ニュース一覧
群馬、在籍3年の中山雄登がJFL新宿に完全移籍 「離れていてもザスパの事を応援」
ザスパクサツ群馬は30日、MF中山雄登(31)が日本フットボールリーグ(JFL)のクリアソン新宿に完全移籍する旨を発表した。 中山はサンフレッチェ広島のアカデミー出身で、 流通経済大学を経由してロアッソ熊本でプロの世界に。2020年から群馬に移り、今季は明治安田生命J2リーグ3試合、天皇杯2試合と加入後最少の出場 2022.11.30 11:20 Wed水戸がユース出身のMF平田海斗と契約満了、昨季途中からはJFLの青森でプレー「ファン・サポーターの力の凄さに気付きました」
水戸ホーリーホックは25日、MF平田海斗(21)との契約満了を発表した。 平田は水戸のユース出身で、2019年9月に2種登録。2020年にトップチーム昇格を果たした。 プロ1年目にJ2で2試合に出場するも、2021年は出番がなく、2021年8月にJFLのラインメール青森へ育成型期限付き移籍。今シーズンも青森 2022.11.25 22:45 Fri横浜FM、小学生から所属のDF池田航と契約満了…今季途中からはJFLのFCマルヤス岡崎に期限付き移籍「人間性の成長もF・マリノスで学べた」
横浜F・マリノスは25日、DF池田航(21)との契約満了を発表した。 池田は横浜FMの下部組織育ちで、プライマリー追浜からジュニアユース追浜、ユースと昇格。2020年にトップチームに昇格していた。 1年目の途中からSC相模原へ育成型期限付き移籍すると、2021年はカマタマーレ讃岐へ、今シーズンは7月にJFL 2022.11.25 10:22 Fri長野退団のFW佐野翼、JFLのクリアソン新宿に加入 「少しでも早くプラスに働く人材になれるように」
AC長野パルセイロは22日、FW佐野翼(28)の退団と日本フットボールリーグ(JFL)のクリアソン新宿への加入を発表した。 静岡県出身の佐野は2017年に順天堂大学からアルビレックス新潟シンガポールに入団。その後、ロアッソ熊本でJリーグデビューを飾り、2020年に長野入りを果たした。 加入初年度は主力として 2022.11.22 12:58 Tue引退の二川孝広氏がFCティアモ枚方で監督挑戦! 「不安な部分もありますが…」
日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方は20日、来季の指揮官に二川孝広氏(42)の就任決定を発表した。 ガンバ大阪のアカデミー育ちで、プロ5年目からチームの10番として、数々のタイトルとともに黄金時代の軸を担った二川氏。168cmのサイズだったが、一線を画すサッカーセンスを武器にパスで違いとなるなか、 2022.11.20 17:56 SunFC大阪のJ3入会決定! ガンバ、セレッソに続く大阪第3のJクラブに
Jリーグは20日、日本フットボールリーグ(JFL)のFC大阪がJリーグ入会条件を満たした旨を発表した。 20日にJFL最終節が行われ、FC大阪はMIOびわこ滋賀とホームで対戦。入会審査項目の1つである「リーグ4位以内かつ、百年構想クラブのうちの上位2クラブ」を達成済みのなか、残る「今季のホームゲーム平均入場者数2 2022.11.20 15:55 Sun元日本代表MF二川孝広が42歳で現役生活に幕…黄金期G大阪の10番
日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方は16日、元日本代表MF二川孝広(42)の現役引退を発表した。 ガンバ大阪のアカデミー育ちで、プロ5年目からチームの10番として、数々のタイトルとともに黄金時代の軸を担った二川。168cmのサイズだったが、一線を画すサッカーセンスを武器にパスで違いとなり、2006 2022.11.16 13:05 Wedキングカズがホームでもゴール!CKからヘッドで叩き込み最年長ゴール記録更新、チームは優勝争うFC大阪に敗れる《JFL》
鈴鹿ポイントゲッターズのFW三浦知良がスタメン出場でまたしてもゴールを決めた。 30日に行われた第27節のFCティアモ枚方戦で初ゴールを記録し、JFL最年長の55歳246日という新記録を樹立した三浦。12日に行われた第29節のFC大阪戦では先発出場を果たした。 J3への昇格条件である4位以内を確定させている 2022.11.12 15:28 Sat