ◆ホーム開幕戦、ポイントはビルドアップ【横浜F・マリノス】 開幕戦では見事に川崎Fを撃破し、最高のスタートを切った王者・横浜F 2023.02.25 10:50 Sat
Xfacebook
thumb

「まさに電光石火」開始12秒で昨季J2得点王・小川航基が見せつける! 終盤には勝ち点1をもぎ取るヘッドで2得点「日本代表で見たい!」

昨シーズンのJ2得点王が、J1昇格後初ゴールを決めた。 24日、明治安田生命J1リーグ第2節の湘南ベルマーレvs横浜FCの一戦が行われ、2-2の引き分けに終わった。 この試合ではいきなり試合が動く。キックオフでボールを下げると、ガブリエウがロングキック。これをつなぐと、小川航基がボックス内でシュート。開始1 2023.02.24 22:25 Fri
Xfacebook
thumb

「すっごく元気貰えた!!」「笑い方つられる」新潟新加入の助っ人はコンビネーションばっちり、デンと陽気な絡みを披露!

アルビレックス新潟の新外国籍選手がチームに馴染んでいるようだ。 6年ぶりにJ1へ復帰した新潟に今季新加入したブラジル人のダニーロ・ゴメス。24日には陽気に振る舞う姿がクラブから伝えられた。 ダニーロは練習中に突然撮影を始めると、「コンニチワ!聖籠町にあるアルビレッジからお届けしています、気温はマイナス2度ね 2023.02.24 22:05 Fri
Xfacebook
thumb

衝撃OG記録も…横浜FCが小川航基の2発で湘南とドロー【明治安田J1第2節】

24日、明治安田生命J1リーグ第2節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われ、2-2の引き分けに終わった。 湘南はアウェイでの開幕戦を5-1とサガン鳥栖に快勝。ハットトリックを達成した大橋祐紀と日本代表FW町野修斗の2トップを筆頭に、山口智監督はこの日も前節と同じ11人を先発に起用した。 2023.02.24 21:07 Fri
Xfacebook
thumb

初戦で大敗したチームがどれくらい立て直せるか調べてみたらなんと?! の巻/倉井史也のJリーグ

いやいや、ちょっと待ってくださいよ。Jリーグが始まったばかりというのにVARはいろいろあるし、大敗するチームまで出てくるし。というか、初戦で1-5で負けた鳥栖、やばくない?:これまでたくさんの選手が引っこ抜かれてもチームを立て直してきたけど、さすがにこの大負けはやばいでしょ? ちゅうことで、過去に初戦で大敗したチ 2023.02.24 17:00 Fri
Xfacebook
thumb

神戸、イニエスタが家族事情で一時帰国…3月上旬に再来日か

ヴィッセル神戸は24日、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの一時帰国を発表した。理由は家庭事情のため。3月上旬に再来日する予定だ。 2018年夏の神戸入りから、今年で6季目のイニエスタだが、先の明治安田生命J1リーグ開幕節をコンディション不良で欠場。初出場が待たれるなかの一時離脱となった。 なお、神戸 2023.02.24 13:10 Fri
Xfacebook
thumb

【J1注目プレビュー|第2節:湘南vs横浜FC】最高のスタートを切った湘南はハイプレスで破壊、横浜FCは臆せずつなげるか

【明治安田生命J1リーグ第2節】 2023年2月24日(金) 19:00キックオフ 湘南ベルマーレ(1位/3pt) vs 横浜FC(14位/0pt) [レモンガススタジアム平塚] ◆開幕戦圧勝、勢いを継続へ【湘南ベルマーレ】 開幕戦は大雨の中、アウェイでサガン鳥栖と対戦し、5ゴールを奪っての圧勝劇を 2023.02.24 12:52 Fri
Xfacebook
thumb

『eFootball』にカズが登場!平塚時代の中田英寿や浦和の小野伸二も 懐かしいユニフォームに注目

23日、ビデオゲーム『eFootball』はJリーグ開幕を記念し、三浦知良(オリヴェイレンセ)、中田英寿氏、小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)の3選手を配信したことを発表した。 『コナミデジタルエンタテインメント』が展開する『eFootball』シリーズは大人気サッカーゲーム『ウイニングイレブン』から名称変更を行 2023.02.23 22:15 Thu
Xfacebook
thumb

「気持ち悪さが残る」誤審の当事者、札幌GK菅野孝憲が見解綴る「今後このようなミスが起きる事が無いようにと願うばかり」

北海道コンサドーレ札幌のGK菅野孝憲が、一連の騒動について言及した。 事の発端は18日に行われた2023シーズンの明治安田生命J1リーグ開幕節のサンフレッチェ広島戦。0-0で迎えた74分、。広島が左CKを獲得すると、野津田岳人のクロスを佐々木翔が頭でフリック。繋いだボールをファーサイドの川村拓夢がヘディングシュー 2023.02.23 12:25 Thu
Xfacebook
thumb

誤審の謝罪を受けた広島、社長と強化部長がコメント「今回の対応に納得」、「誹謗中傷など決してないように」

サンフレッチェ広島は22日、北海道コンサドーレ札幌戦の誤審を受けて声明を発表した。 2023シーズンの開幕節となった試合は17日に開催。0-0で推移した試合は74分に問題のシーンが起こる。広島が左CKを獲得すると、野津田岳人のクロスを佐々木翔が頭でフリック。繋いだボールをファーサイドの川村拓夢がヘディングシュート 2023.02.22 21:15 Wed
Xfacebook
thumb

「あってはならないこと」ノーゴールの判定は誤審、扇谷委員長は広島、札幌の反応や審判の割り当て、誹謗中傷にも言及「本当に申し訳ありませんでした」

日本サッカー協会(JFA)は22日、メディアブリーフィングを実施。明治安田生命J1リーグのサンフレッチェ広島vs北海道コンサドーレ札幌の試合の判定について説明した。 2023シーズンの開幕節となった試合。0-0で推移した試合は74分に問題のシーンが起こる。広島が左CKを獲得すると、野津田岳人のクロスを佐々木翔が頭 2023.02.22 19:37 Wed
Xfacebook
thumb

JFLのヴィアティン三重がJリーグ百年構想クラブを脱退

Jリーグは22日、理事会を開催しヴィアティン三重がJリーグ百年構想クラブから脱退することを発表した。 理由は、2022年12月の制度改定により、Jリーグ入会要件からJリーグ百年構想クラブであることが要件から外れたことにより、これまで必須であった百年構想クラブでなくともJ3ライセンスの取得に支障がない状況となったた 2023.02.22 17:58 Wed
Xfacebook
thumb

開幕戦で負傷交代のDF車屋紳太郎が右ハムストリング肉離で全治6週間…川崎FはCB2人を欠いて鹿島戦へ

川崎フロンターレは22日、DF車屋紳太郎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、車屋は右ハムストリング肉離れと診断。全治6週程度になるとのことだ。 車屋は17日に行われた明治安田生命J1リーグ第1節の横浜F・マリノス戦に先発出場。60分に負傷交代し、大南拓磨が代わりにピッチに立っていた。 1-2で敗 2023.02.22 15:30 Wed
Xfacebook
thumb

「得点を認めるべきだった」物議を醸した広島・川村拓夢のシュート、JFA審判委員会がゴールと認める「VARは透明性が求められている」

日本サッカー協会(JFA)は22日、メディアブリーフィングを実施。明治安田生命J1リーグのサンフレッチェ広島vs北海道コンサドーレ札幌の試合の判定について説明した。 2023シーズンの開幕節となった試合。0-0で推移した試合は74分に問題のシーンが起こる。 広島が左CKを獲得すると、野津田岳人のクロスを佐々 2023.02.22 15:18 Wed
Xfacebook
thumb

前日にGK獲得の横浜FM、GK田川知樹が富山に育成型期限付き移籍「今よりも成長して強くなって帰ってきます」

カターレ富山は22日、横浜F・マリノスのGK田川知樹(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、横浜FMとの公式戦には出場できない。 田川は興国高校から2021年に横浜FMへと入団。ここまで2シーズンを過ごし、出場機会はなかった。 田川は両クラブを 2023.02.22 10:30 Wed
Xfacebook
thumb

京都FWイスマイラがモルドバのシェリフへ期限付き移籍…昨季はCLでレアルを倒す偉業

京都サンガF.C.は21日、FWイスマイラ(24)がモルドバのシェリフ・ティラスポリへ期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年12月31日までとなっている。 イスマイラは、2019年4月にモーリシャスのサークルデヨアヒムから福島ユナイテッドFCに加入。Jリーグに挑戦すると、J3で66試 2023.02.21 20:46 Tue
Xfacebook
thumb

広島vs札幌、物議のシーンにジャッジリプレイで家本氏が見解「入っとるやん!と思う、ですが…」

物議のセーブシーンに元国際審判員の家本政明氏が見解を示した。 21日、『DAZN』では『Jリーグジャッジリプレイ2023 #1』が公開された。ゲストには家本氏に加え、元日本代表FW佐藤寿人氏、元北朝鮮代表FW鄭大世氏が登場。様々な視点から判定に対する議論が行われた。 高い関心が寄せられたシーンの1つが、サン 2023.02.21 20:22 Tue
Xfacebook
thumb

名古屋の公式チア“チアグランパス”の新ユニフォームデザイン決定「鯱感強くて良き!」「グランパスくんとお揃いっぽい」

名古屋グランパスは21日、公式チアチーム『チアグランパス』の2023シーズンのユニフォームデザインが決定したことを発表した。 チアグランパスは2020年から活動をスタートしたチアリーディングチームで、愛称は「チアグラ」。名古屋のPR活動以外にも、パフォーマンスによってチームとホームタウンの人々とのコミュニケーショ 2023.02.21 17:45 Tue
Xfacebook
thumb

横浜FM、GK陣の競争熾烈なG大阪から一森純をレンタル! 開幕後の移籍に

横浜F・マリノスは21日、ガンバ大阪からGK一森純(31)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。G大阪との対戦は出場できない。 レノファ山口FC、ファジアーノ岡山でキャリアを紡き、2020年にG大阪入りした一森。GK東口順昭という絶対的存在にたびたびのケガも重なり、思い描いたようなシー 2023.02.21 17:30 Tue
Xfacebook
thumb

川崎Fが桐蔭横浜大学MF山内日向汰の来季加入内定を発表、U-10から川崎Fで育つ

川崎フロンターレは21日、桐蔭横浜大学のMF山内日向汰(21)が来シーズンから加入することが内定したことを発表した。 山内は愛知県出身。U-10から川崎Fに所属すると、U-18から桐蔭横浜大学へと進学した。 2022年の関東大学サッカーリーグ1部では、21試合に出場し1得点4アシストを記録していた。 2023.02.21 15:59 Tue
Xfacebook
thumb

開幕戦完敗で「どうする浦和」/六川亨の日本サッカーの歩み

浦和にとってFC東京は“お得意さん”のはずだった。直近の2シーズンは2勝2分けと負け知らず。過去の対戦成績でも22勝11分け9敗とホーム(13勝4分け4敗)はもちろんアウェイ(9勝7分け5敗)でも勝ち越してきた。 そんな浦和が開幕戦でFC東京に完敗したのだから“ただ事”ではない。 前半こそ前線からの献身的で 2023.02.21 14:00 Tue
Xfacebook
thumb

鳥栖が元韓国代表FW趙東建のインターンシップ受け入れを発表、2021年まで4年間プレー…指導や運営を学ぶ

サガン鳥栖は21日、かつて在籍した元韓国代表FW趙東建(36)のインターンシップ受け入れを発表した。 城南一和天馬、水原三星ブルーウィングス、尚州尚武FC(現:金泉尚武FC)でプレー。2017年2月に鳥栖へ完全移籍で加入していた。 鳥栖では4シーズンを過ごし、J1通算57試合10得点、リーグカップ通算11試 2023.02.21 13:03 Tue
Xfacebook
thumb

G大阪退団のMFウェリントン・シウバが母国1部のクイアバに完全移籍、G大阪では46試合5G5A

ブラジルのクイアバが、ガンバ大阪を退団していたMFウェリントン・シウバ(30)の加入を発表した。 契約期間はカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)の終了まで。更新のオプションも付いている。 ウェリントン・シウバは、リオ・デ・ジャネイロ出身。フルミネンセでキャリアをスタートすると、2011年1 2023.02.21 12:40 Tue
Xfacebook
thumb

今季昇格した鳥栖DF竹内諒太郎がJFLのクリアソン新宿へ育成型期限付き移籍「一回りも二回りも大きくなって帰ってきます!」

サガン鳥栖は21日、DF竹内諒太郎(18)がJFLのクリアソン新宿へ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2023年2月16日~2024年1月31日となっている。 竹内は鳥栖のU-18から今シーズン昇格した188cmの長身センターバック。クラブも「ビルドアップ能力に優れる左利きのセンターバック。 2023.02.21 12:02 Tue
Xfacebook
thumb

福岡退団のDF輪湖直樹が引退を発表、甲府、徳島、水戸、柏でもプレー「今とても清々しい気持ちです」

アビスパ福岡は21日、DF輪湖直樹(33)の現役引退を発表した。 輪湖はU-12から柏レイソルのアカデミーで育ったものの、2008年にヴァンフォーレ甲府でプロに。2シーズンを過ごし、J2で38試合1得点を記録すると、2010年には徳島ヴォルティスへ完全移籍。ここでも2シーズンを過ごし、J2で20試合に出場した。 2023.02.21 11:48 Tue
Xfacebook
thumb

U-20日本代表、鳥栖DF中野伸哉が負傷不参加に…代替選手招集へ

日本サッカー協会(JFA)は21日、サガン鳥栖DF中野伸哉のU-20日本代表不参加を発表した。 日本は3月1日〜18日にかけてウズベキスタンでAFC U20アジアカップ2023に挑み、中国代表、キルギス代表、サウジアラビア代表と同じグループに。5月にインドネシアで行われるU-20ワールドカップ(W杯)の出場権獲得 2023.02.21 11:30 Tue
Xfacebook
thumb

【Jリーグ出場停止情報】川崎F、横浜FM戦一発退場のジェジエウが鹿島戦出場停止に

Jリーグは20日、出場停止選手の情報をリリースした。 17日に開幕した2023シーズンのJリーグ。記念すべき30周年の初戦を彩ったのは、昨季の王者・横浜F・マリノスと川崎フロンターレだった。また、同時にJ2も開幕し、ついに新たなシーズンの幕が上がった。 その開幕節の結果を反映した今季最初の出場停止情報。J1 2023.02.20 19:50 Mon
Xfacebook
thumb

いよいよ希望を持ってシーズンが始まったけどよぎるのはこんな不安も?! の巻/倉井史也のJリーグ

30周年のJリーグ開幕おめでとう!! それぞれのチームで勝った負けたいろいろあるでしょうが、それもドラマってことで。でもね、勝ったほうがいいけど負けたほうは早く1勝目が出ないと安心できないでしょ? でも出だしにつまづくとそのあと結構大変なんですよね。ということで過去の例を探してみましょ。リーグ戦、最初に負けて次に 2023.02.19 22:15 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly