新着ニュース

Jリーグは25日、Y.S.C.C.横浜に関して、2025シーズンのJ2クラブライセンスを交付した中、クラブの経営状況の変化により財務基準に抵触する懸念が生じ、Jリーグによる調査およびFIBによる判定会議を開催したことを報告した。 すでにJ2クラブライセンスが交付されていたYS横浜。懸念が生じたことで改めて判定会議 2024.11.25 18:55 Mon
Xfacebook
23日と24日にかけて、2024-25 SOMPO WEリーグ第10節の6試合が行われた。 依然無敗で首位を走るINAC神戸レオネッサ(勝ち点21)は、5位ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(勝ち点14)とのアウェイゲーム。前半は互いにゴールに迫りながらゴールレスで終えるも、58分に千葉Lが先制。稲山美優が右 2024.11.25 18:50 Mon
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は25日、MF松原亘紀(24)との契約満了を発表した。 松原は大津高校、明治大学と進学し、2023年に岩手に加入。1年目はJ3で33試合に出場し2得点を記録。2年目の今季はJ3で23試合に出場していた。 チームはJFLに降格が決まった中、退団する松原はクラブを通じてコメントしている。 2024.11.25 18:30 Mon
Xfacebook
AC長野パルセイロは25日、髙木理己監督(46)との契約満了を発表した。後任監督は決定次第発表される。 髙木監督は、ガイナーレ鳥取やFC今治で監督を務め、2023年8月に長野の監督に就任した。 2023シーズンは途中から指揮し、明治安田生命J3リーグで14位フィニッシュ。今シーズンは残留争いに巻き込まれ、7 2024.11.25 18:23 Mon
Xfacebook
Jリーグは25日、2025シーズンの大会方式について発表した。 2025シーズンは大きな大会方式変更はないものの、YBCルヴァンカップに関しては、FIFAクラブワールドカップに出場する浦和レッズ、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)に出場しているヴィッセル神戸、川崎フロンターレ、横浜F・マリノスに関し 2024.11.25 17:14 Mon
Xfacebook
Jリーグ参入が懸かる最終決戦「J3・JFL入替戦」を控えた高知ユナイテッドSC。JFL残留か、J3リーグ参入か…チームの面々が率直な心境を明かす。【第1回/全4回】 24日、日本フットボールリーグ(JFL)最終節の高知ユナイテッドSCvsクリアソン新宿が高知ホームで行われ、結果は0-0ドロー決着。 Y.S. 2024.11.25 17:00 Mon
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は25日、今シーズン限りで現役を引退した水野晃樹氏(39)がGM兼強化部長に就任することを発表した。また、神野卓哉GM兼強化部長(54)は退任することとなる。 水野氏は静岡県出身で、清水商業高校からジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド千葉)でプロ入り。その後、中村俊輔も所属していたセ 2024.11.25 16:50 Mon
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は25日、クラブの株式譲渡を発表した。 クラブを運営する株式会社いわてアスリートクラブ(代表取締役社長:秋田豊)が発行する株式の33.4%について、NOVAホールディングス株式会社(代表取締役社長:稲吉正樹)と、秋田豊氏(個人)が株式譲渡契約を締結した。 この契約は、Jリーグによって承認 2024.11.25 16:40 Mon
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は25日、小林慶行監督(46)との契約更新を発表した。 東京ヴェルディ1969(現:東京ヴェルディ)、大宮アルディージャ、柏レイソル、アルビレックス新潟で現役時代を過ごした小林監督は、 引退後に指導者となり、ベガルタ仙台でコーチやヘッドコーチを務めることに。その後、千葉でコーチに就任すると、 2024.11.25 16:20 Mon
Xfacebook
FC大阪は25日、MF宮城和也(26)、DF伊東稜晟(23)、DF木出雄斗(25)との契約満了を発表した。 宮城は興國高校から中央大学へと進学し、2020年にFCティアモ枚方に加入。2022年7月からFC大阪でプレーしていた。 今シーズンは公式戦の出場はなし。通算でもJ3で1試合の出場に終わっていた。 2024.11.25 16:10 Mon
Xfacebook
サンフレッチェ広島は25日、MF柏好文(37)との契約満了を発表した。 柏は国士舘大学から2010年にヴァンフォーレ甲府でプロ入り。2014年から広島に完全移籍してプレーしていた。 広島では11シーズンを過ごし、ここまでJ1通算285試合27得点を記録。リーグカップで40試合3得点、天皇杯で20試合2得点を 2024.11.25 15:18 Mon
Xfacebook
浦和レッズは25日、元日本代表MF宇賀神友弥(36)の現役引退を発表した。 宇賀神は浦和のジュニアユース、ユース出身で、流通経済大学へ進学。2009年に浦和の特別指定選手となると、2010年に浦和でプロ入りした。 左サイドのスペシャリストとして、サイドバックやサイドハーフでプレー。正確なクロスと豊富な運動量 2024.11.25 14:53 Mon
Xfacebook
FC岐阜は25日、中京大学のGK山口畝良(22)の来季加入内定を発表した。 山口は愛知県出身で、愛知高校から中京大学へと進学。193cmの長身で、岐阜は「正確なポジショニングからの素早い反応が特徴で、シュートブロックをする上での大きな武器。クロスに対する空中戦にも絶対的な自信を持つ」と特徴を紹介している。 2024.11.25 14:30 Mon
Xfacebook
24日、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)決勝ラウンド最終節が行われ、大会初出場で優勝した飛鳥FCが日本フットボールリーグ(JFL)への昇格権利を獲得した。 地域リーグ界隈に小さくないインパクトをもたらした、飛鳥FCの地域CL初出場&初優勝、そしてJFL昇格権利の獲得。 飛鳥の近年を振 2024.11.25 14:05 Mon
Xfacebook
湘南ベルマーレは25日、MF奥野耕平の負傷を発表した。 奥野は、16日のトレーニング中に負傷したとのこと。検査の結果、左短内転筋損傷と診断されたとのことだ。 今シーズンの奥野は、途中出場がメインとなりながらも明治安田J1リーグで26試合に出場。YBCルヴァンカップでも1試合に出場していた。 チームは今 2024.11.25 13:40 Mon
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は25日、FW青木翔大(34)との契約満了を発表した。 桐蔭横浜大学から横浜FCでプロ入りした青木は、AC長野パルセイロやFC琉球への期限付き移籍を経験。その後、アスルクラロ沼津 、ザスパクサツ群馬(現:ザスパ群馬)を経て、2022年から秋田でプレーしていた。 秋田では3シーズンを過ごし、 2024.11.25 13:07 Mon
Xfacebook
横浜F・マリノスは25日、日本大学からGK木村凌也(21)の2025シーズン加入内定を発表した。 木村は日本大学に進むまで横浜FMのアカデミーに在籍。2021年には2種選手としてトップチームに登録され、U-16からU-22までの日本代表歴も持つ。 世代別代表として昨年のU-20ワールドカップにも出場した木村 2024.11.25 11:57 Mon
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は25日、大熊裕司監督(55)との契約更新を発表した。 かつてセレッソ大阪を率いた過去などを持つ大熊氏は今季から宮崎の監督となり、今季の明治安田J3リーグを15位でフィニッシュ。2年目となる来季に向け、抱負を語った。 「2024シーズン、ファミリーの皆様にはどんな時も力強く背中を押していた 2024.11.25 10:45 Mon
Xfacebook
FCティアモ枚方が2024シーズンの日本フットボールリーグ(JFL)で3位フィニッシュだ。 枚方市などの大阪府北河内をホームとするFCティアモ枚方は、2020年に関西1部で初優勝し、同年の全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(地域CL)も優勝。2021年からJFLを戦う。 24日、JFL参入4年目の最終節で 2024.11.25 06:00 Mon
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は24日、2024シーズンのJ3リーグ終了に際し声明を発表した。 24日、明治安田J3リーグの最終節が各地で開催。鳥取はSC相模原に0-1で敗戦し、14勝8分け16敗、勝ち点「50」の13位でシーズンを終えた。 5月から6月にかけては5連敗、5月から7月まで11試合勝利なしと苦しい時期も過ごし 2024.11.24 22:53 Sun
Xfacebook
大宮アルディージャは24日、明治安田J3リーグの全日程終了に際し声明を発表した。 今シーズンはクラブ史上初となるJ3リーグの戦いに臨んだ大宮。長澤徹監督のもとシーズン序盤から首位を走り、10月13日に行われた第32節の福島ユナイテッドFC戦で1年でのJ2復帰が決定。10月19日に行われた第33節のFC今治戦ではJ 2024.11.24 22:16 Sun
Xfacebook
FC琉球は24日、平川忠亮氏(45)の2025シーズン監督就任を発表した。 平川氏は2002年、筑波大学から浦和レッズでプロ入り。2018シーズンでの現役引退まで17年間にわたり浦和一筋を貫いた。 引退後は浦和のユースコーチに就任。2019年3月からトップチームコーチを務めると、2023年は再びユースコチに 2024.11.24 21:49 Sun
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は24日、DF深津康太(40)の2024シーズン限りでの現役引退を発表した。 深津は習志野高校、流通経済大学付属柏高校を経て、2003年に名古屋グランパスでプロ入り。その後は水戸ホーリーホック、柏レイソル、FC岐阜でプレーし、2009年にFC町田ゼルビアに加入した。 2011年からは東京 2024.11.24 21:20 Sun
Xfacebook
Jリーグは24日、アスルクラロ沼津の元日本代表MF伊東輝悦(50)のJ3リーグ最年長出場記録更新を発表した。 沼津は24日、J3第38節で松本山雅FCと対戦。伊東は先制点を奪われた直後の後半アディショナルタイム3分からピッチに立ち、50歳2カ月24日に最年長出場記録を更新した。 2位は川口能活氏で43歳3カ 2024.11.24 21:14 Sun
Xfacebook
24日、日本フットボールリーグ(JFL)最終節の8試合が各地で行われ、最下位はミネベアミツミFCで確定した。 すでに優勝・栃木シティ、2位・高知ユナイテッドSCが確定していたJFL。一方で地域リーグ側との入替戦へ進まざるをえない「最下位」が決まっておらず、最終節でついに確定した。 ◆ミネベア 0-1 浦安 2024.11.24 19:52 Sun
Xfacebook
FC琉球は24日、2025シーズンより使用する新エンブレムおよびクラブプロパティを発表した。 2003年にクラブが誕生した琉球。沖縄県社会人サッカーリーグ、九州サッカーリーグ、日本フットボールリーグ(JFL)を経て、2014年からJリーグの舞台で戦っている。 2023年10月には、創設20周年を機に2024 2024.11.24 19:01 Sun
Xfacebook
ガンバ大阪は23日に国立競技場で行われた第104回天皇杯決勝でヴィッセル神戸と対戦し、0-1で惜敗した。 天皇杯史上71年ぶり2度目の関西勢による決勝で前半に小気味のいいコンビネーションを披露したりと攻め手となる時間帯もあったが、神戸の堅守に跳ね返され、0-0で後半へ。64分に神戸の狙いとするロングボール起点の攻 2024.11.24 18:05 Sun
Xfacebook
Jリーグは24日、2024 J2昇格プレーオフの組み合わせを発表した。 24日、明治安田J3リーグの全日程が終了。優勝の大宮アルディージャ、2位のFC今治はJ2へ自動昇格となり、3位〜6位のチームはラスト1枠を巡るプレーオフに臨む。 カターレ富山が3位を確定させ、松本山雅FCとFC大阪もPO進出を決めていた 2024.11.24 18:00 Sun
Xfacebook
thumb 24日、明治安田J3リーグ第38節の10試合が各地で行われた。 引き分け以上でJ2昇格プレーオフ進出が決まる6位福島ユナイテッドFC(勝ち点56)は、最下位で日本フットボールリーグ(JFL)降格が決まっているいわてグルージャ盛岡(勝ち点22)とのアウェイゲーム。福島は開始3分、森晃太のグラウンダーの左クロスから、 2024.11.24 17:13 Sun
Xfacebook
24日、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)決勝ラウンド最終節の2試合がたけびしスタジアム京都で行われ、優勝した飛鳥FC(関西1部/奈良県)が日本フットボールリーグ(JFL)への昇格権利を獲得した。 ◆順位表(全日程終了) ☆1位 飛鳥FC | 勝ち点6 | -1 2位 VONDS市原 | 2024.11.24 15:39 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly